[iOS]

iPhoneが携帯ゲーム機に ―iOS7向けゲームコントローラーの標準ガイドが配布される

[塚本 直樹]

2013年6月12日 15:11 │コメント(117)

Toucharcadeは10日(現地時間)、米アップルがサードパーティーの周辺機器メーカー向けに配布した、ゲームコントローラーの標準ガイドを公開しています。

ガイドラインに記載された上の画像のコントローラーをみると、中央に「iPhone」等を設置するためと思われるスペースがあり、その他にはシンプルな十字キーとABXYLRキー、ポーズキーを備えています。下の画像のコントローラーをみると、上のコントローラーのキーに加えて、L2R2ボタンや2つのジョイスティックキーを搭載した、本格的なコントローラーが想定されています。

drawing_3_2x (1)

drawing_4_2x

アップルは先日開催されたWWDC 2013にて、iOS7におけるゲームコントローラーの標準サポートを表明しており、ゲームアプリの開発者はコントローラでの入力を想定してゲームを開発することができます。

すでに周辺機器メーカーのifrogzは、このガイドラインに準拠したゲームコントローラー「Caliber Advantage(下画像)」を発表しており、今後他のサードパーティーの周辺機器メーカーからも、アップルのガイドラインに準拠した様々なコントローラーが発表されるものと思われます。

家庭用ゲーム機市場の伸びしろが少なくなっていると語られることもある今日、ゲーム開発者はモバイル端末向けのゲーム市場に熱い視線を向けています。iOS端末が標準でゲームコントローラーをサポートすることは、iOS向けゲームの開発をさらに後押しすることになるでしょう。秋頃に登場するiOS7や、おそらく同時期に登場すると思われる「新型iPhone(通称:iPhone5S)」の登場にあわせて、どれだけのゲームコントローラーが登場し、iOS向けゲーム市場が拡大することになるのか注目されます。

advantagehero

Caliber Advantage

[Toucharcade / ifrogz via ガジェット通信]

塚本 直樹

Author : 

塚本 直樹

スマホ・ノートPC・通信業界・旅行・秋葉原・京都・台湾・江ノ島が好きです。 秋葉原、江ノ島などで、多くの記事をノマドにて執筆しています。 MacBook Air(Win8搭載)・iPhone 5・Galaxy S3・NEX-3N・HyperJuice2を所有。 お問い合せはこちら naoki112104850184あっとgmail.com twitter@naoki1121048501

関連する記事

117 件のコメント

  1. ガジェ好き名無しさん 2013年6月12日 15:18 No.320608 返信

    これはすげ〜!

    Thumb up 7 Thumb down
  2. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:20 No.320612 返信

    ハードが統一されてる強みだし、こういう方向おされるとAndroidはきついだろうな

    Thumb up 14 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:58 No.320777 返信

      強みは画面サイズとスペックだけどiphone plusで巻き返せそうだし。そうなると5GB前後!?の超大作も出るかも。というか出て欲しい。
      FFXIIクラスのボリュームとクオリティーのゲーム出ないかなぁ〜。

      Thumb up 0 Thumb down
  3. ガジェ好き名無しさん 2013年6月12日 15:21 No.320614 返信

    懐かしいゲームとか落としてもタッチ操作厳しくてやらなくなるんだよな。特にシューティングやアクション。
    コントローラー出たら即買う。

    Thumb up 8 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:24 No.320660 返信

      聖剣2はコントローラー操作は微妙だったが、魔法のショートカットボタンがあったので、全体としてはどうにかなった。
      弾幕系シューティングとかはコントローラーが出たらメーカー側も動いてきそう。

      現状の環境でシューティングゲーム出てるけど、怒首領蜂とかまともにクリアとかできるんだろうか。

      Thumb up 2 Thumb down
  4. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:21 No.320615 返信

    このボタン配置、ボタン名・・・あのゲーム機に似てる・・・アカンで・・・

    Thumb up 21 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:58 No.320641 返信

