こだわりの自然素材の家、お洒落でローコストなファスト住宅、リフォーム&リノベーション 

       
  ご相談・お問い合せ
トップページ 会社案内 家づくりの流れ (株)民家がつくる注文住宅 リフォーム提案 建築施工例 サイトマップ
HOME > 家づくりの流れ

当社の家造りの流れ
 
株式会社 民家の家づくり 
私共の家づくりの目的はそこに暮らす人達が何の不安もなく、安心して生活が出来る家づくりです。出来るだけ国産材の桧や杉、松を使い、50年、80年たってもびくともしない黒光りする柱が見える住まいです。
日本の国土にある木材を沢山使い日本人が生まれながらにもっている身体の気にもっとも合った国産材、気候風土に合った日本の木材でこそ喜びあふれる幸せな家庭が築かれる住まいが出来ると確信してつくりつづけてゆきます。





設計 1.ご相談
お客様よりご希望を・・・
基本計画書提出
お客様より、ライフスタイル・資金計画・条件等ご希望を伺った上で基本ご提案書を作成いたします。
↓



2.設計依頼(契約)

設計打ち合わせ
確認申請図面作成
設計
ラースキム(色決め)
ご契約前打ち合わ

基本的なプラン、概算が決まりましたら、いよいよ正式な設計契約という運びになります。再度お客様の細かいご希望をお伺いし、外壁・壁・壁紙・キッチン・お風呂等を詳細にわたりお客様と決めていきます。



そして出来あがった詳細で正確な図面を元にお見積りを作成いたします。
↓         



施工 3.ご契約(工事契約)
図面内容とお見積りがご納得頂けたら、工事契約となります。

↓



4.地鎮祭 当日の準備は全て当社で行います。
地鎮祭終了後、地縄をはり建物の配置を確認します。また、工事中の隣近所に何かとご迷惑がかかるので、お施主様とご一緒にごあいさつ廻りをします。


工事前に神主さんに地鎮祭をしていただきました。
↓



5. 着工

配節検査
地盤調査
地盤改良なども・・・


いよいよ、夢の家造りの始まりです。
↓



6.基礎完了

お客様立会い
↓



7.上棟式
上棟式は、柱が建てられ骨組が出来上がった後、屋根の一番高い所へ棟木(むなぎ)をあげ、お祝いをします。その後、お施主様より職人さんの労をねぎらう宴を行います。
↓



8.木工事

↓



9.内装工事

クロス貼、左官工事
↓



10.外装工事

外壁仕上
軒裏(のきうら)塗装


サイディング、モルタル等。
↓



11.設備工事

住機器の取付
配線・配管工事
↓



12.外溝工事

ガレージ
門扉など
↓



13.ハウスクリーニング 専門業者が心をこめて行います。
↓



14.工事完了

↓



9.完成/お引渡し

本鍵をお渡し
お客様立会い
お客様に最後の検査をして頂きます。大切に住んで頂けるように、またご家族様が幸せに暮らせます事を祈願し、お引渡しいたします。
↓


アフター
10.アフターフォロー

メンテナンス 
ここから本当の長いお付き合いがはじまります。

 

このページトップへ

Last update

ニーズに合った注文住宅
注文住宅トップ
自然素材を使った家
ローコストなファスト住宅

ニーズに合ったリフォーム
リフォームプラン
キッチンのリフォーム
バスルームのリフォーム
トイレのリフォーム

暮らしのお役立ち情報
住まいの豆知識
建築用語集
住宅ローン情報
民家徒然日記(ブログ)

TOTOリモデルクラブ会員

TOP会社概要家づくりの流れニーズに合った注文住宅自然素材の家ファスト住宅建築施工例リフォームプラン
個人情報の扱いについて徒然日記(ブログ)住まいの豆知識建築用語集住宅ローン情報お問合せサイトマップ
株式会社民家 神奈川県茅ヶ崎市松林2丁目19-5  tel:0467-52-5778  mail:info@k-minka.com
 Minka.co.ltd  All Rights Reserved.
お問合せ お問合せ 民家へお問合せ 株式会社民家へお問合せ