ニコ生で銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」第1話~第5話振り返り上映会をやるよー!

1367812141451.jpg







第1話~第5話

ザンネンだって、いいじゃない。
全地球防衛軍・GDF vs 謎の勢力・ウルガル
世紀の全面戦争の中、戦う為に創られた少年達は、今日も笑顔で銀河を駆ける!
ニコニコ生放送ではTVアニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」の振り返り上映会を行います。

■イントロダクション
―地球暦2110年。宇宙に進出を果たした人類は、
数多の資源小惑星を手中に収め、その未来と繁栄は約束されたかに思えた。
しかし、外宇宙への橋頭保たる木星圏に、汎銀河統一帝国を名乗る謎の勢力・ウルガルが襲来。地球は存亡の危機に陥った。
その頃、遺伝子操作で宇宙に適応できる人類を生み出そうとするプロジェクトによって生まれた特務機関MJPに所属するチームラビッツの少年達は、
最新鋭の戦闘デバイス「アッシュ」を受領し、あろうことか、
全地球防衛軍・GDFの撤退の盾として前線に送り込まれてしまう。
圧倒的な戦力を誇る敵軍に対し、果たして彼らは生き残ることができるのか…。


   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  <まさかの平日かよ! それも6話と同じ日に放送とか
 |  (●)(●) |   6話見る前に見てない人も5話までみてくれよ!ってことか
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \








   / ̄ ̄\ やっぱ5~6話あたりで振り返り一挙放送ってのはいいのかもね 
 /   _ノ  \  
 |    ( ●)(●)                ____
. |      (__人__)            /      \ これでまた1クール終わったら
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 12話まで振り返り一挙放送するんだろうね
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)   U    | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 



This page has been shared 65 times. View these Tweets.
Like
Like
10




この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:32
    へロー!


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:32
    ああ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:32
    『革命機ヴァルヴレイヴ』
    副シリーズ構成:三木一馬

    ステマ疑惑について沈黙を続ける三木

    三木は、2ちゃんねる荒らし行為の犯人が
    IPアドレス開示によりアスキーからと発覚後、
    ツイッターでつぶやかなくなり、
    出演予定だったニコ生放送にも出演せず。
    まとめ⇒t.co/f7prQ6cfYF


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:33
    あれ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:33
    ヴァルヴレイヴ4話に込められたメッセージ


    ・在日米軍はクズ!
    ・麻原ショーコ様万歳!


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:33
    俺は面白いと思うし楽しみにしてるけど・・・人気ないお(´・ω・`)


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:33
    夜だから平日かどうかは関係ないだろ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:33
    いまやロボオタに残された唯一の希望…それがMJP


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:34
    昨日デビサバ2も振り返り放送やってたのにスルーされててワロタ・・・


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:35
    おせーよ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:35
    春ロボ作品では一番面白いのに一番人気少ないからな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:35
    LL腐さ~ん、番組が違いますよ~(笑)

    「MJP」は、1話だけが飛び抜けて残念オーラが強すぎたとしか言いようが。


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:35
    レ、レドきゅん・・?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:35
    画像合ってるの?エルエルフさんに見える。


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:36
    何でエルエルフ貼ってんの?


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:37
    VVVのステマ酷いな


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:37
    トップ画像紛らわしいのつかうなやwwww


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:37
    春ロボならガルガンティアが頭抜けて面白いだろ、MJPとヴヴヴは戦闘だけ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:38
    何でエルエルフさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:38
    VVVはステマのゴミくず
    管理人は大嫌いなので荒らすために貼ってんだろうなw


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:38
    本当の正統派ロボアニメはMJPできまり


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:39
    ガルガンティア
    マジェスティックプリンス
    ヴァルヴレイヴ

    ダンボール戦機ウォーズ
    ジャイロゼッター
    ヒーロートレイン

    ロボアニメ多すぎ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:39
    マジェプ…あれヴヴヴ…あれマジェプ………


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:40
    22
    ダン戦が一番面白くてかっこいいな


