よく「主人公補正」とか「ご都合主人公」とか言われるけどさ

eneru.jpg
転載元
よく「主人公補正」とか「ご都合主人公」とか言われるけどさ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370772052/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:00:52.67 ID:SEYKY/Ux0
特別だから主人公な訳だろ
何か反論は?



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:02:05.84 ID:f5m/tTVI0
特別=主人公ってのはオカシイ
主人公は特殊な技能をもったキャラクターのことを指すのではない



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:03:39.72 ID:nbIBGkzJ0
主人公が負け続けるバトルアニメ見てて面白いかよ



33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:17:31.66 ID:LfHVyRPw0
>>3
バトルじゃないけど何年か前のあひるの空は面白かったよ

今はアレだけど



102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 21:50:22.28 ID:dLilm9zvT
>>33
俺はそれ読んで主人公が負ける漫画は駄目だと思ったわ



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:03:50.42 ID:XtdnqP4x0
凡人な主人公から観た超人達を描いた漫画ってあるの?



98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 21:13:15.21 ID:FyNFUTrY0
世の中には主人公がバスケの天才の相棒になるまで成長するかと思いきや

結局天才の奴の通訳程度で終わり、急に普通な彼女作ってENDな漫画もあってだな……



99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 21:15:29.53 ID:XJsJZcdk0
フープメンとは何だったのか
スラムダンクが主人公補正って言われないのは、努力してる描写とかミスとかがあるからかね



100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 21:27:35.87 ID:KBsjON6G0
>>99
それはあるかもしれんな
ただ花道の場合凄い活躍してるようでもリバウンド以外は最終的にも平凡以下っていうのが魅力なわけで
続き描いてくれって奴多いけどあれ以上成長したらあんま面白くないだろな



101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 21:42:28.86 ID:C9qbWjsQ0
花道は練習してるけど、他の高校も練習しまくってる描写があるわけで、身体能力は超人並
総合して面白いから主人公補正はありまくるけど文句が出ないだけ



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:04:27.30 ID:bJT1d0qo0
受け手によって変わるだろうが話の中心になってる人物だろ



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:05:50.28 ID:ce/jx40R0
主人公が特別なんじゃなくて
特別な奴が主人公に選ばれたと

だよね



54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:32:53.62 ID:yKSTmulj0
最終的に勝った奴をクローズアップして主人公にしたって考えたらいい



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:06:34.79 ID:l6BF27ne0
例えば、主人公が屋敷に侵入する際に
見張りがなぜかいなかっただとご都合主義といわれるのに
見張りがいないはずの所で、なぜか人に見つかったはご都合主義といわれない



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:11:10.61 ID:70lSxYtd0
銃撃たれたとき
 「主人公が弾を避けるか」 「弾が主人公を避けるか」 の違い



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:12:16.27 ID:oDzf0EGH0
読者に提示されたルールの範囲を超えたりしたら補正じゃね
SAOの主人公とか



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:21:46.19 ID:ww6BgUz+0
ドラゴンボールも意外と補正無いよな
初期は天才とか言われてた悟空だけど中盤からはそれ以上の天才や強い奴が何人も現われるし



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:57:15.27 ID:KBsjON6G0
ドラゴンボールは主人公に限らず
1対1の場合、地力が高い方が勝つように描かれてるからな
A>B>Cの順で強いのにAがCに負けるような事はまず無い

補正とか作者の都合とか言われるパターンは
A>B>Cの順で強いのに、BがAに勝っちゃったりCがAに勝っちゃったりする事だろ
何か不確定要素やパワーアップが盛りこまれてれば良いけど
何の補正も無しにCがAに勝ったらそりゃ不満も漏れて当然だわ



75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 20:01:44.91 ID:ce/jx40R0
>>71
同意
強い奴は弱い奴が勝負を仕掛けてきた時に最初から本気でボッコボコにしてほしいわ



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:13:39.86 ID:KmzeshMK0
承太郎が時間停止に目覚めるところとか最高にご都合なのに気にならなかったから結局は見せ方なんだよね



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:16:03.74 ID:h6yu+uMG0
>>26
あれは一応ザ・ワールド中に動けたりとフラグがあったから・・・・



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:18:12.99 ID:KmzeshMK0
>>30
それも最終決戦でいきなりだったし
それまでのストーリーで時間停止を思わせるような描写があったなら別だけどそれもなかったしさ
危機的状況下でいきなり新能力に目覚めるとか典型的なご都合主義だけど燃えてしまうんだ悔しい



47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:26:54.81 ID:h6yu+uMG0
納得できるご都合や補正と納得できない補正があるのはたしか



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:24:04.64 ID:leSHic530
主人公補正だと明確に言える漫画は、
ジョジョみたいに「主人公交代」と「昔の主人公登場」があってしかもある程度継続して人気を取り続けてる漫画じゃないとムリ

例:イカサマとハッタリが得意で最強生物すら倒した元主人公が、ぽっとでの相手に得意のギャンブルでコロッと負ける



83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 20:25:25.97 ID:ehOrm2qF0
>>43
ジョセフのアレはなんだかなぁだったな、波紋戦士に水を使ったギャンブルとか
「(波紋で水を固めた所にコインを押しこんで)どうぞファービーくん」とか返せるだろうに



62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:47:29.00 ID:oDzf0EGH0
突然の覚醒とかは見せ方の問題だよな…
暑い展開なら御都合主義でもOK
ギア2とかスーパーサイヤ人とかゴンさんとか承太郎とかは気にならなかったし



49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:27:51.10 ID:9auNzv0S0
つーか漫画なりアニメなりを読んだり見たりするときにそもそも作者の存在を意識し過ぎなんじゃね?もっと登場人物に感情移入してればあんま気にならない気がする



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:22:28.96 ID:yfixCGBl0
まあご都合だの主人公補正だの言うヤツの中にドヤ顔のやつが少なからずいるよな
批判したいだけというか冷静に指摘する俺カッケエエエエエエエって思ってるやつ



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:11:44.90 ID:GDQxclGLO
結局は説得力なのよ
納得できる主人公なら誰も文句言わんさ



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 19:48:02.59 ID:OLFpH2GuO
主人公って大変なんだな



1001 名前:ジャンプまとめ速報:2013/01/01(日) 12:34:56.78 ID:jumpmatome2ch
今週のナルト、あの名シーンが再び【633話】

今週のブリーチ、斬月のオッサンがマジで陛下だったwwwww【540話】

今週のワンピ、ベラミーさんの笑顔が眩しいwwwwwww【710話】

今週の黒子、双子と赤司二人との関係は・・・?【216話】

【悲報】ワンピース、ジャンプ30号休載。再開は31号から

GANTZってもうすぐ最終回なのにさ・・・

進撃信者「ジャンプ読者は進撃の巨人の人気に怯えている」

【画像有】もしナルトに九尾が封印されてなかった時にありがちな事

【画像】この死に方はないだろうと思った漫画のキャラ

いちご100%の結末に納得がいかない奴wwwwwwwww

今週の暗殺教室、シロ&イトナと寺坂が何か企んでる・・・【46話】

聖闘士星矢のフェニックスかずてるって青銅聖闘士のクセに強すぎww

漫画総合関連記事
[ 2013/06/11 23:00 ] 漫画総合 | TB(-) | CM(196)



[ 311002 ]

主人公がチートでも面白い漫画はある。要は見せ方、展開の問題
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:04 ] [ 編集 ]

[ 311003 ]

というか、補正補正言う奴は負けた所で文句言うからな
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:05 ] [ 編集 ]

[ 311014 ]

上条さんの事かああああああ
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:13 ] [ 編集 ]

[ 311015 ]

とりあえず行き当たりバッタリで行動するルフィの結果オーライっぷりを何とかしろ
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:13 ] [ 編集 ]

[ 311017 ]

主人公はボコボコにされてもなかなか死なないのに、敵は一撃であっさりやられたりするのはよくある・・
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:15 ] [ 編集 ]

[ 311021 ]

主人公補正って言われるのってストーリーの帳尻合わせがひどかったりする事が多いよな
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:16 ] [ 編集 ]

[ 311022 ]

補正か
ピンチの時に増援が来たりするのも駄目なのかね
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:16 ] [ 編集 ]

