2.4系。
本家に大体載ってるんだけども、これだけ説明がない。
初期画面のDB設定とかPermission設定とか済ますと最後に残るのがDebugKitが入ってないっていうエラー。
フォルダを DebugKit にリネームして、app/plugin に置く。
app/Config/bootstrap.php の
CakePlugin::load('DebugKit');
行をコメント外す。
app/Controller/AppController.php の AppController クラスに以下を追加
var $components = array('DebugKit.Toolbar');
初期画面の右上にへんなアイコン(クリックするとのびる)が出たらOK。
なお、Debugは app/Config/core.php の
Configure::write('debug', 2);行が
0 無効(本番用)
1 通常開発、エラー出力あり、ソースにコメント形式で処理時間表示
2 1+DBクエリーのデバッグ情報を表示
3 2+コントローラーオブジェクト出力(要Viewに<?php echo $cakeDebug; ?>追加)