      任天堂はAppleに著作権料を支払わないとな

      Thumb up 3 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:01 No.320642 返信

        は⇔に

        Thumb up 7 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:38 No.320684 返信

        この配置は任天堂じゃなくてMSじゃないのかね

        Thumb up 3 Thumb down
        • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:14 No.320712 返信

          XboxコントローラーはPCゲーのディファクトスタンダードだから
          「似てる」んじゃなくて「同じ」にしたんだろ

          Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:19 No.320656 返信

      あくまでイメージ画像なんだろうけど、
      ボタン名称といい、各色の配置といい、どうみてもアレにしか見えない・・・。

      Thumb up 7 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:10 No.320708 返信

      もろ・・りにしか見えない

      Thumb up 2 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:11 No.320710 返信

        ろ/りにしか見えない?(難聴

        Thumb up 10 Thumb down
  5. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:23 No.320616 返信

    こういうのは単一機種で売ってるiPhoneは強みに出来るとこだな、どの位認知されるか楽しみだ
    これを機にゲームアプリ群の様相も変わってくるかな?

    Thumb up 9 Thumb down
  6. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:27 No.320621 返信

    据え置きゲームより3DSのライバルになりそうだな

    Thumb up 9 Thumb down
  7. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:27 No.320622 返信

    ついでにファン付けてくれ

    Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:30 No.320624 返信

      ARROWS Zのアレを思い出しちゃったじゃないかwww

      Thumb up 1 Thumb down
  8. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:29 No.320623 返信

    エレコムあたりがきっと作ってくれるよね
    今から期待。

    Thumb up 4 Thumb down
  9. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:32 No.320626 返信

    今までしなかったのが不思議というか、意味が判らない。
    個人的にはあまりゲームはやらないけど、
    予備バッテリーにもなるゲームパッドケースみたいなのは良いと思う。

    Thumb up 8 Thumb down
  10. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:36 No.320629 返信

    スーファミコントローラーのデザインが最強と証明されてしまった

    Thumb up 3 Thumb down
  11. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:42 No.320632 返信

    またゲーム機全滅論を唱えるウザイのが出てくるぞ

    Thumb up 12 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:49 No.320636 返信

      全滅云々は流石にないだろうが、簡単なものならクロスプラットフォーム展開の中に組み込まれ易くはなるかもな。スクエニなんかはその辺積極的だし。

      Thumb up 6 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 21:24 No.321052 返信

      衰退しているのは確かだろ?
      急にではないだろうがそのうちレッドリスト入りするよ

      Thumb up 0 Thumb down
  12. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:48 No.320634 返信

    ゲーム機全滅まではいかないだろうけど、
    ますますいらない子になるのは間違いない。

    Thumb up 3 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:54 No.320639 返信

      そもそも土俵微妙に違う気がしてならないんだけども

      Thumb up 18 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:18 No.320654 返信

        だね、結局、過去のハードに引っ張られて、まともなゲームが出ない現状とあんまり変わらないと思う。

        Thumb up 1 Thumb down
        • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:59 No.320700 返信

          スマートデバイスはゲーム機とは違って毎年進化する
          今更低スペ3GS向けにアプリなんて作らんだろ?

          Thumb up 1 Thumb down
          • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:06 No.320706 返信

            ゲーム作る側としてはサポート大変だろうな…ゲーム機器の頃は作ってマスターアップしたら完成で終われたのに、毎年新しい機種が出てハードやOSの仕様が変わる度にデバッグし直さないといけなくなる訳だし。作るタイトルが多ければ多い程コスト嵩みそう。

            Thumb up 5 Thumb down
            • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:17 No.320714 返信

              それは他のOSでも同じだけどね

              Thumb up 1 Thumb down
              • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:28 No.320732 返信

                ゲーム機器の場合は違うでしょ、同一の開発プラットフォームが数年使い続けられるってのが大前提の市場なんだし
                バグ取りやらなんやらでパッチが当たることはあれど、次世代環境までメーカー側がサポートしないといけないってことはないべ、それって移植とかリメイクとかそっちの領域になる