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:41
    >>18
    ヴァルブレイブの戦闘って瞬間湯沸し機みたいな一瞬で終わるアレの事?
    MJPの戦闘時間の方が遥かに長いし動くじゃん
    そもそもサンライズなのに種死HDの方が面白いって言うね・・・


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:41
    別にやらなくていいよ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:41
    エルエルフさん3ロボのハイブリッドだな


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:41
    またステマかよ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:41
    ダン戦は量産機での苦戦は1話でよかったと思うんだ



  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:42
    22
    ガンダム種死HDが抜けてんぞ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:43
    MJPはキャラ立てなのか急にアメ舐めたり酒飲んだりとかがちょっと寒い
    そういうとこに慣れれば結構面白いから困る


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:43
    顔がエルエルフで身体はレドかよwww
    紛らわしいわw


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:43
    ダン戦は2期みたいな糞展開止めてくれれば最高だわ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:44
    これは絵がダメだね。配役も微妙におかしい気がする


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:45
    ちょうど一部終了だしタイミング的に悪く無いかも


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:46
    これが最後の希望だ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:47
    まともにロボアニメやった結果
    古臭いと地味になってしまいました


  38. 名前:KANA7 投稿日:2013年05月06日 19:48
    エルエルフさんのドヤ顔うぜぇwww


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:48
    ヴァルヴレイヴ4話が言いたかったこと


    ・在日米軍はクズ!
    ・麻原ショーコ様万歳!


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:51
    レッドファイブとヴァルヴレイヴって配色似てたよね。
    ヴァルヴレイヴは黒っぽくなっちゃったけど。
    まあ、俺はどっちも好きだぜ。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:52
    トップ絵がレドじゃねーか



  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:53
    >レッドファイブとヴァルヴレイヴって配色似てた
    「MJP」を「歴史に残る」と認識しているなど、
    3月中はかなりの長期間、両者の区別が上手く付きませんでした。


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:53
    パープル・フォーって閃光の輪舞とかなんとかって対戦シューティングに似た奴いたよな


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:54
    僕じゃないとロボじゃない


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:55
    レドなのかエルエルフなのか



  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:55
    イエロー5じゃなくてゴールド5なんだよな
    立体物出ないかなぁ、ギミック付きで


  47. 名前:KANA7 投稿日:2013年05月06日 19:56
    来年には仲良くガルガン、ヴヴヴ、MJPがスパロボ大戦で共闘してるだろうけどね。


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:56
    レッドファイブがカッコイイ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:57
    ヴヴヴ4話の「麻原ショーコ様マンセー!」は本気で寒かったし気持ち悪かったです


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:58
    ゴールド4だった


  51. 名前:KANA7 投稿日:2013年05月06日 19:59
    ゴールドスリーじゃなイカ?
    ブルーワン、ローズツー、パープルフォー、レッドファイブ?


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 19:59
    ガルガンティアは戦闘シーンが少ない異文化交流アニメ

    ヴァルヴレイヴは糞アニメ

    もうMJPしか残ってねぇ・・・


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:00
    マジェプリもういいよ(呆)
    ヴァルヴとガルガンでお腹いっぱい


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:00
    振りかえりはえーよ


  55. 名前:KANA7 投稿日:2013年05月06日 20:01
    マジで間違えた。
    正直スマンかった。


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:02
    53
    いやヴァルヴ切れよw


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:04
    TOP絵ワロタwwwww


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:06
    画像www今期ロボアニメつめこむなwww
    マジェプリは面白いわな。
    平井久司が・・・って観てない友人がいるけど、
    正直もったいないと思う。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:12
    マジェが1番面白いわ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:13
    平井が・・・とか言うのは種しかしらない完全ににわかだからどうでもいい。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:13
    エルエルフさんとレド取換えても違和感ないな


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:13
    ヴァルヴレイヴ→色々とブッ飛んでて最早ギャグアニメ。ロボも出るよ!
    マジェスティック→戦闘描写がよく出来てる。ギミックカコイイ。正統派ロボ。
    ガルガンティア→ロボ…いや、人工知能萌え。レド×チェインバー本はよ!!

