2010年05月23日

子宮脛がん予防ワクチン。

テーマ:ブログ
皆さん。

子宮脛がんについて知っていますか???


子宮脛がんは、ウイルス感染によって感染するがんなんです。

世界では2分に1人が、日本では1日に7人の女性が、子宮脛がんによって亡くなっているそうです。


そんな中、ウイルス感染で発病するこの子宮頸がんは、ワクチンにより予防が出来るのです。

海外ではすでに100カ国以上で接種されていて、欧米では10歳を迎えた女子は、国費で接種を受けられます。そんな中、日本でも昨年末にようやくワクチンが接種出来るようになったのです。
自治体によって助成金がでるところもありまが、まだまだ自由診療で、費用は自己負担です。
でも、それによって防げる病気があるのなら、ワクチンは受けておきたいですよね!!!


他人事ではない病気。

ワクチンで防げるならば、検査で早期発見が出来るならば。


という事で、私も早速検査して来ました!


いつも行ってる渋谷DSクリニックで!!


お値段も、検査費とワクチン3回、診察費込みで、子宮にちなんで、49000円!と、他よりもだいぶ低額ですっ!!!


自分のため、自分を大切に思ってくれている人達のために、すべての女性に受けてもらいたいと思いました!



渋谷DSクリニック
0354647272


同じテーマの記事

コメント

[コメントをする]

35 ■やっぱり…

やっぱりそーいう検査はまだまだ高いんですね(@_@)

4900円なら私でもできるんですが…。

山田さんみたいな人がこういう主張をして国が動いてくれることを祈ります(>_<)

36 ■祝☆連ドラ初主演

優ちゃん、テレ朝の7月スタートのドラマで連ドラ初主演するんですね!おめでとうヾ(=^▽^=)ノ
必ず観ます(^^)vこれから暑い季節になるけど体に気をつけて頑張ってね(*^_^*)

37 ■私も検査定期的に受けてます!

ゆうちゃんも
関心をもってくれてるなんて
なんだか一般人として嬉しいです。笑

私も3か月に1度検査受けてて
結果はいつもクラスⅢ…(;_;)

次回の検査のときに
ワクチン打とうと思ってます!!!!

でも費用がなー。。とか思いますが
5万で自分の命救えるなら
やるべきだよね、うん!!

ゆうちゃん、
背中押してくれてありがとう~♪

大好きなひとと
幸せになろーね~~♪(*^_^*)


38 ■初めてのコメントです。

私も20歳の時から、定期的に検査を受けています

女性特有の病気ってやっぱり敏感になるし、身近にも病気になって治療している人もいるので、他人事ではないと、常に思っています。
乳ガンの検査も合わせて定期的に受けています。

予防できるなら、積極的に検査もしていきたいですよね私は友達にも積極的に受けるように話したこともあります。

予防ワクチンも受けたいなっと考えていた時に、優さんの記事を見て、考え方や捉え方とかすごく勇気もらいました

私も近いうちにいつもお世話になってる病院に行ってみようと思います

ずっっと応援してます
身体に気を付けて頑張ってください^^

39 ■(^O^)

ドラマ初主演おめでとうございます☆
毎週必ず見ます(^O^)

40 ■ありがと☆

いつも楽しくblogみてます!
子宮頸がんは20~40歳でなりやすいし一番その時期に子供の成長を見れたり、彼氏・旦那様・家族で楽しい時間を過ごせてる時に自分が悲しい思いしたくないしさせたくないもんね。

4万円で返れる命なら今からワクチン打っとこ☆

優ちゃん、ありがと。みんなに伝えてくれて!

41 ■子宮ケイガン予防接種。

大切な事です。彼女が妻が、優ちゃん気おつけてね。活躍楽しみにしてるね。そう生活習慣病もね。では大好きな優ちゃんまたね。

42 ■無題

私はまだ14歳なんですが
それ頃のお年?になったら
ちゃんと受けた方が
良いですよね(^^)

発見するなら早めの方が
良いですしね☆

43 ■リアルタイムで

今日2回目の子宮頚癌の予防接種をしてきました。
がんの中で予防できるのはこの病気だけのようなので、3回の注射で予防できるのならやっておこうと思い受けています。
高いのですべての女性が受けれるわけではないのでしょうが、いつかすべての女性が受けられるようになればいいですよね。。。

44 ■ためになる!

山田優さんのブログを
見ていろいろと
考えさせられました。
他人事だと思ってても
実は自分のすぐ近くに
隠れてるのかも
しれないなあ…と
急に不安になりました。
これからわ今まで以上に
自分の体のことを真剣に
考えなければ…
と思いました!
ためになりました!

