ここから本文
商品改善事例
お客様の声をもとに商品やサービスを改善
アサヒビールでは、お客様からお寄せいただいた声をもとに、さまざまな商品改善を行っています。
焼酎、洋酒、ワインの紙パック商品に親切表示を追加しました
空になった紙パックを捨てやすいよう、紙パックに折りたたみ線を入れ、捨て方についてもパッケージに表示しました。
瓶ビールのバックラベルをわかりやすいように改善しました
びんビールのバックラベルの印字について、従来、工場を意味する記号として使用していた「H」が元号の「平成」と紛らわしいとのご指摘を受け、印字位置を変更しました。
ビール類、低アルコール類の缶蓋を開けやすく改良しました
ビール類や低アルコール類のプルタブ先端下部の凹みを深くするとともに、プルタブを指が掛かりやすい形状に改善して開けやすくしました。
バラ入りか6缶パック入りかわかるようビール類ケースの表示を改善しました
1本ずつ取り出せるのか、6本単位マルチパックで包装されているのか否かが、ケースの外からみてわかりにくいというお客様の声を受けて、天面、短側面、長側面の3カ所に「1本ずつ取り出せます」「6缶パック×4」という表記を追加しました。
商品の成分表示の情報をWebにわかりやすく開示しました
お客様からの成分表示に関するお問い合わせの増加を受けて、他社に先駆けて、アサヒビールのWebサイト上にビール類の栄養成分を詳しく掲載しました。
本文終わり