2012-12-02
バンドリ砂スイッチ
12/1(土)に富山県・高志の国文学館で行われた富山オフで組長ずんだが使用・優勝したパーティの紹介です。
ポケモン名 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 持ち物 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|
バンギラス | 岩雪崩 | 噛み砕く | けたぐり | 守る | ヨプの実 | 砂起こし |
ドリュウズ | 地震 | 岩雪崩 | シザークロス | 守る | 地面ジュエル | 砂かき |
クレセリア | サイコショック | 冷凍ビーム | 手助け | トリックルーム | オボンの実 | 浮遊 |
ローブシン | アームハンマー | 炎のパンチ | 冷凍パンチ | 見切り | 命の珠 | 力ずく |
シュバルゴ | メガホーン | アイアンヘッド | 身代わり | 守る | 虫のジュエル | 虫の知らせ |
ボルトロス(霊獣) | 10万ボルト | ボルトチェンジ | 目覚めるパワー(氷) | 気合玉 | 拘りスカーフ | 蓄電 |
〜個別解説〜
・バンギラス(NN:グレン)@ヨプの実
207-188-130-*-136-59
勇敢 H252 A132 D124
岩雪崩/噛み砕く/けたぐり/守る
D トリトドンのジュエル大地の力耐え
・ドリュウズ(NN:ラガン)@地面ジュエル
186-205-80-*-85-140
意地っ張り H4 A252 S252
地震/岩雪崩/シザークロス/守る
・クレセリア(NN:ルミナス)@オボンの実
222-*-152-111-176-81
生意気 H212 B60 C156 D76
サイコショック/冷凍ビーム/手助け/トリックルーム
H 偶数
C 冷凍ビーム+天候ダメージ一回でH4振りボーマンダを最高乱数以外一発
D 11n
・ローブシン(NN:アディーネ)@命の珠
189-199-118-*-117-45
勇敢 H68 A164 B20 D252
アームハンマー/炎のパンチ/冷凍パンチ/見切り
・シュバルゴ(NN:シュシュ)@虫のジュエル
177-205-126-*-127-22
勇敢 H252 A2582 D4
メガホーン/アイアンヘッド/身代わり/守る
・ボルトロス(霊獣)(NN:ボルトロス)@拘りスカーフ
155-*-90-197-100-168
臆病 H4 C252 S252 ※めざ氷個体
10万ボルト/ボルトチェンジ/目覚めるパワー(氷)/気合玉
〜パーティ考察〜
BW2環境になり霊獣ランドロスに駆逐されてしまったバンギドリュウズを久々に使いたくなり調べていたところ、ビエラさんのブログの砂スイッチを見つけ拝借することに。
http://d.hatena.ne.jp/honasho5/20121028/1351430010
ランダムマッチやニコ生の突発大会、富山オフで良い成績を出せたので、ほぼパクリとは自覚しつつも個人的な感想を書かせていただきたいと思いますw
まず感じたのはローブシンの火力の高さ。
・手助け珠アームハンマーでトリトドン、ニョロトノ、水ロトム辺りを一発で落とせる
・手助け珠炎のパンチでメタグロス、モロバレルを一発
という恐ろしい火力を叩き出す事が出来ます。
スイッチパも環境が進みトリル下のアタッカーも様々なポケモンが発掘されてきましたが、コイツが今まで出てこなかったのが不思議だと思うくらいです。
まぁもちろん三色パンチの習得が追い風となったのは言うまでもないですが…
次に感じたのは単純な天候パの制圧力の高さ。
最近Sのあまり高くないパーティを使っていたため、ドリュウズの縛り性能の高さにグッときました。
特にスイッチの軸となるクレセリアが苦手とするポケモンであるシャンデラ、ウルガモス、サザンドラ、化身ボルトロス等に対して圧力をかけられる、というのがとても大きかったと思います。
あとは威嚇ポケモンの呼びやすさでしょうか。
バンギラス、ドリュウズ、シュバルゴ、ローブシンと強力な物理アタッカーが揃っているため、相手威嚇ポケモンは必ず出てきます。
それらをクレセリアや霊獣ボルトロスで処理して展開していく、という流れを毎回意識することで有利に対戦を進めていけたと思います。
・バンギラスの持ち物
色々迷いましたが、鉄の拳ローブシンのマッパに縛られる事が怖くてオリジナルそのままヨプを持たせました。
実際は鉄の拳ローブシンは出てこなかったためヨプは若干無駄になった感があります。
色々な持ち物を試してみたいですね。
・クレセリアの技
オリジナルでは威張るを入れているところに冷凍ビームを入れました。
多くのポケモンに威張るが刺さる、というビエラさんの考え方もよく分かると思いましたが、混乱自傷を計算に入れて戦う、というのが自分には出来ないと思ったため冷凍ビームにしました。
威嚇を持つ霊獣ランドロスやボーマンダ、今回のオフで当たったガブリアスに対して打点が持てたので僕の結論は冷凍ビームだと感じました。
選出は、
・クレセリア 霊獣ボルトロス バンギラス ローブシンorシュバルゴ
ボルトチェンジ+トリックルームからトリル下で攻める。
・バンギラス ドリュウズ クレセリア ローブシンorシュバルゴ
ドリュウズを大事に扱い、トリル下で攻めた後ドリュウズで制圧。
でしょうか。
対戦ログは次の記事に書きたいと思います。
- 54 http://d.hatena.ne.jp/R_justice/
- 41 http://syaron467.blog69.fc2.com/blog-entry-1173.html
- 30 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ポケモンシャロン&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=tospccas1&x=wrt
- 26 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=バンギランド 立ち回り&source=web&cd=1&ved=0CCwQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/team-arare/20120613/1339572759&ei=Dly8UOqBMc2K
- 26 https://www.google.co.jp/
- 24 http://t.co/UxH3Cb2I
- 17 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=2&ved=0CDIQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/team-arare/20120613/1339572759&ei=EUm9UM3ePO_vmAXOjoCwCQ&usg=AFQjCNE1iaBC9fzjYulHLVtURYiHwsDaOg
- 16 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=ポケモン 富山オフ&source=web&cd=2&ved=0CDIQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/team-arare/20121017/1350474628&ei=to3BUKaKEIzjmAWP6IGYDQ&usg=AFQjCNGdU
- 15 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=霊獣ランド ダブル&source=web&cd=2&sqi=2&ved=0CDIQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/team-arare/20120730/1343624047&ei=DsW8UJGkD-HLmAXnrIGYCg&u
- 14 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=ダブル ボルト 霊獣&source=web&cd=5&ved=0CEMQFjAE&url=http://d.hatena.ne.jp/team-arare/20120730/1343624047&ei=-hK-UKudGoHUmAWtpYGAB