- 最新記事
- 『フォトカノ』第11話・・・シャッターチャンス分が少なかったな! おっぱいキャラなのにもったいないぜ
- 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』第11話・・・相模ンゴざまあああああ!! ゆきのんのデレが可愛すぎてやばい・・・
- 『マジェスティックプリンス』公式「もう遠回しに言うのやめます。この作品これからどんどん面白く、そして激しくなっていきます」
- 【きらら漫画】タチ『桜Trick』TVアニメ化決定!
- 『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』第11話・・・最高のタマキ回だったな! 来週はケイがナース姿になるぞおおお
- 『はたらく魔王さま!』第11話・・・一気に最終回っぽい展開になったな! こりゃ来週えらい事になりそうだ
- 【画像ネタ】TSUTAYAのバイト募集「調査兵団はいつも人材不足だ!」 他
- 秋の新ライダーのタイトルは「仮面ライダーガイム(鎧武)」か? それらしきものが商標登録される
- 「北斗の拳」ラオウ役やサリーちゃんのパパで知られる、声優の内海賢二さんが死去
- 【PC遠隔操作ウィルス事件】確かな物証を得られないまま捜査が終了!警察の事実上の敗北宣言!
- 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』最終話までのあらすじ・・・番外編の脚本は原作者
- 『ドキドキ!プリキュア』10/26に映画公開!「女児向けのアニメながら20代男性ファン層からも人気を得てます」
- 『進撃の巨人』第10話の“花のシーン”と“エレンとピクシスの追加シーン”は原作者本人が「もっと描きたかった所」を足してもらっていた事が判明
- アニメ『帰宅部活動記録』キービジュアル・放送日時・PV公開!
- 『ガールズ&パンツァー』大洗の盆踊りであんこう音頭をやるらしいぞww 大洗が本気すぎる
- 人間が送電線に触れたら感電して死ぬのに、...
- 姉妹揃って男好き!矢口真里の妹も元カレと...
- 文化祭で軟式globeやった結果www
- ロボットアニメ好きな奴、好きなシーンがあ...
- 7年片思いしている話
- 現在のリアディゾン(23)5年ぶりのグラ...
- ★ZZZZZZZZzzzzzz……夢の世...
- 韓流ババァ26人が韓流スターへの投資で詐...
- 我が家が貧乏くさく見える理由って何だと思...
- エレン「アニの誕生日?」
- 土手から落ちかかってる軽トラを発見
- 愛子さまの最新画像がヤバいwwwwww
- 最近の女子高生ってAKBより可愛いんだけ...
- 『ToLOVEる ダークネス』 懸賞おっ...
- 初音ミクさんTカード自慢をする人がネット...
- 引っ越し屋にテレビ壊されたwwwwwww...
- マイリトルポニーの作者「日本の豚アニメは...
- 海外で紹介された「日本の女性がいつまでも...
- 女児小学生と教師 こどものじかん最終13...
- 【E3】 最新ゲーム 期待度ランキング ...
- エロゲ作ってるけど質問ある?
- 【動画あり】 スマブラ新作にWii Fi...
- 「カンフーアクションスターになりたい!」...
- ロッテ岡田幸文の野球人生wwwwwwww...
- 笑ったり泣いたり感動したり懐かしかったり...
- チンゲンサイ「下ネタじゃねぇよ…」ちんち...
1
441コメント
「北斗の拳」ラオウ役やサリーちゃんのパパで知られる、声優の内海賢二さんが死去
2
411コメント
『はたらく魔王さま!』第11話・・・一気に最終回っぽい展開になったな! こりゃ来週えらい事になりそうだ
3
390コメント
『マジェスティックプリンス』公式「もう遠回しに言うのやめます。この作品これからどんどん面白く、そして激しくなっていきます」
4
330コメント
【PC遠隔操作ウィルス事件】確かな物証を得られないまま捜査が終了!警察の事実上の敗北宣言!
スポンサードリンク
----スポンサードリンクここまで----
ブログパーツの縦幅を区切り線直前まで広げてお使い頂けると有難いです。
このブログパーツはアンテナシェアが配布・管理しております。
『翠星のガルガンティア』第8話・・・船団長逝ってしまったか、葬式とお別れ回だったな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:40
イカとの戦闘に向けての切ない溜め回だったが
エンドカードは相変わらず乳ましくて安心した
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:40
来週やっと死ぬのか…
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:40
チェインバー出番無しw
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:40
ベベル歩けるんかい!wwwwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:41
あんなおっぱいちゃんばっかのガルガンティアから離れるとかあの男どもは何考えてるんだ
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:41
随分ゆったり進めてるけど、ホントに1クール?
分割2クールじゃないの?
それともここから怒涛の如き超展開の連続とか?
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:41
え?船団長丸投げしかしてなくね?
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:41
レドさんも流石にジーグブリーカーでクジライカ全滅だ!はできないと悟ったのかモリを作ってましたね
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:42
無駄に作画力入ってたな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:42
こっからどうなるんだこれ?
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:42
レドが翻訳字幕使ってないぞ!
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:42
なんか映画版ナウシカみたいに世界に平和が戻りましたよー
と錯覚しそうなラストになったらイヤだわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:42
ていうかレドとチェインバー一機でなんとかできる数じゃないと思うんだが
レドはなんなの
薩摩兵児(へご)なの?
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:43
ガルガン側の事情はどうでもいいから
はよレドと宇宙イカの話を進めてくれー
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:43
ろくせんごひゃくはちじゅうにねんwwwwww
タイムスリップしてますやん・・・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:43
仁王立ちするチェインバーたそ可愛い。
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:43
序盤であっさり大事な場面終わったな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:43
エイミーが好き、護りたいって本音を
人類の敵だの悲しむ顔を見たくないだの建前で隠してるのを
レドがわかっていないのか、気付いているのか
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:44
チェインバーがなんか武器持ってた
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:44
身体以外全く良いところのないリジットがいきなり船団長とかいわれても
作中の人達同様なんだかなーだわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:44
来週からイカの駆逐が始まるのか
レド「駆逐してやる!イカをこの世から一匹残らず!!」
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:44
あの遺体はどうするのだろうか。
クジライカが食べたりするのかと思ったけど
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:45
リジット基本無能だもんな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:45
俺はガルガンティアにのこるぜ
ベローズリジット快楽天ちゃんと巨乳はみんなのこってるからな!!
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:45
サルベージ側全滅展開にならなきゃ良いけどな…
1話よりもヒディアーズ自体弱体化してるだろうけど、それでもレドのみとか
数でこられたらどうしようもないしな、実際。
個人的にはガルガンティアに危機が迫って、そこにレドが颯爽と登場する展開を期待したいんだが。。。
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:45
良回だったと思うけど批判されるのもわかる
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:45
ヒディアーズの討伐が任務じゃなくてみんなを守るために変わってる?
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:46
このアニメは5話くらいから今回の話に至って話がグダったり、急な展開になったりしたな。
また、船団長死なせるんだったら、7話くらいまではもっと活躍させてほしかったな。ていうかあんまり活躍してた気がしない
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:46
ここまで見てきてはっきりした事は
ガルガンはスパロボには出ないなってこと
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:47
レドの戦う理由が人類のためという漠然としたものから
エイミーのためという個人を守るものに変わったところが人間味を感じさせるな
結局気持ちがすれ違っちゃうのも人間らしい
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:47
いろいろ細かいところでツッコミどころはあるだろうけど
それよりなにより
弟結構元気だなwwwっていうのと
葬式の船団長の顔だけ出すのは不謹慎かもしれんがちょっとシュールで笑ってしまったよ・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:47
毎回毎回調展開を期待する人間にとっては退屈な回だったかもしれないが。
こういう決意とか、各々の交錯する感情を描くのはいいね。
次回からエイミーとサーヤの出番なくなるのか〜
アスミスキャラはもう少しレドと絡んでいくんだろうか
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:49
サーヤの演技上手かったなー。
自分の気持ちを押し殺しつつエイミーに気を遣えるとはなんて良い子や。
おっぱいだけとか思ってて正直済まなかったと思っている
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:49
エイミィ可愛いな、ショートの子で好きなキャラって久し振りだわ
レドは恋愛感情を理解するにはまだ人生経験が浅いからな、勿体無い
どうせ同盟に帰れずに地球で死ぬしかないならガルガンティアの
用心棒でもしてた方が良いのに・・・
そういえば借金踏み倒して逃げたなあいつ・・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:49
ちゃんと話進んでるだろ…
船団とレド達が新しいスタート切る区切りになってるし
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:49
どうせレド以外全滅して
ベローズやリジットが自分達が正しかっただろってドヤ顔で再会する展開だろ
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:49
自分が帰還できないことがわかっても戦うことをやめずに
誰かを守ろうとするレドには好感が持てる
ウジウジしてないところがいい
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:49
リジットは自分の体使ってピニオン引き止めればよかったのに
引き止める材料としては上等だろう
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:50
地球が実は1話のヒディアース母星として攻撃しようとしていたものかと思っていたら
冒頭で否定されたでござる
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:50
5話から8話までは少しグダったな
次回からは話がグダらないことを祈る
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:50
しっかし快楽天ちゃんと貧乳ちゃんがモブに毛が生えた程度の存在から抜け出さないのが残念すぎる
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:51
主人公が離れる、出て行くってある意味ロボ物のお約束だよな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:51
正直今回何も感情移入できなかったわ
自業自得
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:51
しかしもう8話か…あと5話しかないのが少し不安。
分割2クールでもないようだし、ちゃんとまとめられるのだろうか〜
それだけが気になる
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:51
なんか船団のモブ達が脚本の都合で手のひら返しばかりさせられてかわいそうに感じる
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:52
リジット自業自得なんだよなあ…
レドの話早く進めて
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:53
船団長もここまでたいして役に立ってた描写もないからいきなり大役任せみたいな事言われても…
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:53
どうせ来週イカに襲われて全滅する展開なんだろうな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:54
次回から話が動くの期待
ちょっと、リジッドの葛藤が長過ぎて、他の尺に回して欲しいと
思っちゃったわ
エイミーと再会するのは最終話近くかな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:54
船団長の葬儀で思ったんだが、海上で生活していて土ってどこから調達してんだ?
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:54
なんでイカを崇拝してるのか
なんで船団長を崇拝してるのか
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:54
船団長の死はAGEの初期でやった司令官の死くらい軽かった
やっぱ虚淵は劇的な形じゃないと上手く死を表現できねーんだな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:54
次回からは話がグダらないことを願う
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:55
なんかピ二オン死にそうだな・・・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:55
オーソドックスな脚本だったけど
船団の掘り下げでもあるし、基盤がしっかりできてるからすごいのめりこめて面白い
そしてエンドカードのベローズ率
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:55
しかしこれでレドが人類銀河同盟に帰る展開はなくなったわけだ
そうするとヒディアーズが人類を攻撃している事は変わらないわけで、
地球がヒディアーズの母星でもない限り、解決は出来ないのでは。。。
それと一番話題になってたこの時間軸が「過去」なのか「未来」なのか、
はたまた「現在」なのかっていう論争は、今回チェインバーが銀河同盟を補足したってことで
「現在」ということで落ち着いたわけだよね?
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:55
死が軽い
葛藤が軽い
このアニメ、本当にシリアスが弱い
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 22:55
まあ最終的に幸せなレドミーいちゃこらが見られればオールオッケーなんで
まさか葬式で終わってしまうとは。。。
まぁ別れの挨拶回でもあったけど
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \ 葬式と別れで
/ \ (●)(●) | 面白おかしかったらそれはそれで問題だよね
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ | 結局どのくらい離れたのかとは
| (__人__) .| .{ | 見せてほしかったなぁ、来週わかるんだろうけど
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U ⊃
/ ̄ ̄\ でもあとはイカの巣突撃と施設の秘密
/ _ノ \ そっからレドきゅんが戻れるかどうかか
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } ./ ̄ ̄ ̄\ 来週ヒディアーズとの戦闘回みたいだけど
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ EDの予告でなんかやばい顔のシーンあったから
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ 色々起こりそう
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ / 今回は嵐の前の静けさみたいな回だな
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
しかしエイミーより弟君のほうがすごいしっかりしてるような気がする
この記事へのコメント
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:40ぼくはリジットに一生ついていくよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:40うーん…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:40イカとの戦闘に向けての切ない溜め回だったが、エンドカードは相変わらず乳ましくて安心した
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:40来週やっと死ぬのか…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:40あれ?葬式で終わった?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:40チェインバー出番無しw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:40ベベル歩けるんかい!wwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:41あんなおっぱいちゃんばっかのガルガンティアから離れるとかあの男どもは何考えてるんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:41タイトルでネタバレとか…氏ねよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:41THE 繋ぎ回 って感じだったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:41随分ゆったり進めてるけど、ホントに1クール?
分割2クールじゃないの?
