メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

細胞の「ゴミ」分子、実は妊娠のカギ 大阪大が解明

図:今回のマイクロRNA(miRNA)の働き拡大今回のマイクロRNA(miRNA)の働き

 【中村通子】細胞の中の「ゴミ」と思われていた小さな分子が、実は妊娠に不可欠な鍵だったことを、大阪大が突き止めた。不妊の仕組みを解き明かす大きな手がかりになりそうだ。14日付の米科学誌「サイエンス」電子版に掲載された。

 細胞の核にあるDNAの情報を写し取ってできる小さな分子「マイクロRNA」は20年前に発見され、これまでに1千種類以上見つかっているが、その多くが役割不明だ。

 大阪大微生物病研究所(大阪府吹田市)の蓮輪英毅(はすわひでとし)助教と岡部勝名誉教授は、脳下垂体に多い2種類のマイクロRNAに着目。合成できないマウスを人工的につくって正常なマウスと交配させて観察した。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

今だけ!朝日新聞デジタルが、月額500円。詳しくはこちら

PR情報

検索フォーム

おすすめ

クスリや健康食品はどこまでアテになるのか。多角的に探る「男らしさ」の生存戦略。

東証1部上場企業の過去5年間の業績推移を調査。不況に強い企業の構造とは。

ちょっと部屋で浮きがちなゴミ箱。置いておいても浮かない、ちょっと素敵なゴミ箱をおさがしなら!

目には見えなくても、布団やソファにはホコリはもちろんダニがいっぱい!気になるなら「レイコップ」

まるで鳥かごのような傘なら肩が濡れるのもしっかりガード。雨の日は気に入った傘ででかけよう

さりげなく見えたら男度グ〜ンとアップ!こだわりの腕時計を身につけて

注目コンテンツ

  • ショッピング冷や奴がさらに濃厚な味に!

    水浸しの冷ややっこなんて…

  • ブック・アサヒ・コムネット選挙解禁

    日本はどう変わる?

  • 【&M】「能率手帳」がなくなる?

    長年の歴史に幕

  • 【&w】花のない花屋とは?

    父看取った母にオランダから

  • Astand政治にカネをかけずんば…

    金をかけない選挙と言われても

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014