1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:47:00.90 ID:TkF3jFoS0
1_1

むしろ狂気すら感じる


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:48:18.78 ID:065SGZCm0
毒気を抜かれたお前らじゃん



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:48:36.89 ID:t1oMtsB90
くそわろた
今から見てくる



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:49:29.68 ID:xqIbHVKa0
相変わらずイカれてやがる
毎週楽しみです



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:49:31.24 ID:v1xtum170
アイナちゃん復活を期待してる俺に死角はない



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:50:09.11 ID:Z9q7PE8X0
相変わらずぶっ飛んでるな



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:50:32.83 ID:UZCK2KsP0
てっきり噛み付きの力でも利用して蘇生するかと思ったらあっさり死んだな



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:50:38.55 ID:eShFk80x0
貴重なメガネッ子が・・・が三つくらい、あったしかもみんな同じやつ



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:51:04.12 ID:/PH3WTZV0
寒気を感じた



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:51:47.21 ID:oOxOf2ubP
赤髪のコミュ症可愛いよな

1366909934300


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:19:43.20 ID:sxZS37K60
>>16
基本コテコテキャラが好きなのに
アキラちゃんは、心にぐっときた



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:22:09.48 ID:+52K48nB0
>>54
引きこもりルームでショーコ泣いてる時におろおろしたり
なんかマズイと感づいて会長追い返したりするところすごい良かった



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:53:08.48 ID:fPF2FYz60
最初ツイッター批判してんの課と思ってたが先輩もポチッた時点でああ、脚本家の頭がおかしいだけだと気づいた

47c5f391


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:53:37.86 ID:MUVxkgMn0
相変わらず変なとこでシュールな笑いを狙ってくるな



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:54:21.90 ID:v1xtum170
最近先輩を応援したくなる



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:54:23.66 ID:hS18VEcg0
てか同じ窓いくつひらいてんのこれwwwwwww



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:56:47.59 ID:TkF3jFoS0
25_1
25_2

何を考えてたらこんな演出になるのか



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:59:08.66 ID:MUVxkgMn0
>>25
絶望的な状況だからこんなことになるんだよ
「ええじゃないか」みたいな乱痴気騒ぎ



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:00:40.05 ID:TkF3jFoS0
>>28
独立?楽しそう!

30_1


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:04:01.39 ID:MUVxkgMn0
>>30
だって他の選択肢降伏しかないじゃないですかやだー
ここホントはもっと空元気な反応でよかったのにな
ネタ的にはこれでいいんだろうけど



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:58:03.93 ID:v1xtum170
みんな目が死んでる



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 08:59:51.60 ID:m78RaMkt0
これは・・・wwwwwww



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:00:50.35 ID:E53gqkZR0
ブラックギャグアニメ



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:02:17.93 ID:FdAwBizw0
遺影持ってイエイとかもうね



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:03:49.18 ID:v1xtum170
無表情……



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:04:17.41 ID:RDMGHFY5P
イカれてるぜ



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:06:14.44 ID:+52K48nB0
この流れ的に後で民衆から飽きられる展開が待ってるよ



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:07:39.43 ID:vAa1FHb10
どんなアニメなんだ?



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:08:57.55 ID:+52K48nB0
>>40
コロニーが独立を宣言してロボットで戦うアニメ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:13:44.75 ID:iwIfyvqaP
>>40
吸血鬼になった少年が生きていく様を描いたアニメ



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:23:25.30 ID:xOoRMGSb0
>>40
マジキチ学園アニメ



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:11:25.81 ID:/YlCkuwk0
後半の展開が良かったからあんま気にしてない



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:16:32.60 ID:vAa1FHb10
吸血鬼の少年がガンダムごっこするアニメか…
カオスすぐる



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:16:49.99 ID:zHhcPTOg0
というか毎回やばいだろ



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:18:32.57 ID:DQzjpiz30
ロボットアニメなのに戦闘がまったく面白くないんだけど



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:20:11.38 ID:dl807PB8O
>>52
ドルシア側はブーメランくっつけてオーバーヒート待ちするしか無いからな
ミサイルやビーム砲何回も直撃してるのに傷一つ付いてないし



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:22:16.82 ID:dMGhrJAy0
>>52
そういうのに期待してるならマジェプリ見てなさい!



