832res
レトロPCのイベント・同人誌等について語るスレ
2013-06-07 15:25:27
PC-9821/9801スレッド Part58
2013-06-05 11:58:58
森田和郎さんを悼む
2013-06-02 12:18:52
栄光の30年 疾走する知性 聖女東瑠利子の世界
2013-05-14 17:01:44
もらんぼんスレ パート2
2013-05-03 03:15:38
PC-9821/9801スレッド Part57
2013-04-26 10:14:47
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (再び)
2013-04-14 23:55:18
FMシリーズを語るスレ Part FM-11
2013-04-14 16:35:33
日本独自のパソコンガラパソって絶滅したな
2013-04-11 01:06:43
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 56
2013-04-09 02:03:35
ところで、もうすぐ新しい仮面ライダーが始まるそうですが、
山形ではいつ放送されるのかなー(泣)
■前スレ
ここだけ時代が30年ずれているスレ
http://www.logsoku.com/r/i4004/1027769724/
>>1に倣って「未来からの挑戦」で。再放送しないかなー。
映画の方はオチが... まあ薬師丸ひろ子がカワイイからいいけど。
はい、未来からの挑戦は受けません^^
思い出の世界で、楽しく遊ぶんだ!!
なんで、あんなに、ベンベンしてるんだよー
一生つきあってやるぜ。死ぬまでな。
赤いファミリア最高!
俺、ドライブに行くんだ。
来年どこに入団するんだろう。
新橋とか、東京にすればいいんだけどやっぱり秋葉に降りてしまうのは何故?
私なんかはお金が無くてなかなか車が買えないので、
未だに中古のホンダ N360で我慢して乗っています。
>>11
「がんぷら」って何?
まさかアノ暗~いロボットマンガのプラモデルのこと?
でも最近、父ちゃんがライトやテールランプやら色々と部品交換して、見た目が随分変わったんだ・・・
みんな「ミニ、ミニ」とか言ってるけどミニって何?
隣町の高ピーな女王様が雨の日にも帽子が濡れなくて素敵だってさ。
京橋ってそんなにいいところなの?
まず、大量の浸水により、釣り合いを崩して転覆。その際に、砲塔がぽこっと抜け落ちた。
そして、火薬庫が大爆発。数回の大爆発。最後に、ボイラーに冷たい海水が入った事による
水蒸気爆発で、船体が3つに別れて、バラバラの状態で沈没しました。
これは、宇宙戦艦ヤマト放映後に行われた海底調査によって分かった結果です。
妙な知識のひけらかし?女の子にモテないだろうなー。
PC-8001とMZ-80CとBM-LⅡのどれがいいですか?
今年(1980年現在)は、まだなにもアナウンスされてないと思う
日立はベーシックマスターのレベル2の後継機を鋭意開発中らしいけど
>>24
手軽にカラーや簡易ドットグラフィックが楽しめる PC-8001 が僕は好きだな
MZもたしか、カラー端末出してたと思うけど業務・研究向けで高額
カラーのハイレゾっていうとApple2てことになるけど、価格が…
医学部に合格したら親にねだるかもっていう先輩が高校にいるが
去年から始まった共通一次試験で足切り玉砕してないか心配だ
>>28
かまととブリっ子の噂があるからなぁ…
それより西城秀樹の妹役オーディションで
めちゃんこまぶい娘がいるって話だっちゃ
MZのデータレコーダーは速いけど毎回毎回
読まなきゃならないところが少々うざいので
俺ならPC-8001
凄いぞ!これはヤマトを超えるぞ!
今年(1980年現在)は、まだなにもアナウンスされてないと思う
日立はベーシックマスターのレベル2の後継機を鋭意開発中らしいけど
>>24
手軽にカラーや簡易ドットグラフィックが楽しめる PC-8001 が僕は好きだな
MZもたしか、カラー端末出してたと思うけど業務・研究向けで高額
カラーのハイレゾっていうとApple2てことになるけど、価格が…
医学部に合格したら親にねだるかもっていう先輩が高校にいるが
去年から始まった共通一次試験で足切り玉砕してないか心配だ
>>28
かまととブリっ子の噂があるからなぁ…
それより西城秀樹の妹役オーディションで
めちゃんこまぶい娘がいるって話だっちゃ
今12歳かー、、次の春休みが終わると
中1かー、、、YMOを知るまでもう少しだな。
何と広島駅の新幹線ホームでカープの古葉監督に出会った。
サインを貰った上に一緒に写真まで撮らせて貰えた。
ザ・マンザイに出てたB&Bの「もみじ饅頭」ネタを披露した。
新幹線は東海道と山陽しかないから、もっと広がるといいね。
使い方は説明書を見ながら、じっくりと覚えていくか。
電子卓上計算機と比較すると、計算にはやや時間がかかり、
操作性はかなり煩わしいことが分かった。
後に登場した三十二桁の電子卓上計算機の方は
使い方では慣れているし…。
の流れは、なんかどんどん時代に逆行してないか?(笑)
>>39 ご出身はインドですか?
いま一番ナウいのは、役に立たないホビー用マイコンじゃなくて
ヒューレット・パッカードのプログラム電卓ですよ
タイガー計算機は選管での集計にも大活躍だったさ
おれの特技は九九九九(99*99)を丸暗記してる事だ。
はっきりいって、ソロバンも計算機もマイコンとやらも要らねーよ。
お前等も暗記しろ、ってか小学校教育に導入すべきだな。
そうすりゃ21世紀には日本が科学技術,経済全てにおいて世界を掌握。
日本が地球を支配している。
の流れは、なんかどんどん時代に逆行してないか?(笑)
>>39 ご出身はインドですか?
いま一番ナウいのは、役に立たないホビー用マイコンじゃなくて
ヒューレット・パッカードのプログラム電卓ですよ
えらい
俺の電卓では9890って出た・・・
自分で計算してみたら9801・・・駄目じゃんこの電卓・・・
人吉 善吉
「もう少し、この世界にいたかったんだよ。」
黒神 めだか
「君が私のタイムマシンの始動ボタンを押したんでしょう?」
人吉 善吉
「じゃあ?次はどこに行くのさあ?」
黒神 めだか
「分からない!次は3億年前ののび太のワンニャン時空伝の世界に行くかも知れないぞ。」
宮原線に乗ってきた。私も鉄道趣味があります。
肥後小国駅で3時間ほど待ってから列車に乗車しました。
1日3往復。土曜日のみ、1日4往復か。土曜日が機能していた時代です。
宮原線では、山の中を走る26.6kmのローカル線で、たらこ色で
原型エンジン車のキハ40系気動車の単行列車で走ります。
非力なDMF15HSAをグゥウーンと唸らせながら急な勾配を
がんばって登りながら走っていきましたね。
車窓から見える景色は迫力があり、眼鏡橋を渡る様子は
意外に迫力がありました。気動車は急勾配ではケーブルカー並みの
速度で走っていました。
麻生釣駅に十数分ほど停車。行き違いもないのにどうして?
県下初のマクドナルドで買ったビッグマックを食い、
マイコンをいじくりながら見ていた。
http://museum.ipsj.or.jp/computer/word/0004.html
わざわざ新しい配列を覚えるのには抵抗感が。
うちの高校には和文タイプライター部てのがあって
入部はしてないが、遊びで随分触らせてもらったけど
レバーで活字を探して、ガチャンと打つのがとても楽しい
わざわざオアシスとかいう機械を買うより
和文タイプのほうが字も奇麗だし好みなんだけどなー…
それよりも日立からMB6890という凄いマイコンが出ましたよ
わざわざ秋葉原で見学してきたけど、ホビー用途なのに
640x200のカラーグラフィック(ただし色変更は横8ドットごと)
PC-8001の擬似グラやAppleのハイレゾをはるかに凌駕してて
しかも標準でひらがなキャラジェネを搭載してるらしい。
僕は詳しくないんだけど、インタレースという普通のTV放送と
似たような仕組みを使うそうで、専用の高残像モニタを買わなきゃ
いけないらしい。店頭で見ると確かに消え方がゆっくり。
色が少しくすんで見えるのが難点。
今まで日立のマイコンは触ったことがなかったので
「ベーシックマスターLv3」という愛称名がどんな位置付けか
不明だし、中心のCPUの型番が 6809 とかいう初耳のICで
(製品番号6890と紛らわしいけど)興味津々です。
主題歌はゴダイゴが歌うらしいけど、手塚アニメは完成が遅いと聞いた。
締め切り、いや、放送に間に合うかなあ。
何でも独立したサウンドとグラフィックのチップを搭載してらしい。
よくわからんが、APPLE社もこれでオシマイかもね。
知ってるぜ。ワイヤーリモコンでピクチャーサーチが楽しい。
やっぱりビデオはベータだな。
好感度の高い岡田有希子や横山やすし親子をCMに起用して、成功は間違いなしだね。
駅のホームから階段を下りて改札とトイレの横に展示してある
機械がかっこいい。でも狭くて汚い駅だし、食べるところが少ないね。
ロケットとトヨムラ、マルゼンも立ち寄った。
VHDビデオディスクの高画質と高音質とランダムアクセスでパソコンの新しい世界が!
