FC2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

【ダブル】ジャパンカップ2013使用構築 バンドリボルト 

こんにちは

粉ガブリアス4ね


ジャパンカップがあったので参加しました。

結果は4-2で初手降参勢と1回当たったので実質3-2ですね

2敗はガブリアスに避けられて負けたのでガブリアス絶滅してください
1回は霰下で粉ガブに避けられ、1回は襷に避けられる

これで辞退するんだから意識は低いが、構築自体はなかなか満足のいくような構築だったので晒したいと思います。
多分また使うことはあると思うのでまあメモもかねて

メンツは
ff3ec8446ca49082912a0da653156be2.png


それぞれの説明をしていきたいと思います

blog_import_510c82598b060.gif

バンギラス@悪ジュエル
性格 意地っ張り
特性 砂おこし
努力値 HDベース
技 岩雪崩 噛み砕く けたぐり 守る

よくあるバンギだがどうせカポにインファされて死ぬんだから悪ジュエル持たせて火力を上げようと思ったので持ち物は悪ジュエル
雪崩、噛み砕くは確定でヒードランがめんどくさいなと思ったのでけたぐり、あとは守る

まあそこそこの仕事はしてくれた ラティを狩ったり霰を見るのをこいつに任せているのでHD寄りになった


blog_import_510c8259c3cf9.gif

ドリュウズ@ラム
性格 意地っ張り
特性 すなかき
努力値 ABSベースでSが最速ガッサ抜き Bがガッサの珠マッパ耐えでブシンの根性マッパも乱数だったような気がする
技 雪崩 地震 アイへ(ドリルライナー) 守る

最強の神ポケモンドリュウズ

こいつは後述するボルトやヤミラミのサポートを経て1ターン目からA2上昇でぶっぱなす
シングルの流用個体なのでこの配分
アイへは撃つ機会がなかったのでドリルライナーも候補
まだ6戦しか回してないので何があってるか知りません^^
ヤミラミの鬼火も1回避けられるのも◯

強い


blog_import_510c8249e7c22.gif

ラティオス@スカーフ
性格 臆病
特性 浮遊
努力値 CSぶっぱ
技 流星群 サイコショック 冷ビ トリック

こいつも流用個体
採用した理由は基本的に水にある程度強くかつバンドリに出てくるランドロスに対して上から冷ビを撃てるため
また相手のクレセリアがめんどくさいのでトリックで押し付けたり雨を見る枠としても役に立つ(予定)

ラティオスミラーがあっても強気に突っ張れるのいいですね
実際1戦目ラティオスミラーでドヤ流星しました


642.gif

ボルトロス@電気ジュエル
性格 臆病
特性 いたずらごころ
努力値 CSぶっぱ
技 10万ボルト めざ氷 電磁波 威張る

ドリュウズと組み合わせて優先度+1から威張るを繰り出し、A2段階上げてラムで混乱を回復し砂下で絶大な素早さを誇るドリュウズからの地震をぶっぱするためのサポート役

こいつもまた流用個体
ダイボ色ボルトのくせにガブにめざ氷外して負け筋を引く戦犯
本当は穏やかめざ氷ボルトを使いたかったのですが穏やかのめざ氷個体がいなく5Vしかいなかったので仕方なく流用
めんどくさかったので振り直しもしませんでした

強いんだろーけど戦犯


591.gif

モロバレル@くろいヘドロ
性格 生意気
特性 再生力
努力値 HDベース
技 ギガドレ めざ炎 守る 胞子

雨とトリル対策をしようと思っていれた
めざ炎ではなくいかりのこなでもよかったのだがここまででドリュウズを出せない場合でのハッサム、ナットレイあたりが重いのでごまかしでめざ炎いれている
シングルの流用個体

胞子外して地震高乱数引いた戦犯


302.gif

ヤミラミ@オボン
性格 穏やか
特性 いたずらごころ
努力値 HBDベース
技 イカサマ 鬼火 威張る 再生

威張る要員その2
ドリュウズがいないとバンギラス、ハッサム、メタグロスがどうしても重くなってしまうので鬼火当てればいいっすね^q^と思い採用したものの鬼火外す上ラムとか持ってたら意味ねーじゃんと思ったのでこいつは変えるべき
オボンは種族値が足りないので耐久上げへ


できればバンギ、ハッサム、グロスに強くて浮いてて優先度+1威張るをできる奴って思ったら641.gif
が思い付いたのですがblog_import_510c82490164a.gifのほうよさそう
霰にも強くなれますし
っていうかノオー入りに2回当たってウルガのほういいなと思いましたね

ウルガ@虫ジュエル
控えめか臆病 努力値は多分CSとか
熱風 さざめき 蝶舞 守るとかでいいんじゃね


こんな感じです

ヤミラミを変えるとなるとボルトでしか威張れないのでドリュの火力不足になってしまうかもしれない
ウルガにするとなるとアイへの枠を剣舞にするのも考えものかも

出だし好調で避けられてからモチベが消えたのでやめましたが頑張ればそこそこいい結果を残せそうな構築だったので今度は頑張る…と思う
好きなポケモンを結構使えてるので個人的には満足です

鮫肌ガブはまだいい
避けるガブ使うのだけはやめてください()


ではでは
5eef9668eb8f062e7d364a94692d6046.png

[edit]

« 【シングル】バンギグライまとめ的なもの  |  【単体考察】水ロトムの有用性について »

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2013/05/14 15:10 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://huriizapoke.blog.fc2.com/tb.php/37-1f5681e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トリトドンのカウンター!