最終更新:2013年6月15日(土) 6時17分
演習場外着弾、米海兵隊が射撃訓練再開を通告
北海道での射撃訓練で砲弾が誤って演習場の外に発射された事故で、アメリカ海兵隊は14日、中止していた訓練の再開を地元自治体に通告しました。
この事故は、今月11日、矢臼別演習場で行われていたアメリカ海兵隊の実弾射撃訓練で、砲弾が誤って演習場の外に発射されたものです。
海兵隊は13日、砲弾の照準を合わせた隊員らの確認ミスが原因だったと地元の自治体に謝罪し、再発防止策を説明しました。そして、14日夕方になって、中止していた訓練を15日から再開すると通告しました。
「(アメリカ海兵隊の通告は)対応を協議する準備をしていた矢先に。一方的に訓練再開が表明されたことは大変遺憾」(北海道 荒川裕生副知事)
北海道と地元の4町は15日、緊急会議を開いて対応を協議する考えです。(14日20:12)
TOPICS
イラン大統領選、開票始まる
子宮頸がんワクチン、接種呼びかけ一時中止へ
トルコ首相、再開発工事見合わせを発表
ストーカー殺人、遺族「殺しておけばよかった」
演習場外着弾、米海兵隊が射撃訓練再開を通告
シリア反体制派軍事支援、ロシアが米批判
憲法学者らが「96条の会」 改正に反対
中国の女性宇宙飛行士、年齢に疑惑
皇太子さま 「ハポン(日本)」姓の人々が大歓迎
グアム移転費凍結維持、米上院委が法案公表
南北会談中止、米特別代表「北朝鮮の駆け引き」
東電社員が賠償資料紛失、61件目で初公表
大飯・高浜原発の再稼働申請、関電社長が明言
児童買春あっせん容疑で逮捕、30回超紹介か
世界の平均寿命、2100年に81.8歳に
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年6月15日(土)のニュース一覧
社会
ストーカー殺人、遺族「殺しておけばよかった」
演習場外着弾、米海兵隊が射撃訓練再開を通告
皇太子さま 「ハポン(日本)」姓の人々が大歓迎
子宮頸がんワクチン、接種呼びかけ一時中止へ
猛暑の西日本 “熱中症”で1人死亡
防災対策実行会議が初会合
憲法学者らが「96条の会」 改正に反対
児童買春あっせん容疑で逮捕、30回超紹介か
六本木クラブ「ヴァニティ」経営者を略式起訴
西日本中心に猛暑 “熱中症”で搬送相次ぐ
皇后さまが検診、雅子さまと愛子さまお見舞い
幼稚園児2人、迎えの車にはねられ重軽傷
ちょうちょ結びの縫合で発覚、ニセ医者を逮捕
長崎ストーカー殺人、被告に死刑判決
ツイッター中傷、復興副大臣が福島で謝罪
夫婦で介護に意識差 「夫に頼む妻」26%
「名古屋のビルに火炎瓶男乱入」通報、確認急ぐ
わいせつ被害者の住所、地検・地裁が被告側に
ネット回線契約トラブル、電話相談を受け付け
経済
国際
グアム移転費凍結維持、米上院委が法案公表
南北会談中止、米特別代表「北朝鮮の駆け引き」
イラン大統領選、開票始まる
シリア情勢、国連事務総長「軍事的解決ない」
シリア反体制派軍事支援、ロシアが米批判
トルコ首相、デモ隊に撤収呼びかけ
イラン大統領選、映画から見える“真実”
韓国軍が黄海の島で大規模訓練、北の挑発想定
世界の平均寿命、2100年に81.8歳に
トルコ首相、再開発工事見合わせを発表
中国の女性宇宙飛行士、年齢に疑惑
韓国、国家情報院前院長を在宅起訴
元CIA職員の証言、中国紙「国家利益に関わる」
北朝鮮への墓参り再開、日本人遺族ら出発
国連で「黙れ!」 日本の人権大使が“失礼発言”
「武士道」「レスリング」 イランと日本の共通点