データも片面1.3MB(両面で2.3MB)
全ての情報機器がパソコンですむ時代が来るぞ。
LDの時代も終わる。CDとか最近出たらしいがVHDのオーディオ規格のAHDも出るし光ディスクも終わりか。。。
1.3GBの間違いじゃね?
※動画はファイルサイズが大きいため、1.3MBでは、MPEG-1でさえ1分弱しか入らない。
パイオニア製のLD/レーザーディスク(TM)は、やっと今年(1980)の夏に米国で発売
されたばかり。日本国内なんて、家庭用のLD再生機が来年出るかどうかもわからない
>>82
二年早いぞ。まだ企画段階のはず。河森正治氏の脳内を見れるなら別だが
…ってことで皆さん、書き込む前に Wikipedia等で、年代をよく確認しましょうw
(wikiて何? ていう突っ込みは無しで)
クラスで見てんのオレだけだよ。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101026170112.gif
流行ってるの? それってつおい?
河合奈保子
に決まり
『因美線、物見トンネルを越えるキハ40系。』
鳴くのはカラスの勝手でしょ
どっちが性能が上なのだろうか
TVに接続できてPSG3音使えて10万切るんだとか。
ようやくうちにマイコンが来る時代が来て嬉しい。
(1981年1月現在)
>>91
ツクモの店員さんのただの憶測じゃないかな?
PC-8001の上位機や下位機を、日電が開発してる可能性はあるけど
型番なんてまだ決ってないんじゃないかと思う。
それより富士通がいよいよ、キットじゃないまともな
個人向け製品を出すかもしれない。
>>94-98
オーディオカセットもベータマックスも8インチフロッピーも
折って「凹みを作れば」書込み禁止… てのが当たり前なのに
5インチフロッピーの規格は迷うよね。
>>99
3.5インチってなに?
ソニーかどこかが、今までよりさらに小さいフロッピーを
研究開発中ていう噂はあるらしいけど。
でも今後は回転とか機械的な動作が必要な外部記憶媒体は
すたれていくと思う。自分の予想としては
「機械動作不要の(固定的な)磁気デバイス」
が主流になると思う。磁気の泡とか…(以下略
時間帯は「がんばれ元気」の枠だと聞いた。
銀色のシールを貼ると、可否どちらになるのか、わからねぇ。
貼って書きこんでみればわかるだろ。
我が家の生Discは1枚も貼ってない。
市販ゲームソフトは貼ってある。これでわかるな。
(1981年1月現在)
>>91
ツクモの店員さんのただの憶測じゃないかな?
PC-8001の上位機や下位機を、日電が開発してる可能性はあるけど
型番なんてまだ決ってないんじゃないかと思う。
それより富士通がいよいよ、キットじゃないまともな
個人向け製品を出すかもしれない。
>>94-98
オーディオカセットもベータマックスも8インチフロッピーも
折って「凹みを作れば」書込み禁止… てのが当たり前なのに
5インチフロッピーの規格は迷うよね。
>>99
3.5インチってなに?
ソニーかどこかが、今までよりさらに小さいフロッピーを
研究開発中ていう噂はあるらしいけど。
でも今後は回転とか機械的な動作が必要な外部記憶媒体は
すたれていくと思う。自分の予想としては
「機械動作不要の(固定的な)磁気デバイス」
が主流になると思う。磁気の泡とか…(以下略
昔は切り込みを入れる機械があったらしいな
5インチは中に指を入れてくるくる
8インチは寿司メシの扇ぎ使ってた
このわかりにくい説明で思い出す人はいるだろうか
(1981年1月現在)
>>91
ツクモの店員さんのただの憶測じゃないかな?
PC-8001の上位機や下位機を、日電が開発してる可能性はあるけど
型番なんてまだ決ってないんじゃないかと思う。
それより富士通がいよいよ、キットじゃないまともな
個人向け製品を出すかもしれない。
>>94-98
オーディオカセットもベータマックスも8インチフロッピーも
折って「凹みを作れば」書込み禁止… てのが当たり前なのに
5インチフロッピーの規格は迷うよね。
>>99
3.5インチってなに?
ソニーかどこかが、今までよりさらに小さいフロッピーを
研究開発中ていう噂はあるらしいけど。
でも今後は回転とか機械的な動作が必要な外部記憶媒体は
すたれていくと思う。自分の予想としては
「機械動作不要の(固定的な)磁気デバイス」
が主流になると思う。磁気の泡とか…(以下略
エルカセットの規格そのものが、あっという間に消滅したな~
日電や富士通じゃ、太刀打ちできないだろ
というキャンペーンをやるらしい。
私も絵の出るレコードが欲しいから、応募するかな。
フタをあけてディスクを置くところもレコードそっくりだね。
光の反射がカッコイイよな<LD
もしかして、マイコンから制御できるようになったりして。
ドライバのCD-ROMを入れてセットアップするだけで、そのハードウェアがそのまま使える時代になったな。
最も進んだハードウェアなら、端子に接続するだけで自動的にドライバがセットアップされてすぐに使えるようになるものもある。
※オペレーティングシステムは、基本的なハードウェアのドライバを持っている。足りない部分は、当然、付属のディスクでインストールするが…。』
プラグアンドプレイってなんだ?差して遊ぶ?のどんなプレイだよ(笑)
CD-ROMってあたらしいROMチップの規格?もう何言ってものかわけがわからん。ドライバってねじ回しを何に使うんだよ。。自分の頭のネジをちゃんとしめてくれ。
今ベ-マガ見て打ち込みやってんだ
私はPC-1211ピタゴラスを使ってるぜ。
カセットテープにプログラムをセーブして遊んでる。
きっと30年後も使ってることだろう。
アトランティスからキタ男早よ終われ
ルビーの指輪とハイスクールララバイを聞いてから
ゲーセンでドンキーコングをプレイ。
ナショナルのcf2000を買った
平仮名が50音順に並んでいて使いやすいね
一緒に本も買った
プログラム作ってみよっと
おてんばベッキーとステップアップとドラゴンアタックていうゲームも買った
営業しているのに驚いた。
ファミリーマートという似た店をCMで見たよ。
マイナーらしく、「小さくっても元気です」がキャッチフレーズだ。
サンチェーンくらいしかない
学校の授業でFORTRAN(紙テープ入力、ドットプリンター出力)やってたな
実習の時間、先生の目をぬすんで月面着陸ゲームやバイオリズムやって面白がってる奴の気が知れなかった
就職してから、これからはパソコンの時代だって上司に言われたな
手書きのレポートが一般的な時代に自前でワープロ買ってる奴がいたな~
自分のレポートより活字になったそいつのレポートの評価が良かったのを思い出した。
PC-8801MK2の中古を買って(10万位した)仕方なくBASIC勉強したのはその2年後くらいかな
オマケで付いてきたCP/Mはモノにできなかったな(日本語が使えない)
職場で使ってた計測器のGP-IPコントロール用のHPのPCの画面がオレンジ色で筐体やキーボードの
白がすっごく眩しいくらいの白に思えたのが懐かしいなぁ。
大学生協でFM-8購入用の\218,000のローンが組めるか心配
生協が提携してる、日本信販の審査次第なんだけど
本人のバイト収入じゃなくて、親の年収が審査されるらしい
レーガンが言ってた。
このスレは30年前の当時の状況になりきって書くスレなので
1981年より後の「未来語」を使った、空気を読めない書込みは禁止です。
>>126
高橋良輔氏の新作アニメの放映開始は今年の秋から。
まだタイトルは公表されてないと思う。
PC-6001の発売日は年末の、1981年11月10日らしい。
みんなフライング書込みが多すぎる…
ダンジョンのもっと下の方に行ってみたいなあ。
元は米軍が開発を始めた「どこを破壊されても残りの部分で通信可能なシステム」だそうだ
核戦争用だろうな、いやな通信システムが出来たもんだ。
カセットポン♪
PC-6001のコマーシャル楽しいから、パピコン買っちゃった。
私が当時見ていたアニメでも、大容量のフロッピー(今でいう殻付きのDVD-RAM?)をドライブにカチャッとセットして、
オペレーティングシステムを立ち上げる描写もあったな。MS-DOSが常識だったので、キーボードでコマンドを入力していた。
あと一月でようやく地下鉄が開業するらしい。
これで市バスがまともな時間に来るようになるかな?
