このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2013/0521Tue安藤美雲勝手に生誕祭ぱーと 1. 笑



1993年5月21日
00:34分  先日、双子ではなく牡羊座ということが発覚( ̄▽ ̄)
私は福島のとある病院で産まれました。

産まれた瞬間家族が思ったこと
「おじいちゃんが酔っぱらった顔にそっくり( ̄▽ ̄)」⇦
(今でも言われるw)

私を妊娠中、母はなぜか ドライプルーン・烏龍茶 ばかり食べたくなったそうです⇦なに情報やねん( ̄▽ ̄)
そのせいか、産まれたとき、洗わなくていいくらい、珍しくキレイな赤ちゃん!と褒められたとのことです

初めて立ったのは  11ヶ月の時⇦遅い
でもなかなか喋らず...
初めて喋ったのは  2歳半⇦これまた遅い
もう病院に連れて行こうかと心配したやさき( ̄▽ ̄)
いきなり、文章で、話し出した私。
 

みくも.jpgおしゃべりで、だれにでも話しかけ、電車でしらないおじさんに、うるさい!って頭をたたかれてもへっちゃら。
やもりやトカゲが好きで、みるアームなどの餌をわざわざペットショップに買いにいったり、
釣りに行ったり、
木によじ登ってみたり、
海でみつけたキュウリに手を突っ込んで、中にいた蜂に刺されたり、
よく腕の関節が外れたけど、病院へ行く途中に治ったり.....
お化けの話をきくだけで、こわがって、夜寝れなくなるかよわい一面もありました。
アイロンかけやお料理を手伝うのが好きだったそうです^ ^


活発で日焼け止めも塗らずに外を走り回っていたとか。
だから
写真は一年中まっくろ( ̄▽ ̄)
将来のシミが心配です、はい( ̄▽ ̄)


二歳で、風邪をこじらせ入院
点滴の添え木をベッドの柵にひっかけて、とってしまうため、退院させられたことも⇦


三才では兄と同じスイミングスクール体験に行き
プールのヘリに捕まってるとき手が滑り水の中へ落ちて、それ以来泳ぐより、潜水が得意になり。

実は小さい頃から留学するまで本気でイルカの調教師になりたかったという( ̄▽ ̄)

でも泳ぐのが下手で諦めました笑 潜水はできるんだけどね...


運動会の個人種目では幼稚園、小、中、高1年と
留学前までずーっと1位⇦唯一の自慢( ̄▽ ̄)

幼稚園時代
毎日行きたくなくて泣いてたそうです。でも「お仕事」という名の「ジャムパントースト作り」が始まると俄然やる気!
毎日ルンルンで通っていました^ ^
幼稚園の運動会、せっかく1等になったのに、3等のリボンの色がいいと、とりかえてもらったそうです( ̄▽ ̄)⇦わがままw
 


みくも1.jpg小学校では美術と体育が大好き!
でも国語が苦手で、居残って勉強してたりもしました( ̄▽ ̄)
3年生の時はじめて市民ミュージカルに出演、チワワ役でした笑
それから4、5年生と県民ミュージカルに出るにつれてミュージカルが大好きになり、5年生の時に小椋圭さんの主催する「アルゴミュージカル」のオーディションを受け奇跡的に合格!6年生でもオーディションをうけ
「かぐやの浦島モモタロウ」
「新・かぐやの浦島モモタロウ」
と、2年間出演しました^ ^
ソロパートをいただけた時は本当に嬉しくて、一生懸命練習しました^ ^!  
あ、ここでも犬・猿・キジの犬役やりました( ̄▽ ̄)笑


ぱーと2

coming soonー♡
2013/05/21 20:00|個別ページコメント(536)

PROFILE

安藤 美雲

1993年5月21日生
血液型:O型
星座:ふたご座
身長:156cm
>>プロフィールへ

201305

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       

安藤美雲 ARCHIVES