日本経済新聞

6月14日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

改正障害者雇用促進法が成立 精神障害者も義務付け

2013/6/13 22:39
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 2018年度から精神障害者の雇用を企業などに義務付ける改正障害者雇用促進法が13日の衆院本会議で全会一致で可決、成立した。現行法が対象としてきた身体障害者と知的障害者に新たに精神障害者を追加。知的障害者の雇用が義務化された1998年以来の大幅な制度改正となる。

 企業に義務付ける障害者の法定雇用率も上がる見通しだ。ただ、当初5年間に限り企業の準備期間を考慮し、制度を弾力的に運用するための激変緩和措置を盛り込んだ。同法は参院先議で、5日に参院本会議で可決、衆院に送付された。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

障害者、精神障害者、雇用促進法

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 12,686.52 +241.14 14日 大引
NYダウ(ドル) 15,176.08 +180.85 13日 16:33
英FTSE100 6,328.32 +23.69 14日 10:41
ドル/円 95.00 - .02 +0.79円安 14日 18:36
ユーロ/円 126.56 - .60 +0.83円安 14日 18:36
長期金利(%) 0.815 -0.045 14日 17:58
NY原油(ドル) 96.69 +0.81 13日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について