いつも、魂ネイションズ、S.H.Figuartsを応援いただき、ありがとうございます。
この度、開発日記の担当となりました、MRと申します。
何とぞ、よろしくお願いいたします。
さて、
S.H.Figuartsには複数の担当者がおりますが、
なんと、4月より特撮担当が新しくなりました!
今日は、この「新」担当Y氏につきまして
少しご紹介させていただければと思います。
最近ですと、Y氏はこんな商品を手掛けました。
また、こんな商品も担当しておりました。
これら、ULTRA-ACT、D-Artsシリーズを中心に、
キャラクターや造形の”ふり幅が広い"アクションフィギュアを
多岐にわたるスタッフと共に、プロデュースしてきている担当です。
そんな、Y氏からS.H.Figuartsに対する意気込みを一言いただきました。
「S.H.Figuartsは社内外含め、多くの人が携わって創られています。
その多くの人の「造形」に懸けるこだわり、可動・機構を追究していくポイントを1つ1つ伝えていきたいと思います。
夏のイベントをきっかけに、S.H.Figuartsシリーズの新たな一面をお見せしていきます。」
とのことです!!
さて、
新担当のY氏を紹介させていただいたところで、私も自己紹介をさせていただきます。
開発日記担当、MRと申します。
私もY氏と一緒にS.H.Figuartsを担当させていただいております。
4月からの取り組みのため、我々の取り組みがカタチになるのは少し先にはなりますが、魂フィーチャーズでは、その一部をお見せできるよう、準備を進めています。
魂フィーチャーズVOL.6 まで残り一ヶ月!
フィーチャーズまでのY氏の動向や、イベントの準備状況など、これからこの日記で少しずつお見せできればと考えております!
では、また次回!