2013年06月11日
みなさんこんにちは
今日はラジオ収録をしに FM大阪まで行ってきました
今回でラジオに出演させて頂くのは二度目で
前回と同様
ケンコバさんの『TENGA茶屋』という番組にお邪魔させて頂きました
【iroha】という女性用テンガが発売されたことに伴って
あたしも宣伝をさせてもらったのですが
ほとんどがエロトークになってしまって面白かったです(笑)
今週の土曜日 6月15日25時30分~26時30分に放送されますので
皆さん良かったら聞いて見てください*
→TENGA茶屋のHP
http://blog.fmosaka.net/tenga/
スマホのアプリで
大阪だけに止まらず、
全国どこでもTENGA茶屋の放送を聞くこともできます(^-^)
また後日、改めまして聞き直すこともできる【ポッドキャスト】というものもあります
→ http://blog.fmosaka.net/tenga/podcast/
皆様是非是非よろしくお願いします(*^^*)
そうそう!話は変わって、
『TENGA茶屋』っていうラジオ番組名なのですが
これは大阪の地名【天下茶屋】と、
アダルトグッズの【TENGA】を もじってあてたものらしく
申し訳ないのですが、
初めてその事実を聞いた時は、
とても上手いなあと思ってしまいました。゜(゜´Д`゜)゜。
ラジオの冒頭部分でのケンコバさんの台詞「TENGA、TENGAR、TENGEST!」
が大好きな紗倉です(*´▽`*)笑
………………………
ラジオ収録が終わって、東京に戻った瞬間
病院に直行してきました(>_<)
昨日から頭痛とだるけさ、
喉の違和感と扁桃腺らしき場所の腫れ。
熱は計測したら38℃。
これはもう扁桃腺炎だわ…と思って病院に行ったら、
風邪と診断され、
張っていたのはリンパでした(^-^)
凄く優しくて良い先生にあたったので、心が先に元気になり!
薬ももらったので一安心です(>_<)
身体がとりわけ弱いわけでもないのですが
最近、病院に通うことが多くなりました
症状は多様で、今年はものもらいから始まって、蕁麻疹やら胃腸炎やら…
皮膚科に眼下、内科に耳鼻咽喉科
殆ど網羅してしまいました(>_<)
でも、昔と違って覚えた教訓は、すぐに病院に行ってすぐに治すこと。
それ故に病院に行く回数が以前と比べたら物凄く多くなったのかもしれませんが(^-^)
自然治癒でどうにかしてた、中学高校時代はある意味タフでした(>_<)
最近はどうにもこうにも長引いてしまったり、悪化する傾向が強くなってしまって。
長引かせて一番困るのは自分で、
一番心配をかけるのがファンの方々で、
一番迷惑をかけるのはスタッフさんやマネージャー、仕事の方々…。
だから、一刻も早く病院!という癖がつき始めて、合間をぬってはちょこちょこ助けて頂いています(^-^)
お医者様に感謝です(>_<)
さてさて、
また明日はドラマの撮影に戻り
ます(^-^)
Vの撮影の時とはまた違った、緊迫した雰囲気。
スタッフさんも大人数いらっしゃる空間。
でも、このドラマをやらせていただくうちに、スタッフの皆さんに逢うのが楽しみになってしまいました(^-^)
ちゃんと台詞叩き込んどかないとです(>_<)
読んでくださってありがとうございます、ではでは(*´▽`*)
2013年06月09日
みなさんこんにちは
最近は、ドラマの撮影が続いていて
役者さんの皆様の演技力に圧倒されながらの日々を送っていました(*^^*)
そして最近またまた
中古屋さんで本をたくさん購入しては
読み耽っています
読書に充てる時間が大分減っていた最近。取り戻せている今があまりにも幸せです*
あたしの幸せな時間!
毎日仕事をしている時。
大好きな車やバイクに乗って、遠出している時。
本を読み漁って、
その世界に洗脳されている時◎
気になる事や情報や勉強を…学べている時。
プレッシャーとかそういう言葉を並べたくなるような、新しい仕事をやらせてもらえる 前日の時。
一人カラオケに行って、
半日以上歌を歌いまくって過ごしている時(*^□^*)
あたしはこんな感じです
きっと皆さんにも、大事な一人の時間とか
過ごし方とか息抜きがありますよねo(^-^)o
あたしは一人っ子で育ったせいか、(それとも、元来の性格?)
