25res
レトロPCのイベント・同人誌等について語るスレ
2013-06-07 15:25:27
PC-9821/9801スレッド Part58
2013-06-05 11:58:58
森田和郎さんを悼む
2013-06-02 12:18:52
栄光の30年 疾走する知性 聖女東瑠利子の世界
2013-05-14 17:01:44
もらんぼんスレ パート2
2013-05-03 03:15:38
PC-9821/9801スレッド Part57
2013-04-26 10:14:47
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (再び)
2013-04-14 23:55:18
FMシリーズを語るスレ Part FM-11
2013-04-14 16:35:33
日本独自のパソコンガラパソって絶滅したな
2013-04-11 01:06:43
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 56
2013-04-09 02:03:35
http://book.mycom.co.jp/blog/shogi/2013/06/01/3063/
将棋記事の中の二人のイギリス人が気になるな。
>それでも、いささかも気力が衰えることなく、片手でキーボードを叩き、精力的にプログラム制作に励んでいらっしゃいました。
>会社経営者という立場でありながらも、生涯一プログラマーとして、よりよいプログラムを作っていくことにひたすら力を傾けていらっしゃいました。
57歳くらいか
まだ若いじゃないか
追悼で 森田将棋と,ローガスでもやるか
なぜか昔居た会社の本棚に置いてあったんだ。
森田オセロ6.2のソースと解説が載った本だね。俺も買った。
今のPC(と言ってもMacだけど)でやるとLevel1のCPU同士で
数秒でケリがついてしまう。
亡くなったの去年なのか!!
合掌
ご冥福をお祈りします
どうしようもなくなったときに入れ替えたら、その後逆転された悔しさ。
合掌
本人の意思?どっかの戦国大名じゃないけど。
森田オセロで有名だったから。
リグラス乙
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21034072