『翠星のガルガンティア』第9話を見た外人も掲示板で盛り上がってる模様







6456.png

http://boards.4chan.org/a/res/86809339



   / ̄ ̄\  <外人って発狂するとキー連打だよね
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 日本もかわらんだろ 
.  |        }  \      / (●) (●)    \ うわああああああああああ みたいなもんだろうし
.  ヽ         }     \     |   (__人__)        | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 






   / ̄ ̄\ しかし今回で日本も海外も盛り上がってるんだよねww
 / ノ  \ \ これも狙いだったのかぶっちー・・・
 |  (●)(●) |   
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \




おまけ:画像ネタ

miniup09093 (1)



1370259179629.jpg


i0929010-1370267671.jpg


43_20130604011908.jpg
42_20130604011907.jpg
46_20130604011907.jpg
47_20130604011906.jpg


ヤマカンコラで

スタンタンス?@SUTANTANSU9分
@yamacane_0901 http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up113614.gif …
2chでまた悪質なコラが作られました。ヤマカンさん本当に裁判したら勝てるんじゃないですか?

山本寛?@yamacane_09012分
@SUTANTANSU http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up113614.gif … …じゃあ貼っておきます。
これで面白がれる異常な神経の方もいるのでしょう(笑)。




This page has been shared 64 times. View these Tweets.
Like
Like
54




この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:24
    海外で盛り上がってる←で?


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:24
    わーお


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:25
    これまだ出てない?

    ttp://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/0/0/002a4888.jpg


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:25
    誰も予想できなかったしな。
    すごいわ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:26
    海外も日本も大盛り上がりだな
    すげえw


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:27
    2ch?
    どう見てもふたばじゃねーか
    俺がいるじゃねーか俺


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:28
    ヤマカンとうとう逝ったか・・・


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:28
    しかし尼ランはヴヴヴ以下という…


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:28
    アンチ発狂w
    悶絶憤死www


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:30
    ヤマカン自演か


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:30
    ヤカンはイカに食われとるがな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:30
    ヤマカン吹いたww


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:31
    ヤマカンwwwwwwwwwwwwwwwww


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:31
    ヤマさんww


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:32
    なんでやらおんってひまねっととネタかぶるの?
    おんなじ人間がやってるわけ?


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:32
    ヤマカンwww
    おもしれえもん作るな


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:32
    ごめんヤマカンで吹いたわ
    異常な神経の持ち主みたいだ


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:32
    顔立ち的にマツケンのもあってもいいんじゃ…と思ったけど各方面から盛大に怒られそう


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:32
    え、なに最初のGIFってコラじゃなくて本編なの??
    ガルガンティア見てないけど凄い演出だな


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:33
    ヤマカーンしあわせになってくれ~


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:33
    インパクト重視で広がりのないいつもの虚淵でがっかり


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:33
    ヤマカン自演見苦しいな


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:33
    9話ラストでチェインバーがレドの命令を無視してヒディアーズを握り殺したのはおかしいだろ
    記録映像の再生も結局レド少尉の判断に従って行ったわけだし、銀河同盟の決まりガーは通用しない


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:34
    話題作るのためにヤマカン自身が自分のコラ作った可能性が微レ存…?


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:35
    馬鹿にしておきながら自分で貼っちゃうヤマカンちゃん可愛い


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:36
    ヤマカンwwwwwwww


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:36
    イカちゃーん


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:37
    外人の記事だと思ったらヤマカンの記事だった


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:37
    やらかん宮河家観てないの?


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:39
    やっぱ自演・・・だよなあ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:39
    23
    機体の近くに敵が来たらAIが自動的に攻撃したり防御したりするんだろう
    機体とパイロットの保護を優先するために命令は一時的に無視
    パイロットが戦闘中に錯乱したり敵に気づかなかったときのためのAIの補助機能と考えてみた


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:40
    ヤマカンネタはいいけど、宮河家の記事書かないの?
    もう切っちゃったのか?
    まだ、かがみん出るかもなのに・・・
    てか、来週OP流して欲しいわ。
    平野とえみりんに唄わせておいて引っ張るとかもったいない。


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:40
    ほとんど金落さない外人なんかどうでも良いです。


    海外で人気のアニメってのはナルトやセーラームーンみたいな系統のアニメだしな。



  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:41
    低俗すぎるけどヤマカンで笑った


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:41
    ケモノつっても軟体動物は無理だわ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:41
    それでもアマランではヴヴヴ以下
    現実は非情である


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:43
    ヤマカン愛されすぎw


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:43
    外人共はアニメに金は落とさないけど
    俺らよりはるかに純粋にアニメを楽しんでる感じがして正直羨ましい


