トップページ政治ニュース一覧防衛相 島防衛に水陸両用部隊を
ニュース詳細

防衛相 島防衛に水陸両用部隊を
6月15日 21時37分

防衛相 島防衛に水陸両用部隊を
K10053310911_1306152302_1306152307.mp4

小野寺防衛大臣は長崎県大村市で講演し、沖縄県の尖閣諸島など島しょ部の防衛を強化するため、アメリカの海兵隊を参考に自衛隊に水陸両用部隊を設ける必要があるという考えを示しました。

この中で、小野寺防衛大臣は沖縄県の尖閣諸島などの島しょ部の防衛について「今までは通常の陸上自衛隊で対応するという考えだったが、今後は離島防衛のための部隊の装備や編成をもっと拡大しなければならない」と述べました。
そのうえで、小野寺大臣は「アメリカの海兵隊とまでは言わないが、水陸両用の部隊が必要ではないか」と述べ、島しょ部の防衛を強化するため、アメリカの海兵隊を参考に自衛隊に水陸両用部隊を設ける必要があるという考えを示しました。
島しょ部の防衛を巡っては、自民党が今月11日に、水陸両用車や新型輸送機オスプレイを保有する水陸両用部隊の新設を求める提言を安倍総理大臣に提出しています。

[関連ニュース]
k10015331091000.html

[関連ニュース]

  自動検索

防衛相 オスプレイの夜間飛行3件確認 (6月14日 17時55分)

自民 首相に防衛大綱提言提出 (6月11日 19時6分)

このページの先頭へ