 |
2013年6月13日(木) 19:05 |
|
 |
アメリカの高校生が座禅を体験
姉妹校との交流のため来日しているアメリカの高校生が、岡山市の寺を訪れました。 体験したのは座禅です。
慣れない正座をしやすくするため、座布団を丸めて座ります。 倉敷市の鷲羽高校と姉妹校提携を結んでいるアメリカ・デービス高校の生徒たちが、岡山市中区の曹源寺を訪れました。 まずは住職の法話を聞きます。 禅について学んだ後は、座禅に挑戦します。 姿勢や呼吸法、心を落ち着かせる方法などを、教わった通りに実践します。 初めて触れる日本の文化です。 一行は、今月いっぱい日本に滞在し、日本の高校生と交流することになっています。
|
|