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:44
    23
    何もおかしくないだろう
    映像の開示ですら色々理由付けして納得させた上でようやくだったし
    咄嗟に「止めろ!」だけじゃ止められないわな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:44
    >>4
    向こうは割と予測出来てたっぽい
    ヒディアーズの体に明らかに人間的特徴があったし
    ついでにSF文化も盛んだから連想しやすかったのかもね


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:44
    38
    極少数派だから仲良さそうだね


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:46
    >4
    いや2chの本スレじゃそういう話しあったぞ。

    ここの連中は煽り合いが多いから誰も気付かなかったんだろうけど。


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:47
    >>38
    こっちじゃ匿名性利用して対立させる事が楽しみっていう
    ゴミみたいな生き物が大量に居るからな

    自立出来ない奴は人間の出来損ないであるっていう考えが根底にある向こうからみたら
    さぞ卑屈で矮小な人間に見えるんだろうなぁ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:49
    ヴヴヴの設定批判してたくせにガルガンの方が設定ミス多すぎw

    まずなんでチェインバーはレド少尉の命令を待たずにヒディアーズ握り潰したんだよ
    今までの戦闘シーンにはあんな描写無かっただろダイソン小倉め!

    許してほしかったらヴヴヴにアマラン負けた事実をちゃんと認めろや!


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:49
    Gifそのものよりもヤマカンが反応してる事が面白い


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:50
    有りがちでちょっと残念な展開だった、個人的に


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:50
    また違法視聴か
    もう外人は日本のアニメ観んなよ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:51
    盛り上がってる?

    *65位 革命機ヴァルヴレイヴ 1 [Blu-ray]

    *77位 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1

    お、おう


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:51
    ここは煽り合いや喧嘩ばかりだからなw
    まともな考察なんて出来るわけない


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:52
    実は人類でもがっかりなのにSF考証も練られてないわ
    無駄な回多すぎて驚きが無いわ、しかもイカ人間とかいうビジュアル的に
    くっそつまらんくて戦闘も味気ないからマラソン止めたわ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:54
    本当に引き出し少ない作家だよな虚淵


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:54
    >47
    進撃とかもそうだけど、最近はCrunchyrollで最新アニメを公式配信してるぜ。


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:55
    >>50
    走り出してもないマラソンを辞めるとは、哲学的だな


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:56
    ヴヴヴ以下wwww
    ひでえな口だけエロゲ豚


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:57
    エルエルフのコラも作られるかなーと思ったら案の定あったwwwww


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:58
    ガルガン信者だけには「アニメだからツッコむな」とは言わさんぞ?
    元はと言えばお前らの方から先にヴァルヴレイヴの設定を批判してきたんだからなあ!


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:58
    予測が当たっちゃって
    ちょっと拍子抜け
    2クールあれば違ったかなー


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:58
    ガルガンは負けるべくして負けた


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:59
    ガルガンはレールガンにも喧嘩売ったので嫌いです
    そもそも1話も見てないけどな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 01:59
    覇 権 候 補 ガ ル ガ ン (笑)


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:00
    3万くらい売れないと覇権難しいわけだが
    大丈夫?


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:00
    こんなつまらないオリアニ持ち上げてるやつは新世界よりの原作読んだら
    面白すぎて失禁するんだろうな


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:00
    葬式回より酷いと思ったわ最終話
    ライアン松本(笑)
    ギャグかよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:01
    ヒディアーズの正体が人間って
    バケネズミのパクリ?


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:01
    糞淵を信じた結果がワンパターンシナリオ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:02
    三大ロボアニメの中じゃダントツの評価だった頃が懐かしい。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:03
    レドの発狂の違和感がやばかったわ
    萌エロダンスで豚喜ばせたり、どうでもいいキャラの葬式で尺使ってる場合じゃなかったな


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:03
    つまんね


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:03
    最近のゴミみたいなシナリオ展開は擁護しようがない


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:04
    ヴヴヴに負けてんのかよ
    恥ずかしいロボアニメ覇権(信者曰く)だな

    必死になってtwitterや偽外人使ってステマするはずだ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:06
    この気持ち悪さ、何かと思ったら、シーマンだよ。


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:06
    アマラン爆上げで覇権とか言ってた信者ンゴw


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:07
    まーたキチガイが粘着してんのか
    一両日くらいは張り付くんかなー 
    どうせ人生イージーモードのニートだろうし


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:12
    9話ラストでチェインバーがレドの命令を無視してヒディアーズを握り殺したのはおかしいだろ
    今までの戦闘シーンでもあんな勝手なことをしている描写は全く無かったよ
    記録映像の再生も結局レド少尉の判断に従って行ったわけだし、銀河同盟の決まりガーは通用しない

    ヴヴヴの設定を批判してたくせにこんな設定破綻を見逃してもらえると思うなよ?


