日本経済新聞

6月13日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

6月の米穀物需給、トウモロコシ期末在庫推定が小幅減

2013/6/13 10:26
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【シカゴ=野毛洋子】米農務省は12日発表した6月の穀物需給で、トウモロコシの期末(2014年8月末)在庫推定を約19億4900万ブッシェルとし、前月から5500万ブッシェル減に下方修正した。アナリスト予想平均の17億9500万ブッシェルを大幅に上回った。同省の推定では、期末在庫は干ばつに見舞われた前年に比べて2.5倍に増える。

 収穫量の推定は、長雨による作付けの遅れを理由に140億ブッシェルと前月比1億3500万ブッシェル減に下方修正した。修正幅は市場予想より小さく、収穫量は09年以来4年ぶりに過去最高を更新する見通しだ。

 「今夏に干ばつが再来する可能性は低く、トウモロコシ価格は1ブッシェル当たり5ドルを割り込む」(米穀物調査会社アグリソースのベン・バックナー氏)として、価格の低下を予想する声が相次いだ。

 米産大豆の期末(14年8月末)在庫推定は2億6500万ブッシェルと前月から据え置いた。米産小麦の期末(14年5月末)在庫推定は6億5900万ブッシェルと1100万ブッシェル減に下方修正した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

トウモロコシ期末、下方修正、在庫推定

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 12,445.38 -843.94 13日 大引
NYダウ(ドル) 14,995.23 -126.79 12日 16:33
英FTSE100 6,275.28 -24.17 13日 14:01
ドル/円 94.29 - .32 -2.51円高 13日 21:56
ユーロ/円 125.67 - .72 -3.14円高 13日 21:56
長期金利(%) 0.855 -0.020 13日 15:24
NY原油(ドル) 95.88 +0.50 12日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について