read2ch

2chのスレッドを解析し"勢い"や統計を配信するサイト

PC-9821/9801スレッド Part58 - レスまとめ

(140res)
最終レスへ
2chのスレッドへ
ログ全表示
1 + 2:ナイコンさん[sage] 2013/06/05(水) 11:58:58.86
NEC PC-9801, PC-9821, PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part57
http://read2ch.com/r/i4004/1366938887/

▼関連スレ
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その12 ◆
http://read2ch.com/r/hard/1345008082/
【NEC98】PC-9821総合スレッド3【Windows】
http://read2ch.com/r/pc/1349692033/
EPSON 98互換機 Part4
http://read2ch.com/r/i4004/1356099326/

DOSとWINDOWSのLAN接続
http://read2ch.com/r/i4004/1014124166/
ATAPIドライブ@PC-9821
http://read2ch.com/r/cdr/1025808812/
3.5インチMO万歳
http://read2ch.com/r/i4004/1099564117/
【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ
http://read2ch.com/r/i4004/1357048546/

国産PCゲームは何だったのか? Part.25
http://read2ch.com/r/i4004/1339923801/
Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム
http://read2ch.com/r/i4004/1351193725/

荒らし、 煽り、 叩きは スルー 。 スレが無駄に埋まるだけです。
2:ナイコンさん[sage] 2013/06/05(水) 12:58:30.61
>>1
乙ですw
4:ナイコンさん[sage] 2013/06/05(水) 15:19:21.57
>>1
乙。
5 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/06(木) 11:23:55.88
21グラフィックスは結局必要だったのか
最初からB MATE路線でもよかたんじゃないか
7:ナイコンさん[sage] 2013/06/06(木) 11:51:12.81
>>5
というより
256色ならH98グラフィックスがあったのになんで新たに 非 互 換 の 9821グラフィックスなんて採用したんだろう
17 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/07(金) 13:29:58.87
AT互換機が日本に入ってきはじめた頃に

「我々(PC98)には漢字ROMという揺るぎないアドバンテージがあるからなんら問題ない」

とか抜かしてたNECのクソ阿呆は今頃なにやってんだろうな。
19:ナイコンさん[sage] 2013/06/07(金) 15:05:19.85
>>17
NECは未だにクソ阿呆なんじゃないか
AT互換機は作らないという信念を貫いてるんだろ
18 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/07(金) 14:23:52.25
漢字ROMというよりT-VRAMだな。
実際軽かったし、ゲームでも色々小細工できたし便利だった。
26:ナイコンさん[sage] 2013/06/07(金) 21:40:51.79
俺はLOADALLなんかより、>>18 >>20 >>24 の過去形・長文の
いつもの厨のほうが、よっぽど悪質だと思う
20 + 2:ナイコンさん[sage] 2013/06/07(金) 15:47:21.96
NXも厳密にはAT互換機じゃなかったな。
当時「ISAバスのない互換機なんて・・・」とか言われたもんな。
KB、マウスも当時珍しいUSB接続だったし。時代を先取りっちゃそうだけど、
結局キーボードとマウスはPS/2仕様が追加されたりするw
26:ナイコンさん[sage] 2013/06/07(金) 21:40:51.79
俺はLOADALLなんかより、>>18 >>20 >>24 の過去形・長文の
いつもの厨のほうが、よっぽど悪質だと思う
21:ナイコンさん[sage] 2013/06/07(金) 19:40:25.98
>>20
お前はスレチだよ
22 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/07(金) 19:49:55.55
ボーダーに非常に厳しい板ですね
24 + 4:ナイコンさん[sage] 2013/06/07(金) 21:25:56.32
>>22
ボーダーどころか完全にアウト。
それまでPC-9800シリーズ(PC-9801/PC-9821/PC-H98)専用として販売されたソフトが、どれも動かないからな。

NECは先が見えなくなったPC-9800シリーズを完全に切り捨てて、比較的低コストで
Windowsをまともに動かせるPC/AT互換機同然のパソコンを主力商品にしなければならなくなった。
だが当時NECが既に販売していたPC/AT互換機「Versa」では、主力とするには商品力が弱すぎる。
そこでWindows98を快適に動かすためマイクロソフト社が定めたというガイドラインにあやかって
新たに立ち上げたシリーズが「PC98-NX」なんだ。(「PC-98NX」ではない)

