5月の通貨供給量2.8%増=現行統計で最大の伸び―日銀

 日銀が11日発表した5月のマネーストック(旧マネーサプライ=通貨供給量)速報によると、現金や預金などを含む代表的指標M3の平均残高は、前年同月比2.8%増の1151兆9000億円だった。マネーストック統計として記録がある2004年4月以降で最大の伸び。旧マネーサプライを含めると1999年11月以来、13年半ぶりの高い伸び率だった。

 現金やすぐに引き出せる預金が家庭や企業に滞留する傾向が続いているとみられる。ただ、5月のマネタリーベース(資金供給量)が前年同月に比べ3割を超える伸びだったのに比べると、増加幅は小さい。 

[時事通信社]

Copyright © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved

本サービスが提供する記事及びその他保護可能な知的財産(以下、「本コンテンツ」とする)は、弊社もしくはニュース提供会社の財産であり、著作権及びその他の知的財産法で保護されています。個人利用の目的で、本サービスから入手した記事、もしくは記事の一部を電子媒体以外方法でコピーして数名に無料で配布することは構いませんが、本サービスと同じ形式で著作権及びその他の知的財産権に関する表示を記載すること、出典・典拠及び「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します」もしくは「バロンズ・オンラインが使用することを許諾します」という表現を適宜含めなければなりません。

www.djreprints.com