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:17
    設定を批判していいのは、設定を批判される覚悟のある奴だけだ!

    分かったかダイソン小倉よ!


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:19
    これはステマ臭いですね


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:19
    一人でアンチコメ連投ワロタ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:19
    人型は問答無用処分の設定されてるんじゃねw


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:21
    既に終わったも同然


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:21
    アマランは期待はずれだったね
    神回とか言って大騒ぎだったのに


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:22
    特に驚かない展開だったな




  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:25
    白淵とかいって初めの頃の記事でどうせモブとか
    殺し出すんでしょwとか言われてたけど本当になりそう・・・


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:26
    地上どころか宇宙まで侵略したんじゃなイカ?


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:26
    ぶっちゃけ白い虚淵が見たかった。

    これで結局いつもの虚淵な終り方だったらがっかりだよ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:27
    松本さんがシュールすぎて笑ったw


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:29
    >>4 >>64
    ヒディアーズ=人間という予想やアイデア自体は前からあったわけだが(人の手足のような外套膜と歯から)
    終盤に差し掛かったところでこんな鬱見せられることが予想外だったわ
    8話で黒淵は無いと核心したばかりだけにキツイ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:39
    ヤマカンは自分で作ったなw


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:39
    ※86
    まだヒディアーズの正体とか人類の歴史とか、わからないうちから黒ブチなしと
    判断するとかどんだけですかw
    帰還の方法を探る展開を想像しても今回の事に近い予想はできたんじゃないかなあ。



  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:40
    エイミーって何だったの?




  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:45
    スイミーだよ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:48
    ヒロインが影薄いけど

    イカの怒りを鎮めるナウシカにでもなるのかな



  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:55
    イカ娘笑える
    ギャグアニメだな


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 02:56




     むしろ4チャンじゃヒディアーズが実は元人間説は結構前からいたぞ

    画像で特定してた




  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 03:00
    ヤマカンクソワロタwww


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 03:02
    ヒディ=人間なんてそんなに意外じゃないし。
    ここじゃ不毛な争いばっかでまともに話し合う場が無いから思いつかなかっただけ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 03:10
    レドさん精神的に動揺してたからな。
    パイロットのサポートを必要とする状況でもないし、
    チェインバーが勝手に自律して潰してもおかしくはない。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 03:11
    くぁwせdrtgyふじこlp
    コラ面白いと思った
    俺は異常な神経なんや


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 03:18
    4
    >誰も予想できなかったしな。

    そうか?
    配役決まった時点でリアル版イカ娘やりたいのだろうなって思ってたけど


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 03:38
    エルエルフさんで死んだwwwwwwwwwwww


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 03:50
    最後ワロタ
    どうやら異常な神経の持ち主だったようだ

    あとツイッターでヤマカンに言ってる奴は
    ヤマカンがどんな反応するか期待してるだろ


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 03:51
    比べるならBoxどうしで比べないとな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 03:52
    ヤマカンゴwwwwwwwwww


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 03:55
    ヒディアーズってhideousだったんかい・・・そのまんまやんけ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 03:57
    4chan ここ。なぜあなたはただガルガンティアの話?確かアニプレックスがここにあります。


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 04:27
    これヤマカンに教えてるヤツもヤマカンアンチだよね


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 04:45
    誰得シリアスいらねえ
    ハートフルなら終始ハートフルでいいだろ
    ふざけんな


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 04:57
    >106
    しっかり「hurtful」だろ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 05:11
    人だったのは予想通りのオチだね~
    んで主人公はタイムスリップ?してて
    宇宙のは主人公とやりあった何かしらの影響での
    海底の進化版かと予想してたけど
    コッチはハズレだったか



  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 05:19
    安物の3流SF
    ヴヴヴ以下のネタアニメとは・・・



  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 05:20
    すまんヤマカンクソワロタwwwwwww


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 05:25
    こりゃ売れんな

    結局グロを見せたかっただけの作品

    世界観を好んでいた層は離反するし
    ロボアニメとしても成立しないし
    SF物としてはありきたり過ぎる


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 05:47
    ヤマカン コラおもしろすぎるw


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 05:48
    ヤマカン・・・w


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 06:02
    なんかヴヴヴ厨が暴れてるみたいだけど、ヴヴヴが言われてるのは設定よりも脚本だろ。
    ギルクラ並に酷いぞ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 06:03
    でもアマランは不調・・・


