知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

多摩区役所職員が勤務中に長時間私用電話、市が減給の懲戒処分/川崎

2011年7月26日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

文字サイズ:
 川崎市は26日、勤務時間中に長時間、私用で携帯電話をかけるなど、職務に支障を来す言動があったとして、多摩区役所の男性職員(50)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。

 市人事部によると、同職員は昨年9月から同12月ごろまでの間、勤務時間中にもかかわらず、連日10~30分間、私用で電話したほか、上司の了解なく職場を離れるなど職務専念義務違反(地方公務員法)に当たるという。上司が注意したが改善せず、同部では「公務員としての自覚と責任感を欠き、公務に対する信用を著しく失墜させた」としている。


神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

【参加無料】シンポジウム「ネット選挙は、社会を変えるか」

よこはま国際ちびっこ駅伝フォトサービス

日台親善少年野球交流大会フォトサービス

神奈川新聞購読のお申し込み

  1週間無料お試し    よくある質問

企画特集【PR】

  • 神奈川新聞社のツイッターなど カナロコチャンネル(YouTube)
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • ちびっこ駅伝記念日新聞のご案内
  • 記念日を歴史の1コマに― 記念日新聞のご案内
  • フォトサービス
  • 「おはようパズル」へ応募
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 広告のご案内
  • 社会がわかる、ジブンになる。シンブン、よんどく! 日本新聞協会
  • 2012年 第4回かながわ新聞感想文コンクール