菅義偉官房長官は12日午前の記者会見で、一般用医薬品(大衆薬)のインターネット販売解禁に関して「安全性が極めて大事だが、政府の責任で安全を確保した上で国民の利便性を考慮すべきだとして、ギリギリの判断した」との考えを示した。
大衆薬のネット販売を解禁する方針は、政府が14日に閣議決定する成長戦略に盛り込まれる見込み。安倍晋三首相は5日の講演で「消費者の安全性を確保しつつ、しっかりしたルールのもとですべて解禁する」と表明したが、例外品目が残っていることに対する異論が一部から出ている。
菅氏は「最高裁の判断があった中で、ネット社会も普及している」と説明した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
菅義偉、ネット販売、安倍晋三、利便性考慮、大衆薬
日経平均(円) | 13,289.32 | -28.30 | 12日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,122.02 | -116.57 | 11日 16:43 |
英FTSE100 | 6,348.46 | +8.38 | 12日 14:20 |
ドル/円 | 96.49 - .52 | -1.68円高 | 12日 22:15 |
ユーロ/円 | 128.25 - .28 | -2.01円高 | 12日 22:15 |
長期金利(%) | 0.870 | ±0.000 | 12日 17:42 |
NY原油(ドル) | 95.38 | -0.39 | 11日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。