                Thumb up 7 Thumb down
                • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:09 No.320903 返信

                  iPhone4や第四世代touchの性能考慮してあえてRetina対応させなかったのに後からこんな事言われて困るなんてことはゲーム専用機ならないよな
                  https://developer.apple.com/news/index.php?id=3212013b

                  Thumb up 4 Thumb down
            • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:49 No.320752 返信

              無料のゲームですらレビューが
              xxx(最新のOSや端末)で使えないので星1
              xxx(数年前の端末)で使えないので星1
              早くアップデートしろよ!くそが!!

              みたいなので溢れるしねw

              Thumb up 6 Thumb down
            • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 18:49 No.320866 返信

              スマホ環境の方が課金方法が様々なので、いろんな開発手法が実現できるけどね

              Thumb up 1 Thumb down
              • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 18:56 No.320876 返信

                開発はともかくとして、サポートの手間暇&費用は恐ろしいことになるだろうな
                作ってるゲームが1本や2本で済むならいいけど、ゲームメーカーが参入するんだとしたらそんなオーダーじゃ利かないだろうし

                Thumb up 0 Thumb down
                • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:03 No.320889 返信

                  ビジネスしたいなら労を惜しんじゃいかん

                  Thumb up 0 Thumb down
                  • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:05 No.320893 返信

                    労の問題じゃなく、現実的なリソースの問題だけどな

                    Thumb up 0 Thumb down
                    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:36 No.320934 

                      そういうのはユーザーが心配する事じゃない

                      Thumb up 0 Thumb down
                    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:20 No.320977 

                      そのゲームが手持ちのスマホで出来るかどうか、如実に影響出るんだから心配するに決まってるだろ

                      Thumb up 1 Thumb down
                    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:29 No.320991 

                      >>320977

                      古い機種じゃない限り出来るに決まってるだろ、泥じゃないんだから

                      Thumb up 0 Thumb down
                    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:35 No.321000 

                      現実見ろよ…iPhoneでも最新機種じゃ出来ない☆1、旧機種じゃ動かない☆1のオンパレードだぞ? 動くけど音出ないなんてのも割とあるしな
                      泥だけの問題と嵩括っていいことじゃない

                      Thumb up 2 Thumb down
            • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:39 No.321003 返信

              数年経って、当時のゲームやりたくなっても旧ハード引っ張り出してやるとか出来ないんだろうなぁと思うとなんか微妙だ
              旧ゲームのサポートなんてそう長く続きゃしないだろうし

              Thumb up 1 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 21:25 No.321054 返信

        土俵は崩れてなくならなくとも相撲とる人がどんどんいなくなって行く

        Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:10 No.320650 返信

      携帯ゲーム機は確実に全滅するね

      Thumb up 1 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:17 No.320653 返信

        どこまで本気で言ってるんだか

        Thumb up 17 Thumb down
  13. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 15:49 No.320637 返信

    AppleTV持ってる人ならテレビゲームにもなる。
    最近ちょっとパッとしなくなったiPod touchにコントローラボタンをつけた新型をAppleTVとセットで売り込んで来年はAppleが据置ゲーム機市場に参入とかあるかも。

    Thumb up 2 Thumb down
  14. ガジェ大好きゴリラさん 2013年6月12日 15:50 No.320638 返信

    スーファミっぽいな

    Thumb up 3 Thumb down
  15. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:06 No.320645 返信

    これはどこかで・・・いやなんでもない

    Thumb up 3 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:21 No.320659 返信

      これはあくまでもイメージ画像なのであって、この形で作る必要性はない

      Thumb up 1 Thumb down
  16. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:07 No.320647 返信

    携帯ゲーム機市場がAppleの独擅場になるな
    任天堂オワタw

    Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:27 No.320667 返信

      コントローラーが普及するタイミングで過去の作品をiOSアプリで出してくるんじゃない?
      スーファミ、GBA,DSあたりの過去の資産はいくらでもあるし。

      Thumb up 7 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:34 No.320677 返信

        可能性はあるねw

        Thumb up 3 Thumb down
  17. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:20 No.320658 返信