[ 311028 ]

上条と浜面は酷すぎる
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:21 ] [ 編集 ]

[ 311029 ]

主人公補正が能力のキリコが最高の主人公
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:21 ] [ 編集 ]

[ 311031 ]

結局平凡な人間の嫉妬だろ?
実際平凡なキャラが主人公だったらつまらないとか言われて見向きもされないだろうし

つうか、そこに文句言ってるやつらは日常漫画でも読んでればいいんじゃないのか?
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:22 ] [ 編集 ]

[ 311033 ]

生き残るから主人公だ
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:22 ] [ 編集 ]

[ 311037 ]

なぜか主人公相手に限って敵が弱くなる補正は駄目
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:24 ] [ 編集 ]

[ 311042 ]

特別な主人公=主人公補正じゃねえだろアホかこいつ
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:25 ] [ 編集 ]

[ 311045 ]

作者のご都合で設定と特殊能力てんこ盛りな苺さん

が、話題に上がらんとはな
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:27 ] [ 編集 ]

[ 311047 ]

主人公が特別なのは構わないけど、主人公だから(作者に)特別扱いされるのは見てて不愉快
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:27 ] [ 編集 ]

[ 311048 ]

初見のギア2は見ててうわぁ・・・って思った。今はないときついレベルだから仕方ないけど
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:27 ] [ 編集 ]

[ 311052 ]

↑↑
キラ「呼んだ?」
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:30 ] [ 編集 ]

[ 311055 ]

俺は主人公よりもそれ以外のキャラが優遇されてるのは嫌なんだけど
作者のお気に入りや人気キャラだからって理由で
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:30 ] [ 編集 ]

[ 311056 ]

ほとんどの漫画の主人公補正みたいなもんなのに何言ってんだw
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:31 ] [ 編集 ]

[ 311058 ]

ギア2はカッコいいよ
ギア3はかっこ悪いけど
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:31 ] [ 編集 ]

[ 311060 ]

傍目から見て主人公がどんなに特別だったとしても、それを好んで読んでいる人にとって
キャラが意志を持って動いているように見えて、ストーリーに没頭できる状態ならいい
キャラが作者に動かされているように見えたり、ストーリーに違和感を感じ始めたらダメ
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:31 ] [ 編集 ]

[ 311067 ]

ゴンさんとか超サイヤ人は「覚醒」だから主人公補整とか言われるのもギリギリ分からんでもない
でもギア2は「技」だろ?
新技出すときはいちいち修行の描写入れろってか?
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:38 ] [ 編集 ]

[ 311070 ]

主人公だから強くなる、主人公だから死なないならともかく
主人公の周りが突然バカになる、主人公の敵が何故か弱くなるってのは駄目だろ
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:39 ] [ 編集 ]

[ 311076 ]

>>83
ダービーだ!二度と間違えるな!
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:44 ] [ 編集 ]

[ 311079 ]

ご都合、主人公補正と弱かったり特別じゃない主人公はどうこうってのは関係ないだろ
主人公のスペックの問題じゃなくて不自然な流れで無理矢理主人公が勝つような展開が批判されるんだから
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:46 ] [ 編集 ]

[ 311080 ]

ジョルノのGERは主人公補正?
それとも、ブチャの主人公補正によって手にした脇役補正?
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:47 ] [ 編集 ]

[ 311083 ]

アウレオルスと一方さんは絶許
ああいうのを補正というのであって、特別な能力を持ってること自体は別に補正でもなんでもない
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:47 ] [ 編集 ]

[ 311085 ]

ジョジョは主人公でも自分メインの部でなくなったら補正が切れて残念な扱いになる
3部のジョセフや6部の承太郎とか
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:49 ] [ 編集 ]

[ 311087 ]

俺はルフィはあんま補正感じないけどな
グランドライン前半はエネル以外、一回は捕まったり負けたりしてるしな
ギア2は海列車があったから妙に納得できた
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:51 ] [ 編集 ]

[ 311091 ]

※311070
主人公だから死なない、も主人公補正だよ。

主人公だから強い、は主人公補正ではない。
それは単に強いキャラが主人公であったというだけ。

主人公補正とは、本来のそのキャラの実力や設定に相応しくない結果が出た場合に主人公「補正」が働いた、とみなされる。

強い主人公が勝つのは主人公補正ではない。単に実力どおりの展開。
弱い主人公なのに理由も無く強敵に勝ってしまうから主人公補正と言われる。
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:54 ] [ 編集 ]

[ 311095 ]

批判が多い補正は強引な補正で納得できない人が多いものなんだろう
例えば極端に周りや環境が弱体化するような逆補正なんかは嫌われやすい

主人公補正が漏れなく批判されることはない
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:57 ] [ 編集 ]

[ 311101 ]

※311031
時々こういうやついるけど漫画とかのキャラに嫉妬って本気で言ってるのかな?
その発想というか感覚が信じられないんだけど
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:59 ] [ 編集 ]

[ 311102 ]

※311002
別に主人公がチートである事は主人公補正とは言わない。
チートレベルの強さを持ったキャラという設定なだけ。
チートレベルの強さなら、無双するのは当たり前。
別に主人公補正は働いてない。

勝てないはずの戦いに勝つ。死んでるはずなのに死んでない。好かれる行動してないのに好かれる。
わかるはずのない真相にカンだけで到達する。
こういった、そのキャラの設定以上の結果を招いているから「主人公補正が働いている」と批判されるわけで。

強い主人公が勝つのも、イケメンな主人公がモテるのも、不死身な主人公が死なないのも、頭が良い主人公が真相に到達するのも、主人公補正ではない。
これらはあくまで設定通りの展開。
このコメントへ返信 [ 2013/06/11 23:59 ] [ 編集 ]

[ 311108 ]

※311087
ルフィは戦闘中の覚醒や敵の弱体化とかではなくどんな自体にあっても死なないってのが一点だけは補正がかなり効いてる
何度負けても死なないで助かるし戦闘以外でもバギーに捕まり処刑の時に起きた落雷やインペルダウンでマゼランに受けた毒の治療とか
まあ生き返りとかできない世界だから仕方ないんだけどね
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:02 ] [ 編集 ]

[ 311109 ]

>>11
>>見張りがいないはずの所で、なぜか人に見つかったはご都合主義といわれない

まどかマギカの時にそうとう言われたと思うけど、ソレ。

まぁ一般的には、プラス方向のご都合主義に比べて、マイナス方向のご都合主義はあまり批判されないってのはあるな。
虚淵くらいあまりに露骨だと批判される事もあるけど。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:03 ] [ 編集 ]

[ 311110 ]

※311080
あれはそもそも補正とは言わないんじゃないか
矢を巡る流れってのは数巻かけてやってたし、ジョルノにもともと備わってた能力でもないし
あれが矢とか関係無しにラストでいきなりGERが発動したら主人公補正だろうけど
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:04 ] [ 編集 ]

[ 311117 ]

超常的な能力の持ち主じゃなくてもなんとかなるような物語を読んでもあんまり面白くないんじゃないか?
平凡なやつでどうにかなるなら、どっかの誰かがとっくに解決してたでしょ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:09 ] [ 編集 ]

[ 311123 ]

お前らいい年したおっさんが漫画の見過ぎで表現に単に飽きてるだけとも言うが…
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:12 ] [ 編集 ]

[ 311126 ]

補正でもそう見えなけりゃ何も言われんだろ
問題は素人目に作者に贔屓されてんだろコイツってわかるレベルだからボロクソに言われるだけで
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:12 ] [ 編集 ]

[ 311127 ]

スレ内でも※欄でも散々能力は補正じゃないと言われてるのに※311117みたいな意見が出るのはなぜなのか
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:13 ] [ 編集 ]

[ 311131 ]

ご飯は主人公じゃないけど魔閃光ハジかれたのがよかったよねwww
ご都合主義で萎えるのは圧倒的な強者に対し、大して強くもない主人公がボッコボコにされて「こんなところでまけられるかよー!」→感情のみで理由付けのない謎パワー発現→強敵を倒すのパターンだよね
聖闘士星矢かこれは
実は天才でしたーってのも同じだよなあ
これはナルトかw
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:17 ] [ 編集 ]

[ 311133 ]