それともここから怒涛の如き超展開の連続とか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:41え?船団長丸投げしかしてなくね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:41レドさんも流石にジーグブリーカーでクジライカ全滅だ!はできないと悟ったのかモリを作ってましたね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:41↓テンポ厨がひとこと
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:41さっきまで見てた
EDを聞いてると日曜日が終わるんだなって気になる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:42無駄に作画力入ってたな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:42こっからどうなるんだこれ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:42レドが翻訳字幕使ってないぞ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:42進撃までの暇潰しにカキコ
あいかわらず丁寧なつくり(小並感
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:42なんか映画版ナウシカみたいに世界に平和が戻りましたよー
と錯覚しそうなラストになったらイヤだわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:42ていうかレドとチェインバー一機でなんとかできる数じゃないと思うんだが
レドはなんなの
薩摩兵児(へご)なの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:42どうなっちゃうんだろう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:42メガネ女がウザイ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:42次週
レド&チェインバー「「獲ったどぉぉぉ!!」」
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:42うろぶっちゃーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:43なんか失速したな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:43ガルガン側の事情はどうでもいいから
はよレドと宇宙イカの話を進めてくれー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:43ろくせんごひゃくはちじゅうにねんwwwwww
タイムスリップしてますやん・・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:43エンドカードが毎回エロすぎる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:43仁王立ちするチェインバーたそ可愛い。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:43序盤であっさり大事な場面終わったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:43今までで一番つまらん回
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:43エイミーが好き、護りたいって本音を
人類の敵だの悲しむ顔を見たくないだの建前で隠してるのを
レドがわかっていないのか、気付いているのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:44リジットと結婚したい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:44>21
銀河同盟の薩人マシーンです
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:44チェインバーがなんか武器持ってた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:44最近話進まなすぎてつまんない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:44ラブライブといいこの時間に良い作品が見られるのは幸せ。
明日から仕事頑張ろうって思えてくる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:44身体以外全く良いところのないリジットがいきなり船団長とかいわれても
作中の人達同様なんだかなーだわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:44来週からイカの駆逐が始まるのか
レド「駆逐してやる!イカをこの世から一匹残らず!!」
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:44エイミーにもらい泣きした
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:44タイトルでネタバレすんなカス
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:44クジライカとの戦闘見れるといいなー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:44あの遺体はどうするのだろうか。
クジライカが食べたりするのかと思ったけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:45リジット基本無能だもんな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:45やはりと言うべきか、「進撃の巨人」が沈痛なる作品群の一つであるという事実を見事に露呈した結果だな(エレンゲリオン(笑)
まあ、秋になってみれば我々【反進撃連合】との圧倒的な差がわかる
【魔法少女まどか☆マギカ 新遍叛逆の物語】
けいおんがフィルム商法によって叩き出した≪19億≫がボーダーラインなどとほざく愚か者が自由を謳歌しているが、あれはまど豚達の間でも少数派の穏健派だよ
我々急進派はもっと先を見ている
”先を”な
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:45俺はガルガンティアにのこるぜ
ベローズリジット快楽天ちゃんと巨乳はみんなのこってるからな!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:45まだセックスしないの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:45ところで諸君は「進撃の巨人」と言うアニメを知っているかな?
このアニメは今期覇権候補筆頭であり実力も申し分ない
俺自身、アニメに留まらず漫画を全巻確保するほどにこの作品を楽しんでいる
続く
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:45おおおおおおお
モリアガラナイ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:45サルベージ側全滅展開にならなきゃ良いけどな…
1話よりもヒディアーズ自体弱体化してるだろうけど、それでもレドのみとか
数でこられたらどうしようもないしな、実際。
個人的にはガルガンティアに危機が迫って、そこにレドが颯爽と登場する展開を期待したいんだが。。。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:45良回だったと思うけど批判されるのもわかる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:45ヒディアーズの討伐が任務じゃなくてみんなを守るために変わってる?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:46虚淵信者必死の考察をお楽しみ下さい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:46だが、二足歩行による英知の獲得は人間に思わぬ副作用をもたらした
かつて平家の重鎮はこのような発言をした
「平家で無ければ人ではない」
言うまでも無く暴虐無人の妄言だが、残念ながら新興勢力である「進撃信者」はこの平家と非常に酷似している
続く
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:46三話までの盛り上がりどこ行ったんやねん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:46快楽天ちゃん・・・良い子や
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:46毎週面白すぎてやばい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:46まどかやけいおんだけでなく、血迷ったのか天下のエヴァにまで弾圧の矛先を向けようとしているのだよ
かつてのナチスドイツではレジスタンスの若者達が銃を手に取り、立ち上がった
我々も手を結び、強大な敵に立ち向かおうではないか!
行くぞ!若者達よ!!
あの輝かしい明日に向かって!!!
完結
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:46このアニメは5話くらいから今回の話に至って話がグダったり、急な展開になったりしたな。
また、船団長死なせるんだったら、7話くらいまではもっと活躍させてほしかったな。ていうかあんまり活躍してた気がしない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:46ここまで見てきてはっきりした事は
ガルガンはスパロボには出ないなってこと
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:46今後の展開が気になるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:47レドの戦う理由が人類のためという漠然としたものから
エイミーのためという個人を守るものに変わったところが人間味を感じさせるな
結局気持ちがすれ違っちゃうのも人間らしい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:47うーん
人の死を描いてるのに全然重みがないね
残念
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:47いろいろ細かいところでツッコミどころはあるだろうけど
それよりなにより
弟結構元気だなwwwっていうのと
葬式の船団長の顔だけ出すのは不謹慎かもしれんがちょっとシュールで笑ってしまったよ・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:47残った人少なくね?w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:47地味な展開が続いてて、正直退屈
でも最後のドンデン返しとやらが
気になって、見続けると思う
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:47タイトルでネタバレ天然でやってるの??
それとも辞めてくてアクセス減らそうとしてるの???
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:47ところでいつになったらOPみたいな場面になるの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:47毎回毎回調展開を期待する人間にとっては退屈な回だったかもしれないが。
こういう決意とか、各々の交錯する感情を描くのはいいね。
次回からエイミーとサーヤの出番なくなるのか〜
アスミスキャラはもう少しレドと絡んでいくんだろうか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:48信者も作品も進撃に喧嘩売ってた頃の元気がかけらも残ってねえなwwww
管理人も盛り上げてやれよw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:48やっぱ虚淵はこういう作品には向いてねーな。
まどマギの頃は素晴らしかったのに。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:48良くも悪くもって感じだった。
来週にうろぶっちゃー来そうだから期待
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:48今夜も進撃の記事は荒れるぞ
2000※目指そうか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:48虚淵によってレドとチェインバーのダブルヒロインがどうなるかだなあ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:48この後イカにボコられて和解ってパターンか?
なんか2時間映画で行けそうな話やな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:48買わない豚は只の豚だ
円盤予約しろよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:48マジェプリ>ガルガン>ヴヴヴ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:49ガルガンが僕らに教えたかったこと
快楽天はエロい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:49快楽天ちゃんの名前をもう忘れた!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:49サーヤの演技上手かったなー。
自分の気持ちを押し殺しつつエイミーに気を遣えるとはなんて良い子や。
おっぱいだけとか思ってて正直済まなかったと思っている
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:49エイミィ可愛いな、ショートの子で好きなキャラって久し振りだわ
レドは恋愛感情を理解するにはまだ人生経験が浅いからな、勿体無い
どうせ同盟に帰れずに地球で死ぬしかないならガルガンティアの
用心棒でもしてた方が良いのに・・・
そういえば借金踏み倒して逃げたなあいつ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:49ちゃんと話進んでるだろ…
船団とレド達が新しいスタート切る区切りになってるし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:49どうせレド以外全滅して
ベローズやリジットが自分達が正しかっただろってドヤ顔で再会する展開だろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:49自分が帰還できないことがわかっても戦うことをやめずに
誰かを守ろうとするレドには好感が持てる
ウジウジしてないところがいい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:49リジットは自分の体使ってピニオン引き止めればよかったのに
引き止める材料としては上等だろう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:49ガルガンの記事は平和だな
進撃の記事は反進撃連合()とやらが暴れまくるだろうに
嵐の前の静けさか・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:49※77
ごめん
もう購入枠はヴヴヴで埋まってるんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:50地球が実は1話のヒディアース母星として攻撃しようとしていたものかと思っていたら
冒頭で否定されたでござる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:505話から8話までは少しグダったな
次回からは話がグダらないことを祈る
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:50しっかし快楽天ちゃんと貧乳ちゃんがモブに毛が生えた程度の存在から抜け出さないのが残念すぎる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:50船団長逝ったあああああああああ
さすが虚淵すげええええええええええええええええ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:50今回かなり面白いと思ったけどなあ。リジットのつらそうな顔もいいよね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:50サイコパスでもそうだけど
まったく掘り下げもされてないのにいきなり脇キャラが死んだところで感情移入できないし
リジットに共感することもないので茶番にしかみえない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:50
アマランは前回のせいで露骨に下がってたな
俺ももうこれは買わないわ残念
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:51主人公が離れる、出て行くってある意味ロボ物のお約束だよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:51タイトルネタバレやめて
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:51正直今回何も感情移入できなかったわ
自業自得
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:51しかしもう8話か…あと5話しかないのが少し不安。
分割2クールでもないようだし、ちゃんとまとめられるのだろうか〜
それだけが気になる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:51そろそろ総括してもええやろ
3ロボとは一体何だったのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:51ガルガンのランキング下がりすぎワロタw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:51なんか船団のモブ達が脚本の都合で手のひら返しばかりさせられてかわいそうに感じる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:52あの砂はどんな砂?
弟君がラスボスは有り?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:52刺激が足らなすぎて視聴者様がダレてきてるぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:52リジット自業自得なんだよなあ…
レドの話早く進めて
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:52ついに進撃信者が天下の虚淵(ガルガン)さんにまでケンカ売ったか
進撃信者が宣戦布告したアニメ勢力一覧
エヴァ
まどか
けいおん
ガルパン
SAO
ワンピ(ジャンプ勢力)
虚淵連盟←NEW
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:5264
船団長の掘り下げもほとんど無かったしね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:52船団員が代わりに死ねばよかったのにね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:52アマランが見事に右肩下がりしててワロタw
ttp://www27392u.sakura.ne.jp/show.cgi?&n=B00C2L1810
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:52ベローズって何歳?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:53反進撃包囲網(反進撃連合主力部隊により構築 いまだ完成途上)
幕僚長 エヴァ信者
第1参峰長 まど豚・けい豚共同部隊
第2参峰長 ワンピ信者(急進派代表)
第3参峰長 ガルパン信者
第1実働部隊(現在交戦中) SAO・化信者
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:53テンポ悪いよなあ
どうなってんだよ脚本構成
しっかろリレーできてねーぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:53メガネにオッパイでポンコツと言えば…
リジットも最終回で泣きじゃくるのかな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:53船団長もここまでたいして役に立ってた描写もないからいきなり大役任せみたいな事言われても…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:53どうせ来週イカに襲われて全滅する展開なんだろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:5393
演技はうまかったし、話としてもまぁ王道テンプレ展開ではあるからつまらなくはない
ただ、コメの批判にあるように船団長の優秀さとかリジットの才能の片鱗とかがこれまでで見られなかったから
どうしても( ´_ゝ`)フーンってなってしまう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:54反進撃包囲網(反進撃連合主力部隊により構築 いまだ完成途上)
幕僚長 エヴァ信者
第1参峰長 まど豚・けい豚共同部隊
第2参峰長 ワンピ信者(急進派代表)
第3参峰長 ガルパン信者
第1実働部隊(現在交戦中) SAO・化信者
別働隊 (現在交戦中) 虚淵作品群
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:54脇キャラの死をgdgdやられても退屈だわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:54次回から話が動くの期待
ちょっと、リジッドの葛藤が長過ぎて、他の尺に回して欲しいと
思っちゃったわ
エイミーと再会するのは最終話近くかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:54船団長の葬儀で思ったんだが、海上で生活していて土ってどこから調達してんだ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:54え、いつの間にやら何この盛り上がりのなさは
糞展開を必死に擁護してた虚淵信者とポル産エロ豚はどこに消えたの
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:54なんでイカを崇拝してるのか
なんで船団長を崇拝してるのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:54船団長の死はAGEの初期でやった司令官の死くらい軽かった
やっぱ虚淵は劇的な形じゃないと上手く死を表現できねーんだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:54次回からは話がグダらないことを願う
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:55なんかピ二オン死にそうだな・・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:55オーソドックスな脚本だったけど
船団の掘り下げでもあるし、基盤がしっかりできてるからすごいのめりこめて面白い
そしてエンドカードのベローズ率
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:55しかしこれでレドが人類銀河同盟に帰る展開はなくなったわけだ
そうするとヒディアーズが人類を攻撃している事は変わらないわけで、
地球がヒディアーズの母星でもない限り、解決は出来ないのでは。。。
それと一番話題になってたこの時間軸が「過去」なのか「未来」なのか、
はたまた「現在」なのかっていう論争は、今回チェインバーが銀河同盟を補足したってことで
「現在」ということで落ち着いたわけだよね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:55死が軽い
葛藤が軽い
このアニメ、本当にシリアスが弱い
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:55まあ最終的に幸せなレドミーいちゃこらが見られればオールオッケーなんで
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:55レドは船団で労働を知り共生を学んで自立までしたわけだ…
で、お前らはいつ自立するの!?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:55演出は丁寧でいいんだけど
話の構成も丁寧かというと…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:55退屈だった。
未だにまどマギの味が忘れられないんだろうなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:55進撃の巨人8話 コメント欄
【進撃信者VS反進撃連合 最終決戦】
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:55やっぱり虚淵って人の感情を描くのはあんまり上手くないなぁ
まどかとか3話目あたりまでとか、話の展開で見せていくのはあんなに上手いのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:56このアニメのEDワリと良曲だわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:56葬式でまさか一話使うとは
ちょっとスローペース過ぎて
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:56虚淵も劣化したなぁ・・・。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:56アマランの降下が止まらないぞ!