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 06:08
    信者のフリしたヴヴヴアンチがここにもw


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 06:17
    95
    てかヒディアーズって最初だけ戦闘してただけの連中だったし伏線も口程度しか無かったから
    意外性出したかったんだろうがもう少し話の中に混ぜて欲しかったな
    イカに自発的になった理由も最初はちゃんと人間だったけど、徐々に外見が変化してしまったって設定とかならまだ納得したかも


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 06:22
    チェインバーの思考は同盟が絶対で同盟の敵=殲滅だし、優先順位も同盟>レドだから
    チェインバーがレドの命令無視してもおかしくないぞ。
    同盟の洗脳教育もパイロットに余計な情報を与えないで兵士として育てるためのものだし、チェインバーにとっては同盟は絶対正義な思考だからな。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 06:23
    外人(工作員)

    はい終了


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 06:23
    このアニメって盛り上がってるか?



  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 06:24
    結局地球の寒冷化は宇宙を飛び出した奴らの予測値を下回ってたんだろうけど
    アホが多すぎてワロタ
    地球居残り組が一番賢いな


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 06:31
    ヒディアーズ=人間ってそんなに与えちゃいけない秘密かな?
    レドは最初平気で人を殺せたわけだし多分他の兵士もそうだよね?
    これが無理矢理ヒディアーズにされたならともかくそういうわけでも無い


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 06:34
    ヴヴヴ厨なんて腐女子しか存在しない
    なのでこんなところには来ない
    今いるのはただの虚淵アンチだと思う
    ただし虚淵のことはアニメ作品しか知らないので実質ただのまどかアンチ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 06:41
    向こうでも盛り上がってるのか
    ま、この手の話は向こうのほうが好きそうではあるけどw


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 07:09
    122
    うん。全く問題ない


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 07:12
    ヤマカンさん面白いじゃんw


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 07:12
    正直何処かで見た感覚のする設定
    ゼノギアスの方がいろいろ興奮する設定だったな
    あれも寄せ集めの要素強いけど
    にしてもただのイカってことは無いから、何か人為的に生まれた線が強いと思ったら人そのものだったとは・・・
    ならあそこまでイカにしなくてもよかったんじゃ
    あんな見た目の人間品種改良してりゃそりゃ反対派と戦争も起こるだろうよ
    後半もうちょっと人的なの出てこないとちょっと感情いれにくそう


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 07:14
    95
    手法としては意外でもなんでもないけど、人類イカ化も戦ってることもレドの俺基準も
    説得力ある描き方全然できてないし、キャスティング含めていろんな意味で悪手だから、
    まさかそんなことやらかすとは思ってなかったよ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 07:23
    127
    寄せ集めが悪いんでは無いと思う
    どう見せるかとかどう展開させるかが問題なんであって…
    まどかは良い感じに見せられたと思うが、ガルガンは今までヒディアーズ関係無く話展開させてたから
    衝撃というよりもいきなり感の方が強くなっちゃってるな


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 07:35
    やらかん翻訳してから載せろよ
    称えてるのか馬鹿にしてるのか盛り上がり方がわからん


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 07:36
    >>123
    散々他のアニメの設定とか叩いて山無し谷無しの脚本褒めたたえて
    超展開でイカ人間握りつぶしただけで神回とか抜かしてるから嫌われてるだけだろ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 07:43
    ガルガン続きが気になる
    レドどうすんだろ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 07:43
    無理にSF要素いれないで定番の海洋冒険物で良かったよなこれ
    嫌いじゃないけど求めてたものと違う
    まどかみたいなギャップ受けは1発ネタみたいなもんってことを理解してほしい


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 07:51
    (笑)ついてるから相当効いてるwってことか


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 07:55
    15
    初めて知った
    そこ確認してみるわ



  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 08:04
    女海賊と戦ってるあたりは良かったんだけど
    レドとヒディアーズ関連に移ってから面白くないし唐突感がある
    のんびりとした世界観の説明に半分近い話数をかける必要あったのか


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 08:17
    虚淵が本当にほのぼのとした明るい物語を描けるってことに興味あったのに、
    結局OP詐欺アニメになっちゃってガッカリ。
    まどか、FATEZEROは好きだったけど、今後虚淵脚本のアニメには期待できないな。


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 08:21
    正直言ってサイコパスの方が好きだった
    声優が最後に超展開があるって言ってたからそこに期待