    こんなイメージ。


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:14
    >来年には仲良くガルガン、ヴヴヴ、MJPがスパロボ大戦で共闘してるだろうけどね
    で、2199版ヤマトがちゃっかり母艦になっているわけですね。

    あと平井画が嫌って、何がそんなにトラウマに?


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:15
    声優じゃないのがメインにいるって聞いたから、あまり期待しないようにしてたけど、
    ふたを開けてみればすごくうまかったからびっくりした


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:15
    18
    ガルガンはロボアニメじゃない

    MJPは丁寧に話を展開してる 戦闘だけとかちゃんと見てない証


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:17
    64
    声優じゃないと言っても、アフレコ経験あるヒーロー俳優だったからな。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:18
    エピソードを積み重ねて、5人に愛着がわいてきたところだからちょうど良いな。
    未見の人にもこの機会に視聴して欲しい。


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:18
    マジェプリはなぜ空気になってしまったのか


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:20
    上官のリンリンも含めて人物描写は頑張ってるよな
    メカニックもきちんと設定してるみたいだし最終的にはちょっとした群像劇になるんだろうか

    あとイズルとスルガは俳優らしいけど全く違和感無し
    特にスルガの背中トントンのシーンは良かった


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:21
    >>64
    戦隊物ってのは基本的にアクションと声は別撮りだったんだよ
    今はマイクも進化してるから同時に録るけど、そもそもスーツアクターと
    中の人が別なんだから戦闘シーンは全てアテレコ
    特撮見て声に違和感が無いならそれは既に一流の声優の演技をしているような物だ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:22
    監督も売れ線とかは考えてないって言ってたし平井絵とかノリが受けるとは思ってないんだろうな
    キャラに愛着湧いてきたしこのままいってほしいね


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:25
    今のところはマジェプリが1番好きだな
    5話とか戦闘が劇場クオリティーだった


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:25
    71
    売れ線考えてたらプラモとか同時展開するしな。ヴァルヴレイヴみたいに。

    つーかプラモはよ。レッドとゴールドは買っちゃうよ。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:26
    >マジェプリはなぜ空気になってしまったのか
    まともに「ロボ物」をやった結果、異文明交流を緻密に描いた「ガルガン」
    視聴者の予測の斜め下を激走する「VVV」に比べ、反って地味になってしまった、
    と言う事なのでは。


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:27
    1話で切ったから別にいらない


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:30
    >視聴者の予測の斜め下を激走する「VVV」に比べ、反って地味になってしまった、
    >と言う事なのでは。

    これすごく分かるw


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:30
    >>58
    もったないなその友人は
    スクライド、リヴァイアス、ファフナー、ヒロイックエイジとか見てないって事か
    やっぱ種死の評判が強く広まりすぎてるのかな(´・ω・`)


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:31
    マジェプリふつーにそれなりに楽しんでるけど
    お金は出さないし、積極的に話題に出す気もさほどおきない

    個人的にはそんな程度のアニメ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:32
    戦闘シーンはMJPが3ロボの中で一番良いって管理人も言ってたな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:33
    この時代に平井絵はキツくて1話で速攻切ったわw

    せっかくCG使った戦闘でSFSFやってんのに あのちゃっちいキャラデザで全てが台無しや…


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:33
    ヴァルヴレイヴ4話が言いたかったこと


    ・在日米軍はクズ!
    ・麻原ショーコ様万歳!


