道草でもしようかな

愛する人たち、大切な人たちを
放射能汚染から少しでも遠ざけるための
情報をメモしています。

読んでいただくのはとても嬉しいですが、
あくまで私的な目的のためのブログです。
特に、原発カルトやその信者たちと
議論するつもりは全くありません。


テーマ:
「火力発電の早期再稼動を」 - NHK京都府のニュース
www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015100601.html
ーーーー
京都放送局. 京都放送局 · 全国のニュース.
「火力発電の早期再稼動を」.
政府や関西電力がこの夏、おととしに比べて15%以上の節電を
要請していることについて、宮津市の井上正嗣市長は記者会見で
「稼働できる火力発電所を動かさ ...


朝にはもう、ありませんでした
・・・わずか数時間で消されたようです

何が、誰に都合が悪かったのか・・・

原発カルトが、今も活発な洗脳活動を
行ったいる証拠の一つとして、メモしておきます


「関電には、宮津市内に
動かしていない火力発電所があるのに
節電を言われるのは納得できない」
という宮津市長のコメントです

75万kWの発電量があります


宮津エネルギー研究所 関西電力
http://www1.kepco.co.jp/energy/fpac/community/plant/11.html

発電設備(長期)計画停止中

        1号機  2号機
運転開始年月 H元.8 H元.12
定格出力(万kW) 37.5 37.5


【補足と訂正】www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015100601.html
でググると、消された

「火力発電の早期再稼動を」 - NHK京都府のニュース
www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015100601.html

という記事は昨日6時ごろのものでした
http://www.google.co.jp/search?sugexp=chrome,mod=9&sourceid=chrome&
ie=UTF-8&q=www3.nhk.or.jp%2Flnews%2Fkyoto%2F2015100601.html#q=www3.nhk.or.jp/
lnews/kyoto/2015100601.html&hl=ja&prmd=imvns&tbs=qdr:d&tbo=u&sa=X&
ei=a0TETmyBaKPmQWku9W9Cg&ved=0CDMQmAcwAA&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,
cf.osb&fp=4f46c5238207a1bf&biw=1157&bih=597

一方、
http://twitter.com/kmimi_zuku/status/195786709361893376
<京都府>宮津市長「火力発電所動かせ」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015100601.html
ーーーー
「宮津市内の火力発電所を再稼働させないまま、
原発を再稼動をさせる必要があるといわれても納得できない」
と述べ、関西電力大飯原子力発電所の
運転再開に反対する考えを強調しました。

ーーーー
は、先月の次のニュースのツイートでした

東日本大震災:がれき受け入れ 宮津市長「舞鶴結果見て」 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20120428ddlk26040621000c.html

訂正いたします

・・・宮津市長は、ぶれていないようです
頑張ってください!



PR

気になるキーワード