お前らもっと頑張れよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:563人娘でも離別があるとは
しかもメルティとは
しかしレドが同行ってことで出番は増えそうだがそれだけに死がちらつく
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:5663
今回のメインはそれ(レドの戦う目的が人類のため→エイミーのために変化)
なんだろうけど
新船団長回だったこともあって一休みって感じだね
まあこれまでノンストップで密度濃かったからたまにはこういうのも良いと思うよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:56タイトルでネタバレはやめろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:57最近のロボアニメは全く感情移入できないモブキャラとりあえず殺してみるのが流行ってるの?
ゴミ脚本家連中は進撃の巨人見て勉強しろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:57クジライカに襲われてレド以外の離脱組全滅→お前のせいだ!
こうなる未来しか見えない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:57アマラン下がってるのも納得
今やヴヴヴ以下だぜw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:57あれ?
ガルガンってマジェプリに劣るんじゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:57このような人気アニメのアンチ活動はその大半が失敗に終わる
何故か?
それぞれが個々でバラバラに活動するからだ
ナチスドイツを相手に銃を手に取り戦った「レジスタンス」の活動原則は組織的な反抗
つまり、【反進撃連合軍】という”うねり”を作り出せばいいわけだ(祭りのような感覚だな)
対抗勢力は集団で【反進撃連合】と名乗れ
そうすればそれに便乗する奴も必ず出てくる
頼むぞ、みんな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:57リジットとかいう中間管理職のババアがポルノとレドきゅん萌えの影に隠れてキャラとしての印象薄かったお陰でマジ何も無い回だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:58お、この盛り上がらなさにはガルガン信者も葬式か?ww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:58アマランは素直だな。
いかに初期から質が墜ちたかがわかる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:58こりゃもうエロの力に頼るしかねーな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:58一話、二話の時は面白いアニメになりそうだと思ったのに
見事に失速した
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:58記事タイトルでネタバレやめろや
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:581話2話なみの作画だったし、葬式の描写を丁寧にやるのはいいが
残り5話しかないんやで?終わるのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:59マジェプリは持ち直したんだけどな。
まさかの
マジェ>ガルガン>ヴヴヴ
ってなるのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:59ああ、プロのアニメ評論家の藤津亮太さんが絶賛していたアニメだな
アンチは自分が藤津亮太さんに異議を唱えてるってことをちゃんと分かってる?w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:59やっぱりオリジナルって禅話見ないと判断できないね
って思わされる失速っぷり
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:59>>145
MJP信者がアップを始めたぽん?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:59黒淵ルートに分岐しました。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 22:59正に葬式状態w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:00***,105位/***,108位 ★ (**3,193 pt) [*,*36予約] 2013/06/26 革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,138位/***,132位 ◎ (**5,291 pt) [*,170予約] 2013/08/28 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:00戦闘期待してるバトル脳には退屈だろうな
そうじゃなくても退屈だったけどw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:00尼ランマジでヴァルヴレ以下でワロタwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:00これとかヴヴヴとか作ってる奴らは本当に自分達で面白いと思って作ってるのか……?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:01まどか&けいおん連合(反進撃連合主力部隊)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウォールマリア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>進撃の巨人
組織力が違うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww(エレンゲリオン笑)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:01キャラクターが理知的で穴がないアニメだなと思ってたら
いつのまにかアホしかいなくなってた件
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:01でも次回から展開がグダらなければ人気は取り戻せると思う
とはいっても人気が無いわけではないし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:01>160
そんな馬鹿な。
今まではガルガン>マジェ>ヴヴヴだったじゃあないか。
まさかガルガンが最下位になるのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:01丁寧に作ってるのはわかるが、日常編が冗長。
MJPの展開の速さ見習え。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:02タイトルでネタバレすんなクズ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:02まあ今回は仕方ねえだろ
どんなアニメにもこういう回は必要
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:02160
BOXで弥が上にも尼寄りなのに、これもうわかんねェな
予約取り消しも多そう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:02>160
うわ・・・これかなりキャンセル入ってないか?
5話で一桁行って6話でも30位くらいだったのに見ないうちに落ちたものだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:02船団長逝ったあああああああああ
さすが虚淵すげええええええええええええええええ
とっても重みのある死だったああああああああああああああ
ああああああああああ批判してるのはアンチアンチアンチいいいいいいいいいい全員いねええええええええ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:02銀河連盟に通信が届くまで6000年とかチェインバーが言ってましたが、
所謂超光速通信は無い世界観なんですかね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:03タイトルでネタバレガーとか言ってる馬鹿って何なん?
自分で視聴前に糞アフィブログ来て何したかったんだよwwww
もう回線切って首でも吊ってろよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:03尼ランがお葬式状態wwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:03マジェプリ信者きも
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:03丁寧に作ってるのと面白いかは別問題なんだよね。
評論家様には前者でも良いんだろうが、視聴者は面白くなくちゃ駄目だ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:03早速ガルガンが進撃信者の魔の手にかかってるな
我々【反進撃連合】に入団して進撃信者共を駆逐しないか?
良い返事を待っている
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:03168
お、おう・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:03157
うざいぽんww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:04病気で体ぼろぼろで途中で退場する艦長とか、宇宙戦艦ヤマトのオマージュなんやな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:04仲良くやっていこうじゃなイカ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:04職探し中のニートと相棒の焼き肉ロボがイカと戦う
作画が崩壊しちゃってスタッフが予防線を張るのに必死な
丁寧なだけが取り柄のアニメ だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:04話は進んだけど面白かったかと言うと正直つまらんかった
テンポ悪いわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:04ガルガンは描写が冗長な割に薄っぺらいから眠くなる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:04ヴヴヴ以下ガルガン虚淵
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:04早速ガルガンが進撃信者の魔の手にかかってるな
我々【反進撃連合】に入団して進撃信者共を駆逐しないか?
来たる「進撃の巨人第8話 コメント欄」を進撃信者との最終決戦に位置づけた
良い返事を待っているぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:04今回はつまらんかった、引き延ばしなんてしないで早く真実を教えてくれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:05170
「今回は仕方ない」
「こういう回も必要」
信者はその言葉をもうずっと言い続けてるんですがそれは
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:05アマラン見ればもう趨勢は明らかだね。
はたして次でこの葬式から抜け出せるか?
せめてヴヴヴ以上になれるのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:05※168
もうちょっと上手くやれよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:05レドに付いていくメルティも軽く死亡フラグだよな
どう考えてもイカの方が強いべ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:05早速ガルガンが進撃信者の魔の手にかかってるな
我々【反進撃連合】に入団して進撃信者共を駆逐しないか?
来たる「進撃の巨人第8話 コメント欄」を進撃信者との最終決戦に位置づけた
良い返事を待っている
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:06早速ガルガンが進撃信者共の魔の手にかかってるな
我々【反進撃連合】に入団して進撃信者共を駆逐しないか?
来たる「進撃の巨人第8話 コメント欄」を進撃信者との最終決戦に位置づけた
良い返事を待っているぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:06虚淵信者息してるかー?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:06今週で更に落ちてゆきそう売上
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:06というか最近ずっとつまらん
必要な回なんかも知れんがもう少し楽しませる要素を入れて欲しい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:06さっきから「ガルガンのアマランが葬式状態」とか言っている奴多いが、これってアンチがわざと書いているのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:06***,107位/***,105位 ★ (**3,193 pt) [*,*36予約] 13/06/26 13/04 革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,109位/***,103位 ○ (**4,183 pt) [*,*15予約] 13/05/28 13/04 カーニヴァル 1 (初回限定版) [DVD]
***,153位/***,138位 ◎ (**5,291 pt) [*,170予約] 13/08/28 13/04 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
ガルガンキャンセルされすぎだろ・・・
これ先週は20位前後にいたんだぞ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:06まさかのマジェプリの大逆転勝利くる?
もう祝杯挙げていいかな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:06早速ガルガンが進撃信者共の魔の手にかかってるな
我々【反進撃連合】に入団して進撃信者共を駆逐しないか?
来たる「進撃の巨人第8話 コメント欄」を進撃信者との最終決戦に位置づけた
良い返事を待っている
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:06182
俺もそう思った
船団長は2199の沖田よりオリジナルの沖田に近い名指揮官だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:06ヴァルヴレイヴがついにトップに立ったか!
7話は熊谷脚本の神回だったから当然だな
ショーコとかいう奇行種を奇行に走らせなかったおかげで凄く物語に入り込みやすかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:07バトル脳っつかエンタメ脳だろ
内容とか全くわからない、理解する教養もない、って連中からしてみたら
5話あたりから今回までずっと話が動かず退屈としか思えないかもね
内容的にはあまり話が動かなかったのは今回くらいなんだけど
アホには前回まで話が動いていたのが理解できないだろうから
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:07今のガル癌が糞なのは確かだがマジェ信者が何故調子に乗るんだ?
3ロボはどれもクソアニメだぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:07ナディアとかナウシカみたいって意見はよく聞くが
自分的には世界名作劇場系にロボ要素が加わった作品て印象
ぶっちゃけこういうのずっと待ってた
4クールくらいやって欲しい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:07今後に期待もできそうにない
随分中途半端なアニメになったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:08ヴヴヴは明らかに面白くなってるからな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:08>205
信者の大多数が本気でそういう風に考え出したら末期だから気をつけな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:08作画もいまいちだったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:08そろそろ虚淵信者という存在が消滅していい頃合いなんじゃないか?
騙されてたんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:08つまんないじゃん、今回
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:09脚本というか、構成が駄目やな
一本の線になってない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:09進撃は今週も神回だったからな、必死になるのも分かるぜ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:09ピニオンが馬鹿やって死にそう。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:09200
すまん…キャンセルした
脳内補完して持ち上げるほど虚淵信者ってわけでもないんで申し訳ないが駄作はNG
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:09ダメだこりゃ
キャンセルしてマジェ買うわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:10>212
いやこれは単に土俵が悪かっただけ。
こういう雰囲気の作品にはハナからあってない人なんだよ。
まどマギやサイコパス見ればわかるだろ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:10マジェプリは8話が好評だからって調子乗るなよ
3ロボのお荷物なんだから
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:10***,107位/***,105位 ★ (**3,193 pt) [*,*36予約] 13/06/26 13/04 革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,153位/***,138位 ◎ (**5,291 pt) [*,170予約] 13/08/28 13/04 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
序盤威張ってたガルガン信者が息してないな、完全に予約キャンセルされてる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:10ガルガンはもう予約取り消した
マジェが最近面白すぎる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:10とりあず信者は「丁寧な
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:11211
今日の作画がイマイチ?見る目ないにも程があるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:11172
尼ラン下がったのは5、6話でエロに釣られて食いついた豚が離れただけだろ
元々虚淵アニメとしてシリアスな展開を期待してたから今後の展開が楽しみだ
クジライカ(ヒディアーズ)とは一体何なのか、ガルガンティアとレドはどうなってしまうのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:11今回の内容は人は一人では生きていけないってところかな
リジットを使って仲間に頼ることの大切さを語ったって感じ
頼れる友達も居ないぼっちのニートには見てるのが辛いアニメになってるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:11やらかんですら取って付けた様なコメしなくなったな
こりゃもうダメかもしれんね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:11210
アホじゃねーの
何が末期なんだよw
馬鹿には理解できないのは仕方ないってだけの話だぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:11まあつまらないからだろ
ここ数週間は擁護できんわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:12虚淵はこんな作品作ってないし関係ないだろ
監督の責任
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:12>220
ヴヴヴ信者ですかw?
ガルガン信者ですかw?
猛追されてるからってファビョるなよ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:12(**5,291 pt) [*,170予約] 2013/08/28 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
(**3,193 pt) [*,*36予約] 2013/06/26 革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
(**1,093 pt) [*,**5予約] 2013/06/26 革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [DVD]
(**1,140 pt) [*,125予約] 2013/06/21 銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
(***,384 pt) [*,*13予約] 2013/06/21 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.1 (2大イベント抽選応募券封入)DVD 初回生産限定版【ドラマCD付き】
言っとくけどマジェプリのアマラン累計ptはむろみさん以下だからね
ガルガンとヴヴヴの争いを遥か下から見上げてる状態だからな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:12200
放送直後のVVVと放送直前のガルガンの尼ランを比べてもな
両方見てないからどうでもいいけどw
あと尼ラン下がった→キャンセルってにわかなのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:131話から4話までは普通に面白かった
だが、5話以降から内容がグダっている気がする
次回から話の展開がグダらないことを祈る
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:13まぁ尼ランさがったのは延期が理由ってのもあるだろうけど
放送後も下がったってのはやはり・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:13マジェは相変わらず3ロボのしんがりを勤めてるみたいだな
でも1時期に比べれば拮抗してると言えなくもないのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:13マジェプリのステマきもすぎるんだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:13一人で信者とアンチの振りをするのは大変ですねwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:13始まる前
ヴヴヴ≧ガルガン>>>>>マジェ
放送後すぐ
ガルガン>>>>>>ヴヴヴ>マジェ
中間
マジェ≧ガルガン>>>>>>>>>>>>ヴヴヴ
今
マジェ>>>>ヴヴヴ>ガルガン
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:13これがつまんなくなることは最初から予想してたけどね
まさか本当にそうなるとはねw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:13219
攻殻狙って大滑りしたサイコパ腐もクソアニメだったじゃねーかwwwww
新房は偉大だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:14緊急事態だな。
こりゃあマジェプリにワンチャンあるで
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:14※233
>あと尼ラン下がった→キャンセルってにわかなのか?
はは、ワロスwww
↓の推移みてキャンセルじゃないってんならなんだってんだよ
h t t p://www27392u.sakura.ne.jp/graphpng/Graph2013052622_B00C2L1810_week.jpg
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:15235
アマランの放送後反映は2時間後だぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:15>まさかのマジェプリの大逆転勝利くる?