主人公補正って露骨におかしい偶然とかが重なって不自然な勝ち方するのを皮肉ってるもんだろ
別に補正があってもそれを納得させられれば主人公補正って言われないから
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:18 ] [ 編集 ]

[ 311134 ]

※311101
結城リトに嫉妬してますが何か?
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:19 ] [ 編集 ]

[ 311140 ]

主人公だから補正が掛かってるのではなく、補正が掛かってるかのように運のいいやつを主人公に選んでる
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:21 ] [ 編集 ]

[ 311142 ]

一護はある意味ナルト以上に色々な要素を継ぎ足してるけど全然文句言われない不思議
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:23 ] [ 編集 ]

[ 311147 ]

ギア2はいきなりすぎで、は?って感じだったけどな
海列車を見て思いついたんなら、それらしい描写を一コマでもいれておけよ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:26 ] [ 編集 ]

[ 311153 ]

特別な奴だから物語の主人公として選ばれてるのは別に当たり前だから問題はない
でもその特別さの演出もしっかり考えてやらないと魅力的にはならないから気を付けてねってだけ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:33 ] [ 編集 ]

[ 311154 ]

※311108
一応そこそこの理由付けされているものは補正とは言わないんじゃない?
ご都合補正ってそういう理由付けなく主人公に都合のいいように進むことを言うんでしょ
ゴムだから雷効かない、毒を受けたからホルモンで治療して復活とかは別におかしくはないと思うけど
ペルみたいな復活をルフィがしたら主人公補正になると思うけど、主人公が死なない=主人公補正は違うと思う
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:34 ] [ 編集 ]

[ 311158 ]

死なないのは設定の域と言えるモノなので補正ではない

補正する時に作者の意図が見えると駄目、冷める
あと同漫画内での繰り返し展開(しても二度迄)


いかに白熱させて、その時「これは主人公補正だ!」と思わせないかが鍵

後になって振り返れば
どんなモノでも「補正だ」と思われるものなんだから

その勝負にどれだけ燃えさせるかが決め手かな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:35 ] [ 編集 ]

[ 311159 ]

補正かどうかは説得力の問題
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:36 ] [ 編集 ]

[ 311160 ]

主人公補正の最たるものは「あいつと関わった奴は皆あいつを好きになっちまうんだ」系。
類似品に「拳で語り合ったから分かり合えました」もあるよ。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:41 ] [ 編集 ]

[ 311163 ]

なんでもかんでも補正で通すのはアレだけど
ラストバトルとかピンチとか、いざという時補正ですかっと終わらせるのはありだと思う
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:43 ] [ 編集 ]

[ 311164 ]

主人公としての特別さを主人公補正と思ってるやついるよな
RPGでLv足りなくて勝てないボスにチートつかって勝つみたいな
ルールを無視した見えざる手が主人公補正
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:45 ] [ 編集 ]

[ 311165 ]

※311154
※311087だが同意
ペルはおかしいww

てか主人公は絶対死なないはずなのに
どうしようもないくらいに死にそうになるのがワンピのおもしろいところだと思う
まぁ王道だけどねw
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:46 ] [ 編集 ]

[ 311167 ]

めだかボックスは酷いと思った
補正がどうとか台詞で言うのはないと思った
善吉の補正をなくすスキルとか何それ状態だったし
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:52 ] [ 編集 ]

[ 311169 ]

※311131
聖闘士星矢は最初から小宇宙を燃やせば、最弱の青銅でも最強の黄金聖闘士に匹敵するほど強くなれるって言われてるだろ
ご丁寧に師匠自ら指導したり幼馴染(恋人)を殺したりアテナ補正だったりで小宇宙を高める練習とか散々やってるのにアホか
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:53 ] [ 編集 ]

[ 311171 ]

※311167
あれは安心院の「…頭おかしーんじゃねーのお前」って思わせ振りな前振りもあって余計酷く感じた
あの漫画の酷さは補正がどうのってレベルじゃないからアレだけど
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:58 ] [ 編集 ]

[ 311172 ]

西尾はもうぶっちゃけ馬鹿だから
2chで好きなだけ批判しても自分じゃ何も生産できないやつ、より酷いかもしれん、結果ド糞だから
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:58 ] [ 編集 ]

[ 311173 ]

補正って>>71が言うように納得いく描写や説明がないのに何故か弱い方が勝っちゃうことだろ
それで言うと上条さんだな
補正がなかったらステイルに一発入れたあとボコボコにされて改めて焼かれて終わり
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:58 ] [ 編集 ]

[ 311174 ]

※311165
>主人公は絶対死なないはずなのにどうしようもないくらいに死にそうになる

いや、そういう漫画は普通にあるし、そういうの沢山ある漫画が主人公補正だどうだと叩かれてるんでしょ
「絶対死なない」って分かりきってるのに「死にそうになる」のを散々やられても「はいはい、どうせ死なないんでしょw」って一蹴されるだけ
例えばカマ野郎のホルモン注入で「99%死ぬ」とか言われても、絶対死なないって分かってんだから面白いも糞もない

まぁそうやって「死ぬ死ぬ詐欺」ばっかと思わせといて、それを逆手にとってエースを死なせたのは読者の予想をいい意味で裏切ったのは凄いと思ったけど
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:59 ] [ 編集 ]

[ 311175 ]

シナリオ構成が稚拙だから文句言われてるんだといい加減に気づけ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 00:59 ] [ 編集 ]

[ 311176 ]

補正しないと弱い主人公がその先生きのこれるわけないからな
物語がそこで終わってしまう
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:00 ] [ 編集 ]

[ 311178 ]

せやな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:02 ] [ 編集 ]

[ 311180 ]

主人公補正をまじめに追及した作品がある
「装甲騎兵ボトムズ 野望のルーツ」

主人公=異能生存体
死なない、致命傷を負わない、致命傷を負う状況にならない、
そうならないように周囲の環境(状況)を自然的に人為的に変える

っていうマンガやアニメを皮肉った内容
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:03 ] [ 編集 ]

[ 311181 ]

※311174
なんというか創作物向いてないんじゃないの
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:03 ] [ 編集 ]

[ 311182 ]

主人公補正で勝ったり生き残るのは別にいいけど連発されると萎えるわ・・・何事も程々がいいな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:05 ] [ 編集 ]

[ 311183 ]

※311176
スレか※欄、ちょっと位読もうか
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:05 ] [ 編集 ]

[ 311184 ]

薬も過ぎれば毒になる様に、必要なものであっても限度というものがある
そして当然限度を過ぎれば…もう説明はいらんよな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:07 ] [ 編集 ]

[ 311186 ]

ご都合・主人公補正!と言われても「馬鹿じゃね?」としか思わない展開は世界に引き込まれて読んじゃう
ご都合・主人公補正!と言われて何となく理解出来る展開は、「?」と首をかしげて「まあいいや」と読み進める

説得力の違いは確かにあるな。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:08 ] [ 編集 ]

[ 311187 ]

そのキャラを中心に話が進むから主人公なのであって、特別な存在だからじゃない。
ただ、平凡なキャラを中心に話を進めてもつまらんから、特異なやつを中心にするってだけ。
主人公かどうかに関わらず、元々そいつには補正がかかってる。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:10 ] [ 編集 ]

[ 311189 ]

※311174
ルフィが毒にやられた直後に「どうせ死なないんでしょw」っていう感想でる?