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:34
    75
    1話で切ったアニメにわざわざ書き込みに来たの?
    お前キモw


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:36
    ガルガンはロボアニメっていうジャンルじゃない
    ヴァルヴレイヴは脚本が滑りすぎてて見てられない

    だからMJPに期待するしてる




  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:37
    ガルガンはロボアニメっていうジャンルじゃない
    ヴァルヴレイヴは脚本が滑りすぎてて見てられない

    だからMJPに期待してる


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:38
    正当派ロボアニメ!
    だからこそ逆に目立たないという・・・


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:38
    82
    いやなんの為のコメ欄だよ…

    視聴してる奴しかコメしちゃダメなの?w


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:39
    キャラみてるだけで気持ち悪いし記事にもするな。


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:39
    ガルガンは萌えアニメ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:41
    大河内一楼よりは吉田玲子の脚本の方が安定感というか信頼感あるわ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:42
    1、2話でも酷かったのに3、4話でそれを上回る酷さでどうしようもないVVV

    1、2話が面白かったが最近落ち気味、でも十分面白いガルガン

    話が進む度に面白くなっていくマジェプリ

    って感じだわ。マジェに期待してる



  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:43
    ヴヴヴが期待外れすぎたからなあ・・・


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:43
    80
    この時代に×
    自分に○

    居るよなー 自分の好みを客観的だと勘違いしてる奴 反吐が出るわ
     


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:45
    種以前の平井っぽさがあって懐かしいわ
    チームラビッツの少年少女っぽさも出てるし
    頭身高いイケメンばかりでも詰まらん


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:48
    平井絵がー平井絵がーとか言ってても
    スクライドとかは好きな奴いるよね。馬鹿なのかと思うわ



  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:49
    87
    わざわざ気持ち悪いってわかってて見るとかお前馬鹿かよw


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:51
    スクライドとヒロイックエイジとファフナーとリヴァイアスと種とラインバレルしか見たことないけどそこまでえアレルギーないし楽しい


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:51
    スクライドやファフナー見てるくせに平井がーってのは良く見る。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:51
    一話はなんかご都合主義的で、今一だったけど、
    その後だんだん暗い所も見えてきて、面白くなってきた印象
    >>75 のような人に見てほしいね


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:52
    だから、平井絵の何にそんなトラウマが?


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:53
    >自分の好みを客観的だと勘違いしてる奴

    過剰なvvv叩きも同じだろ
    vvvのpは「公園の砂場みたいにみんなで遊べる作品にしたい」って言ってたんだし


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:53
    99
    「平井絵はとりあえず叩けばいい」みたいな風潮が種以降ずっとあるのよ。
    通ぶってるつもりなんだろうけど。


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:54
    一話ってご都合主義な部分あったか?
    新戦力に驚いて早々に敵が撤退しただけと思うが
    元々、敵軍は少数精鋭でヒットアンドアウェイが常なんだろ
    でもこれは二話以降の話か


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:55
    96
    平井作品ほぼ全て視聴してるんですがそれは…


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:58
    102
    一話のそういうツッコミ所は2~4話でほぼ解消済み。

    なお、未だにその辺で叩いてる人は一話しか見てない模様。


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 20:59
    今期の中で一番まともにロボアニメしてるよな
    5人ともそろってボンクラなのでキャラがいまいち立ってないのが難点だが


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:00
    ギルクラ、ビビオペ、ヴヴヴあたりは脚本が酷すぎて・・・


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:02
    今のところ一番ロボしてるのはマジェプリだなぁw
    ガルガンティアは異文化交流がメインのアニメになってるし、
    ヴァルヴレイヴは超能型だしね


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:02
    ヴヴヴ4話よりMJP4話の方が遥かに面白かったわ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:03
    予想に反してマジェプリが一番見たい、正統派なロボアニメだった。
    シリーズ構成がガルパンと同じ人だからか、登場人物のバックボーンを丁寧に描いているし、安心して見れる。


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:03
    105
    見てないなら言うな


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:04
    ヴヴヴもいずれは機体増えるみたいだし
    マジェと同じチーム戦になるんだろうか
    そういやマジェは六人目っぽい奴がいるんだよな、誰か死にそうで不安


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:06
    「シリーズ構成がガルパンと同じ人」

    たまこまーけっとはどうしてああなった・・・


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:07
    102
    いちいち1~10まですぐ説明しなきゃダメって奴がいるからな