>>145
三条京阪から特急に乗ってしまうことが多いので
淀の京都競馬場はいつも素通り。いつかはシンザンの銅像を見てみたい
だが、昔の蒸気釜では、飽和蒸気を用いるシンプルな煙管式で、技術的にやむを得なかったという。
黎明期の蒸気機関車、蒸気自動車、蒸気船では当然飽和蒸気を蒸気機関へ送り込んでいました。
過熱蒸気は飽和蒸気を加熱させたものであり、エネルギーとしての効率が上がるので、
現在の蒸気機関は過熱蒸気を用いるようになっている。
煙管式でも、現在のタイプは煙管の中に蒸気管が入っており、蒸気を加熱させる構造となっている。
また、火力発電所の蒸気釜では、水管式、対流水管式と、効率良く過熱蒸気が作れるように改良されている。
始動する際、クランクシャフトが瞬間的に猛烈な圧力で逆回転する現象です。
黎明期の石油発動機を始動する際、シリンダーの圧縮点、上死点、下死点の位置を自分で確かめながら
回して、調度良いあたりで、勢い良くフライホイールを回転させます。この時、エンジンがかかり始めるとき、
猛烈なトルクで爆発的に回り出します。下手をすると、大きなフライホイールに腕を持って行かれる
ケッチン現象を起こすので怖いです。
総排気量7200cc、シリンダー数は水平直列2気筒、出力は20馬力と言ったら、大正時代の焼玉エンジンか。
断固反対する。
赤いシリーズの白血病ドラマと雰囲気が違って分からなかった
食パンのコンプレッサーかな
寺尾聰が3曲同時ランクインじゃまいか
冗談だよな?
8255が何で3本も必要なのかサッパリ判らんが、全ピンラッピング
で作られた試作基板は壮絶だった。
いやすごいよ、クルマとかかっこええし、スターウォーズに出てたハリソンフォードが主役なんだけど、この人売れてきそうだね。
響子さんすきじゃあああああ
ドタバタラブコメが得意な高橋だから、ハチャメチャな展開になるんだろう。
うる星と同じように、宇宙人とか地底人とかが一刻館に入ってくるんじゃないの?
村生ミオの浪人生を扱った漫画が気になる。
予備校のシーンで「諸君は人間として認められていない」
なんて言われてるし。
まだmac出てないですよ。
ハーロック放送後、NHKでやってる未来少年コナンが凄いぞ
このスタッフでもっとデカイ興行を組めば、ルーカスやスピルバーグも目じゃないぞ
講師は森口繁一先生で、アシスタントは須磨かずえさんです。
それの教材マシンってFM7っぽい気がする。
メーカー名隠してるけどw
マイコン欲しいけどナイコンがほとんどだよな
マイコン欲しいよマイコン
basicマガジンって夢のようなマイコン雑誌が出るらしい
NHKのマイコン入門開始。
日本のマイコンブームの黄金期だね。
http://g2.gakinko.net/bbs/radio08/img/69.jpg
え?居ないの?しんじゃったの?
え?元々居ない?
くどいようですが、このスレの趣旨を正しく理解してから、書き込んでください
「今日は 昭和57年 (1982年) 2月 8日 月曜日」(という設定)です
したがって、あなたが呼びかけている対象は、1900~1920頃の生まれの方々ということ
になります。戦中・戦後の激動の混乱期で家族を亡くされた方も多いことでしょう。
----- [正しい投稿の例] -----
去年は、春に出た富士通のマイクロ8に対抗して、11月にはいよいよ日電も
PC-8801 という上位機種を出してきたわけですが、店頭デモとか見る限り
高解像度グラフィック描画が妙に遅いという印象。
400ラインに対応するディスプレイもやたら高くて、これじゃ学生には買えない…
いくら N-BASIC 互換とはいえ、8bit CPUで狭いアドレス空間をテキスト・ウインドウ参照や
バンク切替の多用で、ちまちまコードを実行する複雑な手法はそろそろ限界なのかも
今年の学祭で野末陳平の姓名判断をやるぞ、とサークルの先輩は息巻いているけど
フルセット何十万円もする漢字描画・印刷システムで「姓名判断」って(笑)
もっとましな展示はないのかなぁ、まあ後輩の立場として何も言えませんが
BSコンポがうらめしい
おかしくない歳なんだよwww
えらいちがいだね
栄光塾の生徒さんですか?
こんな簡単な計算もできない >>195 は、よほど普通でない人に違いない
茶の間のテレビのチャンネル権が親にあるので見せてもらえない...
どうして水曜日なんだよお。「連想ゲーム」の裏じゃなかったら見せてもらえるのにい...
読者の自慢のオーディオルームの記事が眩しかった
現在の愛読書は週刊アスキ…
アスキーは月刊だろ
なにいってんだ?
未発売の製品のスクープ写真を貼らないように(笑)
PB-100 1982年8月 発売予定
PC-8201 1983年3月 発売予定
>>203
去年の1981年4月号の綴じ込みはとても面白かったけど、単発企画かもしれないよ?
今年もまたやるかどうかわからないから、「年刊」あつかいするのは時期尚早
大抵が17万とか24万もするコンポ『まるでハイスペデスクトップのような存在』が店頭の花形商品だった
貧乏な俺はステレオラジカセ『ノートPCって感じかな』しか手に入らなかったなw
ノートPCがよくわからないんだけど…
極楽1号みたいなものかな?
http://homepage3.nifty.com/tshibuki/pb100/pb100.jpg
未発売の製品のスクープ写真を貼らないように(笑)
PB-100 1982年8月 発売予定
PC-8201 1983年3月 発売予定
>>203
去年の1981年4月号の綴じ込みはとても面白かったけど、単発企画かもしれないよ?
今年もまたやるかどうかわからないから、「年刊」あつかいするのは時期尚早
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/upc/image/pockecom/pc-8201.jpg
未発売の製品のスクープ写真を貼らないように(笑)
PB-100 1982年8月 発売予定
PC-8201 1983年3月 発売予定
>>203
去年の1981年4月号の綴じ込みはとても面白かったけど、単発企画かもしれないよ?
今年もまたやるかどうかわからないから、「年刊」あつかいするのは時期尚早
ベージュっぽい色だと思ってたんだが
なおかつそれでゲームで遊んだり
仕事したりするみたいだな
数年後どころか数十年後には
日本を含めた全世界を席巻しそうだと思うが?
将来はAppleの支配下になると思う
ダンバイソっておもろいのけ?
いきなりしゃべり出す >>219 は、とてもネクラ(根が暗いの略語)な人に違いない
まず、それを置いても狭苦しくならない机と部屋を準備する必要があるな。
火の玉が出なかったりしてたけど、やっと原因がわかったよ。
実行前にCLEAR文をやってなかったんだ。
日本でも売るのかな?
日本はいまだに8ビットとか、遅れてるわ・・・
それが本当なら
億単位じゃすまんぞ…
そしたら個人でもOA化するはずだから、今のうちにコンピュータを買い占めて独占するべき。
同級生の山内ってやつが買うって言ってたよ
ROMをダンプしてきたわ。
512の384ドットで512色中8色表示。ピアノやシンセサイザーと接続できるんだって。
フルセット128万円。誰が買うんだョ。
受けるんじゃね?