    ソフトとハード両方持ってるAppleならではの強みだね、流石
    ゲーム用にiPad買う人増えるだろうね

    Thumb up 1 Thumb down
  18. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:25 No.320663 返信

    周辺機器に頼る時点で全然スマートじゃないんだけど、アップルの哲学はスマートとか言って居た奴は今どう言う気持ちでこれを見ているんだろうなぁ・・・

    Thumb up 5 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:36 No.320681 返信

      Bluetooth機器は良くて、何故コントローラーはダメなんだ?
      意味不明

      Thumb up 0 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:41 No.320685 返信

        Bluetooth機器は良いなんて元コメにはどこにも書いてないぞ

        Thumb up 2 Thumb down
        • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:45 No.320689 返信

          昔からBluetooth機器対応なんだから、今更コントローラーに文句言うなよって話

          Thumb up 0 Thumb down
          • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:48 No.320690 返信

            何度も書くが元コメにはコントローラーに限定せず「周辺機器」と書いてあるわけだが。

            Thumb up 2 Thumb down
            • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:52 No.320697 返信

              機能としてあるだけで、使うかはユーザーの勝手だろ
              タッチパネル縛りの方がよっぽど馬鹿だし、スマートと思わんならそういう機能を使わなければいいだけ

              Thumb up 0 Thumb down
              • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:10 No.320709 返信

                という事はアップルの哲学云々言って居た奴がバカって事だな(笑

                Thumb up 2 Thumb down
                • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:20 No.320720 返信

                  うん、ただのニワカ馬鹿
                  Macだって周辺機器対応だというのに

                  Thumb up 0 Thumb down
  19. ガジェ好き名無しさん 2013年6月12日 16:27 No.320668 返信

    クソゲーばっかなのに…
    これを機に良いゲームが出るといいね

    Thumb up 6 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:41 No.320686 返信

      泥よりはクオリティー高いよw

      Thumb up 4 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:20 No.320978 返信

        なんでいちいちAndroidと比べるのか

        Thumb up 2 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 21:17 No.321047 返信

        正直どっちも手ぇ出したいとは思えんかた

        Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 21:27 No.321055 返信

      vitaの悪口いうなよ

      Thumb up 2 Thumb down
  20. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:32 No.320671 返信

    どこまでアプリにお金を出すか、が鍵になるね
    3DSで出てるレベルの物を出すとなるとそこそこ開発費もかかるから、価格設定も高くならざるをえないし
    スーファミや初代プレステの移植なんか相性もいいと思うけど

    Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:44 No.320688 返信

      千円以上するFFでも売れてるし、クオリティー高ければ値段はあまり問題ではない

      Thumb up 2 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:55 No.320763 返信

        高い部類のそれらでさえゲーム機のタイトルよりは大分安いよね。
        携帯機のボリュームで作って開発費が回収できるとは思えない。
        携帯機で作ったのを手直しして出すのなら大丈夫だろうけど。

        Thumb up 2 Thumb down
        • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 18:58 No.320878 返信

          手間がかかってるようなゲームでもストアのレビューやレビューサイト見てると1000円でも高いとか言い出すやつが多い市場だからね
          一部の大手みたいに程度薄利多売でやっていける会社はともかくとして、中堅以下の会社だと結構厳しいと思うよ

          Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:46 No.320750 返信

      今は基本無料の課金ゲーが主だろ
      個人的には高くても買い切りの方がいいけどね

      Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:12 No.320969 返信

      原価回収したソフトの移植とかが堅実な展開かな。
      最近iPadの逆転裁判1.2.3セットで1500円で買ったけど1本500円ぐらいの価格設定なら満足。

      Thumb up 2 Thumb down
  21. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:33 No.320675 返信

    泥メーカーじゃ不可能な芸当だね
    こういう差別化が重要

    Thumb up 2 Thumb down
  22. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:34 No.320676 返信

