FC2ブログ
07≪ 2012/08 ≫09
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2012-08-28 (Tue)
おしらせ:夕陽色に染まる謎刻・04:報告(b)を更新しました

----------

改めまして、2012年09月02日(日)開催のCOMITIA101に参加します。

※注意※
前回同様、ロジカリズムスペースの売り子さんは代理です。
ひなた本人への言伝は売り子さんへお申し付けください。




----------

日時: 2012/09/02(日)11:00~16:00
場所: 有明・東京ビッグサイト東5・6ホール


(入場の際にはティアズマガジンが必要です。
ティアズマガジンは当日会場でも販売されています。詳しくはこちら

サークル名:【ロジカリズム】 スペースNo.【は02b

----------

■スペースにおくもの

【新】
-----
・音楽CD「白と黒のラビラント」1000円
※会場でお買い上げの方におまけでオリジナルステッカーをプレゼント予定です
・オリジナルストラップ テツロウ・ハルカ 各300円


【既】
-----
・音楽CD「きみとぼくの区分線」 800円
・音楽CD「窓と壁面のアコール」 700円
・しおりセット(ますだ&彩人&みずき) 3枚1組 50円
・ペーパー(無料)「ロジカリズム出張版 vol.2」(売り子にお申し付けください)


【参加させていただいた】
-----
サークル名:【MOOK-TV】 スペースNo.【は02a
・音楽CD「ELECTRO-LOGIC」(収録曲「紙の羅針盤」他)
ロジカリズムお隣のスペースです。
ひなた曲をむっくさんがアレンジしてくださったものと
むっくさんの楽曲をひなたがアレンジしたものが収録されています。
その他、Vocalも担当させていただきました。


----------

ひなたは人が多いと緊張してしまうので、スペースにはいません。
何かありましたらロジカのスペースにいる売り子さんにお伝えください。

また、ケーキや乳製品等、
その場で食べなければいけないような差し入れは
受取りをお断りさせて頂く場合があります。ご了承ください。

お手紙は、だいすきです。
※封筒や紙袋等には、表から見える位置にお名前(ハンドルネームでだいじょうぶです)を
書いておいていただけるとうれしいです。


それとお代金は、なるべくお釣りの出ないように
前もって用意していただけるとたいへん助かります。

----------

イベントにおきましては至らないことも多々あるとはおもいますが
どうか温かく見守っていただければうれしいです。

当日はどうぞよろしくお願いいたします。

※次回のひなたびよりの更新日は9月5日です

----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。


◇おへんじ◇

>>regulusさん
おひさしぶりです。コメントをありがとうございます。
regulusさんも大学生になられたのですね。
お勉強はお忙しいとは思いますが、
どうぞご無理はなさらずにふぁいとです(*^^*)
またいつでも遊びにいらしてくださいませ!

Return

* Category : にっき
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-08-24 (Fri)
k092.jpg

毎日あつーい日が続きますが
ゆでてきざんだモロヘイヤがおいしいです。

かつおぶしを乗せておしょうゆをかけてねばねば♪


----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。


◇おへんじ◇

>>みんさん
わたしもチシャさんを久しぶりに描いてたのしかったです。
名前を出してくださってありがとうございました!
スカイツリーはやっぱりまだまだ人気みたいですね(>_<
晴れた日にトウキョウを見渡すことが出来たのでよかったです。

>>獅子さん
もうすぐ夏休みもおわりますね。
宿題もあと少しの間ふぁいとです(>_<!
スカイツリーは機会がありましたらぜひどうぞです♪

>>亜里抄さん
ソラマチの食べものはどれもおいしかったので、オススメですよ~。
わたあめのお土産は父が喜んでいました。
コヒナタ邸に入ったらコヒナタと会わないことが最善かもしれません(笑

>>紗枝さん
80分は長いですよね(>_<
某遊園地を思い出しました。
紗枝さんも暑さにはお気をつけてお過ごしください!

>>ななこさん
小説を読んでくださってありがとうございます!
もう後は最後まで駆け抜けていくだけなので
まったりとお付き合いいただければうれしいです(*^^*)

Return

* Category : 4こま漫画
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-08-20 (Mon)
おしらせ:夕陽色に染まる謎刻・04:報告(a)を更新しました

----------

cc166.jpg

先日、スカイツリーに行ってまいりました。
想像より大きくて、ソラマチもすてきで、
食べものもおいしかったしとても楽しかったのですが
チケット売り場で80分並んだので
この夏休みに行かれるかたはくれぐれもお気をつけてください(ノω;)

----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。


■おへんじ■

>>みんさん
cc172.jpg

>>亜里抄さん
感想掲示板のほうにまでコメントしてくださって
ほんとうにありがとうございます!
また遊んでいただけてとてもうれしいです。
コヒナタもまたいつか活躍できればよいです(笑

>>ななこさん
アートアクアリウム展、聞いたことがあります。
ライトアップも綺麗だけれど、
金魚鉢や睡蓮鉢の中で涼やかに
泳いでいるお魚さんを見るのもすきです(*^^*)
4コマのほうはちょこっとだけ
村崎家の日常にお付き合いくださいませ!