拗ねた高校生かモラトリアムの大学生くらいなもんだろ。
子供が見たら心に傷負うぞ。
昔「魔女っ子メグちゃん」ってあっただろ
最終話で殴り合ってたぞ
自分が言いたいのはそれすら生ぬるいやつだぞ
首を食われて殺されたり
変身道具を投げられて仮死状態になったり
魔法少女が得体のしれない化物に成り果てたり
する奴だぞ
そんなアニメ放映できるわけないだろ。妄想も大概にしなよ。
キモイって気持ち悪いってこと?
グロいって、黒い?
車、買うの諦めてPC8801買っちゃった流石に5インチデイスク高くて無理だな
データレコーダーで我慢しとこうNーbasicも使えるし
さあ、アスキー版32kスタートレックを12分かけてロードしよう
テープリードエラーがおきませんように
中学二年生くらいになると急におかしなこと言うようになる子がいるんだよね
大人になっても言い続ける奴もいるみたいだけど
絵を描いてるやつがいる。円弧とか楕円とか使ってるのかな、曲線がきれいだった。
手でキャラクタをトコトコ並べてるのとは段違い。
パソコンは持ってないけど、今から第1回放映が楽しみ。
こういう世界を舞台にした小説とかも出てきそうだな
Faxでいいじゃん。電話っぽいけど。
アメリカの電話代は安く、市内通話は無料だったりする
でも今のデジカメは性能の差と解像度だけだから
10年前でもあの時のまんまなんだよね。
これって良いことなのだろうか?
人間の寿命から察するに銀板写真のが性に合ってると俺は思うだよね。
華は散るから美しい
みたいな!
デジカメって出歯亀?
アーサー王とかアレキサンダー大王とか佐々木小次郎とかを現代に召喚して
最後の一人になるまで戦わせるってのを
ちなみにアーサー王は貧乳娘だったという
新解釈も付け加えておく
ナイコンは辛いな
家は音声多重テレビじゃないから分からないけど、副音声で本当にプログラムが流れているの?
サンボ行くか・・・。その前にラジオ会館寄っていこ。
カセットテープレコーダーをパソコンにつないで、
“csave”っと・・・。
多分、三十年後も気になってると思う。
軍事用だろ。民間に手が出る代物じゃなきわ
核戦争用だとの噂がある。近寄ってはいけない
ちょっくら買ってみるか!っていうにはあまりにも価格が高すぎる
これからきっと情報処理の時代になるよ
BASICでプログラムのひとつでも書けるようになりゃきっと将来就職が有利になる
・・・べ、別にミンキーモモ描くためにパソコン買ったんじゃないからね!
http://g2.gakinko.net/bbs/radio08/img/69.jpg
司会の須磨佳津江さんは33歳で子持ち。
NHKアナだった独身の頃はめっちゃ可愛かった。
ttp://www.nhk.or.jp/shinyabin/anchor/young/suma2.jpg
下敷きに挟んだオースポ切り抜きのジルは笑みを見せてるというのに
息子がいるみたいだからそいつが将来F1チャンピオンになってくれればいいのにな
公衆電話さえあれば通信できるから、
世界を股にかけるビジネスマンの俺には頼りになる相棒だ。
おれおれ詐欺みたいなものなのか
それは置いといて、マイクが音を電気信号に変える物なのはわかるよな?
そしてスピーカーが電気信号を音に戻す物なのも分かるよな?
あとはその電気信号を電線つないで伝えればいいだけだ
接続(交換)も、今時はダイヤルをジーコロジーコロ回してかけるが
昔は交換のための人が居て、その人にどこに繋いでくれとお願いしてたんだよ
あとは手動で線をつなぎかえるだけ
その頃にMZとかX1とかあるのかな?
ありえないから、心配いらなくね?
日本に死角などない
ニックスだかニーズだか知らんがゴミクズ製品ばかりで日本に敵うわけないw
ジャパン・アズ・ナンバーワンって何妄言吐いてるの?
大巨神IBMに勝てるわけねーやん(笑)
何日かしたら届くだろう。
何時の時代の人間だ?
それいいアイデアだね。
この暑さだから、先方に届く頃には120分テープが160分位
使えるようになるね。
関数電卓だしてるYHPじゃなくて?
始まるらしいんだけど、大阪の毎日放送とTBS系列の配信で
なんと「昼間の二時」開始なんだってさ
塾や部活その他で、日曜は中高生はみんな忙しく外出しちゃうし
まだVHSもβも世帯普及率が1割いかないこのご時世
どうやって視聴率かせぐつもりなんだろう
ttp://b.bngi-channel.jp/macross30/
ガンダムにインスパイアされたロボとか出してさ
「君の瞳に恋してる」
むかしアンディ・ウィリアムスが唄ってたバージョン
という電波を受信したんだが
つかマジで日野は許せん!
日野って誰だ?
それ以前にガンダムの続編作るのか?
30年も経って未だにガンダムは無いよなあ…
なんていう動機でロボット作るおっさんが出てくるのか。
俺のかあちゃん毎日のように「早く大人になってテレビ漫画やゲームなんて卒業しようね」ってうるさいし。
友達のおばさんもみんなおんなじような事言ってるよ。
アニメやゲームなんてただのブームって事なんだろうな、あと五年か十年もすればすっかり廃れるだろうさ。
世の中には漫画でオナニーしてるやつもいるらしいぜ
そういうやつはオッサンになっても漫画やアダルトゲームでオナニーして一生結婚しないのかもな(笑)
鉄人28号や鉄腕アトムの影響が大きいだろうし
古生物・恐竜や宇宙関連への進学志望も、円谷プロ(ウルトラQ~)や
東宝(ゴジラ~)、大映(ガメラ~)の影響が無視できないっていう人もいる(笑)
日本だけでなく他国でも、たとえば今アメリカのレーガン大統領が熱中してる
衛星軌道上の軍事利用計画は、ずばり通称 Star Wars って呼ぶぐらいだし…
まぁ子供から大人まで、アニメや特撮・映画の社会的な深層意識への浸透と
企業や学術投資の動機育成効果は、想像以上に大きいってことですな
来年、中学校の入学祝いにマイコンを買ってもらえることになっているのですが
どこのメーカーのにしようか迷っています
グラフィックスに興味があるので、画面がきれいな機種がいいです
コモドール64
アニメージュ、ジ・アニメ、アニメック、マイアニメ、アニメイト、アニメディア…
はたして、いくつの雑誌が生き残れるか
俺のバイト先(書店)では、マイコン関連誌の隣に必ず置くようにしてる
店長の話では客層がかぶるから、一番売れやすいらしい
テーブルと椅子がある小さな部屋がたくさん並んでいて、
どの部屋でも一人でテレビを見ながらマイクを持って
へったくそな漫画の歌を歌い狂っているという夢を見たんだが、
これは未来の病院なのだろうか?
俺も精神病っぽい感じの男がズボン脱いで
マイコンの前でオナニーしてる夢を見た
未来の病院は大変なんだろうな
テレビゲーム機を持ってる奴が
「末代の恥」すら生温いほどに差別されてる
夢を見たぞ
>>330の言ってることは完全に妄言になるな
BSD unixの開発者を会社幹部に迎えたみたいだけどどうなの?使った人いる?(いないか)
とくにツービート
品位が下がって、面白い場面が一気にシラけるよね
JIS第二水準の漢字ROMを搭載した機種はまだほとんどないので(ミニコンか高級ワープロぐらい?)
難しい漢字を使うのはなるべくやめて、「むしる」とひらがなで書きましょう
お茶の間がゲームセンターになるなんて夢のようだよ
予定の一年でなく半年で、先月末に打ち切りになったらしい
インベーダーで流行が始まったゲームセンター業界も終わりが近いね
そのかわりというと変だけど‘あらし’がPC-6001でBASICを解説する本が出るらしい
未来の若者に蔓延するそうな
しかもこじらせると中年になっても治らないらしいぞ
なぜかディスクシステムのフロッピーの中にドラクエが入ってた(笑)
それ以前にファミコンって何?
どうせキャラや背景が単色だろ?
マリオブラザーズって何?
>>347
ファミリーコンピュータ=家庭用電子計算機の略?
ようするにマイコンのことかいな?
でもパーソナル・コンピューターって日電の機種の名前だよな。なんで日電限定?普通はマイコンだろ?
