2013年06月14日

創価は臨終後を信じれない為軽薄な友人葬を行える!

人間はまず臨終のことをよくよく知って
生きるべきだ!

学会葬で成仏できるか?
絶対にできるはずがない!
恐ろしくて仕方がない!

私は両方の葬儀に参加しているが
正宗葬儀は御書通りの成仏の相を現じている。
学会葬が当たり前の私にとっては本当に衝撃であった。

【木絵二像開眼之事】
人死すれば魂去り、其の身に鬼神入れ替はりて子孫を亡ず。餓鬼といふは我をくらふといふ
是なり。(中略)法華を悟れる智者、死骨を供養せば生身即法身なり。是を即身といふ。さりぬ
る魂を取り返して死骨に入れて、彼の魂を変じて仏意と成す。成仏是なり。即身の二字は色
法、成仏の二字は心法、死人の色心を変じて無始の妙境妙智と成す。是則ち即身成仏なり。
【法華を悟れる智者】総じては正宗ご僧侶 別しては大聖人様

【通解】
「人が亡くなるとその身から魂が去ってしまい、そのままだと死骨に鬼神が入り込んで子
孫を滅ぼしてしまいます。法華経を悟った智者(日蓮大聖人、以後は正統な宗門で出家
して修行された御僧侶)が亡くなって去ってしまった魂を死骨に呼び戻し、かの魂を変え
て仏意となすことができます。これを成仏といいます。即身の二字は色法(身)、成仏の
二字は心法(心)です。死者の身と心が変わって故人が成仏し、絶対安心の境涯になら
れる。これが即身成仏です。」

きちんとした僧侶の修行を全くしてない、学会組織の
OBである友人葬の導師が、このような義を行えるはず
ない!地元幹部に是非、確認してみてください。

2013年06月13日

正本堂解体の理由は明確である!

以下にイラストでわかりやすく説明書きがある。

いまだに正本堂をどうのこうのいうのは
いかがなものか・・・・?
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
http://toyoda.tv/syohondo.kaitai.pdf

2013年06月12日

小説人間革命はあくまでも小説!お得意の美談へすり替え!

池田センセー入信神話は、あくまでも小説の世界

学会では、不都合な部分は削除・添削等をして小説「人間革命」をいじって再販している。
池田センセーの 入信神話 も実際の通り書き直したらどうかと思うが、そうすれば、小説の意図(会員の洗脳)が達成できないので、あくまでも“小説”として虚飾を続けるのだろう。
昭和31年7月10日発行の『宗教と信仰の心理学』という冊子、
第一部 宗教体験とその分析 に紹介されている。
本人の言葉として、

「・・・・・終戦の反動で何かやりたいという気持ちがあって、学校時代の友人に誘われて創価学会の本部へいきました。

その友だちは哲学のいい話があるがこないか、とさそったのです。私は友人と二人で行ったのですが三、四十人もいたでしょうか。五時間くらいもそこで締めあげられたのです。

南妙法蓮華経は嫌いだったので、ずいぶん反対したのですが、理論で破れて信仰しなければいけないということになってしまったのです。

負けたのでシャクにさわってしかたがない。

その時の感じをいえば、理論をうけとめる素地がないからわからない。それだのに相手は確信をもって話している。こちらは観念的で浮いているような感じがしたんです。(中略)

私はこれに答えられず、信仰すると答えたのです。それでお題目を唱えろということでしたが、はずかしくてしかたがなかったのです。

それから御本尊をお下げするという話で、私は三十分間ほどいりませんとがんばったんです。すると幹部の人がなだめて、むりやり私に押しつけました。

 家に帰っても三日間おがまずにほっておきました。三日目にものすごい雷が鳴って、私の上ばかりでゴロゴロ鳴って、私ばかり狙っているように思ったので、そのとき思わず南妙法蓮華経と口をついて出ました。・・・・・」


がある。
この下りは、原島嵩さんの著作にも紹介されていたと記憶するが、その通りの真実であったのだと再確認できた。

小説人間革命の入信神話とこの真実との乖離には驚愕させられるが、ほとんどの学会員はそれを信じてカルトの門に誘引させられている。

一事が万事、虚飾で埋め尽くされていることを知れば、まさに小説として読む以外ないが、事実と思って現実とだぶらせてしまうと、大きな過ちを犯してしまうことになる。


よくよく注意して読んでいただきたいものだ。


2013年06月11日

創価学会員の精神疾患多発が精神科医の常識になっている!