だから「PC98-NX」のネーミングには、従来のPC-9800シリーズからの買い換え需要をムリヤリ狙う意図しかない。
エプソン98互換機は従来のPC-9800シリーズとハードウェアレベルで互換性があるけど、PC98-NXにはない。
その違いはあまりにも大きい。
24 + 4:ナイコンさん[sage] 2013/06/07(金) 21:25:56.32
>>22
ボーダーどころか完全にアウト。
それまでPC-9800シリーズ(PC-9801/PC-9821/PC-H98)専用として販売されたソフトが、どれも動かないからな。

NECは先が見えなくなったPC-9800シリーズを完全に切り捨てて、比較的低コストで
Windowsをまともに動かせるPC/AT互換機同然のパソコンを主力商品にしなければならなくなった。
だが当時NECが既に販売していたPC/AT互換機「Versa」では、主力とするには商品力が弱すぎる。
そこでWindows98を快適に動かすためマイクロソフト社が定めたというガイドラインにあやかって
新たに立ち上げたシリーズが「PC98-NX」なんだ。(「PC-98NX」ではない)

だから「PC98-NX」のネーミングには、従来のPC-9800シリーズからの買い換え需要をムリヤリ狙う意図しかない。
エプソン98互換機は従来のPC-9800シリーズとハードウェアレベルで互換性があるけど、PC98-NXにはない。
その違いはあまりにも大きい。
33:ナイコンさん[sage] 2013/06/08(土) 11:28:36.63
>>24
最初の3行だけで十分だアホ
26:ナイコンさん[sage] 2013/06/07(金) 21:40:51.79
俺はLOADALLなんかより、>>18 >>20 >>24 の過去形・長文の
いつもの厨のほうが、よっぽど悪質だと思う
102 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:55:43.80
俺が>>24弄ってからこういう流れになった
あほ過ぎw
39:ナイコンさん[sage] 2013/06/08(土) 20:16:53.34
>>24が叩かれてるのはスレチだからじゃないぞ
35 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/08(土) 15:32:11.70
ちょっとした話題で毛一本ほどボーダーを越えても激しく叩くのか
刑務所以上だなw
38:ナイコンさん[sage] 2013/06/08(土) 20:14:26.54
>>35
ここの常連には

しつこくスレチを繰りかえすタイプ
しつこくそれを叩くタイプ

が居る、と理解してくれい
55 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 09:47:41.86

LOADALL
56:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 10:04:42.84
>>55
粘着君、必死だなw
63 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 12:38:30.20
L O A D A L L
O A D A L L L
A D A L L L O
D A L L L O A
A L L L O A D
L L L O A D A
L L O A D A L
L O A D A L L
65:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 12:43:42.45
>>63
綴り間違えてらw
75 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 14:22:27.15
よく飽きないでやってるな
79:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 18:37:47.30
>>75
しつこいな、さすが粘着w
いやLOADALL君
96 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:50:08.44
僅か3分すら持たない反省www
97 + 2:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:51:01.18
>>96
止めとけ
このオッサン、キチガイすぎて普通の人間がかなう相手じゃない
97 + 2:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:51:01.18
>>96
止めとけ
このオッサン、キチガイすぎて普通の人間がかなう相手じゃない
99 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:51:40.99
>>97
了解
100 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:52:16.80
>>97
褒めてくれて、ありがとう
オレ、頑張るよ(ナニを?)w
99 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:51:40.99
>>97
了解
101:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:53:52.52
>>99
いつも荒らしてる片割れのクセにw
「りぃょうくわぃ」というのも笑えるぞw
100 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:52:16.80
>>97
褒めてくれて、ありがとう
オレ、頑張るよ(ナニを?)w
103:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:58:01.83
>>100
そうだよ、反省しろよ
全くぅ、おかげでオレが出てきちまったじゃないかw
レス返すのも大変なんだぞうw
102 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:55:43.80
俺が>>24弄ってからこういう流れになった
あほ過ぎw
105:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:58:31.64
あ、>>102だった
106 + 2:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 22:58:33.33
荒れてるときだけ生き生きと活動するのも困ったものですなぁ。
107 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:01:31.05
>>106
つーかスレが変な流れになってる時って
そいつが暴れてるときだろ
108 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:02:24.22
>>106
ごめんよ
んでは、提案だけどCバス用ボードで
「思ったより使えるじゃん」といったブツの書込みはいかが?