助かるのは分かってるがどういう風に助かるのか分からないから
続きが気になったり、議論し合ったりするんだろ

その場合、おもいっきりイワンコフを治療キャラとしてバレバレな複線引いてたら「どうせ死なないんでしょ」になると思うけど
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:17 ] [ 編集 ]

[ 311190 ]

リアルのお前らが主人公の場合
可愛い女の子がいる→見向きもされない
凶悪なDQNに絡まれる→ぴょんぴょん飛んで財布を差し出す
イジメで切れて覚醒後刃傷沙汰に及ぶ→警察に捕まり刑務所行きネットでお前らにも哂われる

漫画のお前らが主人公の場合
可愛い女の子がいる→何もしていないのに歩くだけでフラグがどんどん立つ
凶悪なDQNに絡まれる→魂の波動に覚醒しDQNは一撃で吹っ飛ぶ
イジメで切れて覚醒後刃傷沙汰に及ぶ→ヒーローだからクラス中から感謝される
なぜか警察にも捕まらないネットでも賞賛の嵐

上:現実
下:願望

どっちが見たいかってドMでもなければ願望の方だろ
補正じゃなくて願望なんだよ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:19 ] [ 編集 ]

[ 311191 ]

アルカはゴンを復活させるために登場した都合の良いキャラにしか見えなかった
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:20 ] [ 編集 ]

[ 311192 ]

主人公補正ってどんなのかと思って※欄読んでたら
要は敵のほうが強いのに、感情とかの謎パワーで敵を倒してしまう主人公みたいなことだよね?
「ろくでなしブルース」とか「幽白」とか「るろ剣」とかみたいな
全部面白くね?
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:22 ] [ 編集 ]

[ 311193 ]

※311190
スペックがお前のままなのに下みたいになるから叩かれる

主人公がイケメンならもてても違和感ないし
強い主人公が勝つのは当然

読んでて違和感の無い話にしましょうってだけの話
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:25 ] [ 編集 ]

[ 311194 ]

※311190
そんな糞みたいな願望見たくない
狂った世界の登場人物なんて魅力的でもなんでもないし、造型が可愛いかどうかなんて絵師の問題でしかない
幾分か現実的なレベルの願望でなけりゃ妄想オ○○ーにも使えんわ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:26 ] [ 編集 ]

[ 311195 ]

※311173
上条さんの場合は、腕で能力無効化できるだけなんだから銃うったり物投げたり色々やり方があるのに、敵が馬鹿すぎで勝ってるからなw
これぞ主人公補正

怒りで覚醒したり実は悪魔だったとかで突然強くなったり、敵が偶然何かにひっかかって転んだりで倒したとかならまだマシ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:27 ] [ 編集 ]

[ 311196 ]

好きな漫画かそうでないかなだけ
もっともらしい理由つけて流石この作者だ!って絶賛する
嫌いなのは何やっても気に食わん
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:28 ] [ 編集 ]

[ 311197 ]

※311193
イケメン主人公なんてそんなに居ない
どちらかと言うと並を少し小奇麗にした位
ブサ面を基準にしちゃいけない
※311194
ドMなんですね、解ります
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:30 ] [ 編集 ]

[ 311198 ]

他のやつなら死んでた所が
主人公だからたまたま滑って回避
したとか、それならまだしも
近距離で爆発したのにかすり傷程度とか
主人公補正だろ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:37 ] [ 編集 ]

[ 311199 ]

※311197
>イジメで切れて覚醒後刃傷沙汰に及ぶ→ヒーローだからクラス中から感謝される
今日日こんな妄想小学生でもしないわw
いろいろと心配になるレベルだぞ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:38 ] [ 編集 ]

[ 311201 ]

※311197
だから特に取り柄のない主人公がモテてると不自然だと言われるわけだ
まあラブコメなんかはお前みたいなのを妄想に浸らせるために描かれてるんだし、そういうもんだと言ってしまえばそれまでなんだけど
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:42 ] [ 編集 ]

[ 311202 ]

補正がなかったらコナンや金田一は出かける度に事件に合わないから幸せな人生を送れる
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:43 ] [ 編集 ]

[ 311203 ]

主人公補正かかってるキャラみんなに愚行権使わせてみたいね
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:43 ] [ 編集 ]

[ 311204 ]

※311199
単なる対比を強調して書いただけなのに寧ろお前の方が心配になるわ
頭だいじょうぶか?漫画読みすぎてないか?
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:43 ] [ 編集 ]

[ 311206 ]

主人公補正を一切無くした場合、補正補正うるさい奴に限って
「作者、主人公を間違えたなっ。」って嬉々として喜ぶ。
主人公がカッコイイなんて有り得ない、なんていう場合、そういう奴に限って主人公をブサメンやフツメンにすると
「作者、主人公を間違えたなっ!」って嬉々として叩く。
結局、そういう人は、ただ言うだけの人間なのよ、横目八段って奴だよ。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:47 ] [ 編集 ]

[ 311207 ]

※311192
読者を納得させられれば問題はない、そこらへんのはそういうのが上手いからな
るろ剣に関しては補正ですらないと思うしな、元々の実力が作中トップクラスで人斬り抜刀斎も当初からの設定だし
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:47 ] [ 編集 ]

[ 311208 ]

あんまり言われないけどヒロイン補正も酷い設定が多いよね
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:48 ] [ 編集 ]

[ 311209 ]

※311204
強調、ねえ
変な強調の仕方をすれば対比にならないことくらいは分かってもいいだろうに
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:48 ] [ 編集 ]

[ 311211 ]

※311167
確かに補正はあっても別に良いけど開き直って勝てない理由を相手は主人公だから絶対に勝つとかを漫画で言うのは凄い萎えるよな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:51 ] [ 編集 ]

[ 311212 ]

※311206
うーん、的外れだなあ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:51 ] [ 編集 ]

[ 311213 ]

はっきり当てはまる主人公を出していけばわかるだろう。
明らかにダメな主人公補正は上条当麻!こいつのに対してダメだと思わない奴の意見は聞かない!!
聞く価値すらない!


それから補正がちょっとづつないやつをあげていけよ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:51 ] [ 編集 ]

[ 311215 ]

納得できない位が丁度いいんだよ
漫画と現実の区別も付けられない頭がおかしい子が読んでるんだから
あまりにもしっくり来ると現実でもできると勘違いちゃうだろ
あんなに極端に書いたのに現実だと勘違いするちょっと痛い子まで読んでるんだから
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:51 ] [ 編集 ]

[ 311216 ]

※311215
お前日本語通じないの?
極端過ぎてリアリティがなさ過ぎるからそういうご都合は駄目だっつってんだよ
ちょっとは考えて書け
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:56 ] [ 編集 ]

[ 311217 ]

周りの兵隊がいくら死んでも戦争映画の主人公は最後まで弾があたらない
or
数居る兵隊の中で最後まで弾が当たらなかったやつが映画の主人公に選ばれた

まぁバトルモノに適用できるかは微妙なところだけど
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:58 ] [ 編集 ]

[ 311218 ]

※311216
アイタタタタタタタ痛いわーこいつ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 01:58 ] [ 編集 ]

[ 311219 ]

本スレ19のこれ
> 読者に提示されたルールの範囲を超えたりしたら補正じゃね
> SAOの主人公とか

これは百理ぐらい有るな

主人公補正←話が盛り上がるなら別に有っても良いんじゃね?
ご都合ストーリー←クソつまらん、話の途中でこれがあると萎える

これでしょ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:01 ] [ 編集 ]

[ 311220 ]

要はこういうのを連発されると読者がシラケるって話だからな
逆に言えばよく考えると御都合でも読者がそう感じないならそれでいいわけで
そう考えるとピッタリはまる例を挙げるのは難しい、何故なら人気のない作品程説得力の無い補正が多い可能性が高いから
強いていうなら漫画じゃないけど個人的に酷いと思ったのはSAO、有名作品の中ではワーストかも
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:04 ] [ 編集 ]

[ 311221 ]

※311218
>アイタタタタタタタ

煽るにしても、とりあえずここは抜かしとけよwwwww
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:08 ] [ 編集 ]

[ 311223 ]

なんか漫画を斜に構えて見過ぎ。
変な方向から見ようとするから、主人公補正とか見えなくていいものが見えるんだよ。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:11 ] [ 編集 ]

[ 311224 ]

※311207
るろ剣は確かにもともと強いけど、絶体絶命のピンチ→感情パワーで復活って展開が多いと思ったからそこに入れたんだよ
それにろくでなしブルースってその辺うまいか?
川島や葛西みたいな歯が立たなかったキャラに対して愛や信頼のパワーで倒すみたいなの平気でぶっこんでるけど
まぁおれはどっちも大好きな作品だからそれが必ずしも悪いことだとは思ってないんだけどね
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:13 ] [ 編集 ]

[ 311226 ]

頼りがいがあったり魅力ある主人公だと思わせるのって作者の腕次第だよな
話の展開や演出が上手かったら補正なんか感じないよ普通は
※311190
自称平凡な一般人の主人公も明るい性格でコミュ力ある時点で「お前ら」とは根本的に違うと思うわ
主人公になる資格のあるキャラってネットで愚痴ばかり言う向上心ゼロのような奴は選ばれないだろ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:13 ] [ 編集 ]

