(名 称) 第1条 この法人は、特定非営利活動法人GEWELという。
(事務所) 第2条 この法人は、主たる事務所を東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル4F KSフロア に置く。
(目 的) 第3条 この法人は、日本社会や企業にダイバーシティ&インクルージョン(多様な人材の異なる価値観や能力を認め合い活かすこと)を推進することを目的とする。そのための、優先課題として意欲と能力ある女性に対して、キャリア・カウンセリング等を通じた女性の職業に関する指導や助言事業、講習会、研修会の提供等による女性の人材育成事業、女性の人材育成に取り組む国内外の諸団体との交流、情報交換事業、女性の人材育成に関する調査研究事業、女性の人材育成に関するホームページ、会報等を通じた情報提供事業等を行い、男女共同参画社会の発展に寄与することを目的とする。 さらに人材の多様化に対応するために企業や団体に対して、ダイバーシティ&インクルージョンの風土を醸成する調査、コンサルティング、研修等の事業を行い、高齢者、障害者、外国籍の人々の雇用機会の拡充を支援することも視野に入れて活動する。
(特定非営利活動の種類) 第4条 この法人は、前条の目的を達成するため、次の種類の特定非営利活動を行う。
(1) 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 (2) 国際協力の活動 (3) 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
(事業の種類) 第5条 この法人は、第3条の目的を達成するため、特定非営利活動に係る事業として、次の事業を行う。
(1) キャリアカウンセリング等を通じた職業に関する指導や助言事業 (2) 職業に関する講習会、研修会の提供等を通じた人材育成事業 (3) ダイバーシティ&インクルージョンの推進を通して人材育成に取り組む 国内外の諸団体との交流、情報交換事業 (4) ダイバーシティ&インクルージョンの推進や女性の人材育成に関する調査研究事業 (5) ダイバーシティ&インクルージョンの推進や女性の人材育成に関する ホームページ、会報等を通じた情報提供事業 (6) ダイバーシティ&インクルージョンを推進するための企業向け調査、 コンサルティング、研修活動事業 (7) ダイバーシティ&インクルージョンの推進に関わるその他の事業
第1章 総 則
(名 称)
第1条 この法人は、特定非営利活動法人GEWELという。
(事務所)
第2条 この法人は、主たる事務所を東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル4F KSフロア に置く。
(目 的)
第3条 この法人は、日本社会や企業にダイバーシティ&インクルージョン(多様な人材の異なる価値観や能力を認め合い活かすこと)を推進することを目的とする。そのための、優先課題として意欲と能力ある女性に対して、キャリア・カウンセリング等を通じた女性の職業に関する指導や助言事業、講習会、研修会の提供等による女性の人材育成事業、女性の人材育成に取り組む国内外の諸団体との交流、情報交換事業、女性の人材育成に関する調査研究事業、女性の人材育成に関するホームページ、会報等を通じた情報提供事業等を行い、男女共同参画社会の発展に寄与することを目的とする。
さらに人材の多様化に対応するために企業や団体に対して、ダイバーシティ&インクルージョンの風土を醸成する調査、コンサルティング、研修等の事業を行い、高齢者、障害者、外国籍の人々の雇用機会の拡充を支援することも視野に入れて活動する。
(特定非営利活動の種類)
第4条 この法人は、前条の目的を達成するため、次の種類の特定非営利活動を行う。
(1) 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
(2) 国際協力の活動
(3) 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
(事業の種類)
第5条 この法人は、第3条の目的を達成するため、特定非営利活動に係る事業として、次の事業を行う。
(1) キャリアカウンセリング等を通じた職業に関する指導や助言事業
(2) 職業に関する講習会、研修会の提供等を通じた人材育成事業
(3) ダイバーシティ&インクルージョンの推進を通して人材育成に取り組む
国内外の諸団体との交流、情報交換事業
(4) ダイバーシティ&インクルージョンの推進や女性の人材育成に関する調査研究事業
(5) ダイバーシティ&インクルージョンの推進や女性の人材育成に関する
ホームページ、会報等を通じた情報提供事業
(6) ダイバーシティ&インクルージョンを推進するための企業向け調査、
コンサルティング、研修活動事業
(7) ダイバーシティ&インクルージョンの推進に関わるその他の事業