    104が言ってるがその辺の疑問はもうだいだい解消した





  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:07
    おまえら頼む
    買ってくれ
    プラモ欲しいんじゃ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:11
    114
    5体のロボに共用部位のないMJPロボは諦めろ
    ヴヴヴは本体流用で最低5機出せるから、プラモ化してくれただけだ



  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:11
    平井絵をたたけば俺かっけえと勘違いしちゃうにわか臭


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:13
    なんだこの画像w


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:13
    吉野とか大河内とかそういう脚本家はもう期待できないね


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:13
    いや種死リマスター見ても、これ見ても平井絵ひどいわ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:13
    カップリング曲の「その逆」いいな
    これ2クール目のオープニングで良かったのに
    つか、まだ出てないのにテオーリアがカバー押しなのが謎だw


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:15
    鬱展開になりそうでならない
    かといってギャグはかなりすべってる。すごく中途半端


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:16
    121
    AV真顔観賞は普通に笑えるだろw


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:17
    VVVは脚本がもうちょっとマシなら見れたんだがな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:18
    >vvvのpは「公園の砂場みたいにみんなで遊べる作品にしたい」って言ってたんだし

    みんなから遊ばれてるからvvv的にはそれでいいんじゃないの?



  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:19
    作画も脚本も丁寧な作りしてるのに平井絵で敬遠されちゃってるのは勿体無いな

    まー好き嫌いばっかりはしゃーないか


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:24
    ヴヴヴ4話が言いたかったこと


    ・在日米軍はクズ
    ・麻原ショーコ様万歳


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:27
    112
    吉田さんは戦闘の合間の日常とかが上手いと思う。
    個人的にはARIAとかたまゆらも好きだけど、たまこまは……



  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:28
    ガルガンもマジェプリも振り返り放送やんのか
    ヴヴヴもやるのかねアンケ酷いけど


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:30
    ヴヴヴは今の所ニコで配信するメリット全くないからなw遊ばれてるだけだし。


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:30
    ヴヴヴは振り返っても印象がさらに悪くなるだけだろw


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:31
    VVV振り返りとか何の罰ゲームだよ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:32
    何でエルエルフさんがアロハ着てドヤ顔www



  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:34
    121
    別にギャグアニメじゃないんだからそこまで気にするなよ 
    AV観賞会の後に切れたケイは面白かったがな
    日常生活で爆笑することなんてそうそうないさ サザエさんとかギャグやってないだろ



  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:34
    ヴヴヴはむしろ振り返らせない方がいい

    とにかく勢いだけで売り切ってしまえ!


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:36
    おまえらヴヴヴの話好きだなw


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:39
    「革命機ヴァルヴレイヴ」ラジオ聞いて逢坂に失望

    ゴリ押し逢坂ってアニメの内容まったく頭に入ってない

    逢坂「でもよくフィガロさんのウソを、ショーコ気づきましたねあれ」
    瀬戸「いや、あれアキラちゃんの聞いてたんですよね」
    逢坂「あー、そっかそっか。うーん…」※逢坂焦ってる?


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:42
    絵コンテもアフレコも最終話まで終わってるんだってな。昨今じゃ珍しすぎる良スケジュール。
    戦闘もどんどん派手になってるし楽しみ。


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:45
    戦闘はオレンジが気合入れて作ってるからな
    2秒でいいの18秒作ってくるというw


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:53

    ここ最近のロボアニメ見てたら、

    まさかのマジェプリ一番面白いって事がありえそうなんだけど


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:55
    あれロボCGなんだよな
    オレンジパネぇ


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 21:58
    エーンターエーンターミッショーン


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:03
    楽しみ方がわかってきたのもあるのかアマランもあがってきているし
    このタイミングで一挙はなかなか効果があるかもな


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:06
    今、一挙をやるってことは1話切りした客を呼び戻すために
    急遽ねじ込んだんだろうな。
    ストーリー的に区切りがあったわけでもないし、平日だし・・・。


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:07
    アマランも200~400の間をフラフラしてるし、
    もう少し一気に予約入れば一気に上がりそうなんだがな。