>>亜麻乃さん
笑顔を褒めてくださってありがとうございます(>_<
少しの間みずきとチナがばたばたしていると思うので
温かく見守っていただければうれしいです!

Return

* Category : にっき
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-08-16 (Thu)
k091.jpg

先日、無料ゲームサイト「ふりーむ!」様に
コヒナタ邸の晩餐」を置かせていただきました。

さくっと終わる短編サウンドノベルなので、
まだプレイしたことのない方はこれを機会にぜひ遊んでやってくださいませ。
(リンク先に感想掲示板があるのですが、
書き込んでくださる際はどうかお手柔らかにお願いします(>_<)

----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。

■おへんじ■

>>guessさん
あっ、そっくりですがカオルでした(>_<
両手があるほうがカオルと思っていただければうれしいです!
通販の仕方は少しややこしいですよね(;ω;)
まだまだ時間がありますのでゆっくりとご検討ください!

>>みんさん
作品を楽しみにして頂けるなんてほんとうにしあわせです。
ありがとうございます!
お休みのうちにたくさんストックを溜めておきたいと思います(*^^*)

>>ゆんさん
おひさしぶりです!
学校生活、お忙しいとは思いますがどうぞ無理はなさらずふぁいとです。
カオルの恋の行方はどこに行ってしまうのでしょうか(>_<
また温かく見守っていただければうれしいです!

>>ななこさん
ムーミンもなかなか奥が深いですよね。
わたしは
『最初の恋と最後の恋の違いはなに?』
『これが最後と思うのが最初の恋 これが最初と思うのが最後の恋』
というやりとりが好きです(*^^*)
トップ絵も見てくださってありがとうです。
柚野くんは見込みのある男だと思います!

>>三千蔵さん
なるほど、柚野くんにはそんな願望が…(;ω;)
「おおかみこどもの雨と雪」、言われて初めて気付きました!
わたしは細田さんとは何の関係もありません(>_<
こんな偶然もあるのですね。

cc171.jpg

Return

* Category : 4こま漫画
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-08-12 (Sun)
おしらせ:夕陽色に染まる謎刻・03:調査 [3日目](d)を更新しました

----------

cc169.jpg

以前に遊ばせていただいていたmeromero parkのサービスが
9月に終了してしまうとのことなので、最後のお別れをしにログインしてきました。

時代の流れは、ちょっぴりさびしい。

----------

ぷち・イベントのお知らせ追加情報です。

会場でCD「白と黒のラビラント」をお買い上げの方に、
もれなくオリジナルシールをCD1枚につき1枚ずつプレゼントいたします。
シールは2種類ご用意いたしました。

絵柄は当日のお楽しみに♪

----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。

◇おへんじ◇

>>ゆいさん
カオルと浮き輪を描きたかったので、季節が間に合ってよかったです。
等身大のハルカは、会場では通路の足元のほうに貼る予定なので
少し見づらいかもですが、お時間ありましたらぜひお立ち寄りください!

>>獅子さん
ハルカは初心に戻って初期のぼくピのハルカをイメージして描いてみました。
カオルの純情は空回りしそうな香りがしますね(笑
がんばれカオル~!

>>星野由羽さん
漫画は今後どこかの編で繋がっていくと思うので
今しばらくお待ちください!
ストラップ、ぜひぜひお手元に置いてやってください。
イベントの日にちがどんどん迫っていますね!

>>亜里抄さん
なむあみだ~ぶつ、成仏してしまいます(>_<
イベントの日、予定が合えばよいですね!
暑い日が続きますのでお身体にはお気をつけてお過ごしください。

>>みんさん
ハルカもうかうかしていられませんね…!
わあ、CDを予約してくださってほんとうにありがとうございます。うれしいです!
いつか東京以外のイベントにも参加出来たらと思います。
もしいつか機会がありましたら、その時はぜひ!
VOCALOIDを久々に触ったり描いたりして、なかなか楽しかったです(笑

>>ななこさん
漫画はいつか繋がると思うので、気長にお待ちいただければうれしいです!
数珠のほうは、タイトルとメロディと歌詞が指定だったので
編曲というかたちになりました。
レンさんの隣にリンさんも居た筈がいつの間にか消えていました。。

Return

* Category : にっき
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-08-08 (Wed)
k090.jpg

思春期組事情2編 おわり

----------

「白と黒のラビラント」の委託通販の予約受付が開始されました。
予約ページはこちらからどうぞです(とらのあな様のページへ飛びます)

皆さまぜひ、よろしくお願いいたします!