8話でも感じた、所謂ユルイ乗りと、リアルロボ独特の緊張感の融合を最期まで貫徹する
+キャラの死を効果的に織り込む、
が達成されれば、あり得ない話では無い様な気はするんですが。
逆にキャラの死なせ方でしくじる可能性が、結構高いんですよ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:15>237
でたー
ステマ連呼厨w
こりゃあいよいよ反論できないんだなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:15ヴヴヴもマジェも2クールだからまだ延び代があるが、これ1クールだしなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:16尼ランちょっと下がっただけならゴチャゴチャ言われないよ
ガルガンどんだけ下げてると思ってんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:16>虚淵はこんな作品作ってないし関係ないだろ
>監督の責任
まーたいつものが始まったな
本当に朝鮮人じゃねえかこいつの信者
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:16>>銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】 - 190位
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.1 (2大イベント抽選応募券封入)DVD 初回生産限定版【ドラマCD付き】- 1,260位
これで誇ってるマジェプリ信者wwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:16せっかくBD無料配布までしたのにピークが収録されてる1、2話だったというねww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:16ロリジットさん可愛いし良い話だった。こういう丁寧なつくりは好感。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:17ロリジッドちゃんかわいい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:17ネガキャンステマやめて下さいよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:17今期アニメはヤマトに勝てそうなアニメが進撃しかないな
まぁ、ガルガンにも頑張って欲しいが
あと、はまおうが意外にもアマラン上位にいるみたいだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:17244
そうだったのか・・ありがとう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:18進撃の巨人 第8話コメント欄
【進撃信者VS反進撃連合 最終決戦】
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:18247
2クールだから厳しいんじゃねーかw
ヴァイヴは正直イベチケなしの3巻からはダダ下がりだろうし
マジェにいたってはもう終戦してると言ってもいい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:18ついにVVVがトップに立ったね!
7話は熊谷脚本の神回だったから当然だなw
ショーコとかいう奇行種を奇行に走らせなかったおかげで凄く物語に入り込みやすかったし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:18地味な展開が退屈とかいう人は元々このアニメ合ってないでしょ
派手なロボバトルとか超展開が見たいひとはヴヴヴを見てください
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:18確かにガルガンのアマランはちょっち下がりすぎなんだよね。
平均順位が33位なのに今は138位ってどう考えても異常。
物凄い速度で斬られてる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:19ガルガンの※欄なのに何やってんの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:19今日はイマイチだったかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:19ああ、プロのアニメ評論家の藤津亮太さんが絶賛していたアニメだな
アンチは自分が藤津亮太さんに異議を唱えてるってことをちゃんと分かってる?w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:20荒れ放題だな信者息してねぇww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:20早速ガルガンが進撃信者共の魔の手にかかってるな
我々【反進撃連合】に入団して進撃信者共を駆逐しないか?
来たる「進撃の巨人第8話 コメント欄」を進撃信者との最終決戦に位置づけた
良い返事を待っているぞ!!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:20※260
未知の化け物や戦闘ロボ出しといてこの退屈さはねーでしょーよ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:21内容スッカスカやな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:21
2話くらいまで:ガルガン厨「進撃wwwwwwあんな魅力ない女キャラ達で快楽のガルガンに勝てると思ってんの?wwwwww」
現在:ガルガン厨「さがさないでください」
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:21アマランが~アマランが~
って必死なのがいるけど
基本的にそんなのに流されるのはそれこそ
内容スッカラカンのマジェあたりを好きになっちゃうノータリン連中だろ
虚淵信者(グロ好きダーク展開好き除く)ってのは
基本、虚淵が何をやろうとしてるか理解できる、理解をしようと試みる、くらいには学のある連中なわけだから
そういうのはあんま効果ないと思うけどな
ただの荒らしにしか見えんぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:22ガルガンティアはプロのアニメ評論家であらせられる藤津亮太さんが絶賛していたアニメ
アンチは自分が藤津亮太さんに異議を唱えてるってことをちゃんと分かってるの?w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:22タイトルバレ辞めろっていってんだろくそはゲ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:22(**5,291 pt) [*,170予約] 2013/08/28 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
(**3,193 pt) [*,*36予約] 2013/06/26 革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
(**1,093 pt) [*,**5予約] 2013/06/26 革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [DVD]
(**1,140 pt) [*,125予約] 2013/06/21 銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
(***,384 pt) [*,*13予約] 2013/06/21 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.1 (2大イベント抽選応募券封入)DVD 初回生産限定版【ドラマCD付き】
現実見ろよマジェプリ信者
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:225話以降作り直して欲しい
バトル脳とかエンタメ脳だから退屈ってわけじゃない、ほんとに心の底から退屈だと思った
正直丁寧という言葉はこのアニメにふさわしくない
これが丁寧と言うならこれまでの数多の作品が丁寧な作品だったと考えを改めなければならなくなる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:22話がすすまねー!いい加減にしろや!
声優が最終話が衝撃的だったってここまで中盤ダレ過ぎてたらそりゃ記憶にねーわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:22最近「進撃」という文字を見るだけで腹が立つ・・・
ガルガンに何の恨みがあってあいつ等は敵視してくるんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:23×××丁寧
××地味
○退屈
◎つまらない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:23255
大方の予想じゃ今期は2199がぶっちぎりトップのはずだったのに
まさか2199にダブルスコアの差を付けるのみか化物語の記録を破り
深夜トップに躍り出る逸材が潜んでいようとはな・・・
化物を超えるのが巨人というのがなんとも意味ありげで面白い
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:23どーせイカ虐殺して戻ってくんだろ臭がくさい
ベベルが最もマトモってのがこの船団の程度を表してしまっているぞ
なんとかしろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:24あのVVVの方が内容・売上共に圧倒的という現状
信者はちゃんと受け止めてるのかな?ww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:24客観的 主観的
藤津亮太さんの意見>>>>>>>>>売上>>>>>>>>お前らの意見
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:24つまらないというか、つまらなすぎた
なぜこれを切らずにまだ見てるのか不思議なくらいだ
まだブッチーを信じてる俺がいるんだろうなあ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:25273
しっかり丁寧にロボやってるマジェプリがこの有様じゃ
やっぱりロボモノが古臭いって流れは当たってるな
ハマチにすらまけんじゃねえかこれ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:25地味なアニメが大好きな俺もこれは駄目だわ
地味と延々退屈なだけは似てるようで全然違う
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:25ぶっちゃけ3ロボ全部ゴミにしか・・・
こんなの見るくらいなら結果わかってるギアス見てた方が全然良いわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:25これはもうとりあえずマジェプリを叩くか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:26リヴァイが登場したら今度は腐ーストがかかるのか…
初動15万枚ってところかな?
ついに音楽だけじゃなく売り上げまでガンダムUCに似てきたみたいだね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:26255
いや、さすがに物語超えはないと思う
ヤマトなら勝てるかもしれんが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:26さて神回の進撃の巨人見てくるか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:26285
ロボ見たきゃUC待ってればええよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:27てかさ
弟はお姉ちゃんそんなの望んでないよとか言ってたけどさ…
レドの中でエイミーってそんなに大きな存在になってたっけ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:27273
MJPの予約数がヴヴヴの3倍ちょっとあるのか よかったよかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:27275
言ったのは最終話以外覚えてないじゃなかったっけ
そりゃ記憶に残らんわなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:27アンチは藤津亮太さんがこの作品を絶賛してたってことを知らないのかな?w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:27退屈、おもしろくない
キャラの掘り下げが全くないから船団長死んでも何も感じない
キャラが苦悩してても何も共感しない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:27訂正
255→278
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:27274
退屈だと思えるのは今回のこの話は何を言いたがってるのか、ってのを読み取れてないからだろ
自分の頭の悪さを作品のせいにしちゃいかんよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:28そんなに面白くなかったか?
リジットが船団長にありがとう言うときに泣きそうになったり来週の予告見てハラハラしてるのは俺だけなのか..
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:29264
絶賛というより言葉選んで記事にした感じだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:29マジェプリ叩いてすっきりするっきゃねえ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:29冒頭で帰れないことが確定したということは、最終回はチェインバーの朽ち果てた姿で〆か…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:29いつまで溜め回が続くんですかね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:29>ロボ見たきゃUC待ってればええよ
ほんとこれに尽きる
今まで結構な数のアニメ見てきたけど、間違いなくガンダムUCが1位だわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:29ガルガンティアという船団でのお仕事探しも中途半端だったしな
5話でそっちを期待した人が6話以降のきなみがっかりしたんじゃないの
藤津さんも評価してるのはそこだろ?8話まで見たら意見も変わるぜきっと
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:29ガルガン:ドコモ、マジェプリ:Au、ヴヴヴ:ソフバン…雰囲気的に
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:30ヴヴヴはネタアニメを化し。
ガルガンも墜ちた。
マジェプリの勝利がガチで見えてきたぞ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:30300
お、やっと同じ土俵に立つ気になったかいらっしゃい^^
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:30録画してたの消してみた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:30270
やっぱり虚淵信者って自画自賛タイプのナルシストが多いのかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:30真面目な質問なんだけど
快楽天ちゃんってどれだっけ
レドとエイミー以外のキャラが未だにその他大勢
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:30刺激が欲しくて人がバンバン死んでいくのが見たいなら
明らかに見るアニメ間違えてるだけだろ
それも分からず単純に「面白くない」で済ませてるアホの多いこと多いことw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:31むろみさん>マジェプリ=フォトカノ
ってところか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:31あーこれ主人公以外死ぬわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:31お仕事アニメと聞いてたのに葬式アニメだったでござる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:31306
貼られてる奴見ろよ
ヴヴヴのDVDといい勝負だぞお前らw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:31レドとエイミーはまた再会するんだろうけど
なんかレドきゅんズタボロになってそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:32今期ロボアニメはマジェだけ見てればいいってことだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:32297
ほとんどのキャラに感情移入できてないし
前回まで見てもほとんどのキャラに嫌悪感しかわいてない状況でキャラの言ってることの真意なんてつかめるわけないだろ
だから作り直して欲しいと最初に言ったんだけど伝わらなかった?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:32ロボアニメなのか職業アニメなのか葬式アニメなのか
一体何をやりたんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:32この駄作がナディアに似てるとか言ってる馬鹿は流石にネタだよな??
フの時も言ってたのと同じ奴だろ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:33ガルガン1クールなのに余裕だな
水着回に葬式回・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:33>>250
アマランがーとか言ってるけど
神回いってたマジェプリより上のね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:34クジライカの巣の中に隠されてる(らしい)秘宝が鍵だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:34なんかガルガン信者の言ってる事が悪の華信者に似てきたなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:34↑進撃放送前のコメント
↓進撃中
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:34おまえらは忘れたのか
ギルクラですら万越えしたという現実を……
ヴヴヴのポテンシャルからしてマジェプリとか眼中にないんだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:35>322
ガルガンの順位が絶賛降下中なのが鍵よ。
平均33位なのに今138位ってwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:35マジェプリがアンチのおもちゃになっとる・・・・
これだけはそういう風になってほしくなかったのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:35そもそもレドとエイミー以外のキャラの名前が全く分からん
その程度のアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:36こんなもんでも擁護しなきゃいけないうろぶち信者が哀れすぎる・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:36>>326
ギルクラは画はよかったんだよ画は
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:36俺もうこれ切ったから記事にしなくていいぞ、やら管
その代わり進撃記事は今回みたいに2回に分けてくれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:36305
>ガルガン:ドコモ、マジェプリ:Au、ヴヴヴ:ソフバン…雰囲気的に
今日偶然にもガルガンの予約キャンセルして
いつまでもいつまでもiPhone出しやがらないドコモを見限ってAUに機種変した俺にとっては超的確でびっくりした。
マジェ予約しろってお告げか
それも嫌だなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:37あの弟ウゼーなあ
早く死なないかなあ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:37理事ットさん22歳? アラサーくらいかと思ってたわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:37318
あのさあ、感情移入しなきゃ真意がつかめないってのがモロにおまえさんの頭悪さゆえのことじゃん
なんでこんなことも理解できないんだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:38マジェプリってゼーガペインの超絶劣化だよね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:39ベベルの言ってることって結局、本から得たものであって、自分で体験したことは殆ど無いんだろ
そんな子がさも経験豊富な面して人生語ったり、レドは間違ってるかのような言い回しをするのは見てて癪に障る
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:40流石に失速しすぎ
サイコパスといい構成に問題ありまくりだわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:40じじいが死んでも盛り上がらんな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:40ただただ苦痛
ひたすら退屈
かといって特に面白いネタもないのである意味近年稀に見る糞アニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:41336
じゃ、今回の話どう捉えればいいの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:41ヴヴヴはギルクラみたいに右肩しないよ
だってギルクラを批判してた熊谷純も参加してるからね
ギルクラみたいな糞脚本になりそうになったら熊谷純が防いでくれるはず
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:41マジェプリ信者の脳みそ残念ファイブ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:411話2話のワクワク感をかえせーーーーーーーーーー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:41虚淵やっちまったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:41イカを刺激すればするほど流れが悪くなっていきそうだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:42レドが借金を踏み倒した件は不問なのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:42むろみwwwwそこだwwww>残念ファイブ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:42283
MJPはシナリオや設定は良いんだから
キャラデを変えて作画をもう少し緻密に
すればヒットした漫画版を見習えっての
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:42やっぱ虚淵に静かな死は書けないんだな。
クビチョンパさせてれば良いんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:42進撃の巨人
と
失速の快楽天
せめて同じ放送日じゃなきゃな……
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:42315
予約数が全然違うじゃん
マジェプリが138枚でヴヴヴが41枚だぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:42343
ほほーヴヴヴが糞脚本ではないとおっしゃるか・・・ほぉ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:42どう見てもフラクタルです本当にありがとうございました
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:43虚淵信者おこなの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:43341
苦痛を感じてまでアニメ見てるとか自分の精神疑ったほうがいいよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:43マジでつまらんな
5話ぐらいからおかしくなった気がする
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:43残念ファイブとか自虐して悦にいっとおっちゃけんねw
もう頭おかしいとよw笑わせんといてw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:44342
あのさぁ、そんなことも説明しなきゃわからないってのがモロにおまえさんの頭悪さゆえのことじゃん
なんでこんなことも理解できないんだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:45エロアニメやってた時の方が面白かったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:46ヒディアーズとの全面戦争を描いたほうが良かったかもな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:46こんなとこで喧嘩すんなよ残念3ロボ
どれも目糞鼻糞なんだからwwwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:46360
?自分の言葉にできなの?頭悪いんだねw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:48イカに立ち向かうレドが見たいわけであって
レドに影響を与えなかった船団長とかマジでどうでもいい
はじめからリジットが船団長でよかっただろと
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:48337
>マジェプリってゼーガペインの超絶劣化だよね
そもそも内容が全然違うじゃねーかw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:48360
というより端から頭悪いとしか言ってないしもう少し語彙力深めようよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:48ホント見て楽しかったのは2話までだったな
ヴヴヴの方がまだネタアニメとして見れるLVになるとは・・・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:49お前ら必死になって連投せんでもいいよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:49アマランが凄い勢いで下がってるけど何があったんだ?