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:07
    ヴヴヴはギャグアニメ、ガルガンはロボアニメというよりただの異文化交流、MJPが一番王道っぽいけど意外性がなく既視感
    作品の数は多いけどロボアニメとしてはどれも凡作に終わりそう


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:09
    143
    いや、監督曰く6話で一区切りらしいから元から考えてたろ。
    で、一挙見た後そのままアニメ見てね!って事だろう。魔王視聴者に合わせてアニメ配信は10時までだし。


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:12
    ※143
    振り返り一挙上映の直後の放送の六話で第一部終了だよ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:12
    地味ながらも評価上がってきてるし個人的には応援してる
    てかあきらかに見てないだろお前ってコメが結構あるなw


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:12
    立体物が欲しい・・・・



  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:14
    146
    そうなのか。
    まあ主人公が精神的に成長したところで区切りということなのかな。
    まあ元から予定してたのなら、もう少し早めに告知しとけばいいのにと思うけどw


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:15
    レドの体にエルエルフの顔w


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:17
    150
    5話放送後位には告知してたよ。ニコ生ページの準備が遅れただけで。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:20
    150
    現在進行形で放送中なのにあんまり早く一挙放送を告知しても水指すだけだろw
    それに成長は一部終了後も止まらないと思うぞ
    何せ2クールアニメだし何処か残念ながらも少しずつ成長していくんだろ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:48
    今期最強ヒロインアサギくんを愛でれるアニメなのに
    見ないなんて勿体無いねえなぁ
    なお次点はレド、エルエルフと続く


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:54
    そろそろニコで始まる時間だな


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 22:58
    ※58
    まったく同じ理由で見てない友達俺もいるわw
    面白いって言っても「キャラデザが・・・」って言う
    この振り返り一挙見るよう勧めておこうと思う


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 23:19
    マジェプリは堅実に真っ当に面白いロボアニメだけど
    堅実ゆえにインパクトがないから話題になってないだけだわ
    昔のロボアニメみたいで面白いよ

    ヴヴヴはインパクトばかり追い求めてお話が雑すぎる…
    ガルガンは面白いけどそもそもロボアニメじゃない


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 23:28
    ニコ生最新回88%キター!


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 23:31
    一話からずっと右肩上がりだね
    ただ第五話は分かりやすい戦闘回だったし
    これで9割弱というのが少し残念ではある


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 23:32
    3作品見てるけどこれらを比べるなんて愚の骨頂や


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 23:35
    高かったが来場者数がなぁ


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 00:07
    徐々に増えてるしなんだかんだでファン増やしてる感じはあるな


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 00:10
    ヴヴヴは脚本家変えたら大化けしそう


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 00:10
    オレンジは毎週よくあれだけ動かすよ、感心するわ
    この後のファフナーやアキトが心配になるぐらいだがw


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 00:15
    ファフナーもそうなんだっけ?
    唯一欠点だった戦闘シーンが改善されるのな。


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 00:31
    発売前まではどんどん見せて買ってもらうってやり方が定着したな
    生の方だと画質も安定してないしDLしにくいからメーカーには都合がいいのかな


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 00:36
    俺的にはジャイロを押したい。安定して面白いし戦闘も良い。つーかここの管理人ジャイロの記事作らなくなったな。見るの辞めたのか?


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 00:47
    ジャイロゼッターは先週面白かったね
    あれは2クール分のタメが無いとできないわ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 00:59
    166
    やっとネットの特性に気付いてきたんだろ。
    ネットにはテレビの様な一挙拡散性は望めない。
    ニコニコに全国民が集中して押しかけると言う事はないからな。
    だからできるだけ視聴機会は増やした方が取りこぼしは少なくなる。
    DLに関係なく売れるものは売れるし売れないものは売れない。
    できるだけ広く長く視聴機会を増やした方が、
    視聴者数増やファン数獲得を期待できる。
    その何分の1かが買う事になればパイが増えているので売り上げも増える方向に期待できる。
    最後の方で盛り上がっても途中で切られてしまったら元も子もない。