ナイコンとの対比で。
microコンピューター>μコンピューター>ミューコン
my コンピューター>τコンピューター>ティーコン
でどうだろう?
τ=τη δική σας(自分の)
それ以外でマイコンピュータなんていう人いませんよ。
マシンRSに積んでるPCはPASOPIAだよな
PASOPIAもスカイラインRSみたいに憧れのパソコンになるかなぁ
将来録画機能がつくなんて、絶対絶対ないから。
テープの読み込み中にキー押しちゃったらエラー出るのに。
LSIゲームは飽きちゃったー
世の中は新製品に飛びつける金持ちばっかじゃないって事なんでしょ。
新製品に無条件に飛びつけるお前さんが羨ましいよ。
当社のソフトのレンタル、コピイ販売、用紙の複製、商標の無断使用はバチが当たります。
※ご注意:テレビ元帳は当社の創作語で商標登録申請済です。(勝手に使う人の知的水準を疑います)
ネズミじゃないよ
こないだポンキッキで外人さんが体のパーツの歌唄ってたもん
ヘ~ッド、ショルダー、ニーズ & トーズ♪
マウスって口でしょ?
ぼくかしこいでしょ
青い珊瑚礁
メモリも128入れちゃった
8086 16bitはえー
98なんて堅苦しくてゲームも大した無いし
音楽も無いし速いだけで何が良いんだ?
88でも買っとけw
実際の大きさがどんなもんか参考にならないな
重さも普通の大人には持ち上げられないだろう
はいりはいりふれほっほー
ってオナラのことだよねー?(笑)
その頃何してた?
ガンプラ買いに並んだ店にたしか有ったぞ
カセットビジョン
インテレビジョン
マックスマシーン
ぴゅう太
余りにもうるさくねだるんで財布から金だすときビッて感じでかあちゃん殺気があったな(笑)
100円くれと言ったときも財布から出すときはビッだった。そのときはかなりバトルした。
まさかそのように思っていたとは思うまい。がちゃがちゃしたら大きな十円硬貨が出てきた。
かあちゃんが死んだときの為に大切にとっておこうと思ったが、いつの日かタイムカプセルと一緒に埋めそののまま無くなったww
一生なおらない病気かもしれない。病気の原因は分らない。
時代はゲームウオッチだぞ
30年後はここまで進化するんだぞ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0a/Nintendo-3DS-AquaOpen.png/240px-Nintendo-3DS-AquaOpen.png
ttp://gametensyu.com/wp-content/uploads/blog_import_4e61b63a9d372.jpg
ゲームウォッチマルチスクリーンか…
30年経つてもたいして進化してないな
88も98もビープ音しかしないだろ
# 25年後にその会社のサーバがその30分の1で買えちゃうなんて信じられないデフレだよな。
#ペンギンなOSでmodprobe snd_pcsp とすると、BEEPが普通にALSAなPCMデバイスになっちゃうのは
#あまり知られてない気がする。ただ音質はちょっと悪くて、当時のマシンとプログラムの方が良かった気がするな。
#普通に鳴らしながら平気でこれ書けたりするのは凄いけどね。
天下取るのは IBM PCだろ
極秘事項だが、実は今 Apple Computer が凄いマシンを開発中だ。
マジ凄い。
もう未来が変わるといっていい。
アホはお前だ
×漢字も表示できない
◯漢字はおろかカナすら表示できない
だけど慣れ親しんだ機械のフォントは抜き出して使って見たいと言う気持ちも有る
https://www.evernote.com/shard/s41/sh/b5f59af0-10ad-4471-a8c4-74b95586a41e/2331143f2c024a6078405d91b6b38197
IBM擁する米帝に対し、ロイヤル・パーソナル・コンピューティング界は
どう動くのか。
記事中盤の「microwriter」に将来性を感じるな。
これは入力だけだけど、やがて手のひらサイズで入力だけでなくフル機能を持つマイコンが出来るのだろうか。
80年代のテーブルゲームとか駄菓子置いて(笑)
年上世代を狙うなら、80年代の最新鋭ゲーム置いちゃダメだろう。
いいから来るなよ
pac monsterとか。
ただ画面に豆腐があればいいんだよ。
それは21世紀の姿かもしれないな
ちなみにそのおっさんたちはみんな童貞だったんだろ?
それは悪夢というのでは...
それに80年代といっても、まだ3年しか経ってないわけで。
来年はどんなゲームやマイコンが出るのかな。
あと20年でみんな全身タイツとか着て、首都高がチューブになるのか。胸熱。
ノストラダムスの大予言によれば予算に苦しめられた計画が大成功のようだ。
火星は平和というので探査失敗か?
とりあえず月着陸ゲームでもやらないか?
そしてロボットのお友達に壁掛け立体テレビですよ。
21世紀ではみんな全身タイツ着てマイコンに表示されている
漫画絵の幼い女の子を見ながらオナニーしてるよ
テレビで21世紀は独身が増えて年寄りばかりになるって言ってたけど、
本当にそうなるかもな
いやむしろ
世界が核の炎に包まれて
このような無法者が
ttp://votecloud.jp/img/Poll/73/top_banner.jpg
暴れまくる世界だと聞いた
そして未来の世界の首脳たち
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/s/p/m/spm46951/Image3013.jpg
ttp://furitani.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_506/furitani/1226930134653_b.jpg?c=a0
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/h/o/w/howachaaa/kaioh3.jpg
できないよね普通。それじゃ売春婦じゃん
株価上がってるけど
外国人に生活を許してもらう立場に疑問を持たない人間が日の丸振り回してる
にこにこ生放送の出演者最悪だったじゃん。彼等の受け売りは全て売国奴も嘘だから
そもそも安保が売国奴の証明だろ、ひろゆきみたいなのは殺されるかもしれないぞ
その被害者自身が、反中を唱え、売国奴が振り回している
日の丸に騙され忠誠を誓ってるんだからばかとしか言いようが無い、
しかも中国共産党は日本人助けてるに。。
なんだかよくわかりませんが、国民党政府とは仲良くしてくださいね。
30年後の漏れの運勢
http://i.imgur.com/cZWMr.jpg
き…き…キ~タ~!
わくわくするな
かっけえな。
ディスケットが2枚入るのか。でもそんな容量必要なのかな。
5年前にAppleがDISK II出したとき、ドライブ1台じゃディスク丸ごとコピー
できなくて、お店に行ってドライブ借りてDOSマスターディスクのバックアップ
とかしたじゃん。
容量はともかく、2台の方が便利だよ。
デモ画面か?しっかし精細な画面だなぁ
MZ-2000のほうがカッコいいわ
LISAってのは操作方法が新しいって聞いてるが。
カッコイイって言ってるのはそういう中身の話であって
外側のハコのデザインの話じゃないんだ。
よっぽどAppleIIの新型(?)の方がまともそうだ。
それに画面があんなに光っていたら、眩しくて目に悪いんじゃないか?
それはマイクロホンだ。怖がることはない。
尻尾がついているような形から「ラット」と呼称しよう!
それはボタンにF5が割り当てられて連打しやすくした外部のキーだよ
GO FIGHT WIN
BLACK AND WHITE
1台とか貧乏人仕様w
フロッピー?!
完全にオワコンだぞおい
5インチは1MBもあってすごいな。
ギガ?テラ?そんなの作れる訳ねーだろwwww
いつかウチの88に移植してくんねーかなぁ・・・
仲間が言い出すとアミダババーなどとそれを表現しリンチする
ビデオ?RCA端子にさせばいいじゃん
ツインファミコンってにが確かあったが、そう言えばファミコン内蔵のTVもあったね
C1だっけ
ニューファミコンって何だ?
ボタンが丸くなった奴の事?
そいつにそんな機能がついたなんて話は聞かないけどなあ…
アップル社だっけ、今みたいに文字を打つとかそういうんじゃなくて、画面がそのままワープロになったり、
絵が描けたりとかするマイコンらしい・・・。プログラムもカセットの数十倍以上保存できる機械が有るそうな。
スパコンじゃああるまいし、未来のコンピューターか?
それって、NECのPC-100のパクリじゃね?