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 08:25
    5話はポル要素抜きにしてコメディとしてもよくできてて、
    船団の人々との交流もよく書けてる個人的神回だったが、
    今となっては結局は後半の鬱展開を際立たせるための回だったんだなと感じて冷める。


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 08:32
    1話で海賊をしれっとぬっころしてたのにここでは葛藤するんだなって意見を見たが
    ガルガンティアでの生活が彼に人間的感情をもたらしたのだろうと脳内補完した


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 08:36
    重苦しいテーマは日常に落とし込んで生きながな考えるというシナリオにしないのかが不思議
    日常からいきなり非日常へ飛ばせば衝撃がーってのはもうお腹いっぱい


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 08:37
    140
    書きたい事は分かるんだけど描写不足なのが言われる理由なんだ…
    このテーマならヒディアーズについての掘り下げも加えて2クール必要だった
    1クールなら海洋冒険物に終始して欲しかった


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 08:39
    140
    そういうことだと思うよ
    自発的に殺人できる冷血人間にわざわざ情を与えた上で知らずに殺人させる
    こういうコントラストを描くのが実にウロブチっぽい


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 08:43
    それでも随分白くなったなぁ虚淵氏…


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 08:47
    >>140
    海賊の時は彼にとって敵味方がハッキリしてたけど、クジライカの件では敵味方が曖昧になった。だから混乱して葛藤が始まったんだよ。


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 08:53
    ゼノギアス思い出した


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 09:07
    140
    いやいやw
    それもあんだろうけど、今まで下等生物で人類の敵って思ってたのが実は元人類でした
    って種明かしされてんだぜ?
    そりゃアイデンティティも崩壊するわな


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 09:09
    アンチ発狂ワロタw


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 09:20
    昔は置いといて今は下等生物なんだし別に良いんじゃねとも思うがな


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 09:43
    最後はチェインバーエネルギー切れで機能停止なのかな?
    ちょっと切ないな


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 09:56
    ああ、確かに元人間どころか現人間である海賊を平気で殺してたな
    新世界よりにはその矛盾は無かった


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 10:01
    大抵こういった外人が~みたいな記事だと
    「こいつらどこで見てんだ?」「違法視聴だ~」
    みたいなコメがあるもんなんだけど・・・今回はないか?珍しい


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 10:23
    管理人、たまには翻訳でもして手ぇ動かしたら?


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 10:31
    流石にネットで公式配信してるのは知ってるからねぇ
    惰弱ほど違法視聴とかいまだにほざくwww


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 10:32
    ああ、確かに元人間どころか現人間である海賊を平気で殺してたな
    新世界よりにはその矛盾はなかった


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 10:45
    ありがちかもしれないけど、俺は十分面白い展開だと思ったね。
    あと、アマランとか売り上げは作品の価値とは関係ないだろ。
    映画の興行収入なんてみるとよくわかる。

    理屈じゃなくてもっと感覚的に「面白いか、面白くないか」を感じれば良いんだよ。


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 10:57
    やっぱエイミーと松本の娘が似てるな


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 10:59
    どうしよう
    クライマックスでまたヒディアーズが大量接近
    今度は攻撃性を持っているので前回のようなスルーはできない
    真実を知ったレドくんも殲滅に躊躇しちゃう
    どうする?
    →なんとなく笛を吹いたらヒディアーズさん冷静になって帰りました
    ていう展開になったらwww


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 11:02
    切実に思う、新世界よりをハナハルでやってくれよ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 11:18
    新世界と違って人間(海賊)を平気で殺せてる描写があったから敵が元人間でもあんまり意味が無い


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 11:44
    ※160
    こういう子がごんぎつねに「自業自得」という感想を持つんだろうな

    改心を理解できないのか、許さないのか


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 11:57
    新世界よりは人間かどうかに重要な意味があったけど、ガルガンは別にそうでもないからなぁ…


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 12:02
    敵が元人間だろうが人間じゃなかろうがそんな事は重要ではないのだよ
    隠されていた真実を知ってしまった事が重要なのであって


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 12:25
    人類の敵であるヒディアーズを倒す
    っていうのがレドのアイデンティティの根幹だし
    あの海賊殺しの反省をきっかけに人間の営みを学んで来た矢先に
    価値観が覆される話だったんだけど
    ちょっと難しかったのかな?