[ 311229 ]

※311226
>主人公になる資格のあるキャラってネットで愚痴ばかり言う向上心ゼロのような奴は選ばれないだろ
ラノベにはウヨウヨいるよ漫画原作でも結構いる
購買対象読者に合わせてるから
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:20 ] [ 編集 ]

[ 311230 ]

※311029 数ある主人公補正のなかでもまったく羨ましくないよな、でもなんどもその異能にピンチを救われる皮肉。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:20 ] [ 編集 ]

[ 311233 ]

※311226
>主人公になる資格のあるキャラってネットで愚痴ばかり言う向上心ゼロのような奴は選ばれないだろ
そんでそういう主人公が(自分達とは違って)向上心発揮しだしたり、自分とは違う魅力を発揮しだしてモテたりするとリアリティがないとごねるごねる
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:27 ] [ 編集 ]

[ 311235 ]

※311192
その中で補正があったって言ったら、るろ剣で薫と弥彦が十本刀に勝ったことくらいじゃね?
あとは大体実力を反映した結果になってるから叩かれないし面白く感じると思う
急な覚醒で強くなってもそれは力を上げたってことだから補正ではないし、弱いままなのに倒しちゃうのが補正
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:28 ] [ 編集 ]

[ 311236 ]

※311233
その向上心は、ゲームでがんばります!みたいなどう考えても他人から評価されないものではないよな?
その魅力とは、常識的に考えたら魅力的ではない、キチガイじみた思考回路の元でのみ魅力としてとられるものではないよな?

そうじゃないなら文句を言う読者が悪いな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:34 ] [ 編集 ]

[ 311238 ]

※311236
そういうもんだよ
現実ではありえなくてもその世界ではそういう事がモテるんだなとは思えないらしい
そういう子は金があるとか権力があるとかイケメンだとか身も蓋もないようなモテる理由がないと
受け入れられないんだろうな
>キチガイじみた思考回路が何を指してるのか解らないが、兎に角自分にできそうにない事ならリアルじゃないとそう言うごね方をする
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:44 ] [ 編集 ]

[ 311239 ]

※311235
弱いままで倒しちゃうのが補正で急な覚醒で倒すのはセーフってなんかすごく納得できないんだけど
弱い人と強い人が喧嘩して弱いほうが勝つってのは現実でも起こりうることじゃないか?
その時の運だったり咄嗟の判断ミスだったりで
少なくとも急に覚醒して力が増すよりずっと現実的だと思う
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:45 ] [ 編集 ]

[ 311240 ]

万人が認める描写など存在しない
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:47 ] [ 編集 ]

[ 311241 ]

超サイヤ人→微妙に唐突だったが存在やフラグ自体は戦闘前から立っていたのでまあなんとか許せる。

超サイヤ人2→展開が上の2番煎じだが、引き金が悟空と対比して身近なキャラじゃなく16号
前からあった悟飯の怒りで強くなる設定に親父超えの流れ等、前フリやその後の展開は文句なし。許せる。

超サイヤ人3→ベジータカワイソス、覚醒シーンではないが許せない

時止め→フラグを立てたのが戦闘中からだったので唐突感強すぎで流石に許せない
同じタイプというフラグで行くなら、せめてDIOのスタンドを知っているエンヤ婆やダービー辺りに承りのスタンドについて
そういう言及や匂わせる描写が少しでも欲しかった

GER→矢の神秘性や覚醒を促すような作用があるのは4部から前フリあったのと
事前にレクイエムの暴走やアバッキオの同僚の発言、結果のみを求めるボスなどフラグは結構あったので許せる
ただ盛り上がりは3部のがあったかもしれない

爪アクト4→ジャイロの発言が少々唐突だったが戦闘前にフラグ立ててたし盛り上がりも文句なし。許せる。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:48 ] [ 編集 ]

[ 311242 ]

コードギアス見ればよくね? ロボット戦闘はまさに凡人主人公が天才を見てる感じだし、
主人公補正やご都合は基本的に逆に働いて、上手くいくかと思ったら失敗する方向に特化してる。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:52 ] [ 編集 ]

[ 311243 ]

※311242
何を見ればいいかなんて誰も聞いてないってことくらいわかるよな?
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:54 ] [ 編集 ]

[ 311245 ]

主人公の相手が弱体化した所で補正ではない

スポーツ漫画だと微妙な所が
相手からファウルを受けてチャンスとなったりする展開…。

運も実力のうちと言うから割り切ってるけど
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 02:58 ] [ 編集 ]

[ 311247 ]

※311238
なんか君は叩いてるほうに問題があるようにしたいみたいだけど、
キャラの思考にリアリティを持たせられない作品が叩かれてるだけじゃないの
完全に世界観に沿ってるならそれはリアリティがあるといえるけど、
場面場面で「この世界ではこう」と「リアルではこうだからこう」
っていうのを都合よく使い分けてたりするようだと、そりゃ叩かれるわ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 03:01 ] [ 編集 ]

[ 311248 ]

※311239
その差が状況や展開次第でひっくり返るくらいの実力差なら別にいいんだよ
ただどうあがいてもこれは無理だろってくらい差があるのに勝っちゃうからおいおいってなるわけで
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 03:06 ] [ 編集 ]

[ 311249 ]

※311245
割り切るもなにも、それくらい現実のスポーツでもよく起こるだろ
残り時間ギリギリでPKとか何度観たかわからんぞ
その程度で首をかしげるのは流石に読む側に問題があると思うわ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 03:09 ] [ 編集 ]

[ 311250 ]

※311247
叩いている方の度量に問題があるんだろうね
全ての人パーソナルリアリティに合わせられる訳はないし
リアルと照合するから全てリアルじゃないといけないみたいな考えでしか考えられなくて
一部がリアルと偶々合致してるに過ぎないとは考えられないんだよ
で自分の小さい器には入りきらないからリアリティがないと叩くしかないんだよね
頭が悪くて器が小さいのを責めてもしょうがないんだけどね
それは受け入れるしかないんだから
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 03:11 ] [ 編集 ]

[ 311251 ]

※311241
おれは正直最初怒りでスーパーサイヤ人になって戦闘力が何十倍にもなったとき
「一体今までの血の滲むような修行はなんだったんだろう」と思ったよ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 03:14 ] [ 編集 ]

[ 311253 ]

※311248
それって例えばどんな戦いのことなの?
煽りじゃなくて純粋に知りたい
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 03:16 ] [ 編集 ]

[ 311254 ]

※311253
補正アリまくりで萎えたのは禁書の上条さん
※311192で上がってる三作品なら俺は特に補正を感じなかったから不満はないよ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 03:20 ] [ 編集 ]

[ 311255 ]

※311250
なんだか本当に理解してないみたいだけど、リアリティっていうのは現実かどうか、
じゃなくて現実感があるかどうか、だからね?
この現実感っていうのは、作品の中のルールに沿っているかどうかってことであって俺らが居る現実とはそこまで関係がない

あと、勘違いしてるみたいだけど、一部がリアルと偶々合致云々なんて俺は言ってないよ
「都合よく使い分けて」っていうのは、「別段目立った差異がないのに、
以前は適用されたルールが今回だけ都合よく適用されていない」ってことだからね
以前との違いを作中で説明し、それによって世界観を構築しなければならないんだよ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 03:25 ] [ 編集 ]

[ 311257 ]

ご都合主義を嫌がる連中の為に提供されたのが”血統主義”だろ?
偉大な親の子供である・伝説の勇者の血を引いている・特別な一族の末裔である等等……
これで一応、主人公の強さに説明が付いた(ワンピースもナルトもブリーチもHxHも)
そしたらお前ら今度は血統主義を叩くじゃん
どうすりゃいいんだよ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 03:32 ] [ 編集 ]

[ 311258 ]

※311253
※311248とは別人だが、はじめの一歩の猿戦とか酷すぎて笑えるよw
一歩は絵で描写されてるのを数えると、一方的に何十発も殴られてるのにダウンすらせず(確か100発超えてる)
おなかに11回触るだけで相手の腹に拳のあとがついて動けなくなった(グローブつけてるのでありえないw)
あと2t編も酷い、相手のハードパンチャーが一歩の癖見抜いて無防備な顔面を全力で狙い撃ちしたのに何故か耐えた
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 03:32 ] [ 編集 ]

