アスクルは12日、一般用医薬品(大衆薬)のインターネット販売に参入すると正式発表した。18日から運営する通販サイトで副作用のリスクが最も低い第3類医薬品の販売を開始。8月にも第1類と第2類の取り扱いを始め、ネット通販業界で最大規模の約4000品目をそろえる。利便性や信頼性を高め、数年内に100億円規模の売上高を目指す。
日用品や家電製品を扱う通販サイト「LOHACO(ロハコ)」内に専用コーナーを設ける。購入にあたりテレビ電話などで薬剤師に相談できる機能なども順次導入する。他の商品も含め合計1900円以上の購入で送料無料になり、今夏以降は首都圏、近畿で注文を受けた当日に配送する。
アスクル、医薬品、ネット通販、通販サイト、大衆薬
日経平均(円) | 13,289.32 | -28.30 | 12日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,215.09 | +93.07 | 12日 9:39 |
英FTSE100 | 6,347.03 | +6.95 | 12日 14:39 |
ドル/円 | 96.50 - .52 | -1.67円高 | 12日 22:34 |
ユーロ/円 | 128.31 - .34 | -1.95円高 | 12日 22:34 |
長期金利(%) | 0.870 | ±0.000 | 12日 17:42 |
NY原油(ドル) | 95.38 | -0.39 | 11日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。