そんな知能じゃ30年経ってもキーボードは人差し指で押すだけしかできないままだぞ
それと、キレたことは謝っておかないと死ぬまで孤独だからな
オレ小学生だからわかんねー
今でも「ゴキー、ゴキー」って騒いでる友達0の君は一生女からも嫌われるから知らなくていい。ゴキブリめ。
入力してるリストをちょこちょこ削除すんの?
ページ単位で切り離す作業の事でね?
俺は林真理子が嫁にいけるかどうかに興味がある。
とっつぁんが納谷悟朗なんだろうか
コブラは山田康雄だよ
とっつぁんは弟の納谷六郎
16 M SRAM だぞ!
16 M の SRAM だぞ!
ボタン電池と一緒にしたら 16 M 消えないんだぜ!
16 M も何に使うんだよw
もう一生困らないしいつ死んでもいいと思ったら夢だったw
漏れは、30年後に2Dフロッピー100万枚分入るEEPROMが普及する夢を見た。
フロッピー100万枚ってどーゆー使い道なのか想像できんけど。
Kの斜め隣のキーだから打ち間違えたんか?
まさかメガな訳は無いよな…
メガなんて単位一生現実に使うことなんて無さそうだし。
皆メガって知ってるか?なんでも百万って意味らしいぜ。
こいつ化石w
俺がおっさんになる頃には Gbit の SRAM が普通に使われるようになるんだ。
ギガってメガの 1,024 倍だぞ?
もう一生分の情報が全部入ってしまう。
その頃にはペーパーレスといってもう紙なんか使わない社会になってるんだ。
まあうんこしたときとか、少しは使うだろうけど、本とかもうないから。
でも20~40MBのハードディスク売ってるじゃん。
16ビットマシンなら使い途あるかも。
その容量なら一生困らないな。
アルミ箔にIC包むの面倒だから楽。
それにしても静電気破壊しないMOSの半導体って…できないか。
ギガヘルツに行くことないだろうな
それ、ノイズがマイクロ波通信の妨害にならない?
きっと光コンピュータが実現するんだな。o(^-^)oワクワク
コンデンサと抵抗を使った低周波で十分な場合もある
基板で組んだら配線曲げてもそのまま直進するぞw
化石乙w
オシロには既にマイコンが入っているよ。
将来のオシロは CRT 周辺を完全にマイコンが制御するから、
蛍光面を焼いたりすることもなくなるし、
パソコンにつないで使うこともあたりまえになる。
しかしまあ、オシロのあの CRT でパソコン画面を使うのはごめんだから、
オシロ一体型のパソコンなんて測定器メーカーしか作らないだろうけど。
TTLでロジアナもどき作れるんだから(雑誌かなんかでみた)、
シンクロもなんとかなるんじゃない?
トラ技購読してないから、最新情報はわかんないけど。
それ以上はどうあがいても色々な問題が邪魔して速くならないと思う。
その50MHzも何だか途方もない速度だけど。
「わざわざコンピューターを使って作る」ことはあり得ないだろうね。
「超遅くてもいいからとりあえずありあわせででっち上げてそういう物が欲しい」
というアマチュア電子工作人の一部に恩恵があるかもしれない程度か。
メモリは16GBや32GB搭載されるコンピュータが一般的になるが、それでも人々はメモリ不足に悩むことになるであろう。
テレビの番組をコンピューターに録画したものを勝手に公共のネットワークに流す人間が社会問題になるだろう。
なにを使うんだろう
もちろん音源もリアルに聞こえる
やり過ぎると、行きっぱなしで帰って来れなくなるからゲームは規制される
俺のようなスモーカーには、灰皿付きのコイツが一番イイ
超伝導現象を利用して超高速動作が実現できるらしい。
ネックは冷却に液体ヘリウム(4.2K)が必須で、家庭用への普及はムリということ。
つーか、メインフレームへの応用もムリっぽい。
せめて液体窒素温度(77K)で超伝導が実現すればなんとか家庭用にも使えるかも
しれんけど、BCS理論で温度の上限が30~40Kと決まっているらしい永久に無理だな。(;_;)
現在、1973に発見されたニオブ3ゲルマンの23Kが最高。
以後10年も新しいのが見つかってないから、もうダメポ(;_;)
民生品で需要あるのかな?
それとも人間並みAIでも家庭に普及させる気かね?
その頃にはCPUもGHz超えてかなり賢いAIも作れるんじゃないかな
楽観視しすぎ?
将来の CPU は無線でつなぐようになるのか?
何で作ればいいのかはわかりませんが。
あんなに大きくて重くて値段が高いのに誰が買うのかと。
いくら白熱電球より電気代が安くても、販売価格が高過ぎるのに誰が買う?
長持ちする事になってるからランニングコストを見てくれっていう事なんじゃね?
書いてあるとおり本当に数倍の寿命があるのかは知らないけど
なんか電球点けたり消したりですぐ切れる場所なんかにいいよ。
付けっぱなしにしない蛍光灯って意外な位長持ちするみたい。
7セグLEDは赤!
(ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/7-segments_Indicator.gif)
緑は邪道。
あ・・・
あれ蛍光管だったのか
いつもなにも発光ダイオードで青色は原理的に不可能だろ。
将来的にもまず無理なんだが。
いつなくなってもおかしくないな。
(俺は昔あの形を見て8セグメントの書き間違いだろうと思ってたw)
しかしあと5年くらいたてばみんなドットマトリックスになって
7セグメントとか使ってたら安物と思われるようになるだろう。
もうドットマトリックスは普通だろ。ポケコン買えよ。
PB-100安いぞ。
既に出てるが。
青いバラなんて白バラと青インクが有ればいいだろ。
つまり、まずは照明用の白を寄越すんだ。
先生!インクの耐久性はどのくらいですか?
㍉
トイレに取り付けたけど明るくなる頃には用が済んでる
痔持ちの爺ちゃんには良いのかも知れないけど、小学生の俺にはまだまだ無用
うちなんて小用・大個室共用で2燭電球(7W)1個だぜ
未来はD/Aコンバートしないでデジタル回線直結じゃないかな?
なんかINSとかいうデジタル回線が研究中で、来年あたり実験が行われるらしいという噂を聞いたぜ?
無理。
というかパソ通が対応しないだろな。
21世紀になったら、郵政省が世界に先駆けるニューメディア構想が世界を変えるだろう。
なんといっても、2000万世帯を牛耳る電電公社が強いですから。
地域分散しているアメリカの電話会社にはそんな力はありません。
あと、アメリカ限定ですが、コンピュータの業界はアップルが勝利するでしょう。
ジョブズはカリスマですからね。挫折など考えられません。
IBM-PCのOSを作って脱アップルを果たしたマイクロソフトは今は元気ですが、
結局PCコンポーネントの部品メーカーに過ぎず、
Lisaが発表となった今はゲイツにもう未来は無いです。
日本のPC,FM,MZとかありますが群雄割拠として決め手にかけます。
東大の板村教授が来年当たりなにか凄い発表するんじゃないかと期待してるんですけどね。
やっぱりアルファベットしか使わない国の人は世界制覇を考えても限界があると思うんですよ。
中でも一番一番有望なのが、
去年通産省立ち上げた国家プロジェクト第五世代コンピュータ。
いまやアメリカも恐れるジャパンの経済力をバックにしてますから。
コンピュータは要らなくなるし、カプラなんか使わなくても、
受話器を直接耳にあてるだけで通信が出来るようになってるんじゃないですかね。
俺のPC-6001が、とうとう人の言葉をしゃべるようになった!
女性の声モードにして、勝手にエロい言葉や会話をBASIC言語からしゃべらせている
もしかしたら21世紀になっても俺、結婚できないかもしれない
今後ますますそうなっていくんじゃないかな。
ネクラがモテるようになるとは思えないんだけど。
つまり10年で8倍に処理能力が上がっていることになる。
このまま行くと、あと30年で8^3=512bitのCPUが登場するだろう。
7年で10倍。
30年後なら、5Mhz*10^((2013-1978)/7)=500000Mhz=500Ghz に達するだろう。
その計算だと、現在(1983年)は約26MHzに達しているはずなのだが・・・
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
500GHzって何を使って発生させるの?