  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 12:27
    164
    ガキには理解できないだろーよwww


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 12:42
    イカ人間さんは自己をどう認識してるのやら。

    ただ、人型でないチェインバーが仲介すればコミュニケーションが可能かもしれず
    共生もあり得るって話なのかね。


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 12:49
    コラ適当すぎんだろ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 13:06
    くだらないけどヤマカンで笑った


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 13:16
    こういうコラのやっつけ感が好きですw


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 13:18
    162
    そう考えるとべつにイカちゃん殺しても問題なくみえるな
    結局は倫理道徳の問題であって、戦争してることに変わりないから


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 14:10
    コミュニケーション不可能な絶対悪とみなしていた存在が実は同類でしたなんだから、レド個人が軍人で殺人に躊躇があるかないかという話以前に、人類銀河同盟の「正義」の定義を根底的に覆す事だ。
    これを海賊殺していたから戸惑うのはおかしいなんて言ってるやつは、よほどの読解力のない間抜けだ。


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 14:19
    >>170
    その倫理道徳をどう定義するのかが重要なんだよ。
    軍人は敵対勢力を効率的に破壊するのが仕事だから殺人に迷いがあっては仕事にならない
    だから海賊にしろフィリアーズにしろを「敵」と定義するなら簡単に殺せる。
    しかし海賊の場合はガルガンティアの方針が殲滅ではなくけん制し合いながらの共生にあるとしった。ゆえにレドは殺すのはやり過ぎだと学んだ。
    今回の話では、フィリアーズが共存不可能な敵という大前提を破壊する事実を突き付けられた形で、兵士個人の情緒の話ではなく人類銀河同盟のよって立つ正義が土台から揺るがされる話しだ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 14:23
    今後レドが戦闘意欲なくなって兵士として不適格だってことで
    チェインバーの搭乗資格を剥奪されて乗れなくなって
    ほんでチェインバーが暴走して敵になったりして


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 14:33
    考えて見ればさ広い宇宙でどうしてフィリアーズを相手にしなくちゃならないんだってのに疑問を抱くべきだったよね
    別に逃げたっていいわけだからさ
    フィリアーズなんざシカトして、いない所に引っ越してそこで生きていけばいいのに、必ず殲滅しなくてはいけないってのがおかしいよね
    それはつまり人類銀河同盟の指導者がフィリアーズ側も同様に、人類の殲滅を望んでいる事を、確定的に理解しているからこそ方針だよね


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 14:36
    今度はチェインバーの中から杉田が出てくる


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 14:39
    さっきから連コメしつこい奴

    ヒディアーズな


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 15:25
    ヤマカンは犠牲になったのだ


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 15:44
    お前らが大騒ぎしてるから見てみたけど、言うほどグロくなかった
    あと1話でSFやってるとこが一番退屈だったのを思い出した


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 16:14
    確かに面白いどころか不快感しか感じないな
    キモい奴の写真貼んなや


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 16:18
    178
    グロいわけじゃないさ。
    ただ、やってることが設定や小ネタと混じり合って、笑えないほどにゲスイだけ。



  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 16:24
    劣化新世界よりだな
    元人間と分かったところで新世界ほどの意味はない


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 16:25
    「一般人」や「海外」などといった外部からの評価を持ち出し(本当かどうかは問題ではない)
    優位性を演出するやり方は今後も増えそうだね


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 16:31
    新世界は人だと最初から分かったけどな 言葉しゃべるし


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 16:41
    IG社員は進撃みたくもっと頑張って書き込めよw


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 16:43
    まあ最終的にスクィ-ラ側に肩入れさせるのが目的だし話せないと仕方ない


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 16:50
    貴志祐介の本はどれも面白い


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 17:11
    ヤマカンてかいちいち報告してくる信者がウザいw
    本人もいい迷惑だろ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 17:16
    さっきレドが女の子とシャワー浴びてるハナハル絵っぽいの見掛けたんだが何のやつ?


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 17:21
    188
    髪でtkb隠してる絵のことなら小説の挿絵。


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 17:29
    おもしろくなってきたわ
    チェイバーがレドの命令無視したのなんか意味あると思うんだよね推測だけど
    今後の展開が楽しみすぎるな




  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 17:38
    わーお、面白い
    ウロブチは人間の世界に別個体混ぜるの好きだな
    機会だったり、宇宙生命体だったりと会話はできるが
    価値観の差から対立が生まれる設定が多い
    最近じゃ、まどマギもパスもガルガンも全部そう
    悪意が働いていないのにぶつかり合わないといけない設定とか本当に好きだな
    ガルガンは最後どうなんだろう、わかりあうようには思えないが


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 17:41
    元人間でも別に問題ないよ
    敵だったらまた海賊みたいに殺せばいい

    新世界よりはそうはいかないから面白かったんだけどねw


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 17:50
    事あるごとにアマランが~アマランが~って言う方々は視野狭すぎて苦笑せざるをえない