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 02:35
    ジャイロゼッターはここの需要とは違ってて反応薄かったからやめたんだろどうせ。

    ちゃんとしたロボアニメだからマジェプリも好きだけど
    萌えアニメヲタはいつまでもキャラデザがどうのこうのうるせーし。
    まともに見ずに止め絵だけで叩いてるって丸分かり。


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 05:08
    今期4つもSFアニメがあるけど、どれも作風が違ってて比べて見るのが面白いわ


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 08:11
    吉田氏の脚本らしく、順当にキャラへの親近感が増してますからね。
    山場での死に様によっては、本当に化けるかも知れませんよ。

    >今期最強ヒロインアサギくん
    アサギは当分このまま胃痛のヘタレ野郎で通して、山場で覚醒するんでしょう。
    ちょっと前に、M3”棚の主”リーで、像とY虎倒した女子高生が居たじゃ無いですか。


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 11:45
    MJPはブッチー信者とサンライズ信者みたいに宗教ではないため声がでかい二作品より目立たないのは仕方ない
    正統派ロボアニメだが、ジミダーとかキャラデザガーとか信者に難癖つけられて貶められている残念な子
    でも今のところ一番面白い


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 13:32
    結局マジェプリが一番まともなロボットアニメだったな


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月07日 19:43
    今後、敵の動向も明らかになってどんどん盛り上がるだろうし
    一挙放送で少しでも未視聴者を汲み上げたいところだな


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月08日 10:54
    マジェスティックプリンス全く関係ない画像wwwwwwwwwww
    しかもエルエルフwwwwwwwwwwww


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月09日 11:35
    新聞広告という愚策に出たそうです
    近年の『新聞の一面広告を打ったTVアニメは“必ずコケる”』 というジンクスを回収してくれそうですね