----------

先日、混声4部合唱の編曲のお仕事をしました。
歌詞は「なむあみだぶつ」しか出てきません。

02.jpg

限定公開で上げた動画の一枚絵です(クリックすると大きくなります)。
叔父様宛だったのですが、叔父様を悪い意味で驚かせてしまったやも…
結局この後タイトルも代わったのでした。

音源を公開する予定はないので、
いつかどこかでなむあみだぶつの合唱を耳にした際は
ひっそりとひなたのことを思い出してやってください!

----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。


◇おへんじ◇

>>ななこさん
ヨシノのお誕生日、ありがとうございます!
小説のほうは今回一番のどっきりポイントだったかもしれません。
次回はさら~っと流れていくと思います!
もうすぐラストパートとは時間の流れがはやい…(>_<

>>亜里抄さん
カオルは何だかんだできちんとヨシノのお誕生日を祝ってあげそうですよね。
どうぶつの森の3DS版が出ているのですか!
わたしもそれはほしいな~!
あんなに大きなハルカを見ることが出来るのは会場だけなので(笑、
ぜひ遊びにいらしてくださいませ♪

>>みんさん
こちらこそありがとうございます。
CDはイベント後でも恐らく通販で入手出来ると思うので、
じっくりとご検討ください!
志摩子は書いていて楽しいです。
数少ない、深神のほんとうの理解者なのかもしれません。

>>カミツレさん
ヨシノのお誕生日、ありがとうございます!
ハルカから色気が出ていてよかったです(笑
初心に戻るつもりで描きました。
応援をありがとうございます、イベントまでがんばりたいです!

>>guessさん
ヨシノのお誕生日、ありがとうございます。
通販の予約受付のほうが開始されましたので、
ぜひご検討ください!
いつも大人と子どもか、子どもと子どもの組み合わせが多いので
大人と大人を書くのも新鮮で楽しいです。
読んでくださってありがとうございました!

Return

* Category : 4こま漫画
Comment : (-) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2012-08-04 (Sat)
おしらせ:夕陽色に染まる謎刻・03:調査 [3日目](c)を更新しました

----------

cc167.jpg

7月31日はヨシノのお誕生日でした。
お祝いメッセージをくださった方、イラストを描いてくださったえいちゃん、
ほんとうにありがとうございました!

----------

先日、イベント用のポスターが届きました。

cc168.jpg

今回はきちんと印刷してもらったのできれい!
ハルカの手とわたしの手を合わせてみたら
同じくらいだったので、多分ほぼ等身大のハルカです。

こんなに大きなハルカは初めて見たので照れます(*ノノ)

----------

以下、ブログ(この記事)へ頂いたコメントへのお返事です。

◇おへんじ◇

>>ななこさん
わっ、前回はコメントを2つに分けてしまい申し訳ありませんでした(>_<
ARカードはすごいですね!AR専用のメガネなどが生産されれば
益々拡張現実に磨きがかかりそうですね。
技術者さんたちは、ほんとうにすごいなあ。

>>亜里抄さん
ヨシノのお誕生日、ありがとうございます!
3DSLLは先日発売されたばかりのハードです。
いつもソフトよりもハードをコレクションしてしまいます。。
得意な分野で活動出来るとよいですね。
わたしも影ながら応援しております!

>>みんさん
ヨシノのお誕生日、ありがとうございます!
ヨシノも夏を満喫しているようです。
イベントまではまだまだ時間がありますので
どうぞごゆっくりご検討ください!
みんさんもお身体にはお気をつけてお過ごしください。

>>ゆいさん
3DSLLは画面も見やすくてオススメです。
むっくさんは多方面でご活躍されているすごい漫画家さんなので、
ご一緒することはとても恐れ多いです。。
わたしも精一杯頑張っていきたいと思っていますので
どうぞ今後もよろしくお願いいたします!

>>カミツレさん
3DSLL、買ってしまいました(*^^*)
しかし他の作業も頑張らねばです。
こちらこそ興味を持って頂いてほんとうにありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

Return

* Category : ロジ誕
Comment : (-) * Trackback : (-) |