オレはROMってるから・・・というか明日から暫く出張なのよん
107 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:01:31.05
>>106
つーかスレが変な流れになってる時って
そいつが暴れてるときだろ
109:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:02:59.84
>>107
今回は違うけどなw
108 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:02:24.22
>>106
ごめんよ
んでは、提案だけどCバス用ボードで
「思ったより使えるじゃん」といったブツの書込みはいかが?

オレはROMってるから・・・というか明日から暫く出張なのよん
113 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:05:36.44
>>108
んでは、提案だけど荒らすの止めてくれ。
もう二度とこのスレに来ないでくれ。
110 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:03:38.84
永久に出張が続きますように
119:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:10:01.65
>>110
俺も同じく。
113 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:05:36.44
>>108
んでは、提案だけど荒らすの止めてくれ。
もう二度とこのスレに来ないでくれ。
115:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:07:14.82
>>113
ヤメロと言われたらやりたくなるのが人情と言うものではなかろうか
・・・ホントは期待してるなw
114 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:07:10.61
無職オッサン嫌われすぎワロタwww
117:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:08:41.12
>>114
あ、ゴメンゴメン
相手してあげるの忘れてたよw
116 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:08:20.34
返しは「キミほどではないw」かな?
118:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:09:24.46
>>116
残念w
121 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:14:02.88
本当は死んでくれと書こうと思ったが、ニートオヤジにも家族がいると思って書かなかった
123 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:17:28.66
>>121
俺も同じく。
123 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:17:28.66
>>121
俺も同じく。
124:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:20:03.85
>>123
えっと、何かレスしたほうがいい?
126 + 1:1[sage] 2013/06/09(日) 23:21:43.86
ほぼ荒らし的な内容ばかりでPC-98のスレッドの内容とは思えないような流れだよね・・・
スレッドの削除を依頼したいんだけどどこに行けば良いのかね?
128 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:24:23.26
>>126

削除整理
http://qb5.2ch.net/saku/

ここになるのかなぁ
それより荒らし数名を規制に追い込みたいけど、このくらいのレスじゃ無理かも
128 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:24:23.26
>>126

削除整理
http://qb5.2ch.net/saku/

ここになるのかなぁ
それより荒らし数名を規制に追い込みたいけど、このくらいのレスじゃ無理かも
130 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:26:48.93
>>128
規制に追い込めればホストが出るから面白いのだが、難しいのか。
130 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:26:48.93
>>128
規制に追い込めればホストが出るから面白いのだが、難しいのか。
132 + 2:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:29:35.41
>>130
前回大暴れしたとき(確かGW最後のころ)くらいの数がないと
この程度では削除人にスルーしてくださいと言われて終わりというレベル
132 + 2:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:29:35.41
>>130
前回大暴れしたとき(確かGW最後のころ)くらいの数がないと
この程度では削除人にスルーしてくださいと言われて終わりというレベル
133 + 1:1[sage] 2013/06/09(日) 23:31:43.18
>>132
それってスレ削除も同じように言われるのかな?
135 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:34:49.87
>>132
つーか、皆でスルーすればいいんだよ
書き込みに特徴はあるんだから見分けは簡単につくし
133 + 1:1[sage] 2013/06/09(日) 23:31:43.18
>>132
それってスレ削除も同じように言われるのかな?
138:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:38:02.07
>>133

スレ削除依頼が通ったとしても、また別の誰か立てるだけだと思うよ
未だに使ってる人は多い機種だし
135 + 1:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:34:49.87
>>132
つーか、皆でスルーすればいいんだよ
書き込みに特徴はあるんだから見分けは簡単につくし
139:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:41:04.30
>>137
>>135を彼を除いた全員で徹底するしかないよ。
典型的なレス乞食だから、スルーが一番堪える。
137 + 1:1[sage] 2013/06/09(日) 23:35:54.18
せめてID表示になればね・・・
もう誰がROMるんだかもわからんようになってきた俺・・・
139:ナイコンさん[sage] 2013/06/09(日) 23:41:04.30
>>137
>>135を彼を除いた全員で徹底するしかないよ。
典型的なレス乞食だから、スルーが一番堪える。

2ch検索