Hatena::ブログ(Diary)

それなんてえrg このページをアンテナに追加 RSSフィード

抜きゲー泣きゲー鬱ゲー燃えゲーバカゲー

声優ライター絵師システム音楽メーカー業界

主人公ヒロインシナリオシーン舞台職業容姿

ロリ幼馴染年上

2013-06-11

とあるライターについての噂

この大空に、翼をひろげて 通常版


486 :名無したちの午後 [sage] :2013/05/16(木) 13:17:02.32 ID:VarhEq9W0
紺野アスタって林ふみとが新PNなだけなのに新人ライターとか言われてクソ笑える


487 :名無したちの午後 [sage] :2013/05/16(木) 15:00:40.20 ID:u1Dmsopu0
>>486
ソースプリーズ。思い込みだけじゃ誰も信じないぜ?


489 :名無したちの午後 [sage] :2013/05/17(金) 03:08:39.37 ID:9ViaJIw/0
>>487
それは俺も知ってることだけどなー
言っていいのかなーって感じ
ちなみに業界ではすごく評判が悪い



491 :名無したちの午後 [sage] :2013/05/17(金) 09:50:10.66 ID:y245vuUN0
>>489
締め切り破り系?


495 :名無したちの午後 [sage] :2013/05/17(金) 13:16:00.67 ID:wdOlU4nA0
>>489
林はもともと業界評判良くないからな。シナリオの内容は悪くないんだけど


636 :名無したちの午後 [sage] :2013/06/11(火) 02:02:43.66 ID:fg/zGCHr0
>>486、>>489
この話すごく気になるんだけど明確なソースある?
まあ業界内の情報だったら出せるソースなんてないだろうけど
文体見るに、同一人物って言われたら「ああ…」と思えそうだけど
この林ふみとってのサブばっかで一人で書いたのほとんどないな



650 :名無したちの午後 [sage] :2013/06/11(火) 19:18:19.51 ID:fg/zGCHr0
このスレは名前さえ覚えてられてない凡百ライターが
ひがみと妬みを爆発させ、有名ライターをあれやこれやと叩きまくる場なんだろ?
いいから林ふみとと紺野アスタが同一ライターだってソースだせ、いえ、だしてください
お前らが嫌いな同業者を貶めるチャンスだぞ、他の有名ライターの裏名義もはよ


651 :名無したちの午後 [sage] :2013/06/11(火) 19:20:24.00 ID:mVFD2Bba0
どうしたお前?
職場でなんか嫌なことでもあったか?


652 :名無したちの午後 [sage] :2013/06/11(火) 20:50:13.93 ID:SGjZWqBH0
何百レスも前の誰も忘れ去った話題について連日なに一人で何わめいてんだろ
紺野アスタと林ふみとが同一人物だとしてもそんなに都合悪いことなのか?


653 :名無したちの午後 [sage] :2013/06/11(火) 20:56:06.47 ID:9YqZMgnq0
逆に考えるんだ
林ふみとが「実は俺、紺野アスタなんだ!」とアピールしたがってると!




そうだったとしても「でっていう」な内容なのでまとめ
アスタさんのテキストはころげてから入ったけど、もう一方の林ふみとさんのゲームは未プレイ
似ているのかしら?


f:id:ergrss:20130611212712j:image:w360

f:id:ergrss:20130612005513j:image:w360

入れ替わるように紺野アスタさんが活躍し始めている感じ
林ふみとさんについて調べようにも、ブログやサイトは削除済み
Twitterも鍵かけでよく分かりませんわ

信じてないけど頭には入れておこう、メモ



関連エントリ

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト



ものべの - 夏葉

このブログはリンクフリーです、ご自由にどうぞ!

©2012 それなんてえrg All Rights Reserved.