メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

大阪市長会長、府に抗議 オスプレイ「不安あおるだけ」

 日本維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)の米軍輸送機オスプレイの誘致表明をめぐり、大阪府内の33市でつくる市長会の森山一正会長(摂津市長)が11日、「パフォーマンスで府民の不安をあおるだけだ」と大阪府に抗議した。

 抗議には府内10町村でつくる町村長会の副会長らも同席。八尾市への事前連絡もなく八尾空港への誘致を首相官邸に提案した松井氏らの行動に口頭で抗議した。松井氏が訪米中のため、副知事が対応した。

 森山氏は「都合のいいときは知事、都合の悪いときは政党幹部と使い分けているが、府民にとっては365日知事だ」と指摘。「安倍晋三首相は大阪の意思として受け取った可能性がある。発言には気をつけて欲しい」と注文をつけた。

 小西禎一副知事は「維新幹事長としての発言で、府では検討していない。知事には伝える」と応じた。

検索フォーム

おすすめ

関係者の証言をもとに掘り起こした渾身のルポ。「脱ゆとり」へと舵を切った舞台裏は。

日ロ首脳会談を終えた安倍首相。激動するエネルギー環境の中で日本が探るべき道とは。

高支持率の安倍内閣だが、首相周辺が「期待外れ」と嘆くのが森雅子少子化担当相だ…。

高い支持率を誇る安倍政権だが、消費増税の時期をめぐって新たな政局が始まろうとしている。

誤報は今でも後を絶たない。なぜ誤報は起こるのか。その根源を徹底追及する。

原発役人との攻防を、浜岡原発を停止させた菅政権の崩壊過程と重ねて検証する。

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング今日のは高級です…

    ボーナスでほしい?!

  • ブック・アサヒ・コム日本国憲法がコンビニに

    異色のベストセラー

  • 【&M】きょうは、何の日?

    美人と一緒に楽しい一日を!

  • 【&w】自然と共に生きる

    無添加ソーセージづくり

  • Astand「尖端的新商売」東京に現る

    当時、斬新な商売だったのは…

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014