45 ■無題

私は、29歳で妊娠しそのとき子宮ガン検査したんですがなんとも無かったけど、翌年30歳になるしぃ~なんて軽い気持ちで検査をしたら【子宮頚ガン】になってました(ノ◇≦。)
何の症状もなく、軽い気持ちで受け本当によかった。無事に早期発見ということで円錐切除して今は1年に1回の定期健診のみ(^-^)/
優さんだけでなく、これをきっかけに定期検査を受けて欲しいと思います。

46 ■こんばんは♪

優さんのように影響力がある方が書いてくださると、いっぱいの人が病気のこと知れますね♪(*^ ・^)ノ⌒☆

私も受けました♪
まずは知ること、情報があふれる世の中で、このような自分に必要な情報をしっかりキャッチできるようアンテナを張っておくことが大切ですよねo(_ _*)o
早く政府の保障が充実して、誰もが受けられる予防接種になってくれるといいなぁーと思います♪

47 ■旬ネタ☆

私も今週の土曜に子宮頸がんのワクチン打ちに行きます(o^-^o)

婦人科でワクチンを打てば『6~20年位は予防できる』と伺いました。

費用は高額に感じますが…20年で割れば、そんなに高くないと思います(^o^)

優さん、為になるブログネタをUPして下さって、有り難うございます(*^∇^*)

48 ■はじめまして!

私のお母さんは子宮脛ガンで亡くなりました
ガンは本当に怖いです
やっぱり早期発見が大事みたいです
1人でも多くの人が予防ワクチンを受けてくれたら私も嬉しいです
私も17歳なんで受けたいなと思います

49 ■無題

教えていただき、ありがとうございます。

ニュース記事で読んで気になっていました。

優さんがブログ通じて情報発信したことで、自分含めたくさんの女性が助かると思います。

そういうところ、ありがたいと思うし女性としてカッコイイと思います!

50 ■無題

わたしは以前、異形成の中度と診断され、それ以降怖くなって検査から逃げていました。


最近子宮辺りの張りが気になり4年振りに検査をしたら正常に戻っていました。


ほんとによかったーと思って、これからはちゃんと半年に一度はきちんと検査しようと思います。


自分でしか決められないことから逃げてはだめだねと思ったよ。

51 ■私も子宮頸がん

先日、検診に、行ったら子宮頸がんに、成りやすいウイルスが有るて、言われて、ショックでした!
皆さん、早く検診に行って下さい!

52 ■無題

優ちゃん☆いつもblog楽しみにしています☆初めてコメントします♪
子宮勁癌のワクチンを姉と受けたいと話していました!優ちゃんも受けたなら何だか心強いです☆日本ももっと充実させるべきですよね…(泣)

53 ■無題

子宮頸がんは20代~30代に多くかかり、症状もほとんど無い為、気付くのが遅れ、最悪な状態になるケースがたくさんあるそうです。ただし、唯一ワクチンで予防出来るがんです。

予防ワクチンが承認され、国内での販売が始まったのは、署名運動や政府への申し入れなどで、公明党が強力に推進してきたからです。

がん検診や予防ワクチンには、まだ②かなりの金額がかかりますが、公明党は無料クーポンが継続して実施されるよう取り組んだり、ワクチン接種に対する公費助成の実現を強く訴えてくれています。

先日、ある小学校で6年生の女の子達がワクチンを受けたそうです。「痛いのは嫌だけど、これでがんにならないなら我慢する」と言っていました。

子宮頸がんは性行為等で感染したりもするので、10代でワクチンを打つのが一番良いと言われていますが、20代30代でも全然遅くないので、みんな受けてほしいと思います。

山田優ちゃんのように有名な人が勧めてくれると、自分も行ってこようっていう人が増えると思います。実際、私の友達もそうでした。

54 ■無題

お元気ですか♪
よく拝見しています
お仕事頑張って下さい(^-^)

55 ■無題

私はもう子宮頚がんウィルスに感染しています。
まだ悪性ではないので、数ヶ月おきに検診に行ってます。
診察を受けるまでまったく病気の知識もなかったです。
最近はテレビとかでよく子宮頚がんの事も取り上げられていますね。
もっと早くに情報を知ってワクチンもあったら良かったのになぁと今になって思います(>Σ<)
コメントを読んだ方にも診察をお勧めしますm(_ _)m

56 ■優ちゃんへ☆

同じ島んちゅだょ。blog見たよ★私も子宮けいがんになって手術までしたんやけど 経過月1で受診だよ。妹も同じ子宮けいがんになって同じように手術したけど残っている組織が悪化してるゆわれて
ショックだよ(≧ε≦)今じゃワクチンがあるけど小学生にしか対象にならないのも残念だよね。

57 ■ありがとう

本当に全ての女性に受けてほしいですね!!
やっぱり自分のためはもちろん自分の事を思ってくれる人のためにも接種しておきたいです。宣伝ありがとうございます><

58 ■優ちゃん

もえちゃん、沖縄にいるみたいだよ!!