サイト管理者にのみ通知する
プロ

13年春アニメ情報はこちら

ツイッターはこちらから



アイテム


AD
PR



33425224.jpg ラブライブ! ねんどろいどぷち ラブライブ! (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア 8個入りBOX)
41kBZIhr8SL__SL500_AA300_.jpg
51XKtndYwlL.jpg
200011262680-1_20130321201409.jpg
1_20130129142334.jpg
1_20130129142334.jpg
無題
1_20130108195009.jpg
1_20130108195009.jpg
2_20130108195008.jpg
3_20130108195007.jpg
無題
無題
1_20121221072629.jpg
hby-gcf-000056280s.jpg
2_20121217133903.jpg
32_20121214000041.jpg
56_20121211165047.jpg
54_20121208011100.jpg
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
813b37c4a41dc64aa6e7e20505c32c32.jpg
sss_20121206135952.jpg
yui.jpg
yui.jpg
yui2.jpg
fd_20121125034728.jpg
1_20121121012120.jpg
figma すーぱーそに子 虎パーカーver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
2_20121121012119.jpg
BASTARD!! -暗黒の破壊神- アーシェス・ネイ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
3_20121121012118.jpg
TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ねんどろいど デッドマスター TV ANIMATION Ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
u_20121119193142.jpg
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER- (初回限定版) [Blu-ray]
1_20121115222017.jpg
リボルテックヤマグチNO.127 ネイキッド ジェフティ
2_20121115222016.jpg
セブンスドラゴン2020 ハッカー (チェルシー) (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
61IwkAlVtcL__AA1500_.jpg
カードファイト!! ヴァンガード ねんどろいど 先導アイチ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
1_20121113193827.jpg
D-Arts アリサ・イリーニチナ・アミエーラ [ゴッドイーター]
2_20121113193826.jpg
ROBOT魂 [SIDE KMF] 紅蓮弐式
3_20121113193825.jpg
ULTRA-ACT ウルトラマンジャック
33567256.jpg
HUNTER×HUNTER 31 (ジャンプコミックス)
3_20121107135626.jpg
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
316BVCxFRHL.jpg
アザゼルさん (PVC製塗装済み完成品)
2_20121107135629.jpg
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 私服ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
1_20121102171522.jpg
figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ラビリス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121102171521.jpg
中二病でも恋がしたい! (7) [Blu-ray]
3_20121102171520.jpg
超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ 初回限定特典「ミッキー&フレンズポストカード」付き
4_20121102171519.jpg
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
71qnFoqjlML__AA1500__20121101181009.jpg
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
51xDq8g-dRL.jpg
バーナビーお誕生日セット 【Amazon.co.jp限定販売】
71qnFoqjlML__AA1500_.jpg
Tony×宮川武 E☆2オリジナルフィギュア 黒スク水メイドver. (PVC塗装済完成品)
1_20121030184223.jpg
あの夏で待ってる ねんどろいど 谷川柑菜 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121030184222.jpg
バーチャルボーカルスト Lily from anim.o.v.e ねんどろいど Lily from anim.o.v.e (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
imagesCAGHA6DG.jpg
みなみけ Blu-ray BOX(Blu-ray Disc)
VmPav_20121030184445.jpg
Another コンプリートBlu-ray BOX
138092.jpg
伝説巨神イデオン Blu-ray BOX
1_20121027224852.jpg
BASTARD!! アーシェス・ネイ -漆黒の雷帝- (1/6スケールPVC製塗装済み完成品)
2_20121027224851.jpg
MG 1/100 OZ-00MS トールギスI EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)
無題
ブリキ『僕は友達が少ない』画集 初回限定版
無題
figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 制服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
無題
RAH MGM 巴マミ
33_20121023222824.jpg
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆イリヤ [コミックver.] (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
5336754.jpg
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
n_blu-ray_memorial_fig2.jpg
機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックス
3674367.jpg
少女革命ウテナ Blu-ray BOX 上巻(初回限定生産)(Blu-ray Disc)
1_20121019183416.jpg
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 ・・なわけがないver. (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
2_20121019183415.jpg
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版)【Blu-ray】
3_20121019183413.jpg
エルフェンリート Blu-ray BOX
1_20121016183647.jpg
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121016183646.jpg
figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
3_20121016183645.jpg
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(8) (DC)
4_20121016183644.jpg
HELLSING OVA X 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
3_20121012200854.jpg
ソードアート・オンライン ねんどろいど アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121012200852.jpg
DOG DAYS レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
1_20121012200851.jpg
アベンジャーズ ねんどろいど アイアンマン マーク7 ヒーローズ・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
4_20121012200850.jpg
M.M.S.コレクション Fate/Zero ライダー
無題
Fate/stay night 遠坂凛 浴衣ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
無題
ココロコネクト 稲葉姫子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
1_20121008003949.jpg
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
2_20121008003948.jpg
エルフェンリート Blu-ray BOX
3_20121008003946.jpg
THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! (完全初回限定生産) [Blu-ray]
無題
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 美樹さやか 劇場版ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成)
222_20121004144148.jpg
魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン バニーVer.
無題
TARI TARI ねんどろいど 坂井和奏 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
無題
DOG DAYS ねんどろいど レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索


スポンサードリンク




AD
DVDランキング
powered by Amazoo

カテゴリ
最新コメント
【キャラビィ】2013年夏アニメの新版権絵まとめ・・・どれも良さそうだな
 ├ 06/11  名無しさん
 ├ 06/11  名無しさん
 └ 06/11  名無しさん
5月のBPOに『ハンターハンター』と『進撃の巨人』らしき作品への苦情が! 「残酷描写がひどい」
 └ 06/11  名無しさん
PS4で『キングダムハーツⅢ』FF15』発売決定!
 └ 06/11  名無しさん
【ガルパン】大洗で痛車乗りが迷惑をかけた模様
 └ 06/11  名無しさん
アニメ『Wake Up, Girls!』ヤマカンハーレムワロタwww
 └ 06/11  名無しさん
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年春アニメ >ニコ生で銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」第1話~第5話振り返り上映会をやるよー!
Copyright © 2010 やらおん! All Rights Reserved. Template Customize by yoshihira.