    そういやXperia Playとか言う端末とかあったなあ;

    Thumb up 2 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:37 No.320682 返信

      あれを見て、なんでこんな真似するんだろうね
      それとも自分達は大丈夫とでも思い込んでいるのかな

      Thumb up 2 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:48 No.320692 返信

        たった泥端末1機種で成功するわけないだろ
        何をするにもバラバラだから泥はダメなんだよ

        Thumb up 1 Thumb down
        • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:54 No.320699 返信

          オープンで売ってる以上ガイドライン定め過ぎちゃうとメーカー側が身動き取れなくなるからな…この辺りは戦略上どうしようもない部分だね
          こういうとこで損してる分、他のとこで得してる部分もあるはずだから、そこをシッカリ活かせれば、それはそれで良いんじゃないかと思う

          Thumb up 6 Thumb down
  23. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:37 No.320683 返信

    ジョブズが生きてたら水中に沈めてただろうな

    Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:50 No.320694 返信

      ジョブズを都合良く自分の妄想に使うなよ

      Thumb up 9 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:22 No.320981 返信

      ジョブスが生きてたらお前みたいなこと言う奴は出て来ないんだろうな

      Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:24 No.320983 返信

      ジョブズが最後に買収したかったのは
      任天堂の花札ゲーム機と

      Thumb up 0 Thumb down
  24. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 16:49 No.320693 返信

    「ジョブズが生きてたら」論は無価値だよね。

    Thumb up 9 Thumb down
  25. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:03 No.320704 返信

    バッテリー切れが怖い
    専用機は限界まで遊べるからなぁ

    Thumb up 4 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:23 No.320727 返信

      そこでiPod touchですよ

      Thumb up 0 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 18:16 No.320819 返信

        iPhoneを持っていながらiPod touchも持てと?

        Thumb up 2 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 18:15 No.320815 返信

      容量がギガクラスのアプリだと30分のプレーで
      半分くらいもってかれるやつあるからね

      Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 18:43 No.320852 返信

      ゲーム機はバッテリー切れてもまぁいいや後で充電しようだけで済むけど、携帯のバッテリーが切れるのは死活問題だからな…

      Thumb up 2 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 18:56 No.320877 返信

        モバブーつかえよ
        iPhoneと携帯ゲーム機、両方持つより軽いだろ

        Thumb up 1 Thumb down
        • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 18:59 No.320881 返信

          空になるまで限界まで遊べない、という意味での話だからモバブ持ってても解決にならんでしょ
          携帯としても使わないといけないから少しは電力残しとかないとな、ってのを常に考えてゲームやらなきゃいけないのはかなりの苦痛になる

          Thumb up 2 Thumb down
          • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:03 No.320887 返信

            猿かよw

            Thumb up 1 Thumb down
            • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:07 No.320899 返信

              Thumb up 2 Thumb down
          • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:04 No.320890 返信

            バッテリーアラートのアプリ入れとけばいいんじゃね?

            Thumb up 0 Thumb down
  26. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 17:07 No.320707 返信

    ちょっと遅い気もするけどゲーム機なだけはある

    Thumb up 3 Thumb down
  27. ガジェ好き名無しさん 2013年6月12日 17:16 No.320713 返信

    iOS端末がジョイント出来るタイプで、コントローラー側にバッテリー搭載。
    置くだけ、もしくは接続して充電可能な物が欲しい。

    Thumb up 2 Thumb down
  28. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 18:02 No.320786 返信

     コントローラ付けたら専用機並になるね、持ち運ぶにはもっとコンパクトになる様、
    工夫して欲しいな。

     Androidのゲーム専用機もあったよね。Nvideaだっけ。これで食われちゃうな。

     

    Thumb up 0 Thumb down
  29. ガジェ好き名無しさん 2013年6月12日 18:07 No.320802 返信

    DSの下画面とサターンパッドですな。

    Thumb up 0 Thumb down
  30. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 18:07 No.320803 返信