真空中でも波長 0.6 mm だぞ。
バスの上で波打っちゃって話にならん。
512 bit ならありえるだろう。
1024 bit でもいいが、しかしそんなもんで何計算するんだ?w
命令コードとかわけのわからん命令まで実装しても空きだらけだろwww
転送装置で扱うものの記憶や演算とか
今のところ破綻無く守られている。
これは技術の発展が自然とそういうものだったのではなく
論文があったから技術者が皆をれを目標に競争した結果なのかも知れない。
つまり、いま偉い人が「500GHz」になると予言したら
未来はそうなるかもしれないぞ。
みんな頑張ろ~!
その説が正しいとすると、30年後の2013年には素子数や性能や
コストパフォーマンスが約100万倍になるぞ。
素子数: 13.4万個(80286)(1983) -> 1400億個(2013)
最小線幅:1.5ミクロン(80286)(1983) -> 15オングストローム(2013)
実数演算:50kFLOPS(8087)(1983) -> 50GFLOPS(2013)
って、トランジスタの大きさが分子サイズじゃないか!ありえねー!!
それに50GFLOPSって現在最高速のスパコンの40倍じゃねぇか!
何に使うんだよー!!
# レイトレーシングのリアルタイムアニメ作成ができちゃう。o(^-^)oワクワク
誰も読むことすらできない時代になってると思う。
FORTRANとかもそろそろ無くなるんでしょ?
MELCOMでFORTRAN77演習の課題やってますが、何か?
廃れてはいても
誰も読むことすらできない、って事はない
LQプリンタにカーボン転写テープを入れてプリントアウトしておくといいよ。
10CPSくらいのプリンタなら、そんなに高くないしね。
あ、テープ代は目が飛び出るかも。
1978 MZ-80K
1979 PC-8001
1980 MB-6890(L3) // MZ-80B // TRS-80 CoCo
1981 FM-8 // PC-8801/PC-6001 // IBM-PC/ 8088
1982 FM-7/FM-11 // PC-9801 // X1
1983 MSX // PC-9801F // 5-FDD // ファミコン
1984 IBM-PC/AT 80286 // Macintosh 128K
1985 MSX2 // PC-9801VM // 3.5-FDD // FM-77AV // パソ通300,1200bps
98が298,000で安いけど
それでも8ビット機の高級機より高い
30年後が500GHzってどれくらいパソコンって高くなるんだろうな
ムーアの法則からくる30年後のマイコンのスペック予想・・・
CPU: 512bit相当(アドレスバス64bit、データバス512bit)、素子数1400億個、
160万MIPS(8000GHz相当)、浮動小数点演算50GFLOPS (1983年の100万倍)
メインメモリ: 128GB (128kBの100万倍)
補助記憶装置: 2000GB (FDD1MB×2の100万倍)
・・・を50万円前後で買える。
信じられないだろうが、 30 年後も今の貨幣価値に換算すれば 30 万円くらいで買えるんだ。
そうでないと売れないからそうなってしまうんだよ。
ただ、その頃はペーパーレスと言って紙を使わない社会になっているから、
プリンターは頭の固い役所とか特殊な組織が使うだけで民間人は誰も買わない。
補助記憶は何か凄いものが開発されるだろう。
そうでなければ大容量 EEPROM とか SRAM だけで話が終わってしまう。
それから、少し性能は落ちるだろうが、超小形のパソコンも開発されるだろう。
これに超薄型のブラウン管を組み合わせれば今のように机の上をパソコンが占領することがなくなる。
これで写真みたいな CG とか動画まで見られるんだぞ。
電池駆動ができればすばらしいが、 30 年後の電池とかよくわからないな。
電池屋さんの頑張りに期待するしかない。
人間よりよほどうまく運転できるだろう。
まあ、趣味的に一部そういうものも残るだろうが、旅客機やほとんどの自動車は自動運転になる。
しかし、出力が弱くても数十GHzの電波があちこち飛び交うようになるとしたら、ラジオやVHFのテレビにノイズが乗って困ってる今と付き合わせてイヤになる
ところで時々混乱するんだけど、今日は1983年の4月6日だよね。
CPU105Mhzx2
メモリ16MB、64bitバス
バケモン。
あらゆる数字が文字通りの桁外れ。
メモリなんてKBじゃ無くて1000倍のMBだ。
暗い放送になりそうだが・・・・。
え、そんなヤツ知らないって? マイコンに詳しいシンガーソングライターだよ!!
もうひとりのアリス
なぜか最初に聴いたので衝撃を受けたな
http://youtu.be/7x8FOTPqngk
30年後って相当詳しくなって良い司会者になってるかなぁ
MZユーザーは副音声受信できるテレビ持ってるの?
ウチはステレオ音声のテレビなんか買えないよ
ああいうテレビならできるらしい。
うちはこないだボタン型のテレビ買ったけどステレオのは高くて無理だったみたい
中学への入学祝でPC-8001mkIIを買ってもらうのはやめておいた方がいいぞ
こないだ日本電気がPC-9801って言うのだしたけど
16bitの時代もそのうち来るだろうね
まだ先だろうけど、確実に来るはず
今はいろいろ揃えるとバカ高いし8bitで良いけどサー
友達のオススメのSHARP X1ていうのにした。
G-RAM込みで23.6万円、九十九電機の四人麻雀付き。
今、ベーマガのリスト打ち込んでいるんだけど、
バクテリアン入力してるけど、当たり判定がちゃんと動かなくて。
リスト打ち込んだあとベーマガのつぐみちゃんで
抜いてんじゃないだろうな(笑)
オレは1万円しかないからフロッピーでも買うよ
お年玉、今まで1円も使ってなかったんです。
8年か9年分です。
父と一緒に、大須のアメ横に初めて行きました。
エスカレータ上がってすぐのナントカ無線で買いました。
企業機密を暴露しちゃいましたね。
どうしたんですか。今は1983年ですよ。
X1なら去年、発売になってます。
先進的で知的なイメージを持つマイコンは
ナウいシティボーイのモテモテアイテムとして必須だね
ギターやテニスは、もう古いぜ
よお、根暗!
ビョーキにもほどがあるな
いつかパソコンが当たり前のように生活に入り込む日が来るかも知れない。
そんなことを妄想した。
今は迫害されるがいつか僕らの時代が来る筈だと。
そのうちパソコン使って億万長者とか出てくるんじゃない
今はパソコンやってるやつは気持ち悪いとか言われてるけどね
まあ俺には縁が無いがな。
普通マイコンじゃね?
一般的な言い方じゃないけど
日電のPCシリーズはパーソナルコンピューターの略のようだ
やっぱり「マイコン」でしょう
マイクロってのは結構使われてるからでは。
早速友人がROMをダンプしてた。
リスト用紙が鬼のようにあったのは内緒だ。
役所関係は最初に買ったコンピュータのメーカーにずっと縛られるって兄貴が言ってた
I/OとRAMとASCIIとマイコン
東京じゃないのに東京ってついてるのはおかしくね?
地震あったらヤバくないかな
のヘルスセンターってまだあるの?
そこってららぽーとのこと?
でもオレはネクラだからずっと行かないだろうな
工場だってあるしな。
コンピューターなんてマイナーだから、みんな勘違いしてるな。
マイコンのマイはmyじゃなくてmicroだぜ。
パーピナルコンピュータのことかなぁ?
http://i.imgur.com/oeLBq68.jpg
200ドルって、、、今1ドル260円くらいだから、、、5万2千円かー
ちと高い。2年前は200円切るくらい円高だったのにな。
ちょうどそのドル危機の頃の広告だったと思うよ。
今いくらするの?
メジャー(major)は有名とか多数派とかって意味
マイナー(minor)はその逆
ものさしの事じゃないぞ
ものさしのメジャーはmeasure。
その彼に日本のコンピューターを見せてやろうと、自慢のぴゅう太を見せたんだ
そしたら、なんだよこのTi-99/4A?の偽者!と笑われてしまった
マイコン趣味やってない奴でマイコンの機種の違いがわかるとか…
あっちの国でもネクラとか言われてたような奴だったりしてな
開発室にはあるけど、まだ市販されていないんじゃ。
発売は6月って聞いたけど。
ギルティクラウンにおけるツグミかな?