本部職員に精神疾患が多いことは
私が創価時代にも本部職員から直接聞いていた。
当時は相当なプレッシャーの中で戦っているから
仕方のないことだろうと思っていました
創価大学在学時代にも周囲にはうつ・ひきこもり・摂食障害は多かった。
ニセ本尊の現証を拡散する意味で重要なので以下に
頂いたコメントを紹介します。
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
タイトル 衝撃! 現役創価学会員(精神科医師)の内部告発

ー私が創価学会を心の中で退会したのは必然でした ー
ー時期を見て正式に脱会し宗門へ復帰いたしますー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

私は精神科医として、多数の創価学会員の患者を診察治療してきました。
幹部から紹介されてくる学会員が大部分でした。
私自身、幼い頃から創価学会員で、熱心に信仰をしていました。

■創価学会員の精神障害の多さと悪性度の高さに愕然■

現在の創価学会員の精神障害は主に「うつ病性障害」となっています。
熱心な創価学会員ほど、「うつ病性障害」になり、そして熱心な創価学会員ほど治らず、悪性の経過を示します。
私が創価学会を心の中で退会したのは必然でした。
私だけでなく、創価学会員の精神科医は、表には出さなくとも、心の中では創価学会を退会しています。

■「パニック障害」「社会恐怖(対人恐怖)」「強迫性障害」「パーソナリティ障害」など精神障害が創価学会員に異常多発■

「児童相談所」を訪れる半数以上は、創価学会員であることは業界の通説です。
そして、それは「新入会者」よりも、古くからの「強信な創価学会員」に多く起こっています。

創価学会の家は、学会活動で子供の教育に手が回らず、子供が非行化するという意見もありますが、実は池田大作が招き込んだ“無数の悪鬼”が暗躍していることを忘れてはなりません。

創価学会の幹部の子供は、高い確率で非行化しています。
同時に、高い確率で「パニック障害」「社会恐怖(対人恐怖)」「強迫性障害」「境界例」などの精神障害に罹患しています。

東京の創価学会本部には、毎週数回、精神科医が行きます。
創価学会本部職員およびその家族に、精神障害が多発しているからです。
創価学会本部に精神科クリニックがあるのと同じですが、薬は処方せず、カウンセリングだけを行います。
薬を処方するならば、クリニック開設の手続きをしなければなりません。
それは創価学会の体面上、行えないのです。

うつ病性障害が治らずに苦しんでいる婦人部がいます。
一族全員、熱烈な創価学会員で、彼女は県の女子部のトップにまでなった強信者です。
彼女は、うつ病性障害でも重度の部類でした。しかし、本人は「信心が足りないから病気が治らないのだ!自分の信心が試されているのだ!」と頑固でした。

自殺願望も強く表れていました。重度のうつ病性障害は、地獄の苦しみです。
彼女も創価学会の邪義の犠牲者の一人と言えるでしょう。

■私の体験■

私は5年ほど前、「創価学会製ニセ本尊」に、うつ病性障害で苦しんでいる創価学会員の寛解を3時間、熱烈に祈りました。

翌日から非常に身体が怠く、私も、うつ病性障害で、五度目の再燃でした。
最初は「三障四魔によるもの」だと思いました。

しかし、今までの再燃の時とは異なり、翌日より勤行唱題を全く行いませんでした。
すると、三週間ほどで寛解状態に至ったのです。これほど早く寛解状態に至ったことは今までありませんでした。

戸田先生の時代に言われていた「この信仰で病気を治す」は、池田大作の時代になってから次第に不可能になりました。

創価学会の信仰を熱心にすればするほど不幸になるようになってきたのです。
その一つが、うつ病性障害などの精神障害の異常多発です。

うつ病性障害などの精神障害の多発は、副会長クラスには昭和50年頃からありましたが、それが一気に増えたのは、「創価学会製ニセ本尊」が配布されてからです。

その悪鬼を追い出すためには、池田大作の否定、池田大作の悪を一般の創価学会員に知らしめることだと思います。

■日蓮正宗の御本尊には目が醒めるほどの力がある■

実家の日達上人の御本尊には、目が醒めるほどの力がありました。

私は小学3年の頃から勤行唱題してきました。少年時代を実家の日達上人の御本尊様と生き抜いてきた思い出があります。
日蓮正宗には日蓮大聖人の御命が存在しているのだと痛感します。

統合失調症の初期段階に入っていた女性が、インターネットを見て「創価学会のニセ本尊」のことを知り、日蓮正宗に代わって健康になりました。
この症例には驚きました。
文証・理証よりも現証です。やっぱり日蓮正宗は正しいのです。

この女性は、結婚してから「創価学会製ニセ本尊」に祈るようになって幻覚が見えるようになりました。
しかし、日蓮正宗に替わってから、その幻覚が完全に消え、現在は元気になりました。

この症例の論文を書こうかと思いましたが、創価学会批判は、どこの出版社も受け付けてくれません。

彼女は幸運にもインターネットで「創価学会のニセ本尊」を知り、夫と共に日蓮正宗に移ることができました。

■創価学会の精神障害などの異常多発について■

表面的には、選挙運動、新聞啓蒙などの心理的圧迫のためという意見が多いのですが、そういう安易な意見では済まされない異常多発であることに気付いてください。
活動をする大人だけの多発ではありません。むしろ、子弟に異常多発しています。

児童相談所の多くを創価学会員の子弟が占めていることを知っている人は少ないでしょう。
しかし、日本全国の児童相談所、心理研究所の「75%以上」を、創価学会員の子弟が占めているのです。

