日立製作所(6501)は11日、ベトナム初の都市鉄道になるホーチミン市の都市鉄道建設事業で車両や設備一式を受注したと発表した。受注総額は約370億円になる。日立の鉄道事業としては昨年夏の英国での高速鉄道に続く大型の受注案件になった。2018年に開業する予定だ。
ホーチミン市鉄道局は、同市中心部から北部地方行きバスターミナルがある同市北東部を結ぶ19.7キロの路線建設を計画。高架区間や地下区間もある。日立は車両51両(17編成)と信号システム、列車無線など通信システム、受変電設備、ホームドア、券売機・改札機、車庫設備など一切の設備を納入する。さらに開業後5年間の保守も担当する見込み。
同事業の資金には、日本企業の技術活用や資材受注を条件にした「本邦技術活用条件」(STEP)に基づく円借款が充てられるという。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
日立製作所、ベトナム
日経平均(円) | 13,317.62 | -196.58 | 11日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,238.59 | -9.53 | 10日 16:36 |
英FTSE100 | 6,296.04 | -104.41 | 11日 12:39 |
ドル/円 | 96.94 - .96 | -1.44円高 | 11日 20:34 |
ユーロ/円 | 128.76 - .78 | -1.20円高 | 11日 20:34 |
長期金利(%) | 0.880 | +0.045 | 11日 16:58 |
NY原油(ドル) | 95.77 | -0.26 | 10日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。