- 20
ブログを本にできる製本サービスを利用できるようになりました
- August 20, 2009|
- 新機能・お知らせ
担当の久野です。
本日、ブログを本にできるブログ製本サービス『MyBooks.jp』と連携したブログ製本機能をリリースしました。これにより、livedoor Blogで書かれたみなさまのブログを、簡単に実際の本にできます。
※MyBooks.jpのサービスの利用には会員登録が必要です。
こどもの成長記録や、ペットブログ、グルメのレシピなど、今まで書き綴ってきたブログを、インターネット上だけでなく、本として手元に置いておき、いつでも気軽に読み返すことができます。贈り物として複数冊まとめて印刷することもできます。
製本にかかる費用は1,090円〜となっており、1冊から製本できます。
製本したイメージ
実際にスタッフの一人が個人的に書いているブログを製本してみました。彼は製本したこの本を両親に贈るそうです。
表紙
本の表紙は多くのデザインから選択することができ、オプションで表紙カバーもつけることができます。
中身
ブログに貼られた写真もそのまま印刷されます。書体や縦書き・横書き、モノクロ・カラーなどの細かい設定もできます。
製本の流れ
1.ブログの書き出し
※この機能を利用するには有料プランへのお申し込みが必要です。
2.MyBooks.jpへ製本データを送信
ブログのバックアップを取りたいという方は、「ダウンロード」ボタンでファイルをダウンロードできます。(エクスポート機能)
ボタンを押した後は「MyBooks.jp」のサイトへ移動して、製本の手続きを行います。
製本を注文する前までは、仕上がり見本をPDFファイルで何度も確認できるため、間違いなどがあったらブログの記事を修正して書き出し直し、再度データを送信してください。
ブログの製本について
今後ともlivedoor Blogをよろしくお願いいたします。
トラックバックURL
トラックバック一覧
-
1. いっそ、livedoorBlog(含BlogASP)がPDF吐き出せばいいんじゃね?
- [後藤さんのひとりごと]
- August 20, 2009 23:18
- livedoor Blog 開発日誌 : ブログを本にできる製本サービスを利用できるようになりました - livedoor Blog(ブログ) 有料プランのユーザー専用のサービスらしく、内部的にやっている事はMT形式ログのエクスポートであって、製本サービスを利用する場合のみ、製本サービス...
-
2. 自分のブログから本が作れるサービス
- [地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記]
- August 24, 2009 12:36
- ライブドアブログでブログを書いている人に朗報。 □livedoor Blog 開発日誌 : ブログを本にできる製本サービスを利用できるようになりました - livedoor Blog(ブログ) 自分のブログを本にすることができるそうです。 はじめての手製本 製本屋さんが教える本のつくりかた....
-
3. ブログを本にできる製本サービス
- [tweet]
- October 30, 2009 05:04
- livedoor Blog 開発日誌 : ブログを本にできる製本サービスを利用できるようになりました
コメント一覧
-
- August 23, 2009 00:21
- 拍手が機能していません。機能されているところと出来ないところがあります。早急に直してください。お願いします。