日本経済新聞

6月12日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

ハーグ条約関連法が成立、子供の返還にルール

2013/6/12 10:51 (2013/6/12 11:24更新)
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 国際結婚が破綻した夫婦間の子供の扱いを定めた「ハーグ条約」加盟に向けた関連法が12日午前の参院本会議で全会一致で可決、成立した。条約への加盟はすでに国会で承認しており、今後は政府が必要な政省令を制定し、今年度中の加盟を目指す。

 ハーグ条約は16歳未満の子供を一方の親が勝手に国外に連れ去った場合、原則として元の居住国に戻さなければならないとしている。

 関連法は日本に連れて来られた子供の返還手続きなどを定めた。対外窓口である「中央当局」を外務省に設置し、海外に住む親の求めに応じて子供の居場所を確認し、当事者間の話し合いを促す。両親の協議が不調に終われば、東京、大阪の家庭裁判所が判断する。虐待の恐れがある場合、返還を拒否できる規定も盛り込んだ。

 主要8カ国(G8)でハーグ条約の未加盟国は日本だけだった。安倍晋三首相は17日から英国で開かれるG8首脳会議(サミット)で日本の取り組みを説明する。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ハーグ条約、安倍晋三

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,289.32 -28.30 12日 大引
NYダウ(ドル) 15,122.02 -116.57 11日 16:43
英FTSE100 6,359.33 +19.25 12日 14:17
ドル/円 96.51 - .52 -1.66円高 12日 22:12
ユーロ/円 128.23 - .26 -2.03円高 12日 22:12
長期金利(%) 0.870 ±0.000 12日 17:42
NY原油(ドル) 95.38 -0.39 11日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について