エヴァばっかり考えているから、他の作品の事はもう忘れました…。
2015年と言えばジェッターマルスだろ、常識的に考えて。
ゲームウォッチも買えないのに、こんな高いもん買えるわけないだろ
でもマイコンより安いよね
これ本体にゲームが内蔵されてるわけじゃなくて割高だな、ゲームウォッチの方がいいな
あんま売れなさそうな
あれじゃ売れないんじゃないかなぁ?
今度出るMSXと同じくらいらしいけど。
ゼビウスなんて無茶だろ
はたしてゲームウォッチと比べて元が取れるほどソフトを買うことになるかどうか
今から貯金するんだ。
でもファミリーコンピュータってのにボコボコにされて
俺は負け組に転落するんだ・・・・ って夢を見た。
自分でプログラム書いたりはできないんでない?
マイコンユーザーなら自分でプログラム書かにゃ。
でないとLoad Runnerと言って馬鹿にされるよ。
あそこは、たかだか京都の花札屋だぞ
少しばかりゲーム&ウオッチがウケたからと言って、調子こいたらあかん
社長の山内(世襲)は、かつて育児関連用具業界、ラブホテル経営などへ打って出たが
ことごとく失敗を繰り返してきたアホ経営者やからね
花札花札言うけど、そんなに言うほど花札ばっかじゃないじゃんあそこ。
それにカートリッジ式じゃないゲーム機(テレビにつなぐやつ)も既にいくつか出してるし。
オマエら証人な
ティム・パターソンによる「詳説MS-DOS」と題された記事内の囲み(無記名)を要約。
https://www.evernote.com/shard/s41/sh/602784c1-e4eb-4d58-81c5-573c8a46eb4d/f0f64c4a8d28bf5c4514d8aecc1ba40a
1979年5月、Seattle Computer ProductsがS-100バス用8086プロセッサカードの
プロトタイプを制作。当初1979年中に完成見通しだったCP/M-86を使おうと考え、
8086カードの提供についてDigital Researchとの間で簡単な話し合いが行なわれた。
しかしプロトタイプの数に余裕がなく、この時ハードウェア提供は見送られた。
一方すでに8086用のソフト開発に着手し、準備を整えていたMicrosoftは、1979年5
月最後の2週間でSeattle Computer Productsの8086カードで完全に機能するDisk
BASICを完成させる。(何としても動作するソフトを必要としていたSeattle Computer
Productsは、おそらくこの前後でDisk BASICの供給契約をMicrosoftと結んだはず。)
Seattle Computer Productsは8086カードとMicrosoftのDisk BASICを携え、
1979年6月第1週にニューヨークで開催されたNCCへ出展。同年11月にはこの組み合
わせで製品版の出荷を開始。
1980年4月、CP/M-86完成のめどが立たないことから、Seattle Computer
Productsは独自のDOS開発を決断。そして1980年8月に、最初のバージョンQDOS
0.10の出荷を開始。当初テキストエディタが欠けていたが、1週間後にはEDLINの付属
するバージョンに更新した。
さらに1980年の年越しが迫る中、Seattle Computer Productsは86-DOS 0.3という
新バージョンをリリース。Microsoftは同DOSの販売権を獲得する。ただしこの時は独
占条件を設けなかった。
1981年4月、Seattle Computer Productsが86-DOS 1.0をリリース。同年7月、
Microsoftが86-DOSの全権利をSeattle Computer Productsから獲得して名前を
MS-DOSに変更。そして続く8月、IBMがIBM Personal Computerを発表し、利用可
能なDOSの1つとしてMS-DOSはデビューを飾る。(いきなり買い取ったのではなく、
何段階かの下地があったのだなあと感心)
去年に動作デモを公開して先行したVisicorpのVisiOnと、
今年1月に動作デモを公開したAppleのLisa。
Visicorpはビジネス向けソフトで大きな実績があるだけに、
個人的にはVisiOn有利とみている。
それに、まずはIBM PCとDECのビジネス向けパソコン用に
出すみたいだけど、CP/M-86やCP/M-68KとかUNIXにも移植
するって表明しているし、プラットフォームの幅が広い分、
普及も早いんじゃないか。
発売予定はVisiOnが今年の夏で、Lisaは6月と発表されてる。
あとは噂レベルだけど、マウスとマウス操作型のテキストエディタ
を出したばかりのMicrosoftも、同じようにウィンドウを
使った統合環境を作るって話も聞こえてくる。
マウス+ウィンドウ環境の世界がいよいよやってくる感じ。
まあ僕が買えるような値段じゃないんだけど。
VisiOn動作デモの様子
http://i.imgur.com/B7kJaD0.jpg
おまけ
http://i.imgur.com/34r4ufH.jpg
今年出る新型か
3月に出たばかり
午後から駅前のデパート行って
勝手にMZにちゃっくんぽっぷロードしてこようっと!
やーい
ナイコンやーい!
シムラケンガジサツシマシタ
グリコノシャチョウガユウカイサレマシタ
どうせ一発屋だろ
30ウン年たってもあらゆる意味で知名度高かったら
本物だが
俺は去年デビューした明菜のほうが好きだな!
俺はキョンキョンのほうがいい
けっこう規模でかかったようだけど
どこの基地外だこんな事するのわ
いいな~、僕なんかお父さんにガンプラたのんだら…
ニセ物の「ガンガル」のプラモだったよ。
文句行ったら「ナニよ、ガンプラだべや」と一言で終わった。
この前もルービックキューブのニセ物だったのに。
コマーシャルもバンバンやってるし、やっぱアメリカすげえ。
アホみたいに容量あるけどなにに使うの?
タイムゾーンとか言ったかな。一生遊べそうなボリュームだけどな。
タイムゾーンまだクリアしてないですよ。
フロッピーもアップル本体もそろそろヤバイですね。
とても買えない、やっと48KBフル実装したんだが
もう1983年なんだぜ。いくら何でもそりゃあんまりだろ。
互換ドライブも互換コントローラもさんざん出回っているのに。
売っているの見かけないなら、イケや本田に行って洋雑誌の広告見せて
「これ輸入しようよ」って持ちかければ済むじゃんか。
店がサービスで付けてくれたツクモのゲームのテープ、
どれもN-BASICのやつばっかりなんだけど。。。
N80モードは4色しかないのね、知らんかった。
それってマジ未来を感じるよな!
64KBのRAMを16個搭載して、バンク切り替えで合計1メガバイトも使えます。
どうだ、すごい容量だろ!
Basicを覚えて将来はプログラマーになるんだ。
カーネル動かすだけでMB単位要求って・・フロッピーでさえ320KBなのに
XENIXとかSunOSとかだいぶさわる機会が増えてきたな
UNIX System Vの新機能はXENIXの新版で取り込むってさ。
年内にもIBM PC版を出す予定らしい。
FORTRANはどうなんだろう。
大量のライブラリがあるから、やっぱ安泰なのかな。
今はDBXLとかの互換ソフトまであるのに、日本だと THE CARD とか
/EOFを忘れて紙テープが吐き出されちゃった…
おれは、この技で一生食ってゆくつもり。
ターミネーター3のT-Xかよw
ちょっとまえまで、1万円ぐらいしてたのに。
どこか売ってるとこ知らない?
パックマンのような世界的ブームを起こすTVゲームなんて絶対生まれないだろうな。
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
どうせ、つまらんゲームで東側でしか流行らんだろうけどね。
操作系が単純なんで、言葉の壁は無視できますとか
一昨年出たドンキーコングみたいなジャンプアクションゲームの事じゃね?
落ちると死ぬし
図書館行って調べろ!
米国の会社が実用化に向け準備中らしい
SONYが去年出したCDの方があきらかに容量は上だろ、
まあ書き込みは出来ないけどそのうちマイコンでも読み出しぐらい出来るようになるんじゃね?
来月出る「ファミリーコンピューター」とかいうゲーム機で出るらしいぞ
これで家で遊べる
ゲーム&ウォッチのも面白かったけど、だいぶ違うもんね。
そんなクオリティ高いゲームなんか作れるもんか
ゲーセンのマシン1台何十万円すると思ってるんだよww
2コンにマイクが付いているけど
音声認識機能が付いたアドベンチャーゲームとか出るのかな
2コンってなに?
MSXやM5と同等のスペックで29800円だもん。
本を買ってまでゲームを解く奴なんていねえよ、おまえ将来どうすんだよ。
カセットにバックアップとか考えたくもないな…