ミナミdeゆるキャラ:百貨店などキャンペーンセール
毎日新聞 2013年05月29日 14時53分(最終更新 05月29日 15時05分)
大阪・ミナミの百貨店や商店街など15商業施設・振興組合が29日、「みんなdeミナミ」キャンペーンを始めた。先月、グランフロント大阪が開業したキタや、近鉄百貨店が来月13日に先行開業する日本一の超高層ビル「あべのハルカス」の阿倍野地区に対抗しようと、ゆるキャラの着ぐるみ応援隊も駆けつけて心斎橋・難波地区の魅力をアピールした。
えびたん(戎橋筋商店街)、なんばワン(なんばウォーク)、さくらパンダ(大丸松坂屋)、ラピートくん(南海電鉄)、まい道(ど)くん(道具屋筋商店街)の5体が高島屋大阪店(大阪市中央区)に集合。百貨店の店員や、商店主らと「頑張ろう」と気勢を上げ、通行人にチラシを配った。
来月11日まで。ミナミにちなんで1品373円のセールや、1万1000円分使える共通商品券を1万円(限定5000セット)で販売し、ミナミの買い物を盛り上げる。高島屋大阪店の担当者は「グランフロントの影響は感じないが、阿倍野は商圏が一部重なる。百貨店や商店街を回遊して、ミナミの魅力を知ってほしい」と話した。【古屋敷尚子】