[ 311261 ]

※311257
ここでいうご都合っていうのは、能力面の話じゃない
叩いてる部分が違うんだからお前らも糞もないわ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 03:49 ] [ 編集 ]

[ 311264 ]

ギアセカンドは言うまでの下りがかっこよかった。
そして安心の見開きだから良い。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 04:15 ] [ 編集 ]

[ 311266 ]

主人公補正が酷いな、と思われるぐらいのほうが
人気出たりするんじゃないかと思う
つか単純に好みの問題だろうけど
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 04:20 ] [ 編集 ]

[ 311269 ]

極端な主人公補正はほぼ間違いなく悪いって言われる
どうあっても世界観を破綻させるから言われないほうがおかしいんだがね
問題視しないのなんて小学生でも気付く破綻を破綻だと思えないガチで脳味噌足りてない奴か
そもそもその作品にまったく興味のない奴くらいだろ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 04:43 ] [ 編集 ]

[ 311272 ]

※311257
別に主人公が天才血統でもチート能力でもいいんだよ
ただ明らかにそのスペックに不相応な結果を手にするから補正だのご都合主義だの言われるだけ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 05:01 ] [ 編集 ]

[ 311276 ]

承太郎に関しては、スタープラチナが素早く正確だったとか、
DIOのワールドと近距離パワー人間型、同じタイプのスタンドだった、(つまり能力も)とかあったし。

今考えたけど、ジョセフとDIO、両方ハーミットパープルで念写してた、
ってはよく考えたら、超すごい伏線なんじゃないか?
ここまで荒木が考えたとしたら凄いし、
なんとなくでこうなってたとしても凄い。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 05:05 ] [ 編集 ]

[ 311279 ]

これを嫉妬とか言われると何も言えねぇ・・
能力バトルに物申せる人間なんて現実の世界には居ないし。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 05:23 ] [ 編集 ]

[ 311280 ]

主人公は特別な力を持っているから主人公なのではなく
特別な運命を持っているから主人公なんだ
最後はごく普通に終わったとしても、過程において
周りの人生を引っ掻き回したりして大きな影響力を持っているんだ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 05:25 ] [ 編集 ]

[ 311281 ]

面白ければなんでも良くね?
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 05:25 ] [ 編集 ]

[ 311282 ]

主人公補正って物語を描く上で大なり小なり絶対必要不可欠なものだろ
叩かれるパターンは主人公補正ではなく描写が下手だからだったり、単純にアンチが叩く材料に使ってるだけ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 05:36 ] [ 編集 ]

[ 311285 ]

昔主人公は最初からチートのキャラを召喚できるけど
チートキャラが言う事聞かなかったりしたアニメがあった。
それで主人公が修行を始めるとその師匠が敵国のスパイで修業が中断。
そんな状態で話を進めたからか、元親友型ライバルとか、母親型ライバルとかに当然のように負け
最後の戦いでも負けて、ラスボスは動けなくしたうえでボコッて倒した主人公が居たな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 06:00 ] [ 編集 ]

[ 311289 ]

見てて冷める補正はクソだけど面白ければなんでもいいだろ
補正が悪く感じるのはどうやって問題を打破するのかという期待をしょうもない方法であっさり解決されて
悪い意味で期待を裏切られて生じるガッカリ感にすぎないだろ
主人公補正もいい方向で発動すれば燃える展開になるし王道と呼ばれる
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 06:18 ] [ 編集 ]

[ 311290 ]

あひるの空とかマイナス方面にご都合主義だろ。
部室炎上とか盛り上がってきたところで水差し水差しアンド水差ししすぎで萎えた。
そんじょそこらの不良が名門他校に実力で及ばないのはいいけど、それ以外がつまらない話作りに終始してる。

あれをリアルという人間はどれだけ運が無い人間なんだと言わざるを得ない。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 06:19 ] [ 編集 ]

[ 311291 ]

※311257
血統主義をご都合的に使われてるから叩かれる。
女王騎士物語のように「貴族はみな優れた血統を保障されてるから、魔力適正はパスされる」みたいに最初から提示しておかないと付け焼刃的に取ってつけたような印象しか出ない。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 06:24 ] [ 編集 ]

[ 311293 ]

この世界観でこのキャラならこの状況はありえるだろうの範囲を超えたらダメなほうの主人公補正だな
このパターンは見ててがっかりする
あとは主人公のためにすべての設定、キャラがただの引き立て役な物語も同じくらい萎える
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 06:30 ] [ 編集 ]

[ 311298 ]

これは後期の刃牙を読んでるとスゲー気になる要素だわ
特にオリバ戦、ピクル戦は、それが物凄く顕著かなー

他のキャラが最高の攻撃を相手に叩き込む→ほぼノーダメージ
刃牙くんの場合→何故か弱体化してて悶絶する

しかもバトル描写や解説から判別するに、どう考えても主人公の方が格下の闘いなのが救いが無いやね
どうしてあんなに雑で見苦しい演出を連発する様になっちゃったのか残念でならんよ
結局、竜頭蛇尾を払拭できないまま、格闘漫画の金字塔とは呼べない出来になっちまったもんなあ
現ジャンプでなら、やっぱ鰤が筆頭格で、何かいつも危険水域に留まってる感が強いわな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 06:46 ] [ 編集 ]

[ 311308 ]

今だと超電磁砲が主人公が何も出来ず負けて、その後の戦いが全てショボく見えてる
負けるのは有りだと思うけど、演出しだいでただの駄作になりうる
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 07:09 ] [ 編集 ]

[ 311315 ]

何の問題もない
主人公嫌いになったらその漫画読まないし
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 07:38 ] [ 編集 ]

[ 311316 ]

>>43
>>83
しばらく波紋の呼吸をやっていなかった描写があるだろ
加えて、水の固定とかの繊細なコントロールは死ぬほど修行して会得したもの
ちゃんと読めよ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 07:46 ] [ 編集 ]

[ 311323 ]

あひるは15巻までは良かったけど、それ以降ゴミすぎるのが残念
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 08:11 ] [ 編集 ]

[ 311326 ]

※311308
DQN退治→あースッキリしたー
一方通行に敵わないと悟る→ガクガクブルブル
格下相手→仲間は売れないってわけ?(おごり

小物ですわ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 08:18 ] [ 編集 ]

[ 311327 ]

だいたい上げられてる嫌な主人公補整って一護さんのことだよね・・・
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 08:27 ] [ 編集 ]

[ 311332 ]

高2病ってやつか
さっさと漫画を卒業してもう少し大人になったら戻っておいで
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 08:38 ] [ 編集 ]

[ 311342 ]

※311242
一期はまだ良かったけど二期は最悪だったわ
頭脳派()ぶりを演出するために出されるノータリンキャラ達
アウトロー()だけど視聴者にはいい奴だと思ってほしい→もっとゲスなキャラを出そう(提案)
谷口の扇ガッツポ事件は忘れられんわ
主人公単体を魅力的に描けないがために周囲を下げる展開は最悪やで
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 08:57 ] [ 編集 ]

[ 311351 ]

ネットでは頭脳派が持ち上げられるけど、それってそいつらが自己投影してるからか?
若い子ほど厨二系チート主人公が好きなのと同じでさ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 09:20 ] [ 編集 ]

[ 311358 ]

度の過ぎた主人公贔屓を主人公補正って言うんだろ
ある程度はどの漫画にだってある
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 10:02 ] [ 編集 ]

[ 311363 ]

※311285
ゼッドさんは決めるところは決めてるちゃんとした主人公だろうが!
最初はクソ弱かったけど、自力でスピリット手に入れてからはかっこよかっただろ!!

