モバイルデータ通信:トラブルが急増

毎日新聞 2013年06月14日 東京朝刊

 通信カードをパソコンに装着するなどしてインターネットにつなぐ「モバイルデータ通信」のトラブルが増えているため、国民生活センターは注意を呼びかけている。

 全国の消費生活センターに寄せられたモバイルデータ通信についての相談は、2009年度は1631件、10年度は1897件だったが、11年度は3246件と急増。12年度も4774件にのぼる。

 相談は、「契約中の光回線より安くなる」や「パソコンとのセット購入で大幅に割り引く」などと説明されて契約したが、複雑な条件が付いており結局は安くならなかった▽「つながるエリア」と言われて契約したのにつながらなかった▽聞いていたより通信速度が遅い−などだ。

 販売形態で最も多いのは店舗だが、急増しているのは電話勧誘だ。電話勧誘・訪問販売は通常、特定商取引法で契約書面を受け取ってから8日間は無条件で解約できるクーリングオフが使える。だが、同通信の契約は、特商法の適用除外でクーリングオフできない。

 ◇あすまで電話相談

 国民生活センターは14、15の両日、電話相談「ネット回線勧誘トラブル110番」(電話03・5793・4110)を実施する。受付時間は両日とも午前10時〜午後4時。【大迫麻記子】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む