FC2ブログ
04≪ 2012/05 ≫06
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2012-05-27 (Sun)
cc149.jpg

24日はあおぞらのお誕生日でした。
お祝いのメッセージをくださったかた、イラストを描いてくださったかた
ほんとうにありがとうございます!

以下はイラストを描いてくださったかたのご紹介です。
※掲載に問題のあるかたはお手数ですがひなたまでご連絡ください

----------












■pixiv以外のイラスト
えいちゃんが描いてくれたイラスト

----------

すてきなイラストをありがとうございました!

※しばらく更新をおやすみします

----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。

■おへんじ■

>>guessさん
ありがとうございます。
こういう騒動が多いと、今後続けていく気力を完全に亡くしてしまいそうで、
どちらにしても言葉にしておきたいと思い記事にしました。
すべてのお話や歌をどういう経緯で創ってきたかを書き記したメモに
"遺書"とでも書いておくくらいしかわたしには出来ないです。

>>みんさん
都子を褒めてくださってありがとうです(*^^*)
そして温かいお言葉までくださりありがとうございます。
わたしも少し、欲張りすぎるのだろうと思います。
でも、世の中の人たちの努力はやっぱり報われて欲しいです。

>>さいかさん
二泊三日ですか!おつかれさまでした。
お風呂を出たらそのまま眠ってしまうのが一番良いらしいのですが
ついつい他の作業をして遅くなってしまいます(>_<
早寝早起きを心がけたいです!

>>亜里抄さん
青空のお誕生日ありがとうです(*^^*)
>何にも投稿しないので自分で「ナゾトキ」などを小説化するのは大丈夫でしょうか?
こちらにもあるとおり、二次創作については全面的に歓迎しております。
小説化して頂きありがとうございます。

>>ななこさん
青空のお誕生日、ありがとうです。
ねむり時間計とは気長にお付き合いしていこうと思っています(*ノノ)
また、温かいお言葉をありがとうございました。
大変身に沁みました。
人を生かすも殺すも、人だなぁとしみじみ思います。
生かしてくださってありがとうです(>_<
今後もどうぞロジカリズムをよろしくお願いいたします。

>>獅子さん
青空のお誕生日ありがとうです(*^^*)
獅子さんも中間テスト、おつかれさまでした。
また、温かいお言葉をありがとうございました。
無から生まれるものはないですから、
ふと気付かないうちに誰かの作品に似てしまうことは十分に有り得ると思います。
ここからは今回の騒動のうちのおひとりから
「一方的で失礼だ、誰が何と言おうと止める気はない」
と言われたことを受けてお送りしたメールの一文なのですが、
獅子さんへのお返事のスペースをお借りして書いておきます。

わたしが創作活動を行っていく上で身を削っていることのひとつに、
"既に世に出ている作品と被らないこと"があります。
「ナゾトキ」の公開時、曲のタイトルが某ゲームと同じキーワードだったことを後から知って、
それがとても悔しかった。
わたしがそれ以降、造語のようなタイトルを使うようになったのはそのためです。
"これは良いアイデアだ!"と自分の中で思っても、
それが既に世に出ているものであればわたしは泣く泣く没にしていますし、
他の作品に触れると知らずに似てしまうかもしれないので
アウトプット中は他者の作品には触れないように心がけています。
そうした試行錯誤の末に創りあげてきたのが、今ロジカリズムで公開している作品なんです。


生んだからには責任を負う義務がある。
それはわたしを含めたすべてのひとたちに平等のことと思います。
一部のかたたちにも、いつか理解して頂ける日が来ることを信じて。

Return

* Category : ロジ誕
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-05-23 (Wed)
k082.jpg

----------

わたし、あまり眠るのがじょうずではないのですが
先日、電気屋さんで偶然見かけた
オムロンさんの「ねむり時間計」というものが気になったので
早速購入してみました。

すごく張り切って「今だよ!」と起こしてくれるのでかわいいです。
でも枕元に置くとわくわくしちゃって逆に眠れません。。


----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。


■おへんじ■

>>ななこさん
テストおつかれさまでした。
わたしも人の顔や名前を覚えるのが苦手で
自分のキャラクタでさえ描く度に違ってしまいます。うう。。
ロジキャラまとめ、見てくださってありがとうでした!