トーナメントの中盤で負けちゃうところも斬新だったしな!!
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 10:20 ] [ 編集 ]

[ 311375 ]

主人公補正やご都合主義なんか全ての漫画に当てはまる
それが気になるか気にならないかなんて
お前らがその漫画を好きか好きじゃないかだけだろ

主人公補正やご都合主義が気にならない奴は
ファニーゲームって映画見てみ。最高に胸糞悪くなるぜ

このコメントへ返信 [ 2013/06/12 10:59 ] [ 編集 ]

[ 311377 ]

dbは映画だとラスト残り5分くらいで補正がしょっちゅう働くよ

ブロリーとかクウラとか
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 11:09 ] [ 編集 ]

[ 311392 ]

主人公補正そのものを叩いてるんじゃなくて
・どんなに格上のボスの攻撃を食らっても死なない主人公勢
・決定打食らっても立ち上がる。理由は愛だの執念だの、それまで描写されてなかった取ってつけたような理由
・反撃の一撃で敵ダウン

こういう糞展開を叩いてるんだろ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 11:54 ] [ 編集 ]

[ 311393 ]

初代からOOまで見て来たけどキラだけ補正補正って言われてるのが意味不明。
アムロもカミーユを始めガンダムなんて主人公補正だらけなのに
まあ強いて言うなら種は演出に走り過ぎなぐらい
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 11:58 ] [ 編集 ]

[ 311399 ]

クロガネの主人公補正は酷かったな

前々から伏線張ったり設定出したりしてるのは補正とは言わないけど
クロガネのはただの補正だった
それでも主人公が補正で強くなるだけならまだいいけど
敵が不自然にワンパターンだったり変な技出したりとか
周りが意味もなくマンセーしてたのが酷かったな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 12:07 ] [ 編集 ]

[ 311400 ]

※311192
るろ剣は感情パワーとかあるけど、作中の全キャラに共通してる能力だから主人公特権とはいえないな
ただし、ご都合展開での主人公補正は何度かあった
ラストの雪代縁は、どうみても剣心より遥かに上の実力だったのに
感情的になって変な行動をして、それが隙を招いて結果主人公の勝ちにつながったり

忍者頭領との最初の戦いでも、何度か主人公がダウンしてるのに止めを刺さない一方で
敵が一度ダウンすると主人公がドヤ顔で勝利宣言したり

まあ、前者は縁と剣心との特殊な間柄、後者は敵の潔い性格が、招いた結果であるといえばそれまでだが。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 12:08 ] [ 編集 ]

[ 311437 ]

禁書の上条の場合は素直にパワーアップさせればいいのに弱いままで強い奴に勝つから叩かれる。
インフレバトル物で主人公だけ弱いままだったら明らかにおかしいだろ。
むしろ上条は他のキャラと比べて不遇なのかも。正体不明の力が宿ってるのにずっと覚醒しない主人公。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 12:47 ] [ 編集 ]

[ 311443 ]

力量を越えて倒すのは構わんが、力量を越えすぎると叩かれる


バラモス倒せない奴がゾーマ倒すようなもん
そして後日バラモスと良い勝負してる感じ

せめてゾーマを仲間と協力して戦って力を削いでたりすりゃ説得力もあるが、普通にお互い無傷の状態からのタイマンだったりするから叩かれる

それこそ最初フルボッコにされて脳内回想入って起きたらワンパン勝ちとか最悪の極み
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 12:53 ] [ 編集 ]

[ 311471 ]

ご都合主義ってのは主人公以外にも当てはまるよな
例えば、このキャラは人気だから出番増やそうとか死なさないようにしようとか
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 13:35 ] [ 編集 ]

[ 311476 ]

あるな! 主人公以外のご都合主義
黒バスはそれ以外の意図もあるだろうが酷かった

>311249
それが主人公チームだけに起こるツキある展開
相手になんて起こったとしても数回
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 13:47 ] [ 編集 ]

[ 311500 ]

主人公自体よりも、主人公の取り巻きの異様な主人公ageがキモいことは稀によくある
主人公が最後に勝つのは別にいいけど仲間はマンセー要員ばっかりとかなんじゃそれ
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 14:53 ] [ 編集 ]

[ 311535 ]

※311316
そもそも波紋は流し続けてないといけないから相手がテーブルにすら触れない内に水がこぼれたら不味い

※311393
歴史の偉人を後世の人が語るようにストーリーが先にあるとしたら
物語の結末まで見た後にコインを投げて全て表が出たキャラを選んで主人公にする
だから最高の目が出た奴を選んでる分主人公補正がない作品なんてほぼない
ガンダムは基本的にNTなど覚醒補正が保障されてる事と採算無視の新型プロトタイプってアドバンテージって初期設定がある
その機体に乗るっていうサイコロの目が出た奴を選んでるわけだから、これは悪い主人公補正ではない
初代のアムロが成長して行く過程で戦力が都合の良い敵ばっかり出てくるんだが
ランバラルの部隊はホワイトベースより圧倒的に強いのに政治的要因で補給がままならないとか理由付けがある
こうなると主人公のためにストーリーが都合よくなったんじゃなく
各キャラがその世界で生きてて最善を尽くした結果互いの要因でこうなったんだなって感じる人が増える
逆にストーリーが雑で製作者が意図的にキャラを不自然に贔屓してるように見えるほど補正と叩かれる要因になる
種2作は脚本がかなり雑
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 15:50 ] [ 編集 ]

[ 311548 ]

前は明らかな補正とか優遇がちょっと気に入らなかったけど、現実でもルーデルさんみたいな人間がいるってことを知ってどうでもよくなったな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 16:12 ] [ 編集 ]

[ 311550 ]

エレン…
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 16:13 ] [ 編集 ]

[ 311559 ]

ウルトラマンレオ「はい?」
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 16:21 ] [ 編集 ]

[ 311585 ]

※311550
エレンの覚醒は複線張られてたやん
あの謎の注射で
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 17:00 ] [ 編集 ]

[ 311633 ]

※311173
魔術師は魔術使うのに体力もってかれてるから
ほとんどの奴は体力無いぞ
上条は補正が無いとは言わないけどだいたい強い相手には
普通に負けるか味方の援護のおかげで勝つかだからそこまでおかしいとは思わないんだよな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 17:54 ] [ 編集 ]

[ 311636 ]

上条さんは能力無効化の他にも前兆の余地とかもってるからまだわかる、問題なのは浜面
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 17:59 ] [ 編集 ]

[ 311637 ]

特別な力とか何かがあって、主人公になれたから主人公補正を手に入れる、そう言う事だろ
まあ、主人公補正が無くても強い奴は強いし、中には強くなるために主人公補正を消したキャラもいるけど・・・
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 17:59 ] [ 編集 ]

[ 311656 ]

主人公補正に文句を言う奴は今までの自分の人生を振り返って奇跡と呼べるような出来事に一つも遭遇しなかったのか
俺はしなかった
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 18:23 ] [ 編集 ]

[ 311675 ]

とりあえず漫画とリアルを混同したようなコメントしてる奴にはマジで引いた。
漫画のキャラに嫉妬とか言ってるの本気でヤバいんじゃね
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 18:40 ] [ 編集 ]

[ 311677 ]

主人公補正の一種だけどワンピは主人公のために世界が動いている感じがするな
ローグタウンの落雷とか空島行きのためのルートとか各島の大事件がまさに発生するタイミングで一行が上陸とか
あそこまでいくと逆にすがすがしい
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 18:46 ] [ 編集 ]

[ 311686 ]

上条=ご都合主義
めだか=キモヲタご用達にしてご都合主義の塊のようなゴミキャラ
ルフィ=血統
悟空=血統
ナルト=血統
ゴン=努力
一護=ご都合主義
ソーマ=良キャラ
トリコ=割とご都合主義だが敵が強いので?
斎木=ギャグキャラ

こんなもんだな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 18:58 ] [ 編集 ]

[ 311712 ]

※ 311686
ゴンも親父が親父だし血統じゃね?
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 19:21 ] [ 編集 ]

[ 311764 ]

※311712
だね 血統もあって幼少期からきちがいじみた訓練をしてる筈のキルアに引けを取らない実力になれる才能すらある
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 20:52 ] [ 編集 ]

[ 311772 ]

承知の時止めがよく話題にあがるけど、
なんで第三部から読みはじめた前提で物考えてるの?
ジョジョとディオが対を意識してて同程度の能力なのは一巻見れば
判ることだし、二人の対称性と超能力要素あわせたら全く違和感ない。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 21:03 ] [ 編集 ]

[ 311780 ]