エロ回やってた時は順位が跳ね上がっていたのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:50結局マジェプリは売れないんだからはなしをややこしくするな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:50船団長が死んだとかヴヴヴの眼鏡以上にどうでもよかった
そもそもそんなにレドと絡んでないし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:50ヴァルヴレイヴと違って退屈なアニメですね
つまらん
作ってる方もこんな退屈な展開じゃつまんないってことぐらい分かってるんじゃねーのかな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:50>370
そういう層が視聴者層の大半だったって事だろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:50やはりダメだな
1クールはgdgdする余裕は無いはず
作りたい物が無かったスタッフによる
合議制でのアイデアを複数の脚本家が
ただまとめてみただけのアニメ
勢いも盛り上がりも無視
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:50記事タイでネタバレまたかー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:51圧倒的に死人が足りん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:51レドと船団の対立よろしく監督と虚淵のやりたい事がこの話のちょっと前から食い違いはじめたんだろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:52真意がつかめないって頭悪さゆえのことじゃん
↓
じゃ、今回の話どう捉えればいいの?
↓
そんなことも説明しなきゃわからないって頭悪さゆえのことじゃん
つまり、、、どういうことだってばよ???
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:52350
キャラデザはあのままでいいから
いいかげんうざいんだよ ヒットした漫画版ってどれのこと言ってんだ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:52これはエイミーちゃんがヒディアーズとまぐわるしかない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:52375
こういう低脳ばかりがアニメ見てるんだから
そりゃ業界も廃れていくわなぁ
あ、俺今ヤマカンの気持ちが分かったw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:53構成が悪い
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:53盛り上げようという姿勢すら感じられない
視聴者を楽しませようという気持ちが込もってないように感じる
最低の作品
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:54結局そうしきしてただけじゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:54最近のロボはテコ入れに魅力ないモブキャラ殺すのがブームみたいだな
鍵アニメ並に安っぽいw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:54379
お前は頭が悪いって事だろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:55円環の理にうんたらかんたら
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:55>>まさか葬式で終わってしまうとは。。。
VVVでもこんなことしねーよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:55379
叩いてる側も擁護してる側も頭悪いってこと
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:55船団長の死は直接レドとは関係なくリジットの自覚と成長を促す出来事
それが残り5話でどうレドと結びつくかだね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:56リジットってジジイどもから見れば小娘かもしれんが、22歳だぞ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:56
失速のガルガンティア
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:56マジェプリにもワンチャンあるー?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:56やっちまったなあこれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:57ヴァルヴレイヴの方が面白い
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:57さすがに船団長の死をテコ入れと思うバカは見なくていいと思うぜw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:57ネタバレに気にするならわざわざ見に来んなよ ウスラバカ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:57ネタアニメVVV
失速の快楽天
まさかのMJP大勝利
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:58今週も面白かった。これでまた明日から頑張れるわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:59作ってるスタッフも面白いとは思ってないんだろうな
誰が戦犯なのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月26日 23:59進撃の記事に突撃じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:00今期3つのロボアニメの中で一番だめだと思ったヴヴヴのほがうが面白く
なってきたぞ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:01船団長は基本「お前に任せる」しか指示してなくて、先週の「クジライカが通り過ぎるまで静かにしてろ」が唯一まともな指示だったからなぁ~。
しかも任されたリジットはレドの戦力(脅威度)すら測れない無能だから他の船主もそら不安になるわ…。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:01褐色ロリはいつになったら出て来るんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:01さすがに葬式で1話使うなよ、ちょっとは話進めろ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:025話から今回の話まではグダったな
次回から展開がグダらないことを祈る
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:02後十数分で出来る進撃の記事は荒れるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:03村田監督もなんかちょっとズレてる人だなあと思ってたよ。
5話かなんかの作画のことでやたら謝ってたけど、
謝るのはそんなとこじゃないだろって感じたし。
その点ヴァルヴレイヴはきっちりそこを押さえてるよね。
だから視聴者が離れない。
だから円盤も売れる。
だから歴史に残る一大傑作になれる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:031話見た時は期待してたのに
あまりの高低差で耳キーンてなるわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:04>406
評論家様はこういうの好きそうだけどな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:04アマ欄大暴落ワロタ
株じゃねーから作ってる奴は首吊らなくていいし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:04進撃の巨人第8話 コメント欄
進撃信者VS反進撃連合
【最終決戦】
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:05GONZOアニメ好きな俺にはどストライクだわこのアニメ
序盤はこの世界観!ワクワク感!と賞賛され中盤~終盤は失速、消化不良と叩かれる様式美
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:05>408
マジェプリやヤマトや魔王様記事で散々見てるからもう慣れたわ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:05409
かまってほしいんだろぉ?
放置してやるよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:05ブッチーの構成がおかしいわ
これでいいとか思ったのかねえ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:06ブッチーはハードな展開でこそ見せる人だから
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:06視聴者に面白いと感じさせようという意志を全く感じないアニメはさすがに初めてだわw
監督や脚本家は何のためにこのアニメ作ってんの?w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:07進撃の記事に突撃じゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:07GONZOアニメにはもっと面白いのそこそこあるぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:08419
つ悪の華
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:09414
スピードグラファー大好き!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:10エレンゲリオン
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:10勝負ってのは最期までわからんなぁ
一番期待されてたヴヴヴがネタ枠になり
途中までダントツだったガルガンが墜ち
それまで日陰者だったマジェプリが盛り上がるなんてな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:11マジだるいアニメだな
出オチもいいとこ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:11414
ああ、なんか唐突に銀翼のファム思い出した
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:11で、お前ら的には今期三大ロボアニメの順位は変動したの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:12ウロブチは成金みたいなもんで
実力はねーし
同じような話しか書けないマンネリ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:12427
ああ、それだラストエグザイルだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:12ヴヴヴの記事が荒れる→マジェプリ叩く流れに
ガルガンの記事が荒れる→マジェプリ叩く流れに
なんやこれ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:12のんびりにしてるなー。印象の薄いジンネマンみたいなジイサンの葬式で貴重な1話丸々使ってしまうとは。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:13414
GONZOアニメのほうが数段面白い、一緒にしてほしくないなー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:13エレン下痢音wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブリブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:14428
ガルガンティアとマジェスティックは普通に見れるけどヴヴヴはネタとしか思えない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:14428
放送前
3ロボ>>>>>>進撃()絵下手w女の子可愛くないwww>>>>>>>ヤマト()古っ!ww
放送後
進撃>>>>>>>>>>>>ヤマト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3ロボ()
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:16こんな唐突にやるならやらなくて良いし、やるなら下準備してちゃんとやれよ
こういう話好きだからすごいもったいなかった
というかこんなのやってる余裕があるんですかね、後5話なんですが…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:16このページのタイトルでネタバレされるとは思わなかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:17真のがっかりアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:17(来週で話が動きそうだなー→→溜め回か―)×n
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:18ホンマ出オチアニメだったな・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:19つまらない回を溜め回とか言って無理矢理擁護するのもうやめようぜ
何週間溜めたら面白くなるんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:214話のザリガニろぼっとが底辺だと思ってましたこっからあがるとか持ち上げてましたすいませんでした
byガルガン信者
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:23401
たらい回しアニメ
虚淵 → 監督 → 他脚本家 → P → 視聴者
↑____________________|
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:23431
ほっとけよ 丁寧な作りに嫉妬してるだけだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:24こんな話数まで観てて未だに批判とは片腹痛い
次週は話が動きそうだからの溜め回だろう。ガルガンらしいキャラの心情をバランスよく描いた丁寧な回じゃないか
お前らはどんだけ血に飢えてんだよ… 戦闘狂か?
ドンパチばっか観たいならヴヴヴでも観とけ、ありゃお前らでも飽きないだろうよw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:24信者はここまで来て
キャンセルしないよな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:24よし、3話できったけどマジェプリ叩くか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:25446
4話位から何回溜め回って言ってるんだよwチャージしすぎだろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:26442
リトバスみたいに3クールが溜め回という酷いのもあるから…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:26なんか内容が丁寧とか言っている奴多いが、5話以降から今回の話まではそこまで丁寧じゃないかがする
なので来週に期待
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:27442
普通溜め回ってのは面白くない回を擁護する言葉じゃないよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:28445
目立ってないからってそんな嘘で騙せると思ったのか?
ヴヴヴとガルガンがどれだけクソアニメになってもマジェには負けねーよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:29見出しでネタバレするとか終わってんなここの管理人
見出しでネタバレするとか終わってんなここの管理人
見出しでネタバレするとか終わってんなここの管理人
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:29>>398
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月26日 23:57
ネタバレに気にするならわざわざ見に来んなよ ウスラバカ
↑
黙ってろハゲ毟るぞ糞がwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:30ゼーガペインを見習え
有象無象のなんちゃってSFロボアニメども
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:30退屈
つまらない
そうとしか言いようがないアニメです
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:31こういう回をつまらないって叩く奴はアニメ以前に映像物の観方が解ってないんじゃないのか?
