蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
トップ > 中日スポーツ > 大リーグ > 紙面から一覧 > 記事
【大リーグ】青木、4タコで連続試合H11で止まる 連続Kなしも15戦でストップ2013年6月13日 紙面から ◇マーリンズ5−4ブルワーズ連続試合安打も連続三振なし記録もジ・エンド…。ブルワーズの青木宣親外野手(31)は11日、敵地マイアミでのマーリンズ戦に1番右翼でフル出場し、4打数無安打で、先月31日のフィリーズ戦から続いていた今季自己最長の連続試合安打が11で途切れた。第1打席で見逃し三振に倒れ、イチロー外野手に並ぶ日本人メジャー記録の「先発15試合連続で三振なし」も止まった。 カウント1ボール2ストライクからの4球目、右腕ターナーの外角カーブがストライクになった。共同電によると、「三振するとすればああいう形かなと思っていた」。ボールと見極め、自信を持って見送った結果だけに納得の表情だった。 「今日はピッチャーが良かった」と青木。連続試合安打もストップしたが、内容は悪くなく、仕切り直しを誓った。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|