県内ニュース

主要

  • Check

28年9月末完成目標 須賀川の藤沼湖 県、住民説明会で示す

 県は東日本大震災で決壊した須賀川市の農業用ダム「藤沼湖」の復旧工事について、平成28年度9月末の完成を目指す。13日、市長沼保健センターで開いた住民説明会で明らかにした。
 県は昨年7月、ダム専門家らによる県藤沼ダム復旧委員会を発足させた。これまで7回の委員会と現地説明会を重ね、「3・11」規模以上の地震にも耐え得る「中心遮水型フィルダム」建設が可能として計画を具体化した。
 ダム中核施設の本堤は、取水口となるトンネル工に来月にも着工する。基礎や右岸掘削工に11月に着手する。本格的な盛り立て工は26年11月に始まる見込み。全体工事が完成する28年秋以降、たん水試験を始める。
 説明会には地区住民ら約50人が出席した。星恒昭県県中農林事務所農村整備部長があいさつし、画像を見せながら計画の内容や時期を示した。説明会は14日午後7時から滝集会所でも開く。

カテゴリー:主要

藤沼湖の復旧計画が示された説明会
藤沼湖の復旧計画が示された説明会

主要

>>一覧