[ホーム]
ゲームならではの面白さとは
億万長者は達成したな
おいおい
結局映画的なゲームになった
映画作って失敗しとるがな・・・。
ああmayで昔から貼られてる画像だね
>映画作って失敗しとるがな・・・。 やめて傷口に塩を塗りこむのは!
そしてFF15へファンタジーにパトカーは欠かせないらしい
おもしろそうじゃん
本人の中で、映画>ゲームってコンプレックスがずっと根付いてたんだろうな
>映画作って失敗しとるがな・・・。 ラルクの曲は好きよ多分この人関係無いけど
当時どれを誰が言ってて今誰がFF作ってるか考えると失笑もんだな松野を失って原点回帰に失敗すると同時に映画失敗を全く反省していない事が露呈してしまった次のライトニングリターンズは何枚売れるかねぇ
ああ、確かにファイナルファンタジーっていう名作があったな
>そしてFF15へその画像じゃあもうファンタジーじゃないよね
ムービーしか能がないスタッフの首を根こそぎ引っこ抜いて後に残ったスタッフに作らせろ
でも買っちゃうんでしょう?
どこまで落ちるのか見ものかも
糞ブラウザゲー乱発メーカー
ファンタジーを拡大解釈しすぎ。
もうハリウッドで完全実写のファイナルファンタジー16とか作ればすべての願いはかなうんじゃね
魔法とか空想上の生物(ドラゴンとか)があればファンタジーなんだよ武器が剣でも銃でもベレッタでも関係ない文明を持った人間(エルフやドワーフでも可)が暮らしている設定なら治安を維持する組織もあっておかしくない繰り返すが、魔法やドラゴンがあるなら舞台が新宿でも秋葉原でも群馬でもファンタジー(力説)
かつて掲げた黄金の輝きの如き理想も年月とともに色あせ錆び付き、朽ち果てていく……
群馬はもともとファンタジーだろ
fantasma!!
ノムリッシュFFは相変わらずクソってるなだから赤字130億とかになるんだよ来年は200億超えは確定かな
>そしてFF15へ「王都警察庁」?日本語なのか…http://www.jp.square-enix.com/ff15/http://www.youtube.com/watch?v=DDucrHWAFdkhttp://www.youtube.com/watch?v=pTQ2C978xVc現実に基づく幻想か…これらの映像だけ見ると、FF7本編の2年後を描いたFF7ACのさらに数十年〜数百年後が舞台になってそうな感じだな。http://jp.finalfantasyxiv.com/ がFF14公式サイトで、http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/ が既に発売中のFF13か…
>色あせ錆び付き、朽ち果てていく……今週は「女神転生」の親会社がやらかしてくれましたね…
むしろメガテン4発売までもたせたんだから良くやっただろゲーム買わない奴はどう思ってるか知らんが
女神転生はゲーム自体は頑張ってるでもFFは…
FFもテイルズ見習って、2Dに生きれば良いんじゃないかな|||J
美麗3DCGで恋愛がないFFなんてFFじゃない
>そしてFF15へ>ファンタジーにパトカーは欠かせないらしいメガテンでいいと思う
FFはもう信用してないからなぁFF15だってどうせこの出来じゃ出てこないのは確かだろ発売だってPS5になるんじゃねーの?
一方、坂口の部下は任天堂に行った
『 アイドルマスターシンデレラガールズセレクション2 22個入 BOX (食玩・ガム) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00CGUPT4E?tag=futabachanjun-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,310価格:¥ 2,200発売予定日:2013年7月3日(発売まであと18日)