毎話毎話戦闘ばっかやってりゃ良いてもんじゃねーだろ…
ガルガンはそういう作風じゃない
そもそも批判してる奴のコメントなんてただのアンチの連コメか
戦闘シーンしか興味ないようなガキだけ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:32おれはこういう回も嫌いじゃない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:33悪人ってのがほんとに居ないな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:33エロアニメだもんな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:34僕は2話のころからOPからしてこりゃもうだめだと
伸びしろないなと
そういうとりました
あ、マジェプリは1話できった
ステマされても見ないよん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:34
ヴヴヴ・ガルガン「やっべ、向こうもとりあえず影うっすいモブキャラ殺して盛り上げようとしてた…………」
マジェプリ「大勝利!!」
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:34つーか虚淵「誰も死にません」つってたのに死んだじゃん!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:342話以降の話は全部いらねーわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:37良い回だったー。レドの離別する理由が人間味を帯びてて嬉しかった。
なんか皆が皆成長してる感があるアニメだな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:38期待してただけに失望が大きい
キャラクターの魅力のなさがやばい
まず言わせたいことありきでそのご都合に振り回されてるお人形って感じ
しかもその言いたいことがありきたりで説教臭いっていう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:391クールで何話溜め回に使う気だよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:40進撃信者の一人勝ちだったか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:415話以降から結構批判されているみたいだが、ビビパンやVVVと違ってフォローする奴も多いみたいだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:43尼ランも200位までずるずる行くかなこりゃ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:44溜め回と思ってる奴はアンチなのかマジで言ってるのか…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:48458
戦闘がある=おもしろしいって考えを持ってるおまえにひくわ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:48なんかMJP信者が暴れてるなぁ。
ここで暴れると、また仕返しされっぞ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:49エンドカードがエ口ばかりなのが嫌だわ
何で物語の雰囲気にあった絵にしないのか
キャラデザがそっち方面の人間だからってそこまで徹底する必要も無いだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:49これ来週から死亡ラッシュだろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:50474
ただの対立厨じゃね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:50さて…来週でちょっとは黒虚淵さを拝めるかな…(期待)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:52475
で、でたーw エロ嫌悪な奴〜www
…君なんで未だに観てるの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:52まぁ予告じゃガチで戦闘してたから楽しみじゃあるね。
というかこの流れ・・・ヒディアーズを全滅させるか、死ぬまで戦い続けるかの二択ルートじゃねぇか…常識的に考えて後者になるんだろうけど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:53475
アホか
快楽天要素なかったら今頃悲惨なことになってるっつーの
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:54ヒディアーズって
非dears でおk?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:54今期の琴浦さん枠だな
2話以降は正直大して面白くない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:56〇話移行〜って言ってるヤツはよくも見続けられるもんだねぇ。アンチかドMのどちらかだろうけど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:56「共同体制は基本『相互利益』が絆だから、より利益がある方向で社会を構成する」という割り切りが、船団同士で時に組み・時に袂を分かつ。葬式の時のフランジの全く悪意無いお悔みはそういう事なんだね。船団連結解除手続きにかま掛けて葬式から逃げているのは、フェアロックの死と向かい合えないリジットの心ということかな。あと、フランジの船団から戻る人の波とそれを見るリジットの思いとか、なんかもうすごいね。ここ数回で一番エイミーが可愛く描けているのも、この回に対する入れ込みはよく判る。砂を掛けてもらいながら船団を周るのか。棺桶が沈むように砂で埋めるんだな。こういう回はあと何回か見ても見る毎に多分色んなことが判るんだと思う。すごい回。実写じゃ絶対絶対できないし最早テレビでやる品質じゃないと思う。スタッフさんありがとう。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 00:57479
そこ意外は普通に楽しんでるからだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:02この回を溜め回と言っちゃうようじゃもうアニメ終わっとる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:03本当先週で路線間違えたな~
ずっとガルガンティとそこに住む人達は素晴らしいみたいに描かれたのに
船団長が死んだだけでバラけるくらいまとまり無かったのね
脇役も言動が文句ばっかのだし、
今1話から見直してもくクズ人間達の行動に説得力が無くて感じ方が変わっちまう
持ち直しは不可能だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:04まーた適当な設定だしちゃって理論全部書けよ。エロゲーとかわんねーだろこれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:05てか
ガルガン民「クジライカは神聖な―――」
↓
レド登場
↓
「クジライカぶっ殺してお宝ゲット!」
ってどういうことだよww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:071クールであのじいさん死んでもあまりみてないからぺらい
2クール必要だったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:09謝肉祭ぐらいまでのを延々とやってれば名作だった
変にシリアスいらないんだけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:10チェインバー一体でどこまで戦えるんだろね
宇宙進出までするような奴らだし進化も早くてすぐ対応できなくなりそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:11492
そうなると一番ジャマなのは虚淵という罠
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:12船団長がどんだけ凄い人物なのか描写がないから全然わからん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:14私はこのアニメで労働の意味を知りました(キリッ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:17485
ポロリもあるよ、まで読んだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:18492
虚淵アニメに何を期待してるだよw
人が死なない虚淵アニメなんてないだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:19なんかフラクタルみたいになってきたな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:21脚本がダメすぎる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:21話の展開が遅いとか戦闘がないとかレドがエイミーのためとかリジット無能とか、
わかってない奴多すぎ
しょーもない不平書き込むくらいならガンダムだけ観てろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:21やっぱり快楽天アニメだったか
ポルポルしすぎてロボットのいる意味がない
信者息してんの?w
アマランも爆下がりだしすくえねー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:27凶悪そうな武器作ってたし来週は楽しみ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:27わかってない奴多すぎ(キリッ)とか言ってる奴は何をわかってるわけ?
具体的に不満点とか疑問点とか解説してやれよ
自分の解釈を全てだと思って他の意見を見下してんじゃねぇよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:31※504
どうせ納得しない、できない奴に解説とか無駄な時間費やしたくないだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:31499
同意
フラクタルやソラノヲトみたいに、ほのぼのとシリアス混ぜようとするとやっぱ失敗するな
ガルガンは大丈夫だと思ったのにな~
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:32まあ5話みたいに水着になればまた上がるんじゃね?(適当)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:32何アニメだっけこれ。ロボットアニメだっけ?
地球にどうやってきたのかとロボの性能とか書いて欲しいな。
ワープとかで地球に落ちたなら地球消滅してそうなんだが
虚淵はほんと設定でストーリー全てぶち壊すわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:38別に思い入れのないじいさんの葬式みせられても困る
船団が多すぎて減りぐあいがわからない
帰れなくなってこれからレドどうするねん
導き出される結論は 地味なのらー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:39船団長の掘り下げが全くなかったから、船団長がどれだけすごいのかわからんし
視聴者にとっては正直どうでもいいって感じ
リジットの葛藤も、前回までの言動でリジットに嫌悪感抱いてる視聴者からしたら
正直どうでもいいって感じ
いつのまにかエイミーがレドに思い寄せる感じだったけど、それまでの経緯もよくわからんから、それもどうでもいいって感じ
どうでもいい回だったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:41あと4話で終われるのか?
それとも分割2クールなのか?
ラグランなのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:41505
結局自分には論破する力はありませんって言ってるようなもの。
前から思ってるが、そんなに質の高い作品を味わいたいなら小説でも読んでれば?
アニメなんかよりましな作品はいっぱいあるぞ。絵が好きなら絵画でも見てろ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:42506
フラクタルは最初からほのぼのではなかっただろ
ソラノヲトは設定や世界観が先行して壮大だっただけで中身がともなってなかっただけだな
とその具体例は違うとは思うけど、ほのぼのとシリアス混ぜはやっぱり難しいな
ギャグ調アニメのクールの最後にだけシリアスいれるいれるとかほんとダメだよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:43最初からずっと4クールペースだなって思ってたが、
2クールどころか、1クールなのかいw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:44※512
はいはい言ってろ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:46>>512
ほれ、あらかじめ小説やら絵画をアニメの下に置いてる奴に何をもって論破すればいいの?
最後にはあの小説にくらべればーとか絵画にくらべればーとか言われるだけだろ。
小説やら絵画のまとめサイト言ってつまらん評論して恥晒してくればいいんじゃないのかな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:47512
逆に、明確に不満点とか疑問点あるなら聞いてみたい。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:48なんかわくわくしなくなったねこれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:51ワクワクなんて2話移行なかったよ。
いつ誰が死ぬかずっとドキドキしてた。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:54だれも 戦闘がないからつまらない とは言ってないよな
なんで信者は
つまらない=戦闘がない って結びつけるの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:54513
ソラノヲトとガルガンはかなり近い作風だと思う、後半失速の理由もね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:545話がピーク。
5話は水着云々じゃなく、笑いも混ぜつつ船団の人々との交流を通じて
成長するレドの姿がよく書けてた。
もっと船団での交流を見たかったんだが・・・
正直段々OP詐欺のアニメになってきたな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:55510
船団長は歩けないけど広さを云々で船団への思いとクジライカの群れの回避で一応描かれているにはいるが、(尺の都合があるとはいえ)やっぱりそれだけで視聴者の心は掴みきるのは無理だな
リジットの葛藤はいきなり船団長に任命されれば仕方ないとは思うけど、優秀なところも描かれてないしあの若さだからむしろ視聴者は離れていったほうに納得してると思う
たしかに恋愛描写的にいきなり描くのは強引だと思う
けど最後まで世話をしたいという責任感は最初からレドと接して面倒みてたエイミーだからこそとは思う
こんなとこかな、反論というか補足みたい感じですまん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:56520
>つまらない=戦闘がない って結びつけるの?
一言もそんなこと言ってませんが・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:57521
書いててちょっとそう思った
ただ、ほのぼのとシリアスを混ぜたら失敗しやすいというよりシリアスのための風呂敷をちゃんと畳めるかどうかだと思う
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 01:59524
458とかつまらないのは戦闘がないからと思い込んでる奴はいるよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:00516
そう言うやつは何を下地に作品批判してんの?まっさらな知識で作品批判できんの?
そもそも様々な作品をつくる人間はこれまでの文学、芸術に少なからず影響を受けてる。
そんなこともわからずにいきがってるやつの方が滑稽なんだって話。
別にこの作品云々を言ってるわけじゃない。501や505みたいなやつが嫌いなだけ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:02船団が離れていった理由も
船団長が死んだからなのか、クジライカの財宝に目が眩んだなのか、
現状何が不満だったのかイマイチわからんかった
大船主みたいのが過去の遺産が必要みたいなこと言ってたが、
ガルガンティアは現状維持でも幸せそうな生活だっただけに船団を離れた奴らの考えが理解できない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:02まさか一度もレドとの絡みがなく船団長が逝くはな。
ろくに描写されてない人物が逝ってそれを悲しむ展開にされても全然感情移入ができない。
もっと明るい話を期待してたんだが、結局重々しい展開になってきたな。
白淵を期待した俺が馬鹿だった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:03
進撃の巨人と失速の快楽天
どこで差がついたのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:032クールあればキャラの肉付けとかがもっとしっかり
出来たのかもしれないけど、それだとそれこそダレる回が
出そうだから俺はこれでいいと思うけどな。
こんなに一話ごとに制作側が何がしたいのかがはっきりしてる
作品は最近では珍しいし。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:04オリジナル映画ものの企画だけど、それでやっちゃうとそこそこの興業成績でおわってすぐ忘れられちゃうし、一生見ないままの人が多そうだし…
むずかしいところだな
by最終日本黒幕XX
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:05エウレカセブンから3クール吸い取って
こっちにわけてやりたいね
by最終日本黒幕XX
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:06正直戦闘とかこのアニメには全然期待してなかったんだがな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:07おもしろくするには
一番全滅しそうなイカの巣に向かった奴らが実は無事で
なぜか関係ないはずのガルガンティアがいつのまにか壊滅してイカに占領されてる展開だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:07528
まず第一に海賊が原因だと思う
前の襲撃のときもレドがいたからいいものの普通にやられまくってたし、そういう意味でクジライカの財宝が目当てだな
それと一応船団長が死ぬ前に離れたいって書類提出してたからな
んで前回よりも多くの人が追随したのは船団長が死んで若いリジットが後任っていうのが理由だろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:09脚本は船団長への思い入れとか期待していないと思うなー
船団長がどれだけ慕われ信頼されていたかは葬式を通じて察せられるし
今回重要だったのは理不尽に高圧的だと思われていたリジットが
自分の空回りを自覚し船団ともに新たな一歩を踏み出したこと
加えてレドとエイミーがお互いへの思いを意識し、それでも離別を選んだこと
いわばイニシエーション的な回だった
これは次回からの戦闘を引き立てる布石であり、
少ない人死にでカタルシスを感じさせるタメだと個人的には思ってる
少なくとも人の死でお涙頂戴しようとするアニメではない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:15510
>リジットの葛藤も、前回までの言動でリジットに嫌悪感抱いてる視聴者からしたら 正直どうでもいいって感じ
寧ろちゃんと見てれば嫌悪を抱く理由はないと思うよ。
船団の平和思想を思慮すれば請求は当然っちゃ当然だろう。
ベローズ達を救ったんだから考慮すべきとは思うが、現実的に銀行強盗から人質救ったとしてその際に何かしら破損させたら請求は本人にいくんだし。
あと、レドに銃向けたのは寧ろ義務じゃん。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:15カタルシスって言葉を使うヤツの批評は信じないようにしてる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:15538の続き
>船団長の掘り下げが全くなかったから、船団長がどれだけすごいのかわからんし 視聴者にとっては正直どうでもいいって感じ
船団長の掘り下げの必要自体要らないっていうか、そもそも船団長の葬儀を嘆かせるような話じゃなかったよね。
戸惑う後釜の重責に圧されてやるべきことが見えてない様や葛藤。年端もいかない最高役についたままでいるよりも、そこから離れる大船主に従いて行くほうが益だと踏む船団。という現実的にある様が描かれてたと思うんだけど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:17531
全体を通してスタッフが何を書きたいか見えてこないんだよな。
個人的に期待してたのとは違う方向に話が進んでいってる。
1巻だけ尼で予約してるが、なんとなく最終話まで見てキャンセルしそう。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:20527
説明する方にもうまく説明する能力がないし、聞く方にも理解力がないってだけの話。そもそもこんな所でまともな意見求めるのが間違い。まず長文書く事自体求められてないし、嫌いな意見は無視すればいいだけ。アニメに対する感想なんて他人とズレてても恥ずかしい事でも何でもない。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:22レドってこのままだとクジライカがガルガンティに危害及ぼすかもしれないから
今のうちに滅ぼそうって正論だよな
(クジライカが今ガルガンティア攻撃しないのもガルガンの文明レベルが低いからって理由付けもある)
その気持ちをエイミー達に説明しないレドも悪いが、
このまま共存できると根拠も無しに感情だけで行動するエイミーが馬鹿女にしか見えん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:22ここまで尼欄の推移と自分の評価が一致する作品は始めてかも。
来週の放送前には300位あたりにいても驚かない。
5話までは今期アニメの中で進撃とガルガンがツートップだったんだがな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:23まあ、薄っぺらい展開だよね
作画がいいだけに残念
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:23レドを葬式に絡ませればよかったのになぁ完全に独立させるのはいかんでしょ
主人公は視聴者の目線そのものなのだから
まったく関わりを持たないリジットの話に興味を持てなくなってしまう
まぁ世界観がいいから別に脚本悪くてもそれなりに見れる物には仕上がってるけどもね そこはさすがである
ただもっとよく出来るだろうってのは言いたいよね(´・ω・`)次のイカ戦は凄く楽しみ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:25543
その判断をするにはヒティアーズと銀河同盟に関する情報が少なすぎるんだよね
なぜ1クールなんや・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:26543
地球のヒディアーズはこちらから攻撃しなければ
危害を加えてこない存在なんだから共存できると考えるのは自然だろう。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:27541
そこは初めからはっきりしてるだろ
レドが異文化交流での経験を糧に新しい未来の形を掴むのさ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:27盛り上がりも何もない話やね、いつ面白くなるの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:29548
いや、だからそれはガルガンの文明レベルが低いから相手にされてないだけってレドの説明あったじゃん
イカの生活領域が広がったらいつか危険な状態になるって
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:29いやまぁ、エイミー達は今までイカと共存(コッチが何もしなければアチラも何もしない)出来てたからレドの説明が信じられないのは仕方ないと思う。
シナリオが進まないといった解釈の人が多いけど、これが虚淵じゃなければ至って普通の流れなんだよな。
ここまで引っ張ってどう急降下させるか、まとめるかが不安になるって感じ。
何となくだけど、リジットが船団長役に就いたのは、これまでの平和思想の船団と違う判断を下させるためだと思ってる。
「船団の平和を維持するため、クジライカと接触するレドを抹殺しましょう」とか言い出しそうで怖いw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:30OPで目立ってる快楽天やメルティのキャラをもっと掘り下げて欲しかった。
ベローズやピニオンはおろか、弟君よりレドとの絡みが少ないとか・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:30543
何を見てたし説明してるだろ
その上でお互い平行線のままなだけで
どちらにも明確な根拠もないしどたらが正しいというわけでもないから
別れるしかないわけでー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:32確かにシナリオが進んでないっていう批判はおかしいけど、
退屈だったとか盛り上がりに欠けるって批判は当然だと思う
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:32551
それをいきなり真に受けろっていっても無理な話だろ。
そもそもガルガンの文明レベルが低いから相手にされてないだけってのも
現状レドの推測に過ぎない。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:36ピニオンも行動力のある良いヤツなのか、来週には死んでそうな三下キャラなのか判断に困る
ベローズも姉御肌なのは良いが何度も他人を諭すシーンがあるとクドくて逆に悪印象、何様かと
つーかそもそも騒動の発端はお前がレドにクジライカを事前説明しなかったからだろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:37棺桶スライダーはいい演出だった海が凄く綺麗ね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:37555実際、盛り上がる回ではないし、退屈ってのも個人の感性や見方次第だもんね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:39俺はベローズの諭すとこ好きだったけどなぁ。
ただ、お前はまだ10代だろとw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:41557
まあクジライカの説明を事前にしてたとしても
ヒディアーズと認識したら間違いなくレドは攻撃しただろうがな。
実際手を出してはいけないって説明されても殲滅する気満々だし。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:46560
そこなんだよなぁ・・・諭すにしても年下でしかも10代だしなぁ
結局は説得力の問題なんだろうけど、王道テンプレ展開とはいえそれなりに丁寧に描いてはいるけど、ところどころの粗がなぁ・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:50もっとレドと船団との面々との心温まる交流が見たかったのにどうしてこうなった・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 02:55村田監督のハガレン映画を見た感想
2人分の血液(しかも全身のではない)だけで街中の配管全部に行き渡るわけねーだろボケ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 03:01実はレドたちは6000年前にタイムスリップしてて、
チェインバーの救難信号をキャッチした銀河同盟が光速航法で地球にやってきて
などと妄想したが、このペースじゃどう考えても尺が足りな過ぎるからないな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 03:09563
虚淵がアップし始めたから
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 03:13566
関係者が白淵、白淵連呼してたから今度こそ大丈夫かなと思った時期が俺にも・・・
これで白ならグレーと言われてる最終回は間違いなくハッピーエンドではないな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 03:15虚淵だから後半シリアスだろうとは思ってたが
ほのぼの生活してた10秒後に住民の半数がイカにマミられてるくらいの衝撃的シリアスを
覚悟してたのに、何このグダグダ感
期待しすぎるのも駄目だね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 03:24「1話で沢山死んだからもう殺しません」って言ってたけど、海賊に引き続き船団長まで逝ったからね。
もう白だとかグレーだとか信用出来る状況じゃないな。
ここまでエイミーとレドの関係を繋げてきたのはどちらかを殺すための布石だと思ってる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 03:24退屈な展開が眠気を催して
進撃の巨人を見逃したじゃいか
責任とれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 03:47なんかBD-BOXいっぱい余りそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 03:52主人公不在で物語を進めるのってどうなんだろう
いや引き金はレドなんだけど
1クールしか無いんだから今後特に活躍しそうもないキャラで時間を割いてもなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 03:54地球のヒディアーズ規模分からないのにやぶ突っついちゃうとかレドきゅん馬鹿なの?
