日銀が11日発表した5月のマネーストック(旧マネーサプライ=通貨供給量)速報によると、現金や預金などを含む代表的指標M3の平均残高は、前年同月比2.8%増の1151兆9000億円だった。マネーストック統計として記録がある2004年4月以降で最大の伸び。旧マネーサプライを含めると1999年11月以来、13年半ぶりの高い伸び率だった。
現金やすぐに引き出せる預金が家庭や企業に滞留する傾向が続いているとみられる。ただ、5月のマネタリーベース(資金供給量)が前年同月に比べ3割を超える伸びだったのに比べると、増加幅は小さい。
[時事通信社]
Hello
Your question to the Journal Community Your comments on articles will show your real name and not a username.Why?
Create a Journal Community profile to avoid this message in the future. (As a member you agree to use your real name when participating in the Journal Community)