創価学会員の精神障害は、昭和40年代中頃から始まっていました。
しかし、「創価学会製ニセ本尊」に換えてから、発症が爆発的に多くなりました。
特に「うつ病性障害」が激増しています。

現在のインターネットの普及がなかったら、末端の会員は知らなかったであろうと思います。

精神障害に苦しむ学生部員も異常に多く、大学中退する部員も多くいます。そして、新入会した学生部員よりも、学会2世3世の学生部員がほとんどです。

私も含め、精神科医のほとんどは、「創価学会の信仰は捨てるべき」だと思っています。
私の場合、今まで自分が主治医であったが自殺してしまった患者の全てが創価学会員です。

これほどまでに創価学会員に精神障害が多い理由は何なのか?

それは、池田大作が招き入れた“悪鬼”のためだと、創価学会内部改革派憂創同盟の人が20年ほど前から言われていました。

トップが悪いと、その宗教団体に悪鬼が雪崩れ込んでくるという御文があると言われています。

20年ほど前、ドクター部長であった医師が「学会員に精神障害が多くて困っている」と私に話されました。

その時は、愚痴のように聞こえました。
しかし、そのドクター部長は、決して愚痴を言われる人ではなく、極めて熱心な創価学会員でした。

実際、私の県の青年部長は「パニック障害」で倒れ、創価学会会館勤務を辞めて、実家に還り、今も実家で療養中です。

創価学会内部改革派憂創同盟の人が、20年前から述べられているように、池田大作が招き入れた“大量の悪鬼”のためと説明するほかに方法はありません。

また、精神障害だけでなく、他の病気で悩む創価学会員の子弟も極めて多過ぎることに気付いているのは医師のみではないと思います。
これも池田大作が招き入れた“大量の悪鬼”のためと説明するほかありません。

創価学会員の精神障害の多発は、精神科医の間で注目されています。
しかし、創価学会は政治権力を持ち、また、弁護士を数百名も揃えているなどの理由から、その事実は精神医学学術専門雑誌には決して掲載されることはありません。

平成3年、創価学会は日蓮正宗より破門され、平成4年には池田大作が信徒除名処分を受けました。

そして、平成5年には、日寛上人の御本尊をコンピューター処理した「創価学会製ニセ本尊」を、全国の学会員に大量配布しました。
そして、日顕上人の御本尊を多数、焼却処分した数日後、あの阪神大震災が起こったのです。

この「創価学会製ニセ本尊」配布の頃から、会員に「うつ病性障害」が異常多発するようになりました。
これは統計は取られていませんが、その頃から会員に異常多発するようになったことは、大幹部、精神科医の間では次第に認識されるようになっています。

そしてインターネットの普及によって、一般会員にも認識されつつあります。

2013年06月10日

【日顕猊下様だけでなく正宗僧侶をいかなる理由であれ謗った者は地獄必定!】

【四恩抄】
「仏宝・法宝は必ず僧によて住す譬へば薪なければ火無く、大地無ければ草木生ずべからず。仏法有りといへども僧有りて習ひ伝へずんば、正法・像法・二千年過ぎて末法へも伝はるべからず。故に大集経に云はく「五箇の五百歳の後に、無智無戒なる沙門を失ありと云って是を悩ますは、この人仏法の大灯明を滅せんと思へ」と説かれたり。然れば僧の恩を報じ難し。されば三宝の恩を報じ給ふべし。古の聖人は雪山童子・常啼菩薩・薬王大士・普明王等、此等は皆我が身を鬼のうちがひとなし、身の血髄をうり、臂をたき、頭を捨て給ひき。然るに末代の凡夫、三宝の恩を蒙りて三宝の恩を報ぜず、いかにしてか仏道を成ぜん。」

仏宝・法宝は「僧」によって、永遠に存在できる。⇒「僧」がいなければ、存在し得ない。
現在の創価は日興上人のみを「僧」と立てる。それでは日興上人御遷化の後は、仏宝・法宝は断絶するということになる。大矛盾である。
創価は当たり前な道理が分からなくなっている。
その道理は、譬えで更に明確である。
火=仏宝・法宝 は 薪=僧宝 があるからはじめて存在し得るのである。
火は何も無いところで、空中でいきなり燃えることはない。
言い換えれば、薪=僧宝 がおわさなければ、火=仏宝・法宝は存在し得ないのである。
であるから、例えば、「歴代の何々上人は僧宝ではない。」などという現在の創価は、「仏宝・法宝も消えた。」と言っているに等しい愚かさなのである。
ここの意を「三宝一体」と言うのである。
だから、如何なる理由があれ「僧宝」であられる歴代上人を謗ることは「仏法の大灯明を滅する行為」であり、まさに「大謗法」なのである。
また、日蓮正宗のご僧侶の方々を謗ることも大謗法なのである!
破門前まったく逆の解釈であった創価!
破門後は自分たちの正当化に終始する。
早く、信仰の寸心を改めるべきである!