>>みなみさん
ロジキャラまとめ、見てくださってありがとうです。
個人的に一昔前のキャラクタを描いているときに
大変懐かしくほんのり恥ずかしい気持ちになりました。
ありがとう、ロジカリズムの元看板息子…(;ω;)

>>ゆいさん
ロジキャラまとめ、見てくださってありがとうです。
制服は今後も色々と出て来そうなので
気合を入れてがんばりたいです。
ランキング投票、ありがとうございます!
大変励みになります。どうぞ今後もよろしくお願いいたします。

>>みんさん
ロジキャラまとめ、見てくださってありがとうです。
ヒンタさんはほんとうに懐かしいです。
そんな時代もあったのだなぁ…
応援ありがとうございます、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

Return

* Category : 4こま漫画
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-05-23 (Wed)
cc148.jpg


件の「パクリ騒動」以降も、度々のご報告を頂きます。
「わたしの言葉が遠まわしすぎて相手に伝わっていない」とおともだちに言われましたので、
今回ははっきりと書くことに努めます。

少しでも心当たりのある方、あなたのことについて書いています。
どうぞ読み飛ばさず最後までお付き合いください。

---------

以前にも同じことを書いたかもしれませんが、正直なところ
公開すれば「ぱくられる」と分かっているものを生み出すことがほんとうにつらいです。

一番多いのが、歌詞の一部を引用、及び表現を流用したものを
「自分の作品」に組み込み、新たなオリジナル作品(※1として公表される
ことです。
おともだちに教えていただいたことですが、
このような場合は翻案権の侵害(著作権侵害のひとつ)にあたるそうです。

ご報告を頂いた事例のうちあまりにも明らかである作者さんにのみ
わたしが個人的にメールをお送りしているのですが、
いずれもじょうずに言葉が伝わらないばかりか
「これからもこの設定でオリジナリティを出せるよう頑張って続けていきます!」
と前向きに解釈されたり、
「自分のほうが先に考えていた設定なのに、
自分が公開する前にいつもひなたさんが先に出してしまう。
だから似ているのはむしろあなたのほうです」
と言われたりもして辟易しています。
何度も書きますが、そういう人たちがたくさんいるのではなく、あなたのことです。

わたしが過去にこの件で
一度でもわたしからご連絡を差し上げたことのある作者さんたち全員
お伝えしたいことは、(メールにも記載した筈ですが読んで頂けていないようなので)
今も変わらずたったひとつだけです。

あなたが今後も創作活動を続けていくなら、
ロジカリズムやひなたの創作物へのアクセスは一切ご遠慮ください。


このような小さなサイトを存じてくださっているあなたが、
第三者から見て「ロジカリズムと一定ライン以上酷似している」作品を
生み出したことがあるのならば、少なからずもあなたがロジカリズムから
悪い影響を受けていることは明らかです。

当サイトをブックマークしてくださっているなら、今すぐ消してください。
ひなたの楽曲を聴かないでください。忘れてください。
その上で、健やかにあなたの創作活動を続けていってください。

意味があって生まれてきたハルカたちを、
「被りやすい設定のキャラクター」なんて呼ばないで。

きちんと言わないと、いつまでも変わらないと思い記事にしました。

どうか世の中の「オリジナル」作品が守られていきますように。
悲しい思いをする創作者さんたちがいなくなりますように。

最後まで読んでくださってありがとうございました。
今後もロジカリズムをよろしくお願いいたします。

----------

※1)いずれも二次創作作品は当てはまりません。
また、個人で楽しむ場合は問題にはなりません。


※アイデアは勝手に湧き出してくるものではなく、苦労してひねり出すものです。
しかし、その苦労や努力の対価を払わず勝手にコピーする人が次々に現れたらどうなるでしょうか? アイデアを出した人は馬鹿らしくなって、新しいアイデアを出そうとはしなくなるでしょう。それはやがて文明の発達をも阻害してしまいます。だからこそ、「アイデアの産物」を守るための知的財産権の保護が必要になるのです。(ネコにもわかる知的財産権様より)


