[ホーム]
たかじんnoマネー遅ればせながら立ててみる
橋本発言以降の米軍レイプ事件についても触れてくれんかな
まぁ、橋元には勝てんわな〜by我が父
水道橋が見苦しいお前口の利き方もっと考えろよたかが芸人の分際で
橋下の言ってる事が正しいあながち間違っていないと認識してるくせに及ぼした影響や言葉足らずの揚げ足ばっかり取ってるなこいつら
sex slaveなんて言われてる事実吉田某?の功名心からの嘘さっきから大谷が言ってる慰安婦がまだ存命なんだからっていうなんの証明にもならない論拠誰かが口火切るのはそんなにいけないことかね?
ただのタレントに逃げやがった
経済的な支援金これって韓国政府が国政のために使っちゃったアレだよねで「第二の漢江の奇跡を」ってのはまた日本から金ひっぱって国のために使おうってんだろ?白黒付かないから韓国の言うこと飲むの?おかしいだろ
こんだけいても橋下言い負かせないとか
テレビのコメンテーターはぬるま湯だから…記事の全文すら読まないでノリで語っちゃう人多いし…
売春は強姦の商品化とか十把一絡げに語る人とはたぶん平行線だけど少なくとも開かれた場で論議はすべきだと思うんだが…
戦争で勝てば反省しなくて良いのが世界標準…
沖縄の風俗で働く人の人格無視?職業選択と強制連行は全然別問題じゃん
>戦争で勝てば反省しなくて良いのが世界標準…韓国は戦勝国じゃないのに日本女性にめちゃくちゃしたって事は韓国では発禁処分
海外の思う壺以前に在京メディアが率先してネガキャンしてるから
CM多いな…
実際戦後何十年もほったらかしにしてきたからな
大谷「その結果はどうですか?」なにもしてこなかったからこのざまなんだとは考えられないのかな
なぜこのタイミング?って部分だけはたしかに疑問だけどそれ以外は概ね橋下がただしく思える視聴者のアンケートの回見たかったわ
生ならまた電話投票とかしてくれりゃいいのに
無責任な政治家というか無責任な売国メディアのほうが
大谷「橋下という政治家にとってプラスになったか?」自分のプラスだけ考える政治家が正しいと思ってるなら大間違いだろ
孤立がいけないことだって考え方がおかしいよ大谷
逃げたか
なんで出て行ったの?
大谷逃げたwにつまらなくてもスタンスは述べられるだろ
水道橋いたちの最後っ屁で逃げやがったガキかよ、あのあほ
大谷責任ある政治家じゃなくても自分はこうすべきって考えは言えるじゃん逃げてないっていいながらさっきまでと一転「議論が必要」って逃げてるとしか見えない
水道橋は最後まで自分の意見を言わずに番組降ろさせてもらいますとかナニあれ?
博士逃げたのは演出じゃね?もしホントならちょっと頭が
逃げるな大谷
ゴールが「韓国に許してもらう」だと議論にならないまず事実認定をできる限り両国ですべきだろ
水道橋は以前橋下に言い負かされたものすごく敵視してるんだよ
水道橋って痛たい人だったんだな
勝手に逃げた水道橋今回の出演料ちゃんと返金するんだろうな受け取ってたらドロボウだろ
今しれっと博士がいたぞ
なんで予告に水道橋映ってんだよ
ああ、生放送だからか
新メンバーもどうせぬるい人選なんだろうなぁ
博士ちゃんと番組やめてよね
>水道橋って痛たい人だったんだな爆笑の太田にせよこういう場に出たんなら発言に責任持つべき「芸人だから」で濁すならそもそも出るなと博士のことは割りと好きだったんだけど
新メンバーそこまで言って委員会降ろされたあいつが来たら笑う
明日の青山氏と博士のニッポン放送の特別ラジオ聴く気なくなったな
水道橋「小林よしのりさんとか」
水道橋落ちた〜♪落ちた、落ちた〜♪
生放送は編集できないから面白い人間性が色々見れたわ
橋下の発言も結局の所、全体的に言えば逃げ発言連発だったな結局、最終的には国会議員任せ自分は国政に出てないから言いたい事だけ言う的な感じの問題提起としては正しかったと思うんだが、その後の言い分がふらふらし過ぎ最近、特にそう言う感じの発言多過ぎあと、八尾空港にオスプレイは無いわぁ
博士は損得勘定に敏感だから番組から体よく逃げたんだな、橋下よりずるいね
冷静だったのは弁護士コンビだけか大谷も水道橋も橋下を叩くのが目的って印象しか残さなかった
「大阪人はいつ気付くのか」 「よく考えたら大阪で何をしたのか?」 http://mainichi.jp/area/news/20130614ddn004070038000c.html この記事に、橋下が 必死に twitterで 連投して 言い訳中
橋下氏 、大阪でも土俵際 : 議会で重要議案が否決される 水道事業統合… 維新を除く会派「市の水道料金が上がらない保証は無い、市民にメリットが無い」 交通局民営化… 「バス路線が維持されない」「地下鉄の延伸が実現されない」「ほとんど値下げされない」 都構想… 自公「市民にメリットが無い」
ヨシノリは専門家じゃなくて漫画家だタレントと大差ねえよ
今回の博士の発言で一番印象に残った言葉それは 小林よしのり
西川のりおさん「大阪人 いつ気付くか次第」(毎日新聞) 「よう考えたら大阪に何してくれた?」と今後、思うかどうかでしょう。思わなければ、橋下さんはしばらく君臨するでしょうね。 108RT 西川のりお氏に 批判された橋下氏が 必死で実績アピールをしているが、やはりWTC購入の損失や府債残高増加、学力向上の失敗や特別顧問・参与への脱法報酬など、様々な損失や失敗については隠している。だから橋下氏や 橋下氏の熱狂的支持者、橋下御用テレビ番組の言う事を信用してはいけないのだ。45RT 橋下は 西川のりおさんが「完全にやり遂げたことってこれまでもほとんどない」と指摘してるのを「何一つ完了してない」と早速すり替え。「改革が完了した」と唯一挙げたのが敬老パス有料化(実施は7月から。ただ今苦情殺到中)。あとは府市HPを見てくれだって。無能を自分で証明しちゃってるよね。22RT 大阪の民度の低さは絶望的。のりおのような お笑い芸人が批判しないと力を持たない。だから橋下は のりおに必死に反論ツイート21RT
これから橋下は、市営資産を売り飛ばす。外資に転売される。まず水道事業を売りたい。地下鉄を売りたい。市バスを売りたい。学校や病院を売りたい。すべて外資のものになるだろう。まず職員が悪者にされる記事がたれながされて、「民営化」「株式公開」となり、外資の所有になる。すると水道や地下鉄の料金ははねあがりはじめる。橋下に少しでも批判的な公務員は 首をきられて、イエスマン公務員ばかりになる。市のサービスは次から次へと打ち切りになり、何も市は助けないようになる。小泉、竹中、外資の再来である文楽など 目くらまし報道の裏で「民営化・外資化」と格差が着々と進行する
『 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ キューポッシュ 巴マミ (NONスケール 塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00DBR75B6?tag=futabachannel-22壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,990価格:¥ 3,250発売予定日:2013年11月30日(発売まであと168日)