2013/06/12 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
大人のまぐ
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
■ひとりで生涯過ごしますか?いやなら婚活! [PR]
ひとりで生涯過ごしますか?いやなら婚活!
 
[This week's TOPICS]
◇エグゼクティブからの箴言
『一流のバカになれ!』
レンツォ・ロッソ

◇Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ
老舗企業「養命酒」のチャレンジ
◇井戸実のブラック相談室
子供の有害サイト対策
◇今週のメルマガChampion
 
エクゼクティブからの箴言
エクゼクティブからの箴言
エクゼクティブからの箴言
『一流のバカになれ!』
レンツォ・ロッソ(著)
小佐田愛子(訳)
アチーブメント出版
1470円
詳しい書籍の情報はこちら
  ある程度の年齢を重ねてくると、ファッションのことは仕事の二の次、三の次とおざなりになりがち。だが最近のファッションに疎くなった人でも、「DIESEL(ディーゼル)」というブランド名は見聞きし、実際にその製品を使っている方もいらっしゃるのではないだろうか。

秀逸でセンセーショナルな広告は常に話題となり、世界中の若者に支持されているDIESEL。創業者であるレンツォ・ロッソ氏が、その半生で得た成功法則を紹介していくのが、今回紹介する本書だ。その中身は、北イタリアの農村に生まれ育ったロッソ氏が、自らのこれまでの歩みにおける様々なエピソードを語り、それに対してミラノのボッコーニ大学で企業戦略を教えるグイド・コルベッタ教授が、ビジネスの観点から解説していくという体裁になっている。

ロッソ氏の行動原理となっているのが、題名にもあるように「バカ」になること。この「バカ」とは人から何と言われようと、自分の考えを貫くこと。企業のブレーンが経営的に嫌がることでも、ロッソ氏が面白いと思ったことをやり続けたことが、現在のDIESELを造り上げているということを、本書を読み進めると気づくはずだ。

このような「バカ」の一例として面白かったのが、DIESELがジーンズの母国・アメリカに進出した際のエピソード。ロッソ氏はなんと、リーバイスの旗艦店のすぐ近くに店舗を出し、挑戦状を叩きつけたのだ。端から見れば愚行ともとられかねない行為であるが、こういった競合相手の陣地で正面をきって戦うといった勇気が経営者には必要で、それがなければ競合相手に反撃され、アメリカ進出計画は潰えていたであろうと、コルベッタ教授は解説している。

ビジネスマンとして経験を重ねると、仕事の要領は良くなるいっぽうで、考え方やセンスは次第に硬直化してくるもの。この一冊を手がかりに、自分の中に秘める「バカ」な部分を、再確認されてみてはいかがだろうか。
ツイートする
 
■年齢なんかに負けたくない方へ [PR]
年齢なんかに負けたくない方へ
 
今週のマイレージブックス
読めば読むほど“マイレージポイント”が貯まり、次の一冊がお得に手に入る
WEB書店「マイレージブックス」から、オススメ本を毎週ご紹介!
 
今週のマイレージブックス 周りを「イラッ」とさせる行動・外見・会話・思考とは? 自分の“株を上げる”ためのちょっとしたコツとは? 職場で上司・部下に好かれるための秘訣が満載の一冊!

ヤバすぎる男と女の深層心理学
プレジデント編集部(編) プレジデント社 780円
マイレージ:78ポイント
 
 
今週のマイレージブックス 本を買うなら、営業・マーケティング・管理・会計・MBA・経営など、ビジネスに役立つ各種書籍を、豊富に取り揃えるマイレージブックス! 購入時に10%分のポイントが還元、さらに送料も無料と超お得!

送料無料!ポイント付きのネット書店
マイレージブックス

http://www.mileagebooks.jp/
 
 
Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ
Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ
産業能率大学客員教授
西野嘉之

慶応義塾大学大学院博士課程理工学研究科修了。07年に企業価値検索サービス『Ullet(ユーレット)』を開発。現在は産業能率大学の客員教授として教鞭をとるとともに、新聞・雑誌などで執筆活動を行うなど、多方面で活躍中。


ユーレットとは?
上場企業約4000社の決算書(財務諸表)や関連ニュース、大株主などの情報を、ワンクリックで表示。各企業の財務データをビジュアル的に把握できる、無料のサービスだ。

東京証券取引所が主催する、株式投資に興味を持ってもらうためのアイデアを自由に表現するコンテスト「ソーシャルかぶコン2013」のサイトに、Dr.西野の動画が公開中! くわしくはこちら
  老舗企業「養命酒」のチャレンジ

テレビを見ていると、吉本の女性の芸人さんが並んで何かを飲んでいるCMが流れた。養命酒が新発売した美容系飲料のCMだった。記事を探してみると『養命酒、「食べる前のうるる酢」で女芸人の女子会乱入プレゼント』とあり、さらにFacebookと連動した企画もあるという。

「養命酒」と聞くと、薬用とか栄養ドリンクのイメージが強い。また、認知度も高く、昔からある薬酒の老舗というイメージもある。そんな、養命酒が、「美容系飲料」の「食べる前のうるる酢」という商品を出し、インターネットのFacebookと連動した企画をするのは、今までのイメージとは全く異なるのではないだろうか? 

