アニヲタWiki(仮)
水野亜美/セーラーマーキュリー

登録日
:2010/08/19(木) 21:11:38
更新日
:
2013/03/06 Wed 22:38:17
所要時間
:約 3 分で読めます
誕生日:9月10日
星座:乙女座
血液型:A型
初登場は第8話
「天才少女は妖魔なの?恐怖の洗脳塾」
うさぎと同じ十番中学校に通い、クラスは2年5組。
物静かで心優しい性格の少女。
うさぎ達と交流をもつ前は少々暗く、近寄り難いオーラを出していたが、仲間になってからは少しずつ明るくなっていった。
家庭は母子家庭だが非常に裕福で、母親は医者。別れた父親は画家。
まこと曰わく『万』では買えないマンションに住んでいる。
IQ300のとんでも数値の持ち主で、全国模試では十番中学校どころか全国でも一桁の着順になるほど。
そのせいか周りから敬遠されがちで、うさぎ達以外の友達は少ない。
セーラーチームでは唯一の常識人でルナからの信頼が厚く、小型コンピューターを渡され調べものをするなど参謀役になることが多い。
事実、62話でうさぎが亜美ちゃんのことを、
「私達の大事なブレーン」
と言っている。
そのせいかルナは亜美ちゃんの左肩に乗っかることが多い。
作品前半は常に暴走気味な仲間に対して叱ったりフォローする事などが多かったが、後半から真面目さ故の天然ボケも増え、逆にみんなを驚かす事も。
■セーラーマーキュリー■
水野亜美が変身する、水星を守護星に持つ水と知性の戦士。
2番目に目覚めたセーラー戦士で、イメージカラーは
青
。
特別装備としてゴーグルを装備することがある。
このゴーグル、敵の能力を分析するなどが出来る。
戦闘シーンにおいては、霧を発生させ敵を錯乱させたり、ポケコンを使って幻術を壊すなどサポートに回ることが多かった。
他のメンバーと違い、R以降は攻撃技が追加され他のメンバーと遜色ない戦闘を繰り広げ活躍の場が増えた。
やったねたe(ry 亜美ちゃん。
決め台詞は
亜美ちゃんに言われるのなら喜んで。
ちなみに久川綾はこの役のおかげで人気声優になった。
ちなみにテイルズオブヴェスペリアのキャラクターであるジュディスが、ある戦闘後にこの台詞を言う。中の人繋がりで反応した人は多いはず。
メイン五人の中で唯一清楚かつ物静かな性格である為か、アニメージュで
二年連続1位
を取る。
特に大きなお友達からの人気は凄まじかった。
その人気から、映画『亜美ちゃんの初恋』で主役の座にまで登りつめた。
ちなみにここまで人気が出るとはスタッフ達も想像していなかったらしい。
さて、亜美ちゃんを語る上で外せないのが
という存在である。
無印時は亜美ちゃんとほぼ恋人関係になったが、そのことがその『大きなお友達』の反感を買った。
その為、R以降はその存在自体が抹消され、
「浦和良って誰ですか?そんなキャラ元々いませんよ」
ぐらいな感じになってしまった。
しかも、これ以降バトルヒロインものでは
主要キャラの恋愛成就は御法度
のごとき扱いとなってしまう。
アニヲタたちが歴代ヒロインたちの
恋愛の幸せを奪った
と言っていい。
水でもかぶって反省しましょう。
実写版では初めて出来た友達であるうさぎへの依存心や独占欲、そんな黒い感情への戸惑いが強く描かれ、中盤にまさかの
悪堕ち、
略してダーキュリー様になってしまう。
またうさぎの親友である大阪なるとの確執と和解も描かれた。
ただし、役者の浜千咲は結構ノリノリだったらしい。
追記・修正?
そんなことより勉強しないと!

トップページ
ページ一覧
ウィキ内検索
ホットワード
タグ一覧
ページの先頭へ[2]
ページの下へ[8]
友達に教える
PC版はこちら


関連語句: 暴走 事実 寄り 

直前のページは
の戻るボタンで