てめえ一人死んでガルガンチワの良い子たちがとばっちりで死にませんように
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 04:29退屈した?繋ぎ会??
ガルガンがロボアニメじゃないことをまだ理解していないやつが居るようで悲しいよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 04:596000年前に飛んだレドがクジライカを攻撃したために
未来の人類に攻撃的なヒディアーズを生み出してしまった、というオチとちゃうんか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 06:14そういえば、pixivで、最終回に出す『新キャラ』の原案者を募集してたな。あれはどうなったんだ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 06:14ヒロインズが空気すぎ
なんの役割ももってないから話の核心に絡みようがないじゃん
結局虚淵ってロボ要素もヒロイン要素も嫌いなんだろ
ロボとヒロインをダシに自分の世界観オナニーを見せつけたかっただけなんだろ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 06:15いいため回だったな
こういうのまるまる一話使ってしっかり描くのは丁寧でとてもいいね
次週のイカとの戦いがめちゃくちゃ楽しみだわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 06:17新キャラがレドを助けてくれる展開希望
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 06:19出来れば巨乳の女の子
声は竹達彩菜!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 06:27レドが仕事を探してるところはよく描かれてたけど、仕事をしてるところはちょっとしかなかったのが少し残念だった
レドがサルベージ屋として仕事を覚えていって、仲間から少しづつ信頼されていく
そしてこの世界に仕事を通して自分の居場所を作っていく、っていうお話ももうちょっと見たかった
レドが仕事してる数少ない場面も山内重保のクソ演出で台無しだったし
多分ここからはイカとのバトル中心になるだろうからね
バトルはバトルで楽しみだけどw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 06:56俺は、ネット上で知り合ったヤツがいた。
名前はひろ。
俺は、ヤツよりも、Zに掛けてしまった…。
ひろ…本当に…ごめん…!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 06:59ひろに悪い事をしてしまった…
Zの正体を晒しておく
斉藤和彦
様々な事件の黒幕だ
ひろ…俺は、純真過ぎたのかもしれないな…。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 07:08船団長の引継ぎって、こんな後半になってわざわざやる意味のあることなんかね
そりゃ舞台にはなってるけど、別に船団自体にそんな焦点当てられてもな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 07:10レドが仕事を通して仲間との信頼を深めていく場面がほとんど見れなかったのだけがちょっと残念だったな
BDのオリジナル回でそういうエピソードをもっと描いてくれると嬉しい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 07:25進撃より前の放映時間で本当に助かったなw
後だったら進撃見終わってそのまま就寝パターンに入ってたと思う。
進撃見る前の時間つぶしとしてガルガン見る人も多そうだからかなりの恩恵を受けてるんじゃないか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 07:27サブキャラがサブキャラすぎてバランス悪い
なんでエイミーばかりに出番集中させたのか
エイミーの友達とか2人も居る意味全く無いわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 07:42今回の内容をAパートでやって、Bパートはイカの巣突入の準備に当てるのかと思ったのですが。
話の性質上ラストはある程度投げっぱなしでも構わないとしても、残り5話で尺が足りるのですかね。
あと、水着やダンスのお陰で、レドが働く中で自己の価値を見いだしていく、
という回が無かったのが終盤の結論の見せ方に響かなければ良いのですが。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 08:19537
それを2回も掛けてやるから
クズアニメと言われる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 08:37予告の時点で嫌な予感しかしないなー。
ピニオンとレドどちらも目を見開いてたから想定外の事態が起こってサルベージ船団壊滅みたいな
ストーリーじゃなかろうな…
ヒロイン枠ではメルティにスポットが当たるかどうか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 09:01こういう地味な話を喜ぶのはおれみたいなおっさんだけじゃないのか
どういう視聴者を想定してるのか少し疑問だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 09:04ガルガンティアとアキバレンジャーが
今の自分の唯一の楽しみ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 09:09レドは、言い訳で「兵士だから」とか言ってるけど、意識としてはサッパリ戻ってないのは
好印象だな。こういう時に元の戦闘マシーンに戻っちゃう話って多いからねぇ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 09:14イカにイカ娘の中の人エイミーがマミって祭り
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 09:40これでヒディアーズむそう来ても
あーやっぱりで終わりそうだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 09:41女海賊ちゃん達はもう出てこないの?
やっぱチェインバーにぶん投げられて死んじゃったの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 09:45>>595
チェインバー、無双するほど強くないじゃん
ほぼ互角か、悪いぐらいだった<1話
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 09:50そういや看護婦みたいなカッコしてるストーリアたんは
いつ出ますか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 09:55591
虚淵が「これから社会に出る人達へ」みたいに言ってたよ。
まぁ仕事なり経験なりで責を理解してる層じゃないと共感しにくいアニメだとは思う。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 09:56591
虚淵が「これから社会に出る人達へ」みたいに言ってたよ。
まぁ仕事なり経験なりで責を理解してる層じゃないと共感しにくいアニメだとは思う。く
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 10:03600
そういう問題だっただろうか・・・。
まぁこれも一種の自画自賛かしらんが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 10:05591
地味なだけならいいけど記号的な掘り下げしかしてない人物たちをテンプレ展開で動かして
地味な話をやられると、ひたすら退屈
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 10:07マジェプリがごみなのは変わんねえよ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 10:23一々マジェプリに矛先向ける意味が分からん。
つまんねーもんはつまんねーだろ。誤魔化すな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 10:3553
いや、今回の頭で宇宙に戻ろうとして無理だと言われたときの落胆ぶりを
見る限り、本音では誰かを守るなんて意識はこれっぽっちもないだろう。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 10:41414
>GONZOアニメ好きな俺にはどストライクだわこのアニメ
ああ、この既視感はメタル・エイジちゃんだったのか
やっと思いだした
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 10:51551
そもそも今までの描写を見る限りレドたち前線の兵士は当面の戦いに必要な情報以外は
ほとんど与えられていないようなのに、いきなりヒディアーズの生態とか熱く語り始めた
のは、ものすごい違和感あった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 10:56561
リアルで戦力差考えたら、偵察部隊の一兵士が敵の戦車大隊を見て「俺が今すぐあいつらを
皆殺しにしてやる」って大声上げながらひとりで突撃したみたいな状態だからな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 11:12じゃあこうしよう
ガルガン→ゴミ、マジェプリ→糞、ヴヴヴ→論外
これで完璧
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 11:25あんまり盛り上がらないお葬式だったね
お別れの歌とかあればいいのに
それと説法みたいなのとか
そうすれば文化と死生観がわかる
異文化を描くSFアニメとして楽しめただろう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 11:36610
グッドライフぽゆぽゆー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 11:38大役を任されたリジットの苦戦ぶりの描き方も、どんなもんだろうねえ
あれだと船団長の代行役を元々任されていた人に見えないのだが
しかも第一声から「助けて下さい」って言っているだろ
それはどうかと思うなあ。ハッタリでも頼もしいとこを見せなきゃいけない場面だろ
若殿を支えるにしても、ちょっとやりにくいんだよなあ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 11:44604
対立厨か他の作品を下げることでしかカバー出来なかった信者かMJPアンチだろ
それにゴミなんて言葉をすぐ使う人間はまともじゃないんだから相手するだけ無駄だよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 11:52今期は進撃だけだな
3ボロすぎる・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 12:30他の作品に八つ当たりするゴミが増えてきたな
これだと進撃の方にアンチが確実に流れ込んでくるのも時間の問題か
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 12:35MJだけがロボオタに残された最後の希望
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 13:01602
人物が記号的で掘り下げられずテンプレ展開というのは、例えば平家物語なんかが典型だな
ああいう話は自分の経験をもとに登場人物の心境を推し量ることができなければどうしようもなく退屈でつまらない
ガルガンがまさにそれだというわけではないが、少なくとも今回のような話は人物への想像力が必要で、子供にはつまらないだろうと想像する
特にこの2、3話は※600が言うように、管理する側への理解が必要だろう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 13:33※607
イカの生態が戦いに必要ない情報って…?
そんなお前設定前提で来られてもなw
てか、このまま文明が発達したらイカとの生活圏が被るよ~ってだけの話だろ?
銀河同盟がそうだったようにな
もちっというと里山削った明治以降の日本みたいにな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 15:02≫600
まさにオナニーだなw
誰もそんなの求めて無いから。
ただの自己満足だから。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 15:52ネタバレやめろ
関西は月曜深夜の放送なんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 16:05やはり虚淵にこういう死に方は描けないんだなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 16:38話の進み方が2クール以上のテンポじゃねぇのか?
もう8話だってのに凄く遅く感じるぞ。
劇中じゃレドが日焼けしたり、杉田使わずに会話出来る様になったりしてるけど、大筋の動きが鈍い様な。
まあ、レドの言ってる方が将来的には正しいんだと思う。
共存共栄は理想だろうけど、それにはガルガンティアの人たちが文明文化の発達を止めるって言うのと同意義になる。
つまり遅かれ早かれヒディアーズとの戦闘は避けられない。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 16:54618
ああ、そういう意味なのね
高度文明をリセットするわけじゃなくって単純にテリトリーの問題なのか
確かに手を出さなきゃ無害かもしれないけど、今以上に文明を発展させようって言うならどっかで接触せざるを得なくなるだろうしな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 17:26ま、新キャラ出てきても、死ぬ時は死ぬ
そういう事
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 17:43今回の話は、内容自体は悪くなかったと思うよ。
2クールなら、な・・・。
でもこれ、1クールなんでしょ。こんなにチンタラやってて、大丈夫なのか。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 17:45銀河系の大きさ約10万光年だから
人類の活動範囲はそれでも端っこのほうで
活動してるレベルなんだよな
もともと太陽系って田舎出身だし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 18:08623
ていうか元々ヒディアースのことあんまりわからないって言ってたのに、いきなりそんな
核心の行動原理がわかっちゃうって・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 18:18核心の行動原理…?
