生命保険協会が11日発表した生保43社の2013年3月期の保険料収入は合計37兆1405億円と前の期比2.3%増えた。4期連続で前年実績を上回った。4月から保険料を上げる保険会社が多かったため、3月に駆け込みの契約が増えた。
12年度の43社の一般勘定と特別勘定を合わせた資産運用収益は合計11兆8353億円となり、前の期比45.4%増となった。年度末の株高で特別勘定の運用収益が膨らんだため。円安が進み外債の利息、配当収入が円換算で膨らんだことも押し上げ要因となった。
生保保険料、保険料収入
日経平均(円) | 13,317.62 | -196.58 | 11日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,238.59 | -9.53 | 10日 16:36 |
英FTSE100 | 6,293.72 | -106.73 | 11日 13:37 |
ドル/円 | 96.97 - .00 | -1.41円高 | 11日 21:32 |
ユーロ/円 | 128.61 - .66 | -1.35円高 | 11日 21:32 |
長期金利(%) | 0.880 | +0.045 | 11日 16:58 |
NY原油(ドル) | 95.77 | -0.26 | 10日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。