* Category : だいじなおはなし
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-05-19 (Sat)
今日の更新分、間に合いませんでした…(;ω;)
4コマは次回の記事で更新します。

↓代わりにこちらまとめていました。



以前描いたものとよく似ていますがその2です。
差分を描き始めると終わりが見えないロジキャラじごく。。!

----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。


■おへんじ■

>>朱音さん
蒼太のお誕生日ありがとうです♪
携帯からのアクセスでは
ブログと着メロのページしか対応していないので、
たぶん音楽のページの閲覧は難しいと思います(>_<
申し訳ありません(;ω;)

>>星野由羽さん
テスト、おつかれさまでした!
テスト中も楽曲を聴いて頂いていたなんてうれしいです。
また、舞の衣装を褒めてくださってありがとうです!
野球ボールはいたそうですね(>_<
どうぞお気をつけてお過ごしください。

>>みんさん
わわ、ランキングを押してくださってありがとうです!
先日の即日ランキングで、10位にランクインしていました。
とてもうれしいです!
千代を気に入ってくださってありがとうです(笑
更新日が遠のいてしまいましたが
今後も温かく見守っていただければしあわせです。

>>guessさん
蒼太のお誕生日ありがとうございます(*^^*)
みずきは良い奥さんになれると思います。
伏線をチェックしてくださってありがとうです。
答え合わせの日まで温かく見守っていただけるとうれしいです!

>>さいかさん
蒼太のお誕生日、ありがとうです♪
また、郵便屋を好きと言って頂いてとてもうれしいです。
今回のトップ絵はのりのりで描きました。
畳めるかな、この風呂敷…(;ω;)

>>亜里抄さん
蒼太のお誕生日、ありがとうです♪
また、ロジキャラのページも見てくださってありがとうございます。
キャラクタがどさっとし過ぎて見づらくなってしまったかな。。と不安だったので
そう言って頂けるととても励みになります。
今後もどうぞロジカリズムをよろしくお願いいたします!

Return

* Category : にっき
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-05-15 (Tue)
おしらせ:
・夕陽色に染まる謎刻・調査(a)を更新しました
ロジキャラの頁が賑やかになりました


----------

ロジキャラの頁を作品別にも見ることができるようにしてみたのですが
もし以前より見難いという場合はこっそりお教えください。
それとまとめている時に実感したのですが
このサイト、やっぱりロジカリズムなので
ロジキャラの頁もあんまり信用しないでください(*ノノ)ネ

----------

cc146.jpg

また、5月13日は蒼太のお誕生日でした。
お祝いのメッセージをくださったかた、ありがとうございました!

以下はイラストを描いてくださったかたのご紹介です。
(掲載に問題がありましたらお手数ですがご連絡ください)

【pixiv以外】
えいちゃんが描いてくれたイラスト

いつもほんとうにありがとうございます!

----------

それともうひとつ、Web Comic Rankingに参加しました。
ロジカリズムトップページの

↑のアイコンから投票することが出来ます。
皆さまの1日1票がロジカリズムの支えになりますので、
どうぞ今後もよろしくお願いいたします。

----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。

■おへんじ■

>>亜里抄さん
電車に乗る時に「なりすまし症候群」を思い出して頂けるなんてうれしいです!
ちなみに動画で描いた電車は常磐線さんをイメージしています。
高校通学のときに大変おせわになった電車です(*ノノ)

>>ななこさん
色々と気づいてくださってありがとうです!
また、蒼太のお誕生日もありがとうございます(*^^*)
突然予想外のことが起こると思考が固まってしまいますよね(>_<
緊急の場合は「危ない!」より
「避けろ!」等、次の行動を示してあげると効果的だそうです。

>>ゆいさん
動画、すごいですよね~!MMDは未知の領域です。
ドッジボールはわたしもかなり苦手でした(;ω;)
ボールコワイです。。
突き指などにお気をつけください!