他の生物と生活圏がぶつかったから衝突する
そんなん馬鹿でも分かるだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 18:41マジェプリ248位に下がったけど信者泣いてるぽんかあ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 19:01ちょっと惜しいな
水着回のオカマのトコ切って
船団長のとこにでもお使いイベントでもあって
病気の船団長とふれあって
含蓄ある話でもさせた上で、今回の話なら…
でも7話より良かったよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 19:10なんか一話だけの琴浦現象だったみたいだな
正直船団とかどーでもいいわ、そんなん仲良しごっこみたいわけやない
ロボ+レドが活躍して宇宙連合の行く末がみたいのになにこの期待はずれ感
それにやっぱりロボット使うからには一話に一回くらい動く戦闘いれてほしいんだが皆無だし
ただの萌え豚アニメをガルガンティアという舞台でやらせてもらいましただけのアニメだな
はじめからそう言ってくれればハードルあがらなくてよかったのになw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 19:19ロボットアニメなんだからもう少しバトル要素を増やせよ
やりたいことはやってもいいからロボアニメの鉄則は守れ
エヴァや富野アニメの足下にも及ばない糞アニメ
文句がある奴はかかってこいやボケ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 19:21異文化交流アニメだから(震え声)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 19:22今回のクジライカ(ヒディアーズ)に対しての考え方は6話と比較すると面白いね。
6話はガルガンティア側の考え方での正当性があるようにしておいて7話はレド側の考え方での正当性があるように思わせている、6話を見た後と7話を見た後で考え方変った人もいるんじゃないかな?
文明によって攻撃してくるかどうかはチェインバーが翻訳をすぐにしなかったのでレドの推測の可能性があるかも?
どちらが正しいか分からなくすることで先の展開が読めなくなったと思う。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 19:29来週の戦闘も水中戦だからな、武器は銛、ビーム使えずだから派手な戦闘は無理だろう
いかに緊張感を演出するかだけど期待しないでおく
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 19:31612
いや、アレが本音であって妥当策だろ。
二十歳そこいらの小娘がイキっただけじゃ誰も従いていこうなんざ思わんって実際。
あのシーンは本当によく出来てたと思うな。
まぁそれより特に意味もなく指揮権を移行させたとは思えんから、これが今後の展開に関わるんだろうね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 19:31634
翻訳じゃなくて通訳だった><
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 19:52虚淵が「このアニメは企画段階から、10代後半〜20代前半の年代層、つまりこれから社会に出る、或いは社会に出たばかりの戸惑いを感じている若者たちへ向けたメッセージ性を盛り込むことが課題とされてきました」つってたし、600や612の言うようにここ数話は視聴に適した年齢層高めだと思う。
…が、ターゲットと見据えた若年層は視聴するにあたって共感出来るわけがないんだよね。メッセージを伝えられる位置なんだから。
そういった意味じゃターゲット層を絞るのは失敗してると思うな。
深夜アニメを視聴する層の多くはニートも多いと考慮すればと尚更。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 19:54634
話数も間違ってた6話⇒7話、7話⇒8話
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 20:36っつっつっつまらない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月27日 21:00ま、アンチが沸くってことはそれなりに売れる兆しかね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 00:19そうか。案外しっかりみている人も多いんだ。ツマラナイ、というより多分ツライんだな。
切り刻まれたり爆発したりでは痛みを感じないんだろうけれど、この話くらい生活感のある切なさは見てて応えるんだろうな。でも、エイミーの悲しい顔は庇護欲を強烈に刺激するよ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 00:25シミジミとした回だな…思ってたより良かった
しかし行間読まないバトル脳が多いんだな
忙しない時代だから仕方ないか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 01:21ラスト見て決める奴はいないのか?所詮、貧乏人か・・・
ロボアニはラストが重要。どれだけ頑張ってもサッパリしない糞アニメが多すぎるから
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 05:01628
>他の生物と生活圏がぶつかったから衝突する
>そんなん馬鹿でも分かるだろ
おまえは大馬鹿か?
地球は既に「他の生物と生活圏がぶつかった」状態だぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 05:16相変わらずなんでもかんでも批判ばかりだな
このアニメは色々芸細で好きなんだけどな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 05:17ガルガンはリトバスみたいにストーリーで勝負できる作品ではないよね
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 05:21>647
何も買わないでしたり顔でぐだぐだ文句言うくらいしかしないのに、他人が好きな物買うことに文句つけるのはやめなよ
それ以前に「あなたが良いと思わないアニメ=アニメ業界の悪」って考え自体異常でしょ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 05:23648
他作品をボロクソに貶しまくるガルガン信者やガルガンスタッフにも言ってやれw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 05:29>649
twitter()かなんかでヴァルヴレイヴの設定にダメだししたんだっけ?
仲が悪いのかなんかかは知らんが、くだらないことするもんじゃあないね
だいたいのアニメも良いところもあるし悪いところもある
確かに個人的にどんだけ好きでも擁護しきれないのもあるのは否定できないが・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 08:27次週イカ無双で血の雨ふりそうな予感しかしないわ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 09:47変な解説しながら擁護してるヤツから、フラクタルのとき自分でせっせとステマしてた
ヤマカンと同じ匂いがする
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 11:16645
???
そーだね、だから現状では生活圏が接する地域では人間が管理してるよね?
てか古来から生存競争っていう戦争を繰り広げてんだけど…^^;
人間はその中で勝ち残って今日の発展があるわけだけど…^^;
もし仮に人間以上の力を持つ生物がいたら、そりゃ全面戦争に入るだろうよ
そこまで言わなきゃ理解できんか?
お前もしかしてさ、現状で他の動物とまったく衝突してない共存共栄が実現してるとかホンキで思ってんの?
驚いたわ、そのクラスのノータリンが実在するとは…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 12:542クールでこのペースならアリだけど、1クールでだらだらやられたんじゃ最後確実に詰め込みになるだろ。
最終回は突然ナレーションが入ったり、字幕であれから○○年後とかなりそうな悪寒。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 13:19653
馬鹿はお前だろ。
日本とアメリカはどうなるよ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 13:21>652
スタッフ乙って感じだよなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 15:07655
はい?
なんでそこで国家間の話が出てくるんだろ…?
「他の生物」って意味分かるか?
ほかのせいぶつ な? 漢字読めないんでちゅかあああ?
はぁ
なんともまぁ幼い奴に絡まれてんな俺w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 15:12>地球は既に「他の生物と生活圏がぶつかった」状態だぞ
>日本とアメリカはどうなるよ?
横から悪いが、俺もこの間の飛躍が気になる
ま、異なる生物間にしろコミュニティ間にしろ、お互いの利益がかぶったら戦争になるだろうな
太平洋戦争…っていうか過去2回の世界大戦があってだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 16:53アマラン順調に下がってるけど大丈夫か?
ttp://www27392u.sakura.ne.jp/show.cgi?&n=B00C2L1810
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 19:00ぁあ、言い方が悪かったかね。
アメリカンと日本に限らずだけど、自国の益を求めて争いあってきたよね。個と個にしろ。
で、その結果現在は世界を見渡しても共存してんじゃん。
「異種生物だから滅ぼす。人間同士だから共存てる」なんてのはおかしな意見だね。
一定以上の知性があるなら同じこと。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月28日 20:23658
>お互いの利益がかぶったら戦争になるだろうな
作中言われてた通りならならんだろ
「必要最低限以上の殺生はしない」と明言してるんだから、生存のためでなく利益の
ための戦争はしないことになる
まあ、いろいろ矛盾だらけの設定だからわからんけどな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月30日 11:47溜め回でもこんなに面白い。面白いアニメは毎週楽しみだけど、終わりが近づいてきて悲しい。BOX売れて2期出来たら良いな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月31日 12:14ゆっくりペースなので心配になるのも分かる
でもこのアニメってホント
ロボアニメじゃないんだよな……
ロボがいるアニメって感じ
- プロ
13年春アニメ情報はこちら
ツイッターはこちらから
- アイテム
PR
ラブライブ! ねんどろいどぷち ラブライブ! (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア 8個入りBOX)
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
figma すーぱーそに子 虎パーカーver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
BASTARD!! -暗黒の破壊神- アーシェス・ネイ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ねんどろいど デッドマスター TV ANIMATION Ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER- (初回限定版) [Blu-ray]
リボルテックヤマグチNO.127 ネイキッド ジェフティ
セブンスドラゴン2020 ハッカー (チェルシー) (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
カードファイト!! ヴァンガード ねんどろいど 先導アイチ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
D-Arts アリサ・イリーニチナ・アミエーラ [ゴッドイーター]
ROBOT魂 [SIDE KMF] 紅蓮弐式
ULTRA-ACT ウルトラマンジャック
HUNTER×HUNTER 31 (ジャンプコミックス)
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
アザゼルさん (PVC製塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 私服ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ラビリス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
中二病でも恋がしたい! (7) [Blu-ray]
超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ 初回限定特典「ミッキー&フレンズポストカード」付き
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
バーナビーお誕生日セット 【Amazon.co.jp限定販売】
Tony×宮川武 E☆2オリジナルフィギュア 黒スク水メイドver. (PVC塗装済完成品)
あの夏で待ってる ねんどろいど 谷川柑菜 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
バーチャルボーカルスト Lily from anim.o.v.e ねんどろいど Lily from anim.o.v.e (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
みなみけ Blu-ray BOX(Blu-ray Disc)
Another コンプリートBlu-ray BOX
伝説巨神イデオン Blu-ray BOX
BASTARD!! アーシェス・ネイ -漆黒の雷帝- (1/6スケールPVC製塗装済み完成品)
MG 1/100 OZ-00MS トールギスI EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)
ブリキ『僕は友達が少ない』画集 初回限定版
figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 制服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
RAH MGM 巴マミ
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆イリヤ [コミックver.] (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックス
少女革命ウテナ Blu-ray BOX 上巻(初回限定生産)(Blu-ray Disc)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 ・・なわけがないver. (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版)【Blu-ray】
エルフェンリート Blu-ray BOX
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(8) (DC)
HELLSING OVA X 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン ねんどろいど アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
DOG DAYS レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
アベンジャーズ ねんどろいど アイアンマン マーク7 ヒーローズ・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
M.M.S.コレクション Fate/Zero ライダー
Fate/stay night 遠坂凛 浴衣ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ココロコネクト 稲葉姫子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
エルフェンリート Blu-ray BOX
THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! (完全初回限定生産) [Blu-ray]
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 美樹さやか 劇場版ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成)
魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン バニーVer.
TARI TARI ねんどろいど 坂井和奏 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
DOG DAYS ねんどろいど レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
- 検索BOX・タグ一覧
-
- スポンサードリンク
-
- DVDランキング
- powered by Amazoo
- カテゴリ
- 新アニメ情報 (762)
- 2013年春アニメ (370)
- 2013年冬アニメ (298)
- 2012年秋アニメ (429)
- ガールズ&パンツァー (274)
- プリキュア (117)
- ガンダム (113)
- Fate/Zero (41)
- イカ娘 (2)
- アイドルマスター (86)
- ゆるゆり (36)
- 日常 (3)
- TIGER&BUNNY (27)
- シュタインズ・ゲート (17)
- あの花 (11)
- 魔法少女まどか☆マギカ (227)
- けいおん! (85)
- 俺妹 (56)
- インフィニット・ストラトス (41)
- 禁書・電磁砲 (89)
- ハルヒ (5)
- ストパン (10)
- その他 (747)
- 画像ネタ (221)
- ラノベ (153)
- 漫画 (380)
- 声優 (284)
- ヤマさん (15)
- 他アニメ (204)
- 2012年夏アニメ (399)
- 2012年春アニメ (138)
- 2012年冬アニメ (17)
- 2011年秋アニメ (7)
- 2011年夏アニメ (0)
- 2011年春アニメ (0)
- 2011年冬アニメ (0)
- 2010年秋アニメ (0)
- 売り上げ (12)
- 漫画売り上げ (3)
- コミケ (51)
- アニメPV (0)
- 映画 (229)
- ゲーム (187)
- 運営 (319)
- ニコニコ (1)
- フィギュア (2)
- ラブライブ (107)
- 2013年夏アニメ (1)
- 最新コメント
- 『マジェスティックプリンス』公式「もう遠回しに言うのやめます。この作品これからどんどん面白く、そして激しくなっていきます」
├ 06/14 名無しさん
├ 06/14 名無しさん
├ 06/14 名無しさん
├ 06/14 名無しさん
└ 06/14 名無しさん『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』第11話・・・相模ンゴざまあああああ!! ゆきのんのデレが可愛すぎてやばい・・・
├ 06/14 名無しさん
├ 06/14 名無しさん
└ 06/14 名無しさん
- RSSリンクの表示
- リンク
-
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
- カレンダー
- 月別アーカイブ
- 2013年06月 (251)
- 2013年05月 (581)
- 2013年04月 (551)
- 2013年03月 (581)
- 2013年02月 (508)
- 2013年01月 (541)
- 2012年12月 (551)
- 2012年11月 (468)
- 2012年10月 (525)
- 2012年09月 (530)
- 2012年08月 (510)
- 2012年07月 (547)
- 2012年06月 (431)
- 1999年01月 (1)
- スポンサー
-