[ホーム]
赤松健作品
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ネギま好きで買ってたけど終わらせ方が酷すぎて冷めた
!?
たしかに酷かったねむりやり作られたハッピーエンドという感じだった
中央上段にikemenを確認!
本屋好きだった能登さんだし
ラブひなもかなり良かったと思うカオラとか好きだった
広げた風呂敷はたため
>むりやり作られたハッピーエンドという感じだったハッピーエンドか?散々張った複線を回収しきれなくなって考えてあったのかなかったのか謎は謎のまま詳細は全部すっ飛ばして解決したことにしてエンディングあれに納得できたヤツがいたら頭おかしい
ネギまフリークで赤松信者の大手ブロガーだって作者に怒りの凸ツイートしたんだから誰も納得して無いって
ラブひなの頃からの作風で「どーせ誰も死なねーよ」と分かりきってるし、ネギ自体エロゲーの無個性主人公と変わらん
ラブひなみたく5、6人でやってりゃ良かったものを欲張るからそういう事になるんだよ。
カードさえ付けてとけば数万のモンでも売れるんだから印刷屋は造幣局気分だな
ラブひなは近代ラブコメの教科書みたいな良い作品なんだがな。ネギまは正直嫌いになった
風呂敷広げすぎて収集がつかなくなった例唯一評価できるのはロリババアという属性をつくりだした点
バトルが描きたかったのも分かるけどそれでも俺は巨大学園物が見たかったんだ
功績・一作品にチャイナ属性二人ねじ込んだ気概・一作品にサムライと巫女と忍者を盛り込んだ気概・土属性を強キャラに描いた気概・もるです
書き込みをした人によって削除されました
>バトルが描きたかったのも分かるけどそれでも俺は巨大学園物が見たかったんだ同感学園祭の途中で断念したけど話を聞く分では…すぎたかも各映像作品版と言い余りにも無念すぎたラブひなのアニメ版は「ではぬるま湯的な幻想を捨て現実の側に行けば何でもOKか?」と言う問いにそれなりに応えていた様な気がするのは思いこみ故かは謎総じて近日始動と言う新連載には現時点では不安要素が強いのも無念すぎる
土属性で強キャラって誰
フェイトくんやんか
ラブひなアニメは作画が〜 とかオリキャラが〜という声もあるが、確かに生ぬるい理想郷に決別するアンチテーゼ色が強くて胸が痛むシーンもある。堀江由衣のデビュー主役ってなるだよね?
>堀江由衣のデビュー主役ってなるだよね?デビュー作ではないがこれで有名にはなった
>確かに生ぬるい理想郷に決別するアンチテーゼ色が強くて胸が痛むシーンもある。アニメ版ではもともと東大受験を悲観して自殺を図った景太郎が意識を回復するまでに見ていた夢だったと言う第一項があったりとか(あの温泉長老勢なども実は…とか・当時某ジブリの神隠しを重ねたのも思い出)オリキャラの坂田と景太郎に声優込みで「アキト対アカツキ再び」と思ったこともあるしさすがにスゥにまで暗い過去を持たせた「エヴァひな(?)」的設定は思う所は大きいが
ネギまファンも新房ファンも得をせず損した作品誰が戦犯なの・・・
>あれに納得できたヤツがいたら頭おかしいとは言えあれで悲劇的結末になってもそれこそ「バッドエンドはそれだけで奥深い」と掲げる手合いでもない限りは炎上していたかもしれないまさに「どう転んでも」か
サクラサクは名曲しかし水曜22:30〜23:00 ってトンデモな枠で放送してたよな。ヨルアニ!とはなんだったのか。ニュースの後に唐突に始まる具合が気持ち悪くて好きだった。
>ニュースの後に唐突に始まる具合が気持ち悪くて好きだった。今は亡きトライポッドの宣伝が懐かしい
ネギま!の漫画、途中までそこそこ楽しく読めてたけど長すぎて異世界行った辺りから放置してるいつか最後まで読み返そうと思っていたんだが、それほどなENDと聞くと読むのためらうな…
ネギ……というかネギに投影した作者の精神性がクズい
ラブひなもネギまもちょうど10巻で切ったなその辺が限界だった
ネギま!は終わらせる為に無理やり終わらせた感じ。この子どうするんだよ?
ラブひなはみんな幸せになれたかな?キツネさんが俺の初恋(当時中2)
刀は全て長ドス関西は京都までそれが赤松ワールド
そんなみんなにドラマ版をおすすめしておく。原作を思い出さなければ、それなりに味わいが無くもないよ?
>刀は全て長ドス妖刀ひなはちゃんとした拵えあるやろ!
スレ画のチョイスが異常に悪い
ネギまの最後は違う意味でショックだったし、せめてネギの本命くらいは誰だったのか知りたかった・・・
>No.18714508 アスナがちゃんとパイパンでフイタ
まーほーらーがーくーえんー2年A〜組〜
自分で貼っておいて何だが素子が多いな
ネギまにしろエデンにしろ、読者獲得と自己満足のためだけに回収する気のない伏線張るのやめてほしい一応商業誌なんだし…
レイプしてぇなぁ
Jコミも作品の一つ
チアか桜子が一番いい
AI止まは新装版で買ったから初期絵柄に驚いた
原作は文化祭で投げたけど、!?はキャラデザがムチムチしてて良かった異端児がここに。
>ネギまの最後は違う意味でショックだったし、せめてネギの本命くらいは誰だったのか知りたかった・・・どう考えても千雨でしょ
アシスタントに「これは俺の漫画じゃねえ!」と暴言を吐いたと聞いた
コラ依頼した奴が結構ある…とりあえず嫁貼るdecでラブひなスレ立ってたのが懐かしい
女神様クローンの続きが読みたいんだが
『 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(3) (ガンガンコミックスONLINE) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4757538189?tag=futabachanjun-22著者:谷川 ニコ形式:コミック価格:¥ 500