メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

大学、5年でクビ? 非常勤講師、雇い止めの動き 無期契約避ける狙い

:大学非常勤講師に「雇い止め」の動き
拡大大学非常勤講師に「雇い止め」の動き

 有力大学の間で、1年契約などを更新しながら働いてきた非常勤講師を、原則5年で雇い止めにする動きがあることがわかった。4月に労働契約法(労契法)が改正され、5年を超えて雇うと無期契約にする必要が出てきたからだ。

 法改正は、有期契約から無期契約への切り替えを進め、雇用を安定させるためだ…

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。

PR情報

検索フォーム

おすすめ

電子書籍の時代に、紙の「本」の作り手はいま、何を考えているのだろうか。

クスリや健康食品はどこまでアテになるのか。多角的に探る「男らしさ」の生存戦略。

愛飲・愛煙家、偏食ぎみ、一人暮らし――そんな人たちのために送るボケ防止の処方せん。

社会の中で自分の「席」を失った失業者たち。本当の自分のイスに座れる日は来るのか。

捜査畑を歩み続けて30年。長い刑事生活の中で、唯一極刑となった男がいた…。

一方的な賠償基準に抗議の声を上げない被災者は泣き寝入りするしかないのか。

最新の朝刊 紙面[東京] 2013年 06月 14日 金曜日

最新の朝刊 紙面[東京] 2013年 06月 14日 金曜日

バックナンバー

注目コンテンツ

  • ショッピング冷や奴がさらに濃厚な味に!

    水浸しの冷ややっこなんて…

  • ブック・アサヒ・コムネット選挙解禁

    日本はどう変わる?

  • 【&M】傘を手にしたときの習慣

    知っておきたい男の作法

  • 【&w】眞鍋かをりのイケメン

    「体が思わず欲する」

  • Astandキルギス日本人拉致事件の謎

    タジキスタンで解放されたが…

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014