一人遊びというものが大好きで、
それが転じて趣味になったものがたくさんあります
程よくの息抜きと、新しい仕事との日々で
今はなんだか、
贅沢な日々な気がしてしまいます。
仕事に全てにファイターになって
ガムシャラに過ごすことに快感を覚えてしまっているのに、
こんな風にのんびりする瞬間もとても楽しいものですねo(^-^)o
明日は新しい作品のパッケージ撮影ですo(^^)o
またTwitterにもたくさん報告させて頂きますね(*^□^*)
※Twitterアカウント
→
@sakuramana0000(紗倉まな)
でやらせて頂いているので
みなさん良かったらフォローよろしくお願いします*o(^-^)o
ではでは…*
2013年05月31日
みなさんこんにちは
昨日は
『ゴッドタンキス我慢選手権 the movie』の完成報告記者会見でした
劇団ひとりさんにおぎやはぎさん
みひろさん 葵つかさちゃん
そしてあたし紗倉まなの六人で出席しました
ピンクの可愛い衣装まで用意して頂いてとても嬉しく…初めての映画記者会見もとても楽しかったです(*^.^*)
映画の感想や、どんな時にキスをしたくなるか…*などの質問に応えたり
あと マスコミの方に『ちょっとこの場で小木さんを誘惑してみてください』と言われて
三人でキスを誘惑してみたりと
ドキドキする場面もあったり…*
全てが初体験、Yahoo!ニュースにも記事があがったり
貴重な体験をたくさんさせていただきましたo(^-^)o
本当に有り難いです
Twitterで皆さんから、
色々と期待して頂いたのですが
あたし自身が緊張しない性格だったので、
なんだか皆さんの気遣いの優しさが一際あたたかく感じました
応えきれずにごめんなさい(>_<)
『緊張しない』って
良い意味でも悪い意味でも捉えられそうで、
語弊をうんでしまったら申し訳ないです
緊張しないことに理由なんてなさそうなんですけど、
とある考えがずっとあたしの中を満ちていて…
緊張しないのって
なんだか、どう思われても良いと割り切っているからなのですかね
それは別に、何かを諦めているとか どうでもいいとかそういう消極的な事ではなくて
普段から演者になる必要はあまりないと思うからなんですよね。
演じすぎて、嘘をつくことと紙一重になったら悲しいなあって思っちゃって。
結局 物事が過ぎれば
緊張した自分を振り返る時間ができたり
きっとこれから先に自分が何かを目指していくのであれば、積み重なるキラキラした過去の〖一つ〗になるのかなって。
だなんて思ったら、
緊張する自分が分からなくなってしまって
所謂 、緊張麻痺みたいな感覚なのかなって。
世界一綺麗な女性が例えあたしの隣に並んでいたとしても
背筋をぴんっとして、堂々とできるような人になれたら、
きっと自分に負けずに 満足できるんだろうなって*
自己暗示が 背中を支えてくれる大事な要素に繋がるだなんて、今となってはなんだか不思議な気分です(^-^)
Twitterで
『まなちゃん記者会見中にボルトのポーズやってみてよ!』っていうコメントを頂いた時には
流石に笑ってしまいました(笑)
いつかそういう事ができる環境や
自分自身の立場が確立して整ったら
やってみたいと思いますo(^-^)o
一生のうちでできる事なんてあるのかな…?笑
そんな今日は*
とある打ち合わせに行ってお話をしてきました(●^o^●)
まだちゃんと報告できないのですが
なんと………三冊目!!!
こんな嬉しいことってあるのかしら(>_<)
打ち合わせでは
やってみたいことやシチュエーションを一緒に検討して頂いたり、
楽しみが益々広がりました◎
近々またお話させて頂きますね(●´ω`●)
さてさて
土日明けからドラマの撮影が始まるので
しっかり台本を覚えたいと思いますo(^-^)o
たくさん想像して声にして頑張ってみます◎
ではでは(^-^)…*
昨日は
『ゴッドタンキス我慢選手権 the movie』の完成報告記者会見でした
劇団ひとりさんにおぎやはぎさん
みひろさん 葵つかさちゃん
そしてあたし紗倉まなの六人で出席しました
ピンクの可愛い衣装まで用意して頂いてとても嬉しく…初めての映画記者会見もとても楽しかったです(*^.^*)
映画の感想や、どんな時にキスをしたくなるか…*などの質問に応えたり
あと マスコミの方に『ちょっとこの場で小木さんを誘惑してみてください』と言われて
三人でキスを誘惑してみたりと
ドキドキする場面もあったり…*
全てが初体験、Yahoo!ニュースにも記事があがったり
貴重な体験をたくさんさせていただきましたo(^-^)o
本当に有り難いです
Twitterで皆さんから、
色々と期待して頂いたのですが
あたし自身が緊張しない性格だったので、
なんだか皆さんの気遣いの優しさが一際あたたかく感じました
応えきれずにごめんなさい(>_<)
『緊張しない』って
良い意味でも悪い意味でも捉えられそうで、
語弊をうんでしまったら申し訳ないです
緊張しないことに理由なんてなさそうなんですけど、
とある考えがずっとあたしの中を満ちていて…
緊張しないのって
なんだか、どう思われても良いと割り切っているからなのですかね
それは別に、何かを諦めているとか どうでもいいとかそういう消極的な事ではなくて
普段から演者になる必要はあまりないと思うからなんですよね。
演じすぎて、嘘をつくことと紙一重になったら悲しいなあって思っちゃって。
結局 物事が過ぎれば
緊張した自分を振り返る時間ができたり
きっとこれから先に自分が何かを目指していくのであれば、積み重なるキラキラした過去の〖一つ〗になるのかなって。
だなんて思ったら、
緊張する自分が分からなくなってしまって
所謂 、緊張麻痺みたいな感覚なのかなって。
世界一綺麗な女性が例えあたしの隣に並んでいたとしても
背筋をぴんっとして、堂々とできるような人になれたら、
きっと自分に負けずに 満足できるんだろうなって*
自己暗示が 背中を支えてくれる大事な要素に繋がるだなんて、今となってはなんだか不思議な気分です(^-^)
Twitterで
『まなちゃん記者会見中にボルトのポーズやってみてよ!』っていうコメントを頂いた時には
流石に笑ってしまいました(笑)
いつかそういう事ができる環境や
自分自身の立場が確立して整ったら
やってみたいと思いますo(^-^)o
一生のうちでできる事なんてあるのかな…?笑
そんな今日は*
とある打ち合わせに行ってお話をしてきました(●^o^●)
まだちゃんと報告できないのですが
なんと………三冊目!!!
こんな嬉しいことってあるのかしら(>_<)
打ち合わせでは
やってみたいことやシチュエーションを一緒に検討して頂いたり、
楽しみが益々広がりました◎
近々またお話させて頂きますね(●´ω`●)
さてさて
土日明けからドラマの撮影が始まるので
しっかり台本を覚えたいと思いますo(^-^)o
たくさん想像して声にして頑張ってみます◎
ではでは(^-^)…*