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 18:35
    これBD-BOX購入決定済みwヴヴヴ信者が必死でアンチしてるけどさ、
    劣化種アニメそんなに面白いか?それみたあと蒼穹のファフナーとSEEDでも見てろ糞餓鬼共。


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 18:39
    アマランはこれから話しが一転二転する毎にガッツリ上がってくんだろうね。
    今回で50ほど上昇してるし、最終話でどうなるか。


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 18:50
    ヤマカンwwww


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 19:04
    俺は異常な精神の持ち主らしい


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 19:43
    一ヶ月くらいやらおん来てなかったんだけど
    9話が面白い(笑)すぎてwwww来ちゃった
    ブッチーさんに求めてるのはこの斜め下具合いだっていう自分に
    いまごろ気付いてしまったwwwww
    海外じゃ買わないけどツッコミ乞食ネタとしては最高
    ちょいちょいモニターデザインとかに東大わざわざ呼んでるみたいだし
    どっかで評価されたとしとかないと面目ないしねw


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 20:08
    198
    買わない豚はただの豚だ
    どうせオマエも円盤乞食だろ



  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 21:05
    外国の人って聞いて始めに思うのは猿の惑星かな


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 21:09
    外人(のフリした工作員)


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 21:15
    ヴヴヴ>>>>>>>>>>ガルガン>マジェプリ(笑)


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 21:20
    イカ料理食ってたよね・・・


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月04日 21:59
    >>182
    ニコニコで海外の反応なんてやってるのがそれだな

    きっかけは琴浦だと思うんだが、最初の数回は面白い反応する奴がいたんだが
    途中の回から動画の視聴者意識したのか依頼でも入ったのか急に芝居臭くなった


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月05日 01:30
    ヴヴヴの方が設定ミスすくないとか
    本機で言ってるバカがいるのか・・・・w


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月05日 09:41
    相変わらずぶっちーはパクリ魔だなあ


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月05日 13:32
    ここ、あとでID表示されたら面白いだろなあ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月06日 08:10
    華竜の宮の後日譚と解釈した


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月06日 10:08
    204
    ニコニコの外人動画なんてシュタゲの頃からあったよ