わたしも、再来週いこうかって画策中…

沖縄いーよね!

59 ■無題

山田優さん…
とてもきれいで憧れます!
私、山田親太郎くんと会ったことあるんですけど、めっちゃかっこ良かったし、優しかったです(^-^)

これからも頑張ってください

60 ■無題

渋谷はやはりとおいからいけないけど
検査はうけますね!!

61 ■月の光

高価な気がするけれど、予防は大切なのだ。
ファイトザブルース♪
ということで、問題は多いかもしれないけれど、オンニャノコは自分を大切にするのだ……。

62 ■検査いつか受けますよ。

検査大事ですよね。
私も辛いことにならないようにワクチン受けたいです。

63 ■私も

受けました!2回うったので次は5ヶ月後。
予防できるならしないと!自分の体ですし。
でも筋肉注射だから利き腕うった翌日会社行ったのはミスだった

64 ■無題

優ちゃんの心に感動しました(´・ω・`)!
検査、大事だと思います。

65 ■無題

わたしは検診を定期的に受けていますよ。
まだ子供産んでないから大事にしないと!
って思ってます。

66 ■無題

私の母も子宮ガン闘病中です。なってから後悔しないように女性はうけたほうが良いですよね。ブログで紹介して下さりありがとうございます。

67 ■大切

初コメです。私の母は運よくがんではありませんでしたが、筋腫がある為通院中です。母を見て今の内から予防する大切さを知りました。優ちゃんはみんなにメッセージを伝えられる立場なので、これからも発言をしていって欲しいなと思います!

68 ■無題

予防ワクチンは、まだ男性経験が無い方でないと意味が無いので、特に年齢の低い方にすすめて頂きたいですね。
私は年二回検診を受けています。

69 ■無題

この間TVである地域で,市が全額負担し12?13歳になる女子生徒に接種すると聞きました。
予防できる癌があることや日本はまだまだ制度が整っていないこと,色んなことを知りました。

優さんがこの様に,書いてくださることで更に認知度が上がったと思います。貴重なお話ありがとうございました。

70 ■とっても!

優ちゃん。

優ちゃんみたいな影響力のある方が
子宮ガンについて
語ったり、情報を提供することは実にうれしいです!
女性にとって、一番わかりずらい部分のガンなので
予防接種など
本当に広がってくれると
いいですね。

もっと促進してほしいです!ありがと優ちゃん!

71 ■渋谷区笹塚

東クリニックも宜しく頼みます!沖縄出身の院長ですよ…

72 ■私もやりました

私もワクチンやりました^^

値段は高くてもやって
損はないなと思いました。

73 ■無題

1回接種したら20年間?もつやつですよね?
わたしも今年始めに主治医の方に教えていただきました!
夏あたりにする予定です(^O^)
女性の皆様には是非接種していただきたいですよね!

74 ■うーん

それでも高いなぁとつい思ってしまいます。

75 ■心がけ

大切ですよね珒
私も検診受けます。
ゆうちゃんの親切心嬉しいです淼

76 ■無題

検診大切ですね

私も見習います

77 ■ワクチン&検診

4月末に私の妹は子宮けいがんでなくなりました

検診で発見し、子宮全摘出しましたが、すでに転移があり1年半の闘病後亡くなりました

もう少し早く検診に行っていれば…後悔しかありません

本当に検診は大切です

78 ■エライぞ~♪優。

結構シッカリしてますネ!(b^ー°)エライぞ。ってゆうか→同系列で乳がん検診も是非行ってネ★二十歳過ぎの女のコの義務でっせ(^w^)

79 ■無題

子宮頸がん…男の人は他人事な気がする!話しててそう思う!
法改正する方々!「公費での予防接種」に加えてください!
お願いします!

80 ■無題

癌のワクチンではないですよ。

81 ■無題

初めまして☆彡
私も“優”と言います(^∀^)ノ
こないだ子宮頸がんの検査してワクチンも接種してきました♪
注射めっちゃ痛いですネ(+_+)

82 ■子宮脛がん予防ワクチン

こうした取り組みが拡がればいいと思います。

83 ■子宮頸癌ワクチン

きっと全ての女性なら受けたいと思います!せめて2万くらいになれば20代の女性でも受けやすくなるのに(;_;)政府に声は届かないのかなぁ~?!乳ガン健診のマンモも挟むとか痛すぎて皆敬遠するわけだから超音波がもっと普及するとか…政治家に考えてもらいたいですよね~みんなの声が届いたらいいのに(;_;)働く女性に優しい医療費だといいのに(;_;)

84 ■無題

予防注射ゎ、処女の人が打てば予防になるけど、それ以外の人が打っても意味がないと聞きました。
実際はどうなんですか?
ちゃんとした情報が欲しいです…

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!