老舗が新しいことをするとき、「今までの商品イメージは崩れないか?」「本当にやる必要があるのか?」「今のままでも良いのではないだろうか?」などとあれこれ考えてしまい、なかなか新しいことをする「第一歩」が踏み出せない。今回、「美容系飲料」を発売したと聞いて驚いた。なぜなら、「ダイエット飲料」ではなく、「美容系飲料」というジャンルであることと、マルチメディアを使った広告で戦略的にキャンペーンを行っているからである。今回、「養命酒」は明らかに今までと違ったイメージを打ち出しており、栄養ドリングなどはよく飲んでいて、美容にも気をつけているが、今まで「養命酒」を敬遠していたユーザを意識している商品だと思う。

最新号のメルマガでは、なぜ養命酒は新しいことにチャレンジするのかを分析している。
ツイートする
 
Dr.西野のメルマガも要チェック!
西野嘉之さんのメルマガ『【就職】Dr. 西野の 失敗しない会社えらび【投資】』では、ユーレットを駆使したさらに詳しい分析記事が購読可能! 最新号では、大正12年創業の長野の老舗企業「養命酒」の財務状況を、Dr.西野が徹底解剖!
 
まぐまぐ!からお知らせ
簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!
>>簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!
 
パクチー料理店を成功させた秘訣をメルマガ読者だけに!
>>パクチー料理店を成功させた秘訣をメルマガ読者だけに!
 
PR PR
 
井戸実のブラック相談室
Q
ネット環境の普及によって、小学生でも卑猥なサイトを簡単に見ることができます。小学生のお子様がいらっしゃるとのことですが、そのような時、どんな対応されるでしょうか?
質問者
質問No.044
 
井戸実のブラック相談室
井戸実
神奈川県川崎市出身。高校卒業後、寿司職人の修業を経て、数社の会社を渡り歩いて、26歳で目黒区祐天寺に居酒屋を開業。2006年7月に「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」を開業し、同年9月に「(株)エムグラントフードサービス」を設立。
  A
見せたらいいんじゃないの? だって、ほっといたっていつか見るでしょ? 俺らが子供の頃ってさぁ、なんかゴミ捨て場とかに捨ててあったエロ本を誰かが持って来てさ。雑木林みたいなところに段ボールで基地とか作って、そこにそこらから集めて来たガラクタとかエロ本とか、そんなの集めて満足してなかった? 

なんか今、そういう子供達って見かけないよね。一年生の息子には、iPadを持たせているけど、たまにぐずるんだよ。有料のアプリが欲しいとか、仮面ライダーウィザードの音楽をダウンロードしたいとかって。例えば180円のアプリをダウンロードするためには、自分で180円を稼げと指導しています。ゴミ捨てをしてきたら10円とか、お風呂掃除をしたら10円とかって。そうやってお小遣いを貯めて、溜まったら買いたいものを買えるの。

話は戻って、テレビとかだと、すぐに子供にSNSとかをやらせると危険だ、とかって煽るけど、デメリットよりメリットが上回ることをどうして伝えようとしないのかね?

<ロードサイドのハイエナ>井戸実のブラックメルマガより抜粋
ツイートする
 
今週のメルマガChampion
創刊から2年にわたり連載を続け、読者を獲得し続けた方に与えられる“殿堂入り”。その中でも特に優秀なメルマガを厳選し2誌のメルマガをご紹介! 皆さんのExecutiveなビジネスライフ創りのご参考に!
 
 
成功への道は至ってシンプル。まずはゴールを心に描き、後は逆算して目標達成! これが基本です。世界的貴族(!)な著者からのお勧めネットビジネス情報をお届けします。

最短距離で世界的貴族になろう 無料
独立起業からわずか4年で馬主になり、世界的貴族たちとの交流をする著者が、あなたを最短距離で上流社会にご案内いたします。総発行部数4万部。現役馬主で、唯一のメルマガ発行者です。(たぶん)紀伊国屋・ブックファースト・ジュンク堂など。全国主要書店売り上げ1位獲得!「群れない力」の著者。
登録する!
 
 
脱サラして成功したこの人も、スタート時にはPCと情熱、この2つだけを引っ提げて這い上がった! 絶対に必要なのは実現への情熱。経営者のビジネスの真髄に触れるチャンスです。

へなちょこ社長中松のだるだる日記 無料
アフィリエイトとインフォビジネスで、年商1〜2億円規模の会社を経営する中松のまぐまぐ殿堂入りメルマガです。アマゾンランキング1位獲得「レバレッジでさらに増える!副収入が月16万円入ってくるしくみ」の著者。中松に興味がある人しか読まないマニアックなメルマガなのであしからず。(旧メルマガ名:月100万稼ぐ脱サラアフィリエイターの本音)
登録する!
 
 
 
■自己資金ゼロでお家を丸ごとリフォームする方法があるって本当? [PR]
自己資金ゼロでお家を丸ごとリフォームする方法があるって本当?
 
 
【大人のまぐ】
2013/06/12号 (毎週水曜日発行)
 
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
編集長 :芳村 篤志(D☆FUNK)
デザイン :千葉 光範 (JLDS) 嶌田 健一郎 (JLDS)
スタッフ :堀江 大輔(D☆FUNK) 本村 彰英
 
発行元 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【大人のまぐは、転載、複写、大歓迎です。】
まぐまぐ