>>みなみさん
蒼太のお誕生日ありがとうございます♪
整頓を始めるときりがないのですが
し過ぎてもまただんだん見づらくなっていくという…(>_<
シンプル・イズ・ベストを忘れないようにしたいです。
ひなたちゃんとひよりちゃんとはまた偶然ですね~!
健康に育ちますように♪

>>guessさん
整頓ありがとうございます(*^^*)
実は先の更新分まで間違って載せてしまったので
慌てて隠しました。危なかった…!

>>みんさん
蒼太のお誕生日ありがとうございます♪
漫画の最後のコマはたぶんその人です(笑
ボールをきちんと受け止めた彩人はやれば出来る子!
MMD、すごいですよね~!
こうしてハルカが動き回っている姿、感動です。
ロジキャラ頁、ありがとうです!
結構な人数になってしまいました(>_<

Return

* Category : ロジ誕
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-05-11 (Fri)
k081.jpg

おしらせ:
・【絵&漫画】のページを整頓しました
・『きせつの。』過去ログを追加しました


----------

ボールが飛んできて「あぶなーい!」という場面に
実際出くわしたことがあるのですが
その時は顔面で受け止めたので事なきを得ました。

----------

それと、こちら夢音さんとふしみ人形さんが作ってくださいました。
なんと白河ハルカのMMDモデル!



うわーんかわいい!ハルカが動いているよー!
ずっとじっと見てしまいます。えへへ…
夢音さん、ふしみ人形さん、ほんとうにありがとうございました!




↑モデルデータはこちらで配布されています。みなさまぜひ!

----------

また、あべさんのナゾトキ本も通販が開始されたそうなので
こちらもぜひぜひです♪


----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。


■おへんじ■

>>さいかさん
ハルカをかわいがってくださってありがとうです。
話しかけて頂くたびにハルカも少しずつ成長していけると思うので
今後もどうぞ仲良くしてやってくださいです!

>>ゆいさん
わあ、バーベキューたのしそうですね~!
ニュージーランドはわたしも少しだけ語学研修にいったことがあるので
なんだか親近感です!空気のきれいな良い国でした(*^^*)
わたしの英語はまだまだ心もとないので、
お友だちから何かご指摘があった場合はこっそりお教えください!

>>獅子さん
わたしも抹茶だいすきです!
決してまっすんと同じというわけでは(りゃく
5月はわたしの両親もお誕生日なので
(あとエイプリルフールにお世話になったサンタさんも!
なんだか賑やかです(*^^*)

>>みんさん
抹茶アイス、おいしいですよね~♪
アイスにはご当地のよさが出ますよね!
北海道のソフトクリームもおいしかったです(*ノノ)
小説は珍しくほのぼの…と思ったら
既に冒頭でひとりお亡くなりになっていたのでした。。(-人-)

>>小鳥遊さん
これからの季節、アイスは欠かせないですね!
食べた時に下がった体温を上げるためカロリーを消費するので
じつは太りにくいスイーツ!(と自分に言い聞かせる
イラストページ、気づいてくださってありがとうです。
ちょこっと整頓してみました(*ノノ)

>>guessさん
そら味ですか!どんな味がするんだろ~?
お星さまなら口に入れるとぱちぱちしそうですよね。
物語は今回ゆるゆると進んでいく感じですが
気長に付き合っていただければ幸いです。

Return

* Category : 4こま漫画
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-05-07 (Mon)
おしらせ:夕陽色に染まる謎刻・依頼(f)を更新しました

----------

cc138.jpg

連休は京都へ遊びに行きました。お抹茶のアイスおいしかったです。


cc137.jpg

電車が走るところや線路をたくさん見ることが出来たのでほくほく!
それではまた1週間がんばりましょ~♪

----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。


■おへんじ■

>>guessさん
ぽてち、いろんな種類があってさくさくおいしいです(*^^*)
わたしはいつもうすしおを食べますがピザポテトのような
お味がこってりしていそうなものも気になります…ぽてち天国!

