その他

ECB債券買い入れ、事実上制限されている=アスムセン理事

2013年 06月 12日 01:19 JST
 
  • Mixiチェック

[カルルスルーエ(ドイツ) 11日 ロイター] - アスムセン欧州中央銀行(ECB)専務理事は11日、ECBの債券買い入れについて、物価安定確保に向けたECBの真摯な姿勢を示すため無制限である必要があるものの、事実上制約を受けているとの認識を示した。

専務理事は、債券買い入れプログラム(OMT)に関する独憲法裁判所の公聴会で、「ECBはOMTによる介入が事前的に無制限であると発表したが、買い入れがイールドカーブの短めの部分に制約されることや、それに伴い実際に行われる可能性のある債券買い入れの規模も限定されることから、OMTが事実上、制限されていることは誰の目にも明らかだ」と語った。

 
写真

南北会談中止、代表人選で対立

韓国政府の当局者によると、韓国と北朝鮮のハイレベル協議が中止となった。首席代表の人選で対立したことが理由という。
  記事の全文 | 特集ページ 

注目の商品

6月11日、アスムセン欧州中央銀行(ECB)専務理事は、ECBの債券買い入れについて、物価安定確保に向けたECBの真摯な姿勢を示すため無制限である必要があるものの、事実上制約を受けているとの認識を示した。ベルリンで2月撮影(2013年 ロイター/Pawel Kopczynski)
写真

株安を意識しあわてて取り繕った感は否めないが、政権幹部から法人税減税の検討を示唆する発言が相次いでいる。

外国為替フォーラム

最新ニュースのほか、ブログやコラム、スライドショーなどの最新情報をお届け