サイト管理者にのみ通知する
プロ

13年春アニメ情報はこちら

ツイッターはこちらから



アイテム


AD
PR



33425224.jpg ラブライブ! ねんどろいどぷち ラブライブ! (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア 8個入りBOX)
41kBZIhr8SL__SL500_AA300_.jpg
51XKtndYwlL.jpg
200011262680-1_20130321201409.jpg
1_20130129142334.jpg
1_20130129142334.jpg
無題
1_20130108195009.jpg
1_20130108195009.jpg
2_20130108195008.jpg
3_20130108195007.jpg
無題
無題
1_20121221072629.jpg
hby-gcf-000056280s.jpg
2_20121217133903.jpg
32_20121214000041.jpg
56_20121211165047.jpg
54_20121208011100.jpg
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
813b37c4a41dc64aa6e7e20505c32c32.jpg
sss_20121206135952.jpg
yui.jpg
yui.jpg
yui2.jpg
fd_20121125034728.jpg
1_20121121012120.jpg
figma すーぱーそに子 虎パーカーver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
2_20121121012119.jpg
BASTARD!! -暗黒の破壊神- アーシェス・ネイ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
3_20121121012118.jpg
TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ねんどろいど デッドマスター TV ANIMATION Ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
u_20121119193142.jpg
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER- (初回限定版) [Blu-ray]
1_20121115222017.jpg
リボルテックヤマグチNO.127 ネイキッド ジェフティ
2_20121115222016.jpg
セブンスドラゴン2020 ハッカー (チェルシー) (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
61IwkAlVtcL__AA1500_.jpg
カードファイト!! ヴァンガード ねんどろいど 先導アイチ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
1_20121113193827.jpg
D-Arts アリサ・イリーニチナ・アミエーラ [ゴッドイーター]
2_20121113193826.jpg
ROBOT魂 [SIDE KMF] 紅蓮弐式
3_20121113193825.jpg
ULTRA-ACT ウルトラマンジャック
33567256.jpg
HUNTER×HUNTER 31 (ジャンプコミックス)
3_20121107135626.jpg
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
316BVCxFRHL.jpg
アザゼルさん (PVC製塗装済み完成品)
2_20121107135629.jpg
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 私服ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
1_20121102171522.jpg
figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ラビリス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121102171521.jpg
中二病でも恋がしたい! (7) [Blu-ray]
3_20121102171520.jpg
超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ 初回限定特典「ミッキー&フレンズポストカード」付き
4_20121102171519.jpg
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
71qnFoqjlML__AA1500__20121101181009.jpg
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
51xDq8g-dRL.jpg
バーナビーお誕生日セット 【Amazon.co.jp限定販売】
71qnFoqjlML__AA1500_.jpg
Tony×宮川武 E☆2オリジナルフィギュア 黒スク水メイドver. (PVC塗装済完成品)
1_20121030184223.jpg
あの夏で待ってる ねんどろいど 谷川柑菜 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121030184222.jpg
バーチャルボーカルスト Lily from anim.o.v.e ねんどろいど Lily from anim.o.v.e (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
imagesCAGHA6DG.jpg
みなみけ Blu-ray BOX(Blu-ray Disc)
VmPav_20121030184445.jpg
Another コンプリートBlu-ray BOX
138092.jpg
伝説巨神イデオン Blu-ray BOX
1_20121027224852.jpg
BASTARD!! アーシェス・ネイ -漆黒の雷帝- (1/6スケールPVC製塗装済み完成品)
2_20121027224851.jpg
MG 1/100 OZ-00MS トールギスI EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)
無題
ブリキ『僕は友達が少ない』画集 初回限定版
無題
figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 制服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
無題
RAH MGM 巴マミ
33_20121023222824.jpg
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆イリヤ [コミックver.] (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
5336754.jpg
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
n_blu-ray_memorial_fig2.jpg
機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックス
3674367.jpg
少女革命ウテナ Blu-ray BOX 上巻(初回限定生産)(Blu-ray Disc)
1_20121019183416.jpg
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 ・・なわけがないver. (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
2_20121019183415.jpg
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版)【Blu-ray】
3_20121019183413.jpg
エルフェンリート Blu-ray BOX
1_20121016183647.jpg
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121016183646.jpg
figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
3_20121016183645.jpg
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(8) (DC)
4_20121016183644.jpg
HELLSING OVA X 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
3_20121012200854.jpg
ソードアート・オンライン ねんどろいど アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121012200852.jpg
DOG DAYS レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
1_20121012200851.jpg
アベンジャーズ ねんどろいど アイアンマン マーク7 ヒーローズ・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
4_20121012200850.jpg
M.M.S.コレクション Fate/Zero ライダー
無題
Fate/stay night 遠坂凛 浴衣ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
無題
ココロコネクト 稲葉姫子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
1_20121008003949.jpg
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
2_20121008003948.jpg
エルフェンリート Blu-ray BOX
3_20121008003946.jpg
THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! (完全初回限定生産) [Blu-ray]
無題
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 美樹さやか 劇場版ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成)
222_20121004144148.jpg
魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン バニーVer.
無題
TARI TARI ねんどろいど 坂井和奏 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
無題
DOG DAYS ねんどろいど レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索


スポンサードリンク




AD
DVDランキング
powered by Amazoo

カテゴリ
最新コメント
声優・内海賢二さんの逝去に他声優から悲しみと感謝の声・・・「銀の匙」轟先生役は収録済みでこれが最後の出演作品
 ├ 06/14  名無しさん
 ├ 06/14  名無しさん
 ├ 06/14  名無しさん
 ├ 06/14  名無しさん
 └ 06/14  名無しさん
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』第11話・・・相模ンゴざまあああああ!! ゆきのんのデレが可愛すぎてやばい・・・
 ├ 06/14  名無しさん
 └ 06/14  名無しさん
夏アニメ『Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ』BD/DVD第1巻仕様が公開! 特典多すぎww
 ├ 06/14  名無しさん
 ├ 06/14  名無しさん
 ├ 06/14  名無しさん
 └ 06/14  名無しさん
「北斗の拳」ラオウ役やサリーちゃんのパパで知られる、声優の内海賢二さんが死去
 └ 06/14  名無しさん
『はたらく魔王さま!』第11話・・・一気に最終回っぽい展開になったな! こりゃ来週えらい事になりそうだ
 └ 06/14  名無しさん
【画像ネタ】TSUTAYAのバイト募集「調査兵団はいつも人材不足だ!」  他
 └ 06/14  名無しさん
『翠星のガルガンティア』一挙オールナイト上映イベントが6月28日に開催決定! 最終話を最速で見られる!
 └ 06/14  名無しさん
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年春アニメ >『翠星のガルガンティア』第9話を見た外人も掲示板で盛り上がってる模様
Copyright © 2010 やらおん! All Rights Reserved. Template Customize by yoshihira.