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:20:43.29 ID:m1oQBpP40
素人が脚本やるから



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:23:00.46 ID:i6q/as0A0
>>57
大河内はそこそこベテランなイメージだったんだがな
実績もあるし

大河内 一楼
早稲田大学在学中に富士見書房ドラゴンマガジン編集部にてアルバイトを始めたのがきっかけでこの世界に入る(元々はアニメ業界を目指していた訳ではないとのこと)。

3年間の編集アルバイトを経てフリーライターとなり、ゲームの攻略本のライター等を経験後、『少女革命ウテナ』の小説を執筆し小説家としてデビュー。 その後、サンライズから『∀ガンダム』の脚本を執筆してみないかと誘われ、アニメの脚本、シリーズ構成等を手がけるようになった。 代表作は『∀ガンダム』『OVERMANキングゲイナー』『プラネテス』『コードギアス 反逆のルルーシュ』など。

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:22:11.18 ID:fPF2FYz60
敵の機体にもっとバリエーションほしくなってきた



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 09:44:14.66 ID:KGeVOQI+0
ギアスの再来らしいな



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 10:21:52.92 ID:mfuhLyWOO
予算がもったいない



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 10:29:05.91 ID:yYyX6+S2O
毎回予想の斜め上を行くアニメだな。当然悪い意味で



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 10:34:30.00 ID:OuTa5RbP0
このアニメの学生達は震災の時にTwitterに湧いた気持ち悪い偽善者とか、この度のサッカーで盛り上がって騒いでるクズな大衆と同じ臭いがする
あと殺される事には敏感なのに殺す事には無関心なのが怖い、作ってる側はこの不気味さに気付いて無いのかな



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 10:38:15.71 ID:hW3oG0Tf0
>>85
そういうのを皮肉ったとして描いた物ならまだ
と思うけどそんな感じでも無さそうだし



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 10:51:13.53 ID:OuTa5RbP0
>>89
俺もそうかと思ったけど、どうなんだろうな
今週の敵戦艦のブリッジにビーム撃ち込むシーンとか
人が死ぬシーンをちゃんと描写してる辺り、学生側を肯定するだけのアニメじゃないことを願うけど



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 10:39:23.50 ID:Ll9SrSCiP
今週ラストにヴァルヴレイヴの為に作られたどうたらとか聞いて
だからこいつらちょっと頭おかしいんだなって納得することにした



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 10:40:39.63 ID:dl807PB8O
おっさんの考える今時の若者像っぽい
たしかに報道を曲解するとこういうのが普通に見えなくもない



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 10:42:11.61 ID:+z8nhDxoP
エ口エルフがくぁいい



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 10:58:39.76 ID:dl807PB8O
基本ヌルいのに会長とサンダーには厳しい世界
会長踏み台にしてショーコ立たせるのはそろそろ勘弁してやれ。何回やる気だ



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 12:03:40.61 ID:JWnupHx1T
サンダーの機体かっこよかった

c0c01b4b


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 12:31:28.97 ID:0PFnnWfM0
あと一機あんだっけ?紫の
あれ誰乗るんだろな
ジト目ちゃんかな



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 12:34:42.83 ID:54SS+wck0
>>97
アキラちゃん(引きこもり少女)説が有力らしい 根拠は知らない



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 13:01:38.35 ID:tjKGMVvxP
>>98

100_1


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 13:09:27.32 ID:0PFnnWfM0
>>100
ワロタwwwww
もうアキラちゃんやん



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 13:12:16.95 ID:54SS+wck0
>>100
なるほどw
あと紫の機体はセンサー関係が充実してるっぽいから
情報戦用→アキラちゃんっていうのがしっくりくる



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 13:11:37.88 ID:FE6JR9uHO
今週の見所は腹パンだっただろ
いい加減にしろ!

d29e5615


104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 13:57:08.53 ID:EoJY7OhO0
>>102
不死身の吸血鬼を腹パンでのす一人旅団さんさすがすぎる


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370562420/