>>亜里抄さん
フラグをもぐもぐです(*ノノ)
彩人は当初出番さえも危うい感じの子だったので
大分優遇されてきたと思います!彩人よかったね!

>>獅子さん
獅子さん、おひさしぶりです。
いつもイラストを描いてくださってありがとうございます。
青空のことを好きと言っていただけてうれしいです♪
そろそろ青空にも出番があると思うので
温かく見守ってあげてください(*ノノ)

>>小鳥遊さん
あべさんの漫画、とてもおもしろいのでぜひぜひです!
ブドウ糖は疲れたときにシャリシャリ食べたりします(笑
あまいものはおいしいですよね(*^^*)

>>みんさん
漫画を楽しんでくださってありがとうです。
あべさんのペーパーはかなり手が込んでいてわたしもびっくりしてしまいました。
ご本もすてきなので機会がありましたらぜひぜひです!

>>ななこさん
お身体のほう、だいじょうぶでしょうか?
デッドスポットの前を通ったりするからこんなことに…(;ω;)
彩人のお話ももう少しだけ続くと思うので
温かく見守っていただけるとうれしいです。

>>カミツレさん
あべさんのナゾトキ本の通販、たのしみですね♪
「窓と壁面のアコール」をお買い上げいただきありがとうございます!
恥ずかしながらもとてもうれしいです。
少しでも永くカミツレさんのお手元に置いていただけると
わたしもとてもしあわせです。

Return

* Category : にっき
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-05-03 (Thu)
k080.jpg

----------

cc136.jpg

先日、あべさんがイベントで頒布なさったナゾトキのご本を
ご厚意で頂いてしまいました。なんという役得!

写真に写っているのはご本と、おまけのペーパーです。
確かにペーパーだけれどこれニュースペーパー!
記事の内容から紙の質感までとてもこだわられていてすてきでした。
勿論メインの漫画もとてもスリリングでした♪

近々通販のほうも開始されるとのことなので、
詳細はあべさんのサイトでご確認ください。

すてきな漫画を描いてくださったあべさん、ほんとうにありがとうございました!

----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。


■おへんじ■

>>さいかさん
フミbotを見てくださってありがとうです(*^^*)
まだまだ挙動が不審ですが、
まったりサポート役として可愛がっていただければうれしいです。
ハルカbotは頑張っているので
ぜひたくさん構ってやってくださいませ!
応援ありがとうございました♪

>>小鳥遊さん
宿題、お忙しそうですね。
早めに終わらせて、後半のおやすみはぜひゆっくりお過ごしください(*^^*)
チョコレイトもぽてちもおいしいですが、食べすぎにはちゅういです!

>>星野由羽さん
こんにちは、おひさしぶりです。
ロジカリズムのひとたちって
そういえば偏食が多い気がする…これはいけない(;ω;)
野菜もたくさん食べましょう!

>>みんさん
ぽてちって食べ始めるとなかなかやめられないですね…
お砂糖を頂くミカミと聞いて
アリエッティを思い出しました。
ミカミが小さくなったらきっとお砂糖が大きくなったと喜ぶことでしょう…

>>ななこさん
小説を読んでくださってありがとうです。
ミカミは多分強い内臓を持っていると思うので
しばらくは健康でいられると思います!
今回は謎という謎はあんまり仕掛けられなそうですが
ぜひ最後まで読んでいただけるとうれしいです。

>>亜里抄さん
小説を読んでくださってありがとうです。
実際にものすごい量のお砂糖を珈琲に入れて飲むかたを見たことがありますが
甘いものがお好きなのかカロリーを重視されているのか謎です。
ぽてちも食べすぎちゅういです!

Return

* Category : 4こま漫画
Comment : (-) * Trackback : (-) |