刃牙はただ単に実力が他と比べて超強いってだけなのに
主人公補正とか言っちゃう奴って何考えてんだろう
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 21:11 ] [ 編集 ]

[ 311787 ]

俺の記憶で一番古く主人公補正全開だったのは星矢かな。正確には↑で
いわれてる「主人公チーム」の補正だけど。

補正とは違うかもしれないが「セイントに同じ技は通用しない」って
あるけど、後半にはいるとなんで通じなかったかの説明もしなかったし、
主人公なんて、基本的に連打、時々収束連打、稀に後ろから羽交い絞めして飛んで落ちてくる、
なんて単純な攻撃だけで最後まで生き残ったんだよな・・
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 21:16 ] [ 編集 ]

[ 311821 ]

ジョジョの唐突な能力開花なんかは、まだスタンドの成長の上限に達してなくて
その場の状況や本体の意思によって成長とともにスキルが追加されたと妄想補完してる
承太郎はDIOとガチンコしたかった、ポルはなんとしてもヴァニラに一太刀いれたかった、
ジョルノはボスでは「真実」に辿りつけないということを、おそろしく分かりやすい形で
見せるためにレクイエムがあんなんになった、みたいな
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 21:39 ] [ 編集 ]

[ 311861 ]

jojo三部がそもそも『DIOの肉体(ジョナサン)の影響をジョナサンの血を受け継ぐ者達が一斉に受けた』って所から始まってるのを忘れてるのか意図的に無視してないか?

ホリィはそもそもスタンドの制御不能(訓練次第じゃ暴走を抑える位は可能かも?)で論外

ジョセフはそもそも精神的に成熟してるからスタンドの成長や伸びしろが無かったって事にしても

承太郎は目覚めたばかりだったので、成長する可能性はまだあった

光速云々は俺はあまり好きじゃないから置いといて、遠く離れた距離に居て影響を与えあう関係なら近くで対面した時にもっと影響を与えても不思議じゃない


仮にワールドの形成にジョナサンの肉体が僅かでも影響をしていたと仮定するなら(本体が欠損した部分はスタンドも欠損すると考えるならワールドの肉体部分はジョナサンが補ったと考える事も可能)、ワールドのパワーやスピードだけでなく時止めも承太郎とスタープラチナに影響を及ぼしたと考える事が出来る


そしてDIOがジョセフの血を吸う事で血液レベルでDIOと承太郎はより近くなると考える事が出来るので
DIOがパワーアップした事も承太郎に影響を与えてしまったとこじつける事も可能


よってDIO戦に入っての突然の時止め覚醒は
物語の発生原因となった『DIOの影響を受けてスタンド発現した』を強引に解釈する事で光速云々よりはまだ納得出来る説明が出来る!

ってか考えながら書いてたけど、これで良くね?
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 22:09 ] [ 編集 ]

[ 311876 ]

上条さんのなにが補正って、「なんで敵は上条を拳銃で撃ち殺さねーの?」ってことだろ。
右腕は異能を消せるが、身体能力はそこらの不良より強い程度なら拳銃もちだしゃ誰でも勝てそうなもんじゃん。
拳銃に限らず異能に依存しない形でのフツーに不良を殺せる武器があれば楽勝でしょ。
敵がそういった現実的に可能であろう対処を取らないことがご都合主義で、敵が愚図になる主人公補正と言われる。

上条の魅力は圧倒的に高性能で調子に乗った能力者に対して青臭い高校生が男気込めたただの拳でぶん殴ることなんだけど、
その魅力をだすために他のやつらがアホになるのがアカン。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 22:24 ] [ 編集 ]

[ 311894 ]

だいたい凄みでなんとかなる


たとえば舩坂弘氏とか
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 22:44 ] [ 編集 ]

[ 311895 ]

なんか※欄見てても納得できる例が上条さんくらいしかないんだけど
相手チームのファウルとか血統とか覚醒の話は主人公補正と関係なくね?
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 22:46 ] [ 編集 ]

[ 311897 ]

上条は接待だろ!いいかげんにしろい!!
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 22:49 ] [ 編集 ]

[ 311905 ]

怒りで覚醒っつうパターンできっかけとなる存在との関係が薄いと違和感ありまくり
何の前触れもなく唐突に覚醒ってのは下手くそ
前段階にワンクッション置け
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 22:53 ] [ 編集 ]

[ 311907 ]

DIO戦で承太郎が覚醒して時止めしたのは全然気にならんかったわ
それよりも怒ったからってパンチ一発でDIOが真っ二つになったことのほうが補正を感じた
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 22:54 ] [ 編集 ]

[ 311917 ]

311907

DIOの最後の蹴りは勝負を急ぐあまり折れた脚が完治する前に放ってる
故にワールドの脚もヒビ入ってるような状態で蹴ってる
そしてスタープラチナの拳は負傷した膝にピンポイントでカウンター合わせてるから砕けた

そしてスタンドの影響が本体に向かってDIOも裂けた


何もおかしな点は無い
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 23:06 ] [ 編集 ]

[ 311922 ]

その方が売れるし、主人公だとわかるから。
ユーザーに個人を視的に特定させた方がよりその物語に入れる。
このコメントへ返信 [ 2013/06/12 23:16 ] [ 編集 ]

[ 312083 ]

※311780
オリバに「御免ッ!」っつって不意打ちかまして全力で殴ったときは完全ノーダメで冷や汗タラタラ
その後戦ったらどうなったかは言わずもがな
ピクルとの遭遇時はまあいつもの油断癖でいいかもしれん
でもラストで力比べやって鬼も出さずにボコーされて負けましたとか、オリバ戦はなんだったんだと

こういうのがあるから都合よく強くなったり弱くなったりとか言われる
このコメントへ返信 [ 2013/06/13 02:22 ] [ 編集 ]

[ 312120 ]

※311861
こういう信者的補完やこじつけを入れなきゃいけないからジョジョ信者の俺でも
やっぱ承太郎の覚醒はご都合主義だと思うわ(俺は好きだけど苦手な人の言い分もわかる)

少年漫画なんだから覚醒展開ってのはそれまでの溜めを作り、カタルシスが出るように
ある程度、先の展開を読者にも予想できるレベルじゃないといけないと思う

ましてやDIOのスタンド能力は大分前からその恐ろしさや強力さをほのめかせてただけに
承太郎は前フリがわかりにくい
このコメントへ返信 [ 2013/06/13 03:53 ] [ 編集 ]

[ 312180 ]

※312120
ザ・ワールド=時を止めるって能力自体、最終決戦まで定まってなかったんだから、覚醒展開は描けるわけがない。まぁ承太郎自身、スタンドが覚醒したのはDIOの影響なんだし、時止めのフラグは充分立ってるよ

このコメントへ返信 [ 2013/06/13 06:57 ] [ 編集 ]

[ 312215 ]

承太郎とジョセフの能力が大して似てないのに
DIOの肉体がジョナサンのものだというのが
承太郎とDIOの能力が同じという伏線だってのは無理ありすぎるわ
このコメントへ返信 [ 2013/06/13 08:47 ] [ 編集 ]

[ 312231 ]

じじぃに関しては承太郎を信用してたから、の一言につきるだろ
あえて使わなかったんだよ奥の手は
このコメントへ返信 [ 2013/06/13 09:23 ] [ 編集 ]

[ 312325 ]

312215

DIOの肉体部分がジョナサンだと言う理由で、ジョナサンの血を引く人間皆影響を受けてスタンドを発現したって前提なんでね

そこを納得いかないって言われても『はぁ、そうですか』って感じなんだよね

DIOのスタンド発現になんの影響も受けず日常生活送ってて、スタンド無しの状態で花京院に襲われて第3部完なら納得するんですか?

DIOの影響でスタンドに目覚めたのに、DIOに会って更に影響受けるのはそんなにおかしい事ですかね
このコメントへ返信 [ 2013/06/13 12:37 ] [ 編集 ]

[ 312495 ]

>>40
カッケェエエエエとか使ってる凡人はお前だけだよ
このコメントへ返信 [ 2013/06/13 16:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿

(本文へのレスは >>数字 、コメント欄へのレスは ※数字 もしくは 米数字 でポップアップ機能が使えます。)







管理者にだけ表示を許可する