    20代半ば以降ゲームはしていないなぁ
    ゲームの市場規模は大きくなっているのか、小さくなっているのか

    Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 18:11 No.320809 返信

      市場規模のことは分からんが、昔の馬鹿ゲーのような単発モノは減っちゃったなぁ…って感じはする。「スタートボタンをえぐるように押すべし」とかあの方向性結構好きだったんだが。
      プロダクトの肥大化とか色々都合はあるんだろうけど、なんか寂しい。

      Thumb up 1 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 18:16 No.320818 返信

        アッサリ始まってアッサリ終わる短編ゲーみたいなのはあんま見なくなったな
        スマホのはアッサリはしてるけど、起承転結に乏しくダラダラプレイ時間引き延ばさせる課金ゲーばっかだし

        Thumb up 2 Thumb down
  31. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:01 No.320885 返信

    AppleTVでもゲームできるようになる流れだな、これは。
    数年後はやばいだろうな。PSとかXBOXとかも。

    Thumb up 2 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:25 No.320985 返信

      アプリならまだしも、据え置きゲームの世界に参入するのは並大抵じゃないぞ

      Thumb up 0 Thumb down
  32. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:09 No.320906 返信

    apple公式パッドは出るのか?出ないのか?

    Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:22 No.320925 返信

      iPadのスマートカバーみたいな感じで他社から出ると予想。

      Thumb up 1 Thumb down
  33. ガジェ好き名無しさん 2013年6月12日 19:21 No.320924 返信

    これは買いだな。
    問題はどんなゲームが出るかだが

    Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:22 No.320926 返信

      今出てるような感じのやつだろ

      Thumb up 0 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:28 No.320930 返信

        パズドラみたいなタッチパネル前提のゲーム以外の物も出てくる

        Thumb up 0 Thumb down
        • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:02 No.320960 返信

          ゲーム性も変わってくるかもな。タッチパネルでちょいちょい育成して、パッドはアクション場面で使うみたいな。

          Thumb up 1 Thumb down
        • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:28 No.320990 返信

          もう出てるじゃん。
          ストリートファイターみたいに、無理矢理タッチパッドに
          擬似コントローラーつけてるゲームとか

          Thumb up 0 Thumb down
  34. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 19:58 No.320956 返信

    ある意味、最強のゲームハードが誕生しようとしているのか・・・

    Thumb up 2 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:27 No.320987 返信

      ゲハ戦争がさらに酷くなるのかよ

      Thumb up 0 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 21:25 No.321053 返信

        OSだけで罵り合ってる状況にゲーム云々まで絡んでくるのか…嫌気が差すな…

        Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:30 No.320994 返信

      Androidだと ”この端末では動きません” があるからなぁ

      Thumb up 1 Thumb down
  35. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:45 No.321006 返信

    スマホのゲームはお手軽に空いた時間に出来るから受け入れられたのに、コントローラーをつけてガッツリゲームする層がどれだけ居るかな? タッチとコントローラーは操作性が別物だからゲームデザインも変える必要があるし。

    Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 21:31 No.321058 返信

      やりたいタイトルがあるならスマホで纏めるわ

      Thumb up 0 Thumb down
  36. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 20:59 No.321019 返信

    こうなるともうケータイゲーム機とか要らなくなるな
    あっちよりiPhoneのほうが全然、高性能高画質なわけだし

    Thumb up 2 Thumb down
  37. ガジェ好き名無しさん 2013年6月12日 21:06 No.321032 返信

    iPhone5Sと同時に発表されたらいいなぁ
    iPhoneで1人プレイ、iPadで対戦プレイとかできたら嬉しい

    Thumb up 1 Thumb down
  38. ガジェ大好き名無しさん 2013年6月12日 22:10 No.321088 返信

    Apple純正コントローラーが欲しい・・・
    1万でも買う。

    Thumb up 0 Thumb down
この記事にコメント
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • サイトに関するご要望・ご意見は「サポート」で受け付けています
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